匿名さん
[更新日時] 2024-11-15 20:38:22
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
潮芦屋ってどうですか?【PART5】
-
544
匿名さん
一部の方がこの程度の被害で、メディア発言されているのには怒りを覚えますね
-
545
匿名さん
-
546
匿名さん
「なぜ矮小化しようとするのでしょうか?」の文が嘘なんですよ。
南芦屋浜(潮芦屋)の総世帯数は10月1日で、2622世帯なので、被害にあわれたのは一部の方々です。
-
547
匿名
2622世帯の 戸建て:マンション の比率は
3:7 か 4:6 位でしょうか?
マンションの方は心配ご無用です。
-
548
匿名さん
やっぱ海近は戸建てよりマンションですね
過去スレ見ると、戸建て住民らしき方が集合住宅住民を見下すような発言をされていました
大きなブーメランが返ってきましたね
-
549
匿名さん
戸建かマンションかは、その人のニーズによって違いますね。
-
550
匿名さん
水の都「潮芦屋」なら素敵な感じじゃないですか もっと前向きに考えましょうよ
-
551
匿名
道路冠水で水の都ですか・・・・
ヨットハーバーの方は余裕でしょう
これからは全戸ボート付きで販売されるでしょう
-
552
匿名さん
憤懣見たけど、迫ってくる海水を前に水着と浮輪を着させられた子供はトラウマになっただろうな
冗談抜きで、ゴムボートくらいは常備しておかないと
-
553
通りがかりさん
確かに自分から進んでメディアに出た方には、疑問も感じますが、
災害にあった一部の方々は大変だったと思います。
その事をいつまでも、必要以上に言う悪辣な投稿文は感心しません。
執拗に不健康な投稿ばかりをしている方に何かの災害が来るかもしれませんよ。
-
-
554
匿名さん
>>553 通りがかりさん
それはあなたに言える事ですよね。
どういう立ち位置で災害が来るぞと言えるのか?神経を疑いますね。
-
555
匿名さん
メディアに出られた住民憎しの投稿が目につきます。
災害に強い街づくりに向けた問題提起の機会なのに、心配しているのは風評による自身の資産価値の目減りなんでしょうね
-
556
匿名
2大自然災害は地震と台風です。
海に面した埋め立てエリアはいずれも不利です。
地震 液状化・津波
台風 直接あたる強風・高潮
これらはあらかじめわかっていることです。
土地が安いから その辺り承知で住んでおります。
-
557
匿名さん
何時売るのが得策か、今は皆が様子を伺いタイミングを見ているところ
-
558
匿名さん
無事だった沿岸も、台風だったから大丈夫なだけで、たった2-3mの津波きたらそれだけで終わりでしょ。
自宅なのに、大丈夫かなーと心配しないといけない時点で俺は無理だわ。
-
559
匿名さん
浸水する場所に誰が土地買うの?
阪神以南の芦屋って価値あるんかなと思ってたが、浸水までしたら泣けるね。
-
560
匿名さん
>>浸水する場所に誰が土地買うの?
元々「芦屋」って冠名が入ってるから購入した人が大半、次に買う人も同じ系統だから
ちょっとお買い得感さえあれば、直ぐに飛び付く。
-
561
匿名
冠に芦屋。 無電柱で道路は広く 町並みは奇麗。
土地約60坪 家屋約40坪で5~6千万円。
たまに道路冠水があってもお買い得です。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
3千万なら売れるでしょ、25百万なら直ぐに売れると思う。
売れる売れないと、売りたい値段が付かないのは全く別の話。
-
565
匿名さん
MBSのHPに9月24日に放送された「VOICEの憤懣本舗」がアップされてる。
これを見てもここの土地を買おうと思うだろうか?(ちょっと衝撃の内容でびっくりした。)
-
566
匿名
voiceの憤懣本舗 見せていただきました。
最後に住民の方が「想定外を想定するのが行政の仕事」とか発言されていましたが
想定外を想定すると すなわち結果 浸水であり液状化の発生 と言う事で
間違っていますか?????
