神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2013-12-04 17:39:15

荒らしはスルーでお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232409/
契約者 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231631/

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.74平米~82.16平米
売主:住友不動産 施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-16 15:10:11

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 693 匿名さん

    復旧まで時間かかり過ぎやな。

  2. 694 購入検討中さん

    結構な時間かかってるね
    三時間以上か
    まだ入居者が少なく土日だから混乱してないが考えものだね

  3. 695 686

    >>692
    だから、免震建築物の地震後の揺れが3秒で終わる訳が無いちゅうねん!。

    それは、耐震建築物の感覚や。 嘘は兎も角、間違った事は言うなちゅうねん!。

  4. 696 入居済み住民さん

    >>695
    そうなんですかねぇ・・
    嫁さんに本揺れ後の免震による揺れって何秒ぐらいやった?と聞いて、3秒ぐらいかなぁと言ってたぐらいなんで、
    構造上ありえないんなら、間違ってるんじゃないんですかね。
    はかってた訳じゃないので、あくまで感覚です。

  5. 697 匿名さん

    これだけ揺れたら落ち着いて生活できません。

    だからタワーは嫌やねん!

  6. 698 匿名さん

    買えない外野がうるせえ

  7. 699 匿名さん

    眺望があるなら兎も角(それもすぐ飽きるが)やはりタワーは、ランニングコストも

    エレベーターの更新も割高で、ここは免震ならダンパーの交換も巨額やろ。

    費用を戸数でカバーと言っても、逆に戸数が多い分、管理費不払いの事件を常に抱えてる

    と云うのも見えてるね。

  8. 700 匿名さん

    揺れに対しては1回だけ耐える構造なのですか!

  9. 701 匿名さん

    NHKで震源地の淡路島の映像流れてたけど、揺れは10秒ぐらいでした。住んでる者の感覚からしたら、696さんの感覚凄くわかります。これで震度4って感じで、すぐ収まりました。先程エレベーターで乗り合わせた人に聞いても、警報で起きて、気付いたら止まってたぐらいの感覚って言うてましたね。住んでる人間の感覚がそうなんだから、間違いないと思いますけどね。

  10. 702 購入検討中さん

    中央区は震度3です

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 704 周辺住民さん

    同じ中央区のCTよりフラワー通りより西寄りの住まいですが
    体感的には4強〜5弱に感じました
    テレビでは震度3とか言われてますが
    建物によって揺れも違いますから

  13. 705 周辺住民さん

    3秒ほど揺れたのは免震が一瞬負荷がかかった時の揺れ〜その少しの揺れが収まるまでの時間でその後は体感的に解らない位の緩やかな動きをしていたのではないかと思われます
    最近の免震装置だと震度5くらいまではそんなに揺れないと思います

  14. 706 入居済みさん

    705さんが正解です。
    住民の体感が一番です。

  15. 707 購入検討中さん

    神戸はしばらく地震がないと思われてただけに余計びっくりですよね

    もちろん免震装置はありますがゆっくり寝れないかも

  16. 708 匿名さん

    ゆっくりと寛げないよ!

  17. 710 周辺住民さん

    免震のあるマンションは
    普通のマンションより揺れない事が魅力なんじゃないかと
    住んでいる人のコメントを見ている感じだと
    かなり安心だと思いますけどね

  18. 711 入居済み住民さん

    しかし、隣にオアシスがあるのが便利過ぎるな。ホンマ利便性最高ですね。

  19. 712 周辺住民さん

    オアシスの品揃え良いね
    そして個人的にチョコドーナツ美味しいね
    隣は羨ましい限り

  20. 713 購入検討中さん

    オアシスて高いの?
    ダイエーと比べてどうですか?

  21. 714 周辺住民さん

    物によっては値段の優劣は違うけど
    総合的の値段はいい勝負じゃないかなと思いますよ

  22. 715 匿名さん

    オアシスは一応高級スーパーの位置ずけですね。普通のスーパーで置いてない高い物から、安い物まで幅広いです。

  23. 716 周辺住民さん

    そうですね高級感はありますね
    ただダイエーが近いので値段的にも意識した感じですね
    何度も言いますがチョコドーナツ最高です
    ドーナツの中にチョコクリームが入ってて病みつき中です
    ダイエーやイオンなども悪くないですが
    こういう雰囲気のお店も増えて欲しいなと思う

  24. 717 ご近所さん

    焼きたてのパンが100円均一なのはありがたいですね。特に南側入り口側の陳列棚においているパンはとても大きくて、100円とは思えないくらいです。同じ100円均一パンのチェーン店の「焼きた亭」よりはるかに美味しいです。お客さんを引き寄せるための目玉商品として100円均一パンを売ってるのでしょうね。

  25. 718 入居済み住民さん

    ダイエーとオアシスに挟まれたサンパル地下のスーパー
    元コープだったが今はなんだったか
    あの地下は人が以前以上に少ない
    早々に閉店してしまうんではないだろうか

  26. 719 入居済み住民さん

    マンション近くに、飲食店からスーパーから何でも有るからホンマ便利ええわぁ~

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 720 匿名さん

    線路の騒音はどうですか?日中は、いいですが、夜には気になる程度にうるさいですか?

