D’グラフォート レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
こちらは過去スレです。
D’グラフォート レイクタウンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-08 20:59:00
D’グラフォート レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
[スレ作成日時]2007-03-08 20:59:00
資源エネルギー庁の エネルギー白書2006年度版に
【第212-2-4】世帯当たりのエネルギー消費量と用途別エネルギー消費の推移
というグラフがあります。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2006EnergyHTML/html/i21200...
(このページの真ん中あたり)
2004年度統計によれば、家庭部門のエネルギー消費の割合は高い順から
動力・照明・他:37%
給湯:28%
暖房:25%
厨房(キッチン):7%
冷房:2%
となっています。給湯と暖房の合計は53%であり、ここにフォーカスして太陽熱を利用するのは
意味があるという事です。
光熱費はオール電化と比べれば安くなく、電気・ガス併用と比べるとちょっと安いくらい?
我が家はエコキュートオール電化、3人家族で、
春・秋 6000円〜8000円
夏(エアコン利用) 8000円〜10000円
冬(床暖房・オイルヒーター利用) 13000〜15000円
コストがどうとかよりも、新しいシステムを使っているということに意味を見いだせばいいのかな。
そうですね、太陽熱利用のセントラルヒーティングシステムで、電気の使用量を抑え、CO2削減にも貢献してるところに意味があるってことですね。
CO2は削減されても光熱費が削減されないんなら意味ないですね。
セントラルヒーティングのような重い設備は将来に負担にならないのでしょうか?
結局は莫大な長期修繕費用に跳ね返ってきそうな気がします。
ここ最近光熱費が変動してたからよくわからんし単純に比較もできない
将来の比較という意味では
自走式駐車場(Dグラフォート) VS 機械式駐車場(ブリリア)
という違いもあり、そこもどう見るか、ですね。
となりのブリリアとこちらを比較中のものです。質問です。
①色々調べていくうちに聞いたのですが、こちらで採用されている
電力一括購入について、東京電力は災害時の対応や様々な不具合について対応しないというのは本当ですか?
アイピーパワーシステムなる会社が倒産した場合どうなるのでしょうか?
②セントラルヒーティングはメンテナンスに多額の費用が必要となると聞きました。
どの程度なのでしょうか?
③こちらの掲示板で光熱費が全然安くなっていないという話がありました。
現状はどうなのでしょうか?
すいませんが教えてください
大和ハウスの営業のお兄さんに聞いてたらどうですか?
①色々調べていくうちに聞いたのですが、こちらで採用されている
電力一括購入について、東京電力は災害時の対応や様々な不具合について対応しないというのは本当ですか?
アイピーパワーシステムなる会社が倒産した場合どうなるのでしょうか?
A>東京電力はマンション内のメンテナンスには入りません。アイピーの倒産時には東京電力が電気を供給しますが
一時的に停電させて工事をする必要があるとのことです。つぶれない事を祈るばかりですね。
②セントラルヒーティングはメンテナンスに多額の費用が必要となると聞きました。
どの程度なのでしょうか?
A>長期修繕については不明な点が多いですが、万が一ボイラーなどが故障した場合は莫大な費用がかかりそうです。
これも祈るばかりです。
③こちらの掲示板で光熱費が全然安くなっていないという話がありました。
現状はどうなのでしょうか?
A>光熱費に関しては変動が大きい上、まだ入居されていない部屋が多いのでなんとも言えませんが、
一時は跳ね上がったときもあり、やや不安です。ただ万が一高くなってしまっても我が家は地球環境税だと思ってあきらめて払うつもりです。
>787氏
786です。貴殿ご想像の「営業」ではなく、グラフォート住民です。
ブリリアの機械式駐車場については、個人的には公園から見えないように目隠しをしてもらえれば良いのですが、春先に配布された日照に関する説明図面では、公園から丸見えになるんですね。景観という意味では、ちょっと違和感があります。
まぁ、個人的には、実は、グラフォートが売れれば恐らくブリリアも売れるし、逆も真なりでしょう。
立地的には殆ど同じで、選択に迷うというくらいなので。
2年前はレイクタウンのマンションは此方しかなかったので、レイクタウンに住むというと選択支が無かったです。
現在は、2つありますから、選べるという点では、購入者には良いのではないでしょうか。
D’グラフォートは自走式駐車場100%だけれど、
ブリリアは僅かな平置きを除いて機械式がほとんど。
越谷辺りでは車が無いと生活が大変だから、大方の方が所有していると思うのでかなり不便ですよね。
D’は二重サッシではないが、ブリリアは武蔵野線に面している住戸は二重サッシです。
D’はバルコニーにフロップシンクがないけれどブリリアはありますよね。
妻はあった方が断然いいと言いますが実際どうなんでしょう?
