埼玉の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. D’グラフォート レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2011-04-04 22:26:49

D’グラフォート レイクタウン


所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
D’グラフォート レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-08 20:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 484 入居済み住民さん

    大手町から、18時30分で調べると
    越谷レイクタウン:50分、鴻巣は1時間10分でした。(駅前探検倶楽部による所要時間)

  2. 485 入居済み住民さん

    うちは子供がまだ小さいので、「小学校が明正小学校の校区で、とりあえず歩いて通える。ただし1学年1クラスの小規模校」という程度しかわかりません。保育園にも預けていません。

    越谷レイクタウンさくら保育園というのが駅前にあります。出来立てなので立派な保育園です。
    私立ですが認可保育園なので、結局、市への申し込みですから「空き次第」なのは市立保育園と同じ事情です。

    幼稚園は通学バスでいっているようですが、近所の「さなえ」か「南越谷」幼稚園が多いみたいです。(これもその程度しかわかりません)

    駅前公園は広いだけなのですが、結構遊べます。うちの子はやっと歩ける、走れるようになったばかりという事もあって、連れて行くと、一人で駆け回っています。あとは(沢山いるわけじゃないですが)最近はトンボ、バッタ、チョウチョ、カマキリなんかも見かけました。
    運河には鴨が時々いますよ。あと、このマンション自体、子供が多いです。

  3. 486 入居済み住民さん

    生活環境・・・・

    イオンができるまでは、駅の自動販売機のジュースしかなく(笑)どうなることかと思いましたが、隣の南越谷、吉川へ出ているようです。あと、コープが公認みたいになった(入居時に案内があって)こともあって、使ってらっしゃる家庭は多いようですね。

    クリーニングは週2回、とりにきてくれる業者がいます。指定曜日にフロントで預かってくれて、精算は銀行の口座振替。(でも最初の1回しか出したことないな)

    イオンのソフトオープンが9月26日(金)ですが、ようやっと徒歩圏内にスーパー(マルエツや成城石井)やATM、コンビニができることになります。

  4. 488 匿名さん

    でも 時代は進歩してます。
    武蔵野線は 一昔前は 20〜30分に1本しか走ってなくて 夜10時を過ぎると それこそ40分に1本とかでした。
    吉川と新三郷の間に トラブル時に折り返すことのできる新駅もできるみたいだし、今後の進歩に期待したいです。
    あと 地下鉄が通るという話しもあることですし(こちらは まだまだ 確定ではなく 私が生きてる間に実現されるかは 難しいかも)
    百点満点の通勤圏を選ぶなら 高いお金を払って 都内の一等地でしょう。

  5. 489 入居済み住民さん

    >487

    通勤を第一に考えたり夜がいつも遅いなら、他の場所を探されては如何でしょうか。
    足立〜越谷方面なら、西新井の東武工場跡のリライズガーデンとか。

    私は前回居住のところから15分余計に通勤は掛かる(以前も駅前。買い替えです)が、

    ・子供の育つ環境(緑が多い)
    ・開放感(電柱無しは大きい)
    ・ゴミゴミしていないこと
    ・という環境ながら、買い物や駅へのアクセスは良いこと

    など、普通の街とはちょっと違うこの街を選択したわけです。

    自分の通勤より、自宅に長くいる家族が心地良く暮らせるかを考えました。

  6. 491 入居済み住民さん

    >>490
    購入は 止めたほうがいいと思いますよ。
    ここの物件は 貴方には合わないと思われます。

    これだけ 躊躇する理由が多いのであれば なんで 検討するのか意味分かりません。

  7. 492 入居予定さん

    >>490
    ウケる。
    なぜここの物件を検討しているのですか?
    ちなみに私はまったく気にしていません。
    一つ一つにコメントしようと思いましたが長くなるのでやめました。。

  8. 493 購入検討中さん

    490さんは本当に検討中なのですか?

    他社営業マンのいやがらせにしかみえないのですが・・・

  9. 494 契約済みさん

    >>490さんの目的が何か知りませんが、それらの懸念事項を全て検討した結果、私はここを契約しました。
    ほとんど解決している情報なので、どうせならもう少しためになる情報をお願いします。

  10. 496 匿名さん

    >>490
    ネガティブ派のオイラとしてもちょっと・・・
    一生懸命なのは分るが・・・それを前面に出しすぎ

  11. 497 入居済み住民さん

    >490氏、495氏 

    (多分、会話の流れからして同一の方とお見受けいたしました)

    ●貴殿の説によれば、経済状況から
    「マンションは買うタイミングではないので、しばらく買うつもりがない」
     とお見受けしました。

    購入を検討していますという冒頭の発言と、全く矛盾しますね。

  12. 498 入居済み住民さん

    No.495

    ウケル
    世間一般大衆の見解はそうですねw
    かうのやめて来年以降にしましょうね

    そんときにはまた別課題山積みと悪戦苦闘するでしょう!

