埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉高速鉄道沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-08-26 19:17:32
【沿線スレ】埼玉高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。

[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉高速鉄道沿線はどうですか?

  1. 176 周辺住民さん

    鉄道がなかなか通らないうちに、マイカー文化が根づいてしまったからでしょう。
    週末なら高速に乗らずに都心まで車で出ても30分ぐらい。
    たいして買い物に不便を感じておらず、むしろ静かでいいやと思ってしまいます。
    ちなみに新井宿駅から東川口駅にかけては植木町で緑が多く、ウォーキングで地味に人気のエリアですが、
    ここ数カ月、土地探しをしたところ、あまり積極的に土地を売り出す地主さんがいないと聞きました。

  2. 177 サラリーマンさん

    地主が売らないから安くならない。

    私も沿線駅近に土地を持っていますが売りたくないな。

  3. 178 匿名さん

    JR沿線に比べると安いと思うけど。鳩ヶ谷も浦和美園も。それでも人気は今一つに思える。
    川口元郷のエルザタワーは有名だけど、さすがに古くなって値落ちし。

  4. 179 周辺住民さん

    この辺りは昔っから、まちづくりがスローペースですよね。しびれを切らす人もいるかも。

    せっかく都内からの里帰り組も多くて、子どもも増えているんだから、このエリアを子育て特区かなにかにしてみるといいのに。

    でもまぁ、ゆるやかにいい方向へ小さな変化を積み重ねているのは、暮らしていて感じますよ。

  5. 180 匿名さん

    岩槻延伸はされるのでしょうか?

  6. 181 匿名さん

    >177
    最近路線が出来た場所だけに古くからの人が多くてあまり入れ替わりも無い場所だからまとまった土地を見つけるのが難しいというのもあるでしょうね。
    これまでは駅がなくて不便だったところが便利になったので今更売るのも勿体無いという気もあるんだと思います。親戚がそんな事言ってました。
    マンションよりは戸建ての方が多い路線というイメージですし、今後もそんなに増えないように思います。

    >180
    発表ではH27年までに蓮田までという計画みたいですが、その後も採算性とか必要性について議論が尽きないようです。
    岩槻には目白大学があって延伸されれば定員の増員もあるという話もあるので一応前向きには進んでいる感じがします。

  7. 182 匿名さん

    >179

    このご時世に少しでもいい方向に進んでいる地区なら十分魅力的なんじゃないかな。少しずつ人が減っていったり、マイナスになっていったりする地区だってすごく多いからね。

  8. 183 ご近所さん

    浦和美園のマンションを購入しようと思っています。築5~6年の中古です。すごい人気?なのか、結構ばんばん売れてたイメージがあります。
    埼玉スタジアムとか埼玉高速鉄道とかくらいしか印象ないですけど。12月のはじめにオープンしましたね!
    魅力的なスポットがあれば教えてください!

  9. 184 匿名

    埼玉高速鉄道沿線では浦和美園駅前のイオン位しか無いと思います。

    しかし、埼玉高速鉄道は遅延と寿司詰めが無いためとても快適です。

    あとは物件や駐車場月額も安いので、車を所有される方は最適ですね。

  10. 185 匿名さん

    イオン美園がガラガラで撤退するのでは?との情報があります。
    真相が知りたいです。

  11. 186 匿名

    頑張って、JR沿線で買ったほうがいいと思います。

  12. 187 匿名さん

    すし詰めがないってことは、そのうち廃線になったりしないの?

  13. 188 匿名

    埼玉高速鉄道は順調に乗降客が伸びてる様ですし、問題無いのでは?
    http://www.s-rail.co.jp/about/corporate/financial.html

  14. 189 匿名さん
  15. 190 匿名

    なくならねーよ

  16. 191 匿名さん

    イオンはなくならないのですね…? 安心しました!

