埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉高速鉄道沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-08-26 19:17:32
【沿線スレ】埼玉高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。

[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉高速鉄道沿線はどうですか?

  1. 485 匿名さん

    埼玉高速鉄道はとにかく本数が少ない。減便されてるし、ますます使いにくくなるのでは。今は埼玉高速鉄道沿線に住んでるけど、そろそろ引っ越そうかな。

  2. 486 検討板ユーザーさん

    この沿線なら川口元郷か東川口の二択
    JR川口駅も使える元郷と武蔵野線ユーザーと都心にも出たい2つを叶える東川口

    上に本数の話が出てるが、埼玉高速鉄道は武蔵野線より本数は多く、埼京線各駅停車の駅と同じくらいというところでしょう
    個人的に武蔵野線のホームに人が溜まったら電車が来るというような満員乗車スタイルは嫌いです
    京浜東北よりはかなり少ないのは言うまでもないが

  3. 487 匿名さん

    >>485
    郊外路線ですからね。一番少ない時間帯でも12分間隔ですから十分です。
    無駄な本数を運行されて、値上げを実施されるよりはマシなのでは。

  4. 488 匿名さん

    埼玉高速鉄道延伸 埼スタ前駅開設を レッズ、知事に署名提出
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202002/CK2020020402000...
    サッカーJ1浦和レッズは三日、地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸と埼玉スタジアム駅開設を要望する二万三千人以上の署名を大野元裕知事に提出した。

     埼スタの最寄り駅は浦和美園駅で徒歩二十分ほどかかるため、サポーターらからアクセス向上を求める声が根強い。二〇一七年度にさいたま市が設置した協議会で、埼玉スタジアム-岩槻間の三駅延伸の採算性が国の目安をクリアしたと報告されたのを受け、レッズの選手らが昨年五月から署名活動を展開。二万三千三百五十四筆が集まった。

     立花洋一社長や選手OBの内舘秀樹さんらが出席。立花社長は「スタジアム駅を作るのが悲願。皆さまの熱い思いを届けたい」と決断を迫った。大野知事は「レッズは埼玉県にとっての宝で財産。真摯(しんし)に検討したい」と前向きに語った。

     レッズはこの日、さいたま市の清水勇人市長も訪ねた。

  5. 489 匿名さん

    地下鉄7号線の延伸と駅設置、J1浦和が要望 チーム主体で署名活動、県と市に2万3354人分手渡す
    https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/02/04/06_.html

  6. 490 匿名さん

    レッズ輸送列車

  7. 491 匿名さん

    以前元郷に住んで居ましたが、赤羽岩渕まではガラガラでしたが今はどうなんでしょうか?
    元郷駅近辺の人は川口駅から京浜東北線を利用する人が多かったです。

  8. 492 マンション検討中さん

    埼玉高速鉄道沿線で一番住みやすい駅は唯一の都内でもある赤羽岩淵駅

  9. 493 マンション検討中さん

    >>491 匿名さん
    埼玉高速鉄道の料金高すぎるから川口駅使うんだよね
    例えば王子駅行く川口元郷駅から南北線直通乗るより川口駅までバス使って京浜東北線利用の方が安い

  10. 494 通りがかりさん

    12、3年前、浦和美園駅で発車間近でも端の席に座れる。東川口駅からでもほぼ座れる。赤羽岩淵で席は埋まっているが立っている人はまばら。
    現在、浦和美園、座れるが端は無理。東川口からは列前方に並べれば座れる。赤羽岩淵、満員。だそうです。増えたなー。

  11. 495 マンション検討中さん

    >>494 通りがかりさん

    2022年に8両編成になるらしい
    また座れるかも??

