神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2013-12-04 17:39:15

荒らしはスルーでお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232409/
契約者 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231631/

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.74平米~82.16平米
売主:住友不動産 施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-16 15:10:11

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 755 入居済み住民さん

    ガスの室外機なんて全く気になりません。
    音がするなら施工不良としか思えません。
    それも無いとは思いますけどね。

  2. 756 匿名

    売れ行きはどうですか。

  3. 757 匿名さん

    住民さんもご覧になっているということで質問させていただきます。
    隣の商業施設にはどんなお店が入っているのですか?(入る予定?)

  4. 758 申込予定さん

    現地で確認すること。
    店名だけでは不明点(規模、周辺)もある。
    特急停車駅から徒歩数分なので、現場検証を進めます。

  5. 759 匿名さん

    そんなに残っているのですか?

  6. 760 匿名さん

    コンシェルジュはどんな感じですか?

  7. 761 入居済み住民さん

    お姉さんがお二人交代でいてます。
    いつも明るい声を掛けてくれて感じよいです。
    朝8時から夜8時までいてます。
    昼間はいなくてかわりにおじさんがいてます。

  8. 762 匿名さん

    入居済み住民さん、有難うございます。
    感じがいいのは何よりです☆
    キレイな優しいお姉さんが毎日いてくれたら嬉しいです!
    昼間はおじさん・・・なんだ。

  9. 763 匿名

    給湯器のことですよね。気になりません。
    室内の冷蔵庫からの音が聞こえたので
    メーカーに来てもらいましたが、機械を設置しているいじょう
    ある程度の音はすると説明を受けました。
    まぁ仕方がないですよ。



  10. 764 入居済み住民さん

    給湯機の音なんて聞こえた事ありません。
    そんな事ありえませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 766 匿名さん

    前のほうに書込みがあるかもしれませんが、風はどうですか?
    窓を開けて過ごせますか?
    高層階だと風が強い日は無理でしょうね?

  13. 767 入居済み住民さん

    766さんへの回答です。

    30階以上の住人ですが参考になればと思い書き込みます

    問:風はどうですか?
    回答:思ったより普通です。高層階だからといった違いは感じられません。


    問:窓を開けて過ごせますか?
    回答:開けて快適に過ごしています。書き込みにもありますが一時的に虫が発生したようですが我が家は空けているときが
       ほとんどです。
       前は居留地付近のタワーマンションに住んでいましたが現在の方が、静かで開放感があります。
       JR三ノ宮駅の電車が通過するときの音ぐらいが聞こえるぐらいですがそれもすごく大きいわけでもないので慣れれば
       何とも感じません。 窓を閉めればほぼ無音です。

    問:高層階だと風が強い日は無理でしょうね?
    回答:風が強い日の度合いが分からないため判断できませんが窓を開けていて突風が入ってきて困ったことはありませんし、 
       まず天気の悪い日は、窓を全開にはしないですね。

    以上ご参考まで。

  14. 768 匿名さん

    >>767さん
    風の影響について良くわかりました。
    とても参考になります。
    ありがとうございました。

  15. 769 購入経験者さん

    <今朝の日経新聞から>
    来年4月の消費税率引き上げに伴い、一定条件を満たしたマンションの今年9月までの契約には5%の税率と住宅ローン減税拡充の2つの恩恵が適用される。
    実際のマンション発売戸数は前年同月比5割増と大幅に増えた。

    ¥30,000(千円)の消費税増加分3%は、¥900(千円)!
    これは、大きい。

    9月末までに済ませ、内装工事を発注すれば、
    入居が4月以降になっても、マンション価格を含め全体に5%の税率が適用される。

  16. 770 入居済み住民さん

    No.718のサンパル地下のスーパー、案の定閉店しました。
    閉じられたシャッターの向こうに商品が残ったままなのが見えて、
    まるで経営者が夜逃げしたみたいだった。

  17. 771 匿名さん

    負債総額5億6000万円で自己破産ですね。サンパルはどの店も長続きしないですね。

  18. 772 申込予定さん

    5?歳の男性です。
    既にお住まいされておられる方のご意見を賜ればと思い書き込みさせて頂きました。

    北西の部屋・・・窓を閉めていれば良いのですが空いていると、電車、特に貨物車が通る際は煩く感じます。
            この側だけが二重のサッシだったので、やはり解放時には気になるのかな?と思いました。

    南西の部屋・・・電車は気にならないのですが、窓が広いだけに北西側と同じく西日の強さを感じました。
            未だ盛夏は迎えていませんが、先日の見学会ではかなりクーラーを効かせていました。

    東南の部屋・・・西日も電車も大丈夫ですが、眼下のロケーションが北西や南西の部屋と比べると劣ります。

    と、何れも角部屋でしたが、購入直前になって悩んでおります。

  19. 773 入居済み住民さん

    ここは「契約者と住民」のスレッド。
    サンパル関連は削除されたし。

  20. 774 匿名さん

    関係あるでしょ。
    1981年サンパルの竣工から始まり、今年2013年にCT神戸三宮で終了したサンシティ計画という歴史があります。

  21. 775 入居済み住民さん

    関係ない。

  22. 776 購入検討中さん

    あと何戸くらい残ってますか?
    70くらいですか?