  17. 192 匿名さん

    埼玉高速鉄道沿線は、割と最近、沿線開発が進んでいるようですね。
    南幡ヶ谷駅付近などは昔から変わらないです。低層低密住宅エリアとして開発が進んでいた関係でしょうか。JR川口駅付近で工場跡地の再開発をしているくらい。
    浦和美園駅前では大規模マンション開発などが行われ久しい。

  18. 193 匿名さん

    こんなに役員必要?
    http://www.s-rail.co.jp/about/corporate/organize.html

    これじゃ運賃安くならんよ・・・

  19. 194 匿名さん

    サラリーマン的には電車賃が高い方が物件も駐車場もが安いからいい

    どうせ通勤の電車賃は会社負担だし

  20. 195 匿名さん

    人気ないね、埼玉高速鉄道ま万年赤字でいつ値上げしてもおかしくない状況だし。
    この沿線に住んだら、気軽に友達は呼べない。

  21. 196 匿名さん

    岩槻に延伸したらさらに赤字が増え料金値上げは確定だろうな

  22. 197 購入経験者さん

    この沿線は不便ですね。

    せめて北がつながってくれれば。

  23. 198 契約済みさん

    車所有者で電車で都内通勤車にとっては非常に便利ですね

  24. 199 購入検討中さん

    週末に南鳩ヶ谷駅を降りてみたら、商店街がほぼシャッター通りになってて驚きました。

  25. 200 匿名さん

    代表取締役社長 荻野 洋
    役員 取締役:16名(取締役会長 上田 清司)
    監査役:3名(うち 常勤1名)

    駅数より役員が多いって素晴らしい経営ですこと。
    それも税金注入してるんだからエクセレント!
    赤字なのに監査役3名でどんな算数勉強してるのかな?

  26. 201 匿名さん

    経営努力もさせずにSRは県の税金投入されてるんだよね
    しかも岩槻に延伸させるために今現在も沿線に税金を投入してる。
    県民の税金を注ぎ込む前に、役員の数を減らしたりするのが先だよね。

  27. 202 匿名さん

    >>199
    もう10年以上前からそうだけど。

  28. 203 匿名さん

    南鳩ヶ谷より以北なんて余計に住みたくないよな。
    税金投入しても赤字が増えるだけ。

  29. 204 匿名さん

    浦和美園駅からスタジアム遠く設置してバス会社に利権与えてる時点で終わってる
    でしょw

    何もない野っ原からスタートして税金で都市計画だちゅうのに漫画みたい

    おおよそ高速鉄道出来ることによって陸の孤島への交通手段バスオンリーだった
    売り上げへの補償って感じですかね

    バス会社と地域の歴史調べれば分かる気がする




  30. 205 匿名さん

    鳩ヶ谷駅の坂上物件を検討しています。
    どうしたらいいですか?

  31. 206 匿名さん

    浦和美園に順天堂病院ができるようです
    早く岩槻まで繋がらないかな

  32. 207 匿名さん

    岩槻の方には申し訳ないけど、採算を考えるなら、大宮につなげたほうがいいと思う。多くの税金を投入してきたわけだから、埼玉県全体の利益を考えてほしいな。

  33. 208 ママさん [女性 80代]

    大宮へはモノレールでつながるんですよ。
    埼玉高速は岩槻まではほぼ決まりです。

  34. 209 匿名さん

    モノレールなんてそんな計画あるんですか?

  35. 210 ママさん [女性 80代]

    >>209
    すみません、モノレールは噂のレベルです。
    岩槻への延伸はさいたま市からの資料でほぼ決まりと思います。
    www.urawamisono-iwatsuki.info/blog/files/leaflet.pdf

  36. 211 匿名さん

    岩槻も地下鉄くるから合併したようなもんですからね・・・

  37. 212 匿名さん

    岩槻~浦和美園ルートで確定だと思います

  38. 213 匿名さん

    ルートは確定したけど建設は確定してない。
    県も市も会社もお金が無いから国の補助金が決まらない限り建設は無理だ。
    http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk5_000001.html

  39. 214 匿名さん

    税金の無駄遣い。

  40. 215 匿名さん

    岩槻区民としては待望なんだけども・・・
    人形博物館も早くつくってほしい

  41. 216 契約済みさん

    岩槻~浦和美園ルートで確定だと思います。

  42. 217 ご近所さん

    岩槻まで繋がると電車が混むからイヤだ

  43. 218 匿名さん

    岩槻延伸より快速を運行して欲しい。

  44. 219 匿名さん

    浦和美園→東川口→川口元郷→赤羽岩淵ですね。

  45. 220 キャリアウーマンさん

    鳩ヶ谷には止まるよね。
    川口になった意味ないじゃん。

  46. 221 匿名さん

    埼玉高速鉄道は駅に待避線が無いので、快速運転は無理ですね。
    建設費をケチったから仕方ない。

  47. 222 匿名さん

    まあ快速にするほどの距離でもないしね。

  48. 223 匿名さん

    座れるのは嬉しいね。

  49. 224 匿名さん

    意外と穴場

  50. 225 匿名さん

    南北線直通は便利

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