あればあった方がいいに決まってると思いますがあると便利なものですか?
細かな部分の事かとも思いますが、この辺の違いはどちらにアドバンテージがあるのでしょうか?
一番の問題は双方の価格でしょうが、ブリリアはそろそろ1期の価格が発表されますよね。
ブリリアはD’の売れ行き(売れ残り?)を見ながら決めるでしょうし、
逆にブリリアの価格と売れ行きを見ていれば、D’の価格の先行きもある程度検討が付くのかなと考えています。
現在、東武線沿線住民です。
見学に行ってきました。
営業さん、レイクタウンの資産価値の素晴らしさ、周辺環境の良さを猛プッシュしてました。
確かに湖もあって散歩するには良さそうです。
レイクタウンもあって便利だし。
けれど、まだ発展途上の街のわりにはマンションの価格が強気な感じがします。
東向き=ブリリアにかぶる
南向き=線路の騒音。目の前にも何か建ちそう。
西向き=思いっきり西日
武蔵野線
これを考慮してもマンション価格は正当でしょうか?
私もちょっと高い気がします。
このままレイクタウンが順調に発展していく事が前提の価格のような気もします。
確かに駅近って言うけど、D’よりブリリアの方は近過ぎない、もうほとんど駅ロータリーだし。
やはり仕事や子育てが終わってのんびり出来る中高年組み向きって感じですかね。(お金にも余裕のある)
新築のマンションの価格は土地のポテンシャルを鑑みての価格もあるかとおもいます。
高いか安いかは価値観でしょうけれども。。。どうしても買うならば将来の資産の
目減りの少ないものを選ぶべきです。
・駅近
・大規模開発・再開発
・周辺環境
・価格:住む人の層も違います
目先のことを考えるよりこれらを考えて、買うことをおすすめします。
実際私は思い切った買い物をして、自己満足を出来ていますから
なんだかんだ迷っていた時も楽しかったですが、住んでからの方が
もっと楽しくできています。どっか倒産したら保障は?なんてのはだれもわかんないんですから。
慎重さが仇になり、その間に大きい病気をしたらローンを組めなくなります。
下げ相場でお買い得なんだから、早く買わないと退職までのローン期間も短くなります。(私がそうでした)
5年前のデフレで買わず、今回も買わなかったらどこも買えなくなります。グレードや駅距離我慢するか
新築をあきらめるしかないと思います。
とりあえずココのサイトを卒業して、マンコミの購入者限定でワイワイしましょ!!
やはり、周りの相場からしても高い気がします。
3割り安が妥当な値段ですね。
越谷の中古マンション、築浅南越谷でさえ2000万前半です。
昨年購入して入居しましたが正直…後悔しています。
後悔したとのこと、具体的にお願いします。
新しく建った方の入居率ってどの位なんでしょう??
先日レイクタウンに遊びに行った時にパッと眺めたら1割位しか入居してないように見えたのですが…。
確かに線路脇の棟は入居率悪そうでしたね。
それにレイクタウン周辺の週末の渋滞状況や駅反対側の未開拓地(夜は真っ暗闇)は、かなり気になります。
まだ、新三郷の方が街開きが遅かった割に進捗状況が速い気がします。
駅前でも空き地だらけの周辺の状況は、寂しさを感じました。
レイクタウンもららぽーとも不況で共倒れしないといいのですが…