  13. 499 入居済み住民さん

    最近マンション住民さんらしき家族が、公園でタバコの吸殻拾いや空き缶拾いを小さなボランティア活動として実施されています。
    子供たちの誤飲防止とこの街をきれいに保ちたいとの思いだそうです。
    素敵なことですね。
    我が家も見習いたいと思います。

  14. 500 入居済み住民さん

    ここのマンションは カーテンを開け放している時間が多い家庭が多いですよ。
    我が家も そうですが、眺望がいいので 閉めるのがもったいない感じです。

  15. 501 入居済み住民さん

    我が家から湖が見えるのですが、今日一日ボ〜〜と眺めていました。
    心地良い風が吹き、噴水の音色を聞きながら、時間が止まった感じがしました。
    湖の畔に建つマンションはやはり最高です。

  16. 505 匿名

    日本一の広さのイオンが2日にオープンしますが、住環境が荒れる可能性が有りますよね 賑やか好きは歓迎だと思いますが、カーテン開けて優雅にボッーと出来る時間も減りそうですね!虫→暴走車→人

    問題が山積してますね。

  17. 506 匿名さん

    あなたが心配なさるほど道路混んでませんのでご心配なく。
    まぁ逆に心配してくださりありがとうございます。

  18. 507 入居済み住民さん

    イオンSCが26日にソフトオープンし、27日は最初の土曜日。沢山の来客があって事実上オープンしているようなものです。

    その割には道路の渋滞も殆どなく、SC横の東埼玉道路も普通に流れていました。駐車場待ちで道路に列、というのが殆どなかったのが一因でしょうね。自転車や電車での来客が多かったのだと思います。SC内は大勢の来客がありましたから。

  19. 508 入居済み住民さん

    追記すれば、信号が設置された事と、警察のパトロールが増えたのが効を奏しているようで、暴走しづらくなったみたいです。まぁ、当地に来た事もなく想像(というより創造)でのコメントはスルーされるのが読者にとっては賢明なのは言うまでもないでしょうね。

    参考までにSCのフードコートのテラスからマンション方面を撮影した写真を添付します。

    1. 追記すれば、信号が設置された事と、警察の...
  20. 509 匿名さん

    ただの調整池を本気で湖と言っているのだとしたら…
    かなりイタイ住民ですねw

  21. 510 近隣住人

    みんな調整池と認識しています。ご心配なく。

  22. 511 匿名さん

    昨日イオン行った帰りにこのマンション見たら、東側の住居はほとんど証明がともってましね。
    ざっと、8割以上ついてる感じでした。だいぶ売れてしまったのかな?それとも、東側は特に?
    それはそうと、夜見た印象では結構おしゃれないい感じでした。

  23. 512 購入検討中さん

    >509

    本気も何も、駅名からして「レイクタウン」ですからね。
    湖と考えていいんじゃないかな。

  24. 513 入居済み住民さん

    越谷市、UR都市機構、大和ハウスのホームページにも、ちゃんと「大相模調整池」と書いてあるし、みんな理解しています。まぁ「レイクタウン」の名前は名前でいいんじゃないか、という感じですね。

    大相模の由来:栃木銀行のホームページに支店の地名由来ってのがあって書いてあって興味深い。
    なんで越谷なのに相模(神奈川)か?ってところです。
    http://www.tochigibank.co.jp/f801/origin/sagami.html

    イオンSCは日曜の午後、結構、混んでいました。このくらいになると、どのお店もてんやわんやという感じでしたね。駐車場も一時期、ホームページで全入り口が満車表示となっていました。

    その頃、東埼玉自動車道をみたのですが、・・・・流れているんで驚きました。
    しいていうとマンションの北側から東埼玉自動車道への道がマンションをすぎた公園のあたりから流れが悪かったかな。公園が終わったところから、道が細くなっているという道路設計ミスだと思います。開業前から「なんでここだけ細いの?」と思っていましたので。

    個人的には、さっそくジャスコで自転車を買い、乗って帰ってきました。(笑)

  25. 514 購入検討中さん

    住民の皆様教えてください。

    イオンがオープンして環境はどうだったでしょうか?
    道路状況はよさそうですね。

    公園などはどうでしたか?
    静かな環境は保たれてましたか?

    環境が気に入って検討しているだけに心配です。

  26. 515 入居済み住民さん

    まだまだ 何とも言えないですね・・・
    10月2日のオープンが 控えてますから。
    ただ イオンがオープンしてから 緊急車両の通行が多くなりました。

    イオンに来るお客さんも 今のところ イオンを回るのにいっぱい いっぱい という感じで
    公園などの環境に関心をもつのは もう少し落ち着いてからじゃないのかな?