  29. 721 匿名さん

    サンパルの下はシーダーです。
    ダイエーより安い物も多いのでちゃんとお客がついてますよ。

    三宮はコーヨー・ダイエー・シーダー・オアシスと、スーパー激戦地になりましたね。

  30. 722 匿名さん

    三宮がスパー激戦地とは…往時を知ってる者にすれば、寂しい話やね。

  31. 723 ご近所さん

    ダイエー、ミントの地下と比べて、
    サンパルの地下は行き難いです。
    元はコープさんでしたがいつ替わったの。
    オアシスが地上で良かった。

  32. 724 匿名さん

    結構賃貸出てますね。
    このタイミングであの家賃では借り手見つからないでしょうね。

  33. 725 匿名さん


    マンション価格急落のきっかけ、原動力になると思う。
    リーマンショック以前のミニバブル時も、無知なマンション投資があった。
    歴史は繰り返すと云うこと、既に長期金利は上がり出している。
    目先しか見ない連中は決まって変動金利。 いずれ火傷するよ。
    不動産は買うときは高く売る時は安いもんや、消費税上げの反動が楽しみやね。

  34. 726 購入検討中さん

    中を見てがっかりしました
    カーテンレール、カーテンボックス
    まるで公社の物件みたい

  35. 727 入居済み住民さん

    とっても快適です。
    こんなとこでブツブツ文句垂れてる人間が可哀想です。

  36. 728 入居済み住民さん

    内装なんて後からいくらでも手を加えて変えられる。
    変えられない立地、眺望こそ選択の決め手となる。

  37. 729 匿名さん

    最近見学しました。天井が高くて、広く感じていいと思いました。
    カーテンレールなんて気にならなかったけどなぁ。
    タワーで。窓際に梁が出てる所も多いので、それよか良かった。
    もう、高層階が無いので、諦めましたが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 730 匿名さん

    727さん
    入居済みの貴方が検討スレで現れて汚い言葉使う方が余程可哀想に見えますよ。

  40. 731 匿名さん

     賃貸募集、全然減っていませんね。ここは、実需で買うタワマンだったようです。 
     場所が気に入って購入するには手ごろな価格だったと思います(特に高層階)が、賃貸で住むには、神戸の賃貸相場から乖離しすぎでしたね。
     とにかく賃貸件数が多すぎて、希少価値ゼロが痛かったです。大阪のザ・サンクタスタワーのように思い切った価格と間取りを設定していればまた違った結果になったのにね。

  41. 732 入居済みさん

    三宮がスーパー激戦地とは…往時を知ってる者にすれば、嬉しい話やね。

    缶ビールは、ダイエーが安いヨ。
    牛ヒレは、ミント地下が良いヨ。

  42. 733 入居済み住民さん

    文句言うならもっといいとこ住んでから言えよ。
    貧乏人が何をいっても負け惜しみにしか聞こえんよ。

  43. 734 匿名さん

    そのフレーズは皆さん読み飽きたので、使わないようにしましょうね。

  44. 735 周辺住民さん

    でもそれが現実
    買ったもん勝ちだと思う
    あーでもないこーでもない とばかり言ってたら
    いつまで経っても不動産は買えないですよ
    100%満足のゆく物件は無いから
    でもそんな事よりこないだ阪急オアシスに
    チョコドーナツが売ってなかったT^T
    たまたまなのかな〜?
    それからしばらく阪急オアシスには行ってません
    今度の土曜日に行ってみるか

  45. 736 入居済みさん

    「そごう」で北海道展を実施中。
    寿司や白い恋人等、北海道気分を味わえる。
    徒歩で行ける点が最高。
    やはり、近くに「オアシス」「MINT」に加え、「そごう地下」「大丸地下」のデパ地下まで揃っている。
    立地条件は最高。

  46. 737 匿名さん

    大丸地下はちょっと遠いかな^^;

    それでもスーパーから百貨店まで揃う、
    この立地は便利だと思います。

  47. 738 入居済み住民さん

    結局不動産は利便性だよね。子育て環境は私立に通わせれば問題なし。

  48. 739 匿名さん

    批判をすれば貧乏人の仕業と云う発想はやめた方がいいよ。
    判らない事を断言するのは愚の骨頂。
    まだ分譲中である以上、検討者の為の判断材料になる事もあるだろう。
    私は住まいに関しては人より恵まれた状況だが、普通の人なら何度もない大きな買い物。
    後悔する事の無い様にアドバイスのつもりで書いてますよ。
    検討する場合は悪い情報の方が価値がある。購入者は見ない方が精神衛生上もいいと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 740 購入検討中さん

    賃貸物件の賃料は当初住友が想定していた賃料の二割増し程度
    決まるわけない

  51. 741 入居済み住民さん

    真面目に検討している人には真面目に答えてあげます。

  52. 742 匿名

    上から目線~

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