想定外のことが起きているのです。
-
567
匿名さん
浸水あるかもなんて、誰でも分かることなのに、買ってから憤慨するのはおかしいよねー。
-
568
匿名さん
想定外とされている事態も想定して住まいを選ぶ
良い教訓となっただろうか
-
-
569
匿名
ここでは想定外の自然災害が発生することを
あらかじめ想定して準備して
日々暮らしていけばいいんですね。
-
570
匿名さん
犬を飼ってる人にとっては、南芦屋浜はびっくりするほどパラダイス。
-
571
匿名
パラダイスとは
南芦屋浜では犬が走り回る事ができる と言う意味でしょうか
-
572
匿名さん
-
573
匿名
犬にとって住みやすい島。
猫好きなんですけど・・・・
-
574
e戸建てファンさん
-
575
匿名さん
台風21号で高潮の被害を受けた芦屋市の住宅街。兵庫県のハザードマップでは浸水が想定されておらず、住民も「水害の心配はない」と説明されていたという憤懣。その後、県が住民説明会を開いて謝罪しました。ハザードマップの根拠となる護岸の高さの測量を間違えていたといいます。
今月2日に開かれた住民説明会。
「謹んでお詫びいたします、申し訳ございませんでした」(兵庫県の担当者)
謝罪した兵庫県の担当者に住民が怒りをぶつけていました。
「なんでそういう売り方をされるのか。詐欺に近い行為だと思うんですけど、どうお考えですか?」(住民)
芦屋市の埋立地に広がるニュータウン・南芦屋浜。クルーザーが並ぶマリーナを中心に、電線を地下に埋めるなど景観にこだわった街づくりで人気の住宅街です。しかし、今年9月…台風21号による高潮の被害を受け、約250軒の住宅に床上・床下浸水の被害が出ました。
「窓を見た時はすでに50センチぐらい川のような状態。何が起こっているかわからなかったですね」(南芦屋浜の住民)
住民の憤懣の理由が兵庫県のハザードマップ。南芦屋浜には周囲の埋め立て地とは異なり、浸水が想定される色のついたエリアがありません。家を購入する際、このマップを根拠に「水害の心配はない」と説明されたといいます。
「南海トラフ地震が来ても大丈夫な海抜でつくってあるという説明でした」(南芦屋浜の住民)
ところが…
「南芦屋浜の北護岸に来ています。こちらの護岸ではハザードマップの作成時、実際の高さよりも高い測定値が用いられたということです」
南芦屋浜の周囲に建設された水害を防ぐための護岸。ハザードマップを作る際、この護岸の高さが実際よりも高いことになっていたというのです。
「本当に初歩的と言えば初歩的なんですけど、ヒューマンエラーがあって…」(兵庫県の担当者)
南芦屋浜の護岸は当初、北側4.08メートル、南側5.45メートルで建設されました。ところが、ハザードマップを作る際に使われた数値は北側4.58メートル、南側5.75メートル。建設した時より高い、ありえない数値を元に「南芦屋浜は浸水しない」とされたのです。兵庫県はその理由について「業者が護岸の高さを測量した際、見間違えや書類への記入ミスなどが重なったため」と説明します。
「チェックをよくやっておけば、その時にミスがわかって、今回のようなハザードマップを作ることはなかったと思うんですが」(兵庫県土木局港湾課)
正しい数値が使われていれば、南芦屋浜の一部は浸水域になることが想定されていたといいます。さらに、南芦屋浜は埋め立て地のため、毎年少しずつ地盤沈下しています。台風21号による浸水のあと、県があらためて護岸の高さを測量したところ、北側は3.97メートル、南側は5.03メートルと、ハザードマップからはさらにかけ離れた数値になっていることがわかりました。
「数年後に数十センチ沈下することはわかっていたわけですよ。それを安全ですと言って売るのは詐欺に近い行為だと思うんですけど」(説明会の住民)
「今後は護岸の高さを定点観測して、一定のルールを作って、沈下がある場合は対策をするという形にいたします」(兵庫県の担当者)
兵庫県は「今回の高潮は想定を超えるもので、いずれにしても浸水は防げなかった」としていて、今後、護岸のかさ上げ工事を進める方針だということです。
-
576
匿名さん
海辺に住んで、浸水の心配をしなくていいはずがない。
-
577
匿名
間違って説明した県が悪いのか
よく調べず購入した住民が悪いのか
今回はいずれにしても想定外のアクシデントなのだから
だまされた方が悪いのでしょう
海辺に住めば このぐらいのことは又起きますよ
-
580
匿名さん
潮芦屋ってどうですか?【PART5】のレス1
匿名さん [2012-09-16 13:59:06]
地盤がまだ落ち着いていないので、塀などはまだ建てられないみたいですね
皆さんは外構どうしますか?