  27. 516 購入検討中さん

    イオンがオープンしましたが現在の在庫状況はどうなんでしょう?
    この週末にでもモデルルームに行った方の情報が欲しいです。
    特に公園側の売れ行きが気になっています。

    夏場にモデルルームに行った際に営業の人に聞いた話では、
    イオンオープン前にはほとんど売れてしまうのではないかということでした。
    当時は公園側の棟の最上階と角部屋を併せ、十数戸くらい残っていたと思います。

    それはそうと、その後のレイクタウンの様子見がてら
    イオンに遊びに行きたいですね。

  28. 517 入居済み住民さん

    モデルルームは越谷市七佐地区からマンション内に移った様ですので、注意されてくださいね。
    最近、新しく引っ越してこられる方が少しずつ増えてきました。

  29. 518 入居済み住民さん

    駅前交番の用地は越谷市が確保済みのようですが、設置そのものは埼玉県警察で検討作業をすすめている様です。以下は埼玉県ホームページより20年6月県議会より

    http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h2006/2006l051.html

  30. 519 サラリーマンさん

    公園でバーベキューやカラオケって自由にできるんだよね

  31. 520 匿名

    なぜオーケーなの?

  32. 521 匿名

    あの公園、バーベキューOKなんだ!!休日に湖の畔でバーベキューが徒歩で行けるなんて

    見学がてら次の休みで行こうかな ダッチオーブン料理しようかな

    食材・炭などの調達もイオンで揃えられるし無料シャトルバス使えば荷物も重たく無いし

    朝起きて、気軽にアウトドアを楽しめるマンションなんて価値上昇しますよ!移り住もうかマジ検討します。

  33. 522 近隣住人さん

    やっていいかわからないのにやるのはやめたほうがいいですよ。
    間違いなく通報されますよ。
    まぁ私も通報しますけどね。

  34. 523 入居済み住民さん

    越谷市都市公園条例 第3条において、市長の許可なくして火気使用は認められていません。
    市にも連絡済みですし、おそらく都度通報されると思います。

  35. 524 入居済み住民さん

    越谷市都市公園条例については、以下にその記載がある。ご参考迄。

    http://www2.city.koshigaya.saitama.jp/reiki/reiki_honbun/ae32305511.ht...

  36. 525 近隣

    バーベキュー歓迎です。条例なら署名運動で特例で認可してもらいましょう。
    施設を作り、使用料を設ければ いいじゃないですか!あっ!!知り合いの議員さんに懇願してみます。

    市民の憩いの場になればいいですね

  37. 526 近隣住人さん

    反対票の方が多く集まるからやめといたほうがいいですよ。

  38. 527 近隣

    選挙もあるし、先生にお願いすれば市議会なんて○○ですよ

  39. 528 近隣住人さん

    どうぞご自由に。

  40. 529 マンション住民さん

    バ−ベキュ−やりたければ、自分の庭もしくは 

    バ−ベキュ−許可された場所で どうぞ!

    モラルや常識に欠けた人間増えてきて先が思いやられる!

  41. 530 匿名さん

    相変わらず権利意識はつよいね。
    公道の違法駐車は徹底的に取り締まるべき。このマンション関係者の違法駐車も含めて。
    公園内は基本的に他人の敷地なんだから、広大な敷地の中で一部の不心得者が間違った使い方をしようが、マンションの居住性は実害がない限りゆらがない。
    仮にキャンプ場を作られても文句言える立場にはない。
    一市民としての声をあくまで陳情すべき。バーベキュースポットに禁止の看板とか立ててくれるかもね。しかし、あくまで自己の敷地ではないことを忘れずに。

  42. 531 匿名さん

    べつにちゃんと県、市の許可を得たことであれば、私はうるさく言うつもりはありません。
    ただ、将来にわたってキレイな公園であってほしいだけです。
    誰も自分の敷地だなんて思っていません。

    ただ、非常識な方とか勝手に使用しているような方がいれば、容赦なく通報します。

  43. 532 市民

    熱くならずに
    マンション住民の土地ではないのだから、BBQエリアが出来ても文句云わないで欲しいですね

    実際、火を焚いてBBQが行われたみたいですし、増えますよ!近所でも近くに湖見ながらデイキャンプってどうかしら 何て話題も出てましたよ その時はダメじゃないのと話ましたが

  44. 533 入居済み住民さん

    過日の違法バーベキューについては、越谷市の担当課並びに越谷警察署から違法である旨を説明の上で注意し、中止させたとの事です。越谷市都市公園条例 第3条(4)に抵触している点が根拠です。今後も警察の協力を得てパトロールに組み込むとの事です。

    なお、当マンションは100%駐車場があり(もう少しいうと、車を保有されない方も居られますから)かつ来客用が12台分あります。かかる違法駐車をする・させる必要が無いというのは、このマンションの大きなメリットになっていますね。

    #530さんのおっしゃる様に、違法駐車の取り締まりについては、交通が影響をうける土曜・日曜を中心に、ぜひ強化してもらいたいと思います。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