D’グラフォート レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
こちらは過去スレです。
D’グラフォート レイクタウンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-08 20:59:00
D’グラフォート レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
[スレ作成日時]2007-03-08 20:59:00
>>605・607
気にする人は気にすると思うので参考になると思います。
気にする人が何も知らず購入後に知ることこそ悲劇でしょう。
気にしない人は気にしないでそれでいいこと。
そういうことも未然に知ることができるのも当掲示板ならではだと思います。
確か、近くで殺人もありましたよね?
墓地もあったって近隣の住民の方が言っていたんですが、それは本当ですか?
すでに契約をした方、住んでる方がたはご自分で納得して購入されているんですから、それはそれで良いんじゃないですか?まだ購入をしていない方、購入を考えている方に言ってる事であって、すでに住んでいる方がたはマンションはいい所だ。っと考えて良いと思います。ただ、過去にこう言う事がありましたよ。それを踏まえて購入を検討した方が良いんじゃないですか?っと言う事です。知っておいて良かったっと思う方がたも居るはずです。そんな過去の事関係ない。そんな事がどうでも良いくらいいい所だ。そう考える人も居て当然だと思います。しかし、逆の考えもあります。知れて良かった。そう思う方も居るでしょう。住んでいる方はいい所の意見を言っても問題ないと思いますよ。でも、反対の意見もあるんです。両方の意見、知識を踏まえて購入を検討している人が決めるんです。あとから知るよりかは良いと思います。
火葬場について随分とひどい書き込みがされているので、何十年と近隣に住む者から一言言わせていただきます。
場所は、書かれているとおりKAZEエリアに当たる場所です。
はっきりココと言うには今の地図がないのでなんともですが、おおよそKAZEエリアの南西部分で間違いありません。
宅地部分とは全く重なりません。
心霊スポットということですが、子供のころから聞いたことはありません。
毎日火葬場を見ている生活だったので、誰も怖がらなかったのかも知れません(笑)
不良の溜まり場だった時はありましたが、それを今頃言っても何の意味もないでしょう。
日中は、見田方遺跡公園の運動場で野球をしたりする姿がよく見られましたよ。
そうそう、灰が降ってくるっていう書き込みもありましたが、あなた達も何れお世話になる火葬場というものを**にし過ぎじゃありませんか?
まさか本気にされる方がいるとは思いませんが、我が家に灰が降ってきたことはありません。
殺人ですか?
「近く」をどこまでに設定するかわかりませんが、レイクタウンに当たる場所では記憶にないですね。
まあ、最近の物騒な世の中じゃどこであってもおかしくないです。怖い話ですが。
そして最後にお墓ですか。
こう言っては何ですが、線路の北側には、火葬場のあった見田方遺跡公園と見渡す限りの田んぼしかなかったんですよ(笑)
私も615さんに賛成。
あまり火葬場を悪しき場所と決めつけるのはいかがなものでしょうか?私的には逆に見守っていただいている感じすらあるのですが…。
少なくともご先祖は大切にしていきましょうよ。
>610,614両氏
本スレッドの全部最初から読めば、随分以前から 旧斎場については投稿がなされ、調査され、回答を得ています。それが何度も出ています。
正直言いまして、本スレッド全体で一番有名な話が「イオンKAZEの場所には、かつて旧斎場(火葬場)があった」です。(笑) 何度も持ち出す方に違和感を覚えますね。
ここまで周辺敷地の過去を持ち出されるスレもめずらしいな。しかも、いい加減な嘘情報満載で。
よく、工場跡地に建つマンションはいろいろ蒸し返されるけどね。
結局、嫌がらせや妬みの類なんだろうね。
それより、前にもかかれてたけどこの建物自体には、なんも特徴というかウリがないというのが一番問題かなぁ。立地的には◎だし、ニュータウンの顔になるべき存在なのに、少しもったいないねえ。まあ、奇抜な変なものより無難だし、この値段で高級仕様を要求するのも酷だけど。
中をよく拝見したわけではないですが、最近のマンションなんてだいたいおなじもんじゃないかなあ?
むしろ周辺環境の差が決定的にあるこのマンションは少なくとも他の物件より評価高いかなあと思ってます。逆にこの周辺環境に魅力を感じないならこの物件はパスすべきかなあと。
お越しいただければすぐにわかりますが、ファミリー層が多いマンションです。子供も多いです。目の前に公園や調節池があるなどの環境の良さから、まぁ自然な流れです。そういう意味では、他のマンションと同等程度の設備があれば十分で、逆に高級感は不要という層が多いように思います。
個人的には・・・マンンション内モデルルーム、見てみたい気はするなぁ。
ここって住民の皆さんが過敏に反応しすぎじゃないですか?スルーすればいいのに。異様です‥。
完売、もしくはキャンセル待ちならともかく、
まだ販売中なので逆にマイナスイメージで思うツボのような‥。
住民掲示板でもトラブルをあからさまにしてるし、見てて委縮してしまいます‥。
住民スレはトラブルをあからさまにするというより、トラブルをすべて嘘・荒らしとしてもみ消そうという姿勢に違和感を感じますよね。
元になる発言をした人は、大げさな文章を書いてしまっただけで、書かれたことに近い状態はあったかもしれないのに。
冷静にといって書き込みしている人が、一番冷静じゃないようです。
トラブルをすべて嘘・荒らしとしてもみ消そうという姿勢→→→偏見ありすぎ!!
623
検討する気がないのなら黙ってなさい。
私は619と同意見だなぁ。マンションに特徴がないかも。
建物よりロケーションがいいのが魅力♪
○区画整理済み(いや、整理中か)
○環境がよい
○駅近
○知名度が上がってきた(マンションではなくレイクタウンという街が)
○デベが大手
×武蔵野線(通勤不便すぎる)
×マンションが普通
×ちょっと高い
もうちょっと安ければなぁ〜
625は何故そんなに上から目線で物言ってるの?
このマンションの悲劇(不運)は、他に目ぼしい競合相手がいなかったことだとおもう。
タウン駅の南側(せめて南越駅前とか)に大手マンションがほぼ同時期計画されればお互いに切磋琢磨して購入者にとってより良い仕様、価格になっていたと思う。
荒川に対して南を向いている王子神谷とか南千住あたりのマンションとかの方がいいんじゃない?
川には近いですが、駅まで徒歩10〜15分とかですが、駅の利便性は良いし、自然環境もそこそこだし。
レイクタウンに買い物ついでに見に行きました。先ずは、売り出し中のマンションなのに人を出迎えるエントランスが汚いのにびっくりしました。既に住んでる方がモラルが無いのか、掃除が手抜きなのか回数が少ないのか…
他は個人的には良いですが、学校があればなぁ〜と思いました。
後、夜が駅近なのに異常に暗い!!まだ、空き地だらけなので不気味な気がします。