  12. 496 匿名さん

    目白大学駅

  13. 497 マンション検討中さん

    >>493 マンション検討中さん
    会社への定期申請は元郷駅で実際は川口駅を使う

  14. 498 匿名さん

    >>497 マンション検討中さん
    会社に見つかると懲戒の対象になる

  15. 499 マンション検討中さん

    >>498 匿名さん
    そりゃそうだ
    学割定期は昔より安くなったみたいですね

  16. 500 評判気になるさん

    スムースダッシュ

  17. 501 匿名さん

    8両化はまだかね

  18. 502 匿名さん

    うさぎはげんきかね

  19. 503 ご近所さん

    戸塚安行いいよ アパート族の埼玉の田園調布 

  20. 504 マンション検討中さん

    戸塚安行の東側の長蔵2丁目エリアは植木屋の大金持ちが所有する屋敷と畑にたてたアパートが多い。大きな公園もあり区画整理されているので埼玉の田園調布と言ってもよ。

  21. 505 匿名さん

    たしかに。

  22. 506 マンション検討中さん

    コスパは川口元郷かなー
    川口駅にも行けるから

  23. 507 匿名さん

    穴場、新井宿

  24. 508 匿名さん

    とつかあんぎょうも

  25. 509 匿名さん

    新井宿

  26. 510 田中一

    赤坂や六本木、永田町に会社がある社会人一年生は
    戸塚安行駅周辺のアパートにすべき。
    安全で便利。

  27. 511 匿名さん

    わかりました

  28. 512 匿名さん

    8両化の工事進んでますね

  29. 513 匿名さん

    >>512
    8両化埼玉高速鉄道は本当はやりたくなっかっただろうな
    輸送人数ただ落ちの現状を考えるとまったく無駄な設備投資だし
    単に東急と相鉄の都合だけに付き合わされただけだからな

  30. 514 買い替え検討中さん

    順天堂病院建設中止か

  31. 515 マンション検討中さん

    埼玉高速鉄道って横浜高速鉄道や東京臨海高速鉄道に比べてパッとしないんだよな
    沿線メトロと直通したら、近く?に埼玉スタジアムや浦和ICがあったりと住むには便利なんだけどね
    京浜東北線沿線に人は流れてしまいがちだね

  32. 516 マンション検討中さん

    >>515 マンション検討中さん

    東京メトロ南北線に直通してて日吉へと延びてるけど?

  33. 517 匿名さん

    南北線の延長で作ってるからね

  34. 518 匿名さん

    地下鉄延伸するんだって?

  35. 519 匿名さん

    岩槻駅前に大規模賃貸

  36. 520 マンコミュファンさん

    戸塚安行駅付近の地主さんの情報ありますか?

  37. 521 eマンションさん

    どうせ岩槻に繋がるなら東武と乗り合わせして大宮まで行けるようにしてほしい。

  38. 522 匿名さん

    8両化おめ

  39. 523 匿名さん

    新井宿に大規模マンション!

  40. 524 匿名さん

    イイナーベース

  41. 525 匿名さん

    埼玉高速鉄道、新横浜方面に直通
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79613650X20C22A1L71000/

    埼玉高速鉄道と東武鉄道などは27日、2023年3月開業予定の相模鉄道新横浜線・東急電鉄新横浜線と、同時期から相互直通運転を始めると発表した。埼玉スタジアム線、東武東上線は、東京メトロ各線などを経由して、新横浜線に乗り入れる。埼玉県から横浜方面への交通利便性を高める。

  42. 526 評判気になるさん

    新郷地区って埼玉高速鉄道だと鳩ヶ谷駅が最寄りですかね?

  43. 527 マンコミュファンさん

    東武線か舎人ライナーじゃない?

  44. 528 評判気になるさん

    >>527 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。見沼代親水公園駅ですかね。

  45. 529 マンコミュファンさん

    そうそう
    で右寄りなら草加かな

  46. 530 マンション比較中さん

    レーベン東川口GRANDESTのスレが非常にユニークな展開に。
    これ書き込んでるの誰だろう。よほどの関係者なんかな?

  47. 531 マンコミュファンさん

    ん?ちがうよ?ど素人たち。
    そんなユニークかなあ?

  48. 532 匿名さん

    浦和美園の地価が埼玉で一番上がったとニュースになってましたね
    更地だったころを知ってるので感慨深いです

  49. 533 匿名さん

    順大病院の新案了承 県医療審議会、知事に答申へ

    https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20220419-OYTNT50205/

    県が誘致を進めている順天堂大学医学部付属病院について、大学側は2027年中の全面開院と、医師不足の地域へ22年度中から医師派遣を具体化するという新たな案を19日までに県側に伝えた。県側の質問状に対する回答として県医療審議会に同日報告され、審議会はこれを了承した。大学側の計画の遅れと県側の反発で前進がみられなかった事業は、新たな案をもとに再び動き出すことになった。

     同病院はさいたま市・美園地区に建設予定で、病床800床の規模。用地取得の手続きに時間がかかり、大学側は昨年末、当初予定から大幅に遅れる「2029年4月に一部、30年3月に全面開業」とする整備計画を提出した。だが、同審議会などで噴出した批判を受け、2月には全面開業を「28年9月」に前倒しすると回答。医師派遣は、病院の運営が安定した段階になるとした。

  50. 534 匿名さん

    2030年くらいには延伸できてるか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