- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
周辺住民さん
[更新日時] 2024-08-26 19:17:32
埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。
[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市緑区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
-
142
入居済み住民さん
川口在住ですが、行政情報ですと、鳩ヶ谷は合併したいが、川口がもう例の件で見放したといったかんじらしいです。もう財政補助的に合併メリットないし、しばらくこのままで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
入居済み住民さん
新井宿在住ですが、車無しの人・インドア派でない人にはオススメ出来ないですね。
埼玉高速鉄道は、とにかく本数が少なすぎ、昼間はまだしも夜も10分に1本しかないですし、あと終電も半端なく早いです。
それに連結しているJRの駅が、ターミナル駅でなく単線の微妙な駅ばかりなので、どこに行くにもアクセスが悪くて時間がかかりますし。
そして運賃が高いです。
あとこれは新井宿だけかもですが、とにかく道がつながってなくて行き止まりばかりなので、直線距離はめちゃくちゃ近いのに、道が繋がってない故ものすごく遠回りをしないといけないことがしょっちゅうです。
ここの区画整理をした人は、一体何を考えたんだと毎回疑問に思います。
引っ越し検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>158
確かに終電が早いのは困りますね。
実際には休みの日とかは割と家にいることが多いので、あまりこのあたりでも困らないのですが、仕事関係に支障が出るようだと結構厳しいんですよね。
通勤とかは結構シビアな問題だからなぁ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
南北線候補だったので参考になります。
東川口や浦和美園はどうですか?
開発してて魅力あります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>160
沿線住民です。
私はかなり気に入っています。
朝の通勤時、東川口駅からでもまだ南北線に座れます。
東川口地域はスーパー、病院、学校と揃っていて住みやすいです。
計画停電地域に指定されていましたが、実際には一度も停電しませんでした。
南北線の空き具合というのは、通勤利用者にとっては魅力です。
浦和美園住民なら、なんの苦労もなく余裕で座れますよ。
料金は高すぎますが、通勤手当が支給されるなら
あまり心配はいらないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
物件比較中さん
始発は最大の魅力。
通勤費は問題ありません。
どんな街になるだう?
マンションとイオンしかない感じですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
浦和美園は埼スタがあるのでレッズ、日本代表の試合開催日は混み合います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
物件比較中さん
25キロ圏内であれだけ大規模開発は魅力あります。
知名度がなさそう。
何故かな?
デメリットは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
浦和美園の最大の魅力は多くのところで指摘されてるけど
「始発で(並ばずに)確実に座れるのに都心ま40分」っていうところでしょう。
でも沿線の中では一番田舎です。
が、巨大なイオンがあり、隣駅が東川口なので病院や買い物に困ることはない。
しかも浦和インターがすぐ近くなので高速道路でのアクセスも便利。
ちなみに小学校住民が増えたために新たに建設中です。病院もできる予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
周辺住民さん
初めまして、お邪魔します。
ずっと川口元郷に住んでいますが、川口と言えば言わずと知れた鋳物の街。川口は東京に近く、交通手段にも恵まれ、鉄道や道路交通に加えて、芝川や荒川を使って製造した品物などを船に積んで出荷していたということも聞いています。
川口元郷駅