  23. 777 購入検討中さん

    ここは購入を検討する人のスレでしょ。
    契約者・住民のスレは別にあるのでは。
    物件のすぐ近くでスーパーが閉店した、
    新しく歯科が開院する(7月1日だそうです)
    などの情報は検討している人にはたいへん有益です。

  24. 778 入居済み住民さん

    「近くのスーパーが閉店」はニュース価値が低い。
    理由:4月に「阪急オアシス」がOpenした。
    つまり、閉店スーパーの影響を全く受けない!

  25. 779 匿名さん

    ネガの書き込みではありませんから、別に構わないと思いますが。
    検討版で書き込みを仕切ろうとするのは、無理がありますよ。

  26. 780 匿名さん

    >>778
    ニユース価値が低いか高いは人それぞれが判断すればいい事。
    自分の考えを押し付けるのは如何なものかと。
    購入?したのならここに張り付いていないで他の事をすれば?
    ここを見ていても精神衛生上良くないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 781 入居済み住民さん

    自分の考えを押し付けるのは如何なものかと。

    全く、そのとうり。
    大きなお世話ですヨ。

  29. 783 匿名さん

    ま、情報は自分で集めるのが基本。他人の発言は裏をとるべし。

  30. 784 購入検討中さん

    マンションの正面入口左側、
    こんど開院する歯科のとなりに、
    すでに弁当屋が開店してました。
    あそこにはコンビニができて欲しかった。

  31. 785 入居済み住民さん

    これ以上コンビニは必要ない。

  32. 786 ご近所さん

    阪急オアシスが来月から8月末まで、
    閉店時間を23時まで延長するんだって。
    企業努力で利用者が便利になるのはいいね。
    どこぞの倒産したスーパーは努力するパワーが足りなかったようだ。

  33. 790 匿名さん

    セブンイレブンとファミマが近所にあるからローソンだと良かったんだが。

  34. 792 入居済み住民さん

    買えない連中は必死で「買えない理由」を探す。
    悲しいナー。
    このマンションは、特急停車駅に非常に近く、買い物も非常に便利!
    普段の買い物は、阪急オアシス、ミント、ダイエー、そごう地下。
    運動を兼ねて地下道経由で神戸大丸まで。
    それに、津波にも強い!!!

  35. 793 入居済み住民さん

    買ってしまった人はそこに住み続けるしかないから、変な煽りはやめて頂きたい。
    確かに周りの住環境で考えたら、近所にはパチンコ屋、葬儀場で決して良い環境ではありません。
    ゴチャゴチャとしているので、落ち着いた佇まいという環境ではありませんし。

    住居内だけなら、まー良いと思います。
    管理費はたいして高くないし。
    うちの場合。
    こちらのお部屋は別宅として購入したもので、とにかく駅近くの立地がいいなーという事が決め手でした。

    周りの住環境(落ち着いた佇まいや緑地等々の美観、歩道などの整備等々)というものは二の次、三の次に置いて利便性だけを追求すれば、ここは大変お安い物件だと思いますよ。

  36. 794 匿名さん

    なんやかんやで値引きしてるやん。
    資産価値が云々で値引きしてないとか。

    賃貸で数年出して償却し、それを中古で売る事も実質値引きっすよね?すみふさん?

  37. 795 入居済み住民さん

    資産価値どうこうって言うなら、ここに大して価値のない事は百も承知ですよ。
    この土地はいろんな歴史があるし、商業施設云々は近場で便利でも環境は良くないから。
    ただ読み返していると気になることがあります。
    792さんは過去レス通じて必死にご自分の考えを押し付けようとされているけど、買った者としてひと言言わせていただくと
    792さんが必死に言われるのは一生懸命ローンを組んでやっと買えたからかもしれないけど。
    だからと言って、否定的な意見に対して 買えない連中は『買えない理由』を探すとかって攻撃的な事を言われなくてもいいのにって思います。

    792さんって否定的な事を言われてしまうと、逆上しちゃう人なのかな。。。
    近い階の住人さんで無いといいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 797 匿名さん

    794さんへ

    値引きしているんですか?本当?

  40. 798 匿名さん

    797 値引きは本当ですよ。
    値引きに関しては色々条件がある。
    値引きで購入する際は口外しないという誓約書を書かされるパターン。
    もし口外した場合はペナルティがあります。

  41. 799 購入検討中さん

    途中だいぶ値上げしてたからいま値下げしても収支が合うのでしょうね。
    あと何戸ですか?
    50戸?

  42. 800 匿名さん

    50戸って・・・
    そんな訳ないでしょ

  43. 801 購入検討中さん

    ん?なら何戸?
    普通表向きの数の倍は残っている
    だいたいホームページの物件概要が61平米〜なのに、
    間取りは63平米からしか載ってないのもおかしな話

  44. 802 匿名さん

    100戸以上残っていると思いますよ

  45. 803 匿名さん

    >>801
    物件概要は全部屋を網羅し、間取りは販売中のみの表示ではないか?
    もしくは、登記上の表示と実際の広さの違いではないか(所謂、内法表示)
    私は、買うにしても10年後位のオーナーチェンジ物件の予定やけどね。

  46. 804 購入検討中さん

    10年もしたら他にいい物件でてくるよ

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