そしてレス9
申込予定さん [2012-09-19 08:54:53]
No.7 さん みなさんそんな事は言われなくても当然了解済みです。
僕は買いました。
資産価値なんてどうでもいいし、津波なんて、家が潰れれば建てなおす。
液状化して傾けばジャッキアップ。
そう考える僕には魅力的です。
過去スレ見るまでもなく、多くの人はこうなる事態も承知の上で購入していますから
いまさらの心配は無用です。
-
-
581
匿名さん
潮芦屋の手前のシーサイド地区ですら
あそこは津波から豪邸ゾーンを守るための堤防だと
できた当時から噂されてたのにw
しかも津波浸水を想定していたからこそわざわざ超高層団地建ててあるのにw
あの団地って共用階がめっちゃ広いらしくて
それも水害に備えてたくさん人が避難できるためにそうしたらしい
地図見た感じ、かなり南側に家買っちゃった
潮芦屋民て避難できるとこもないよねw
ちゃんと勉強もせず一生の買い物をした土地音痴な地方民ざんねんw
県や市を恨むのもいいけど自分の無知や無学も恨みなさいよ
阪神大震災でも津波はなくともシーサイドは地面から海水が吹き出して水浸し、
どろどろぐちゃぐちゃだったらしいし
次はどうなるかわかんないよ
ま、とにかく昔からの大きな屋敷や古い建造物のない
水辺の近くの土地は大昔から基本悪い土地
-
582
通りがかりさん
「540: 匿名さん
[2018-10-17 23:35:24]
南芦屋浜(潮芦屋)に住んでいる友達に聞きましたが、大半は道路潅水すら無かったそうです。
台風21号で、被害にあわれた方々は本当にお気の毒に思いますが、その一部の方がメディアに出て以来、
心無い中傷がひつこく投稿されていますね。」
-
583
匿名さん
581は嘘ばかりを書いているね。君の投稿文は暗いな~。
-
584
匿名さん
そういや以前このスレが盛り上がってた頃、潮芦屋Loveで山手をDisる長文を投稿するおっさんがいたけど、彼の家は無事だったのだろうか?
-
585
匿名
-
586
匿名さん
581の書いている事は間違っていますよ。芦屋市民ではないのでしょう。
シーサイドタウンにある高層マンションってアステムですね。40年ほど前に、タワー
マンションなど無かった時代に、29階建ての近未来的なマンションが出来た時は、さ
すが芦屋市!と皆様が驚いたと思います。
建築の構造は黒川(記章)氏のものです。2年ほど前にお会いした方ですが、銀座にあ
る中銀カプセルタワービルを購入した建築家(テレビにも出ていました)が、わざわざ
東京からアステムを観に来ていましたよ。
私はシーサイドタウンには住んでいませんが、芦屋市は素敵な所です。
-
587
匿名さん
>>584
こいつか
433: 周辺住民さん [2014-10-16 14:37:49]
ここ数年の台風やキッツイ低気圧で、最も波が入って来たのを思い出すに、最もヒドイ時でビーチの3分の1辺りのところまで流木なんかが打ち上げられてたかなぁ。実際はその程度だね。
台風や高潮はまず安心。仮に山体の崩壊があって大土石流があってもここは安心。知らない間に泥の中、てな事はない。地震で大揺れすれば液状化するだろうけど、大阪湾内でも最新の部類のここの埋立地が立ち直れない位の液状化に見舞われたら、他はさらに酷くてみな一緒。沿岸地区はどこも砂地の上に街があるようなもんだしね。まぁ、紀伊半島や四国や淡路島という天然の防波堤(誠に失礼)に守られて、津波も家を覆い潰す程のものはない…、とすれば、推して知るべし、街も綺麗で静か。風景も随一。それなりに手頃だしかなりよろしいですよ、と自画自賛。
-
588
匿名さん
-
589
匿名
津波って波と呼ぶよりは海面上昇と捉えた方が分かりやすいし、潮芦屋があろうがなかろうが、海抜と海からの近さに依存しそうだけど。
つまり、防波堤としては成り立たないと思う。
-
590
匿名
先人の教え : 海抜5m以下のところには住まない
埋め立て地 海辺 島
この三つ重なれば
災害リスクはもっともっともっと高まる
今後のことを考えたら転居しかないか・・・・・
-
-
591
匿名さん
外構に高く頑丈な塀を廻して、出入り口は止水ゲートにしようと思う
-
592
通りがかりさん
今日も清々しい日です!
台風の事を、いつまでも繰り返し投稿して中傷しているのは誰でしょう。
こんなに気持ちの良い日に、レジャーにも行かないなんて。
-
593
匿名さん
自分で土地買って住んでて文句言う。
自分から働きに来て文句言う某国の裁判に似てるな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)