物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分 神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分 阪神本線 「神戸三宮」駅 徒歩4分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
640戸(非分譲46戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2015年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判
-
925
匿名さん
ここは、タワーパーキング3基もいらなかったんですよね。
キャパの1/3しか車が入っていません。
ここに入居するにあたり、車を手放した人が多かったんでしょう。
逆に言えばそれくらい利便性の優れた立地ということなんでしょうが、将来の修繕費が大丈夫なのか不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居済み住民さん
ここは何といってもロケーションも含めた地の利の良さでしょう
子育て世代にとって魅力的(学区の問題)な灘区を除き
苦戦を強いられているのは何処も主要な駅から遠いところ
極端な事を言えば炊飯器や冷蔵庫や洗濯機や車がなくても
エレベータで下へ降りれば全てが賄えるこの立地と利便性の良さ
それこそがこのマンションの最大のスケールメリットだと考えます。
ところで阪急の建て替えに伴っていかりさんは何処に移転するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
入居予定さん
明日から荷物の搬入が始まります。皆さん仲良くして下さいねっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
住民版かと思ってしまいました。もう入居が始まっているんですね。
なかなか現地へ行かれないので、ご入居後の情報も楽しみにしています。
高層階はうまっているかと思ったのですが、キャンセルが出たようで気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
入居済み住民さん
東側のゲートに長時間、無人のまま停車しっぱなしの車を度々見受けます。
1台なら未だしも2台停車している場合は車が通れません。
これって仕方がないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
入居済みさん
それはダメでしょう。よくみかけるのは白のレクサスLS と黒のレクサスISですね。ナンバーは他府県ナンバーなので住人ではないかも。住人なら駐車場あるしね。少しでも公道に出てくれてれば警察に通報できないんですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
周辺住民さん
こんなとこでブツブツと文句並べても何も解決しないよ。
管理組合で問題にしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居済み住民さん
その車が住人の家族や親族だと思えば告げ口するみたいでなかなか難しいっていうのが大半の認識かも。
ところでベランダの喫煙ってどう思われます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
入居済み住民さん
このマンションはベランダ喫煙明確に禁止ですよ。以前、スミフからポスティングがありましたね。吸ってない部屋のベランダに、他人の吸殻が見つかり問題になったとの事。明確に規約によりベランダでの喫煙は禁止となっていますと、記載されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
マンション住人さん
バルコニーでの喫煙禁止なんて、現実的には喫煙者皆が厳守するなんて到底思えませんよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
935
入居済み住民さん
最近越してきた者です。
このマンションは構造上外壁のガラスとベランダの間にほんのちょっとだけ隙間があります。
ベランダで水を使用する際に壁に当たるとそこから下の階に落ちてきて水浸しになります。
毎朝上の階の方が水を使用されるようで洗濯物などにかかってしまい大変困っております。
住友不動産のスタッフの方に気をつけていただくよう伝言をお願いしたのですが連絡がうまくつかないようで今朝も水をかぶってしまいいました。
このスレをもしご覧であれば以後このことをお気遣いいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
進入路での長時間駐車問題はどこへ?
喫煙の苦情はどこへ?
935さんのような水漏れ事故はどこへ?
住不さん?
自治会さん?
私は素直な意見として窓口はどこ?という疑問がありました。
規約や定款を良く読めばという事でしょうが
大半の住民にとって面倒なのは避けたいと思うのが心情ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
あくまでも個人的な意見だという事をお許し下さい。
階層ごとに班長を置き、その班長の数人を束ねるのが理事
3フロアーごとに理事を決めれば約20数名弱の理事が揃う
その中から理事長1名、副理事長2名、監事の1名を選出
現在は1年任期だが、それだと長期計画に関していかがでしょう?
今は5期の販売ですが、下層階にも配慮し公平に班超と理事を選出。
つまり、全てのフロアーに1名の班長、そして複数階層に1名の理事がいらっしゃるという構図です。
任期に関して、組合の流れを知る上でも複数年続けるのがベストだと思います。
ただ、長期過ぎると諸問題が曖昧な概念として定着する恐れがあり
新しい理事を育てるという意味でも定期的な入れ替えが必要と思われます。
しかし、未だ全居が埋まっていないという事実に加え賃貸組や地権者への対応もあり
640邸全てを束ねるというのは、かなりの労力と根気も必要です。
決めごとに際して住民の過半数を占めるには、かなり難しい事が予想されます。
但し、普段から其々のコミニュケーションが一つの鍵になるかも知れません。
スミフさんと連携して季節ごとのイベントを企画し住民との親睦を図るのも一考でしょう。
何処かの書き込みにもありましたが、すれ違う住民さんとの挨拶だけでも心和むものです。
クレーム処理ばかりに追われてしまうと不満ばかりが増し精神衛生上とても続けられるものではありません。
今は一住民でこんな事を言えるような立場ではありませんが、応援していますし心からご苦労様ですと言うわせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居済み住民さん
ご苦労さんと言いたいところだけど、こんなところでなんぼ言っても管理組合には全く届かないよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
今日も白いレクサスと黒のランクル東ゲートに停まっとたな?
やっぱりルールやマナー守れない住民がいるマンションはあかんなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
某著名設計事務所の所長さんからこんなお話を伺いました。
人はその人生において三度環境が変わるというものです。
新婚時代の住まい・・・一つ目
子育て時代の住まい・・・二つ目
子供が巣立った後の夫婦だけの住まい・・・三つ目(終の住処)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
子育ての環境は好ましくない此処は一つ目と三つ目のすむ 住まい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
いつか買いたいさん
見上げるとかなり入居しているのが分かりますね、中間層あたりが中古になって売り出されたら絶対に買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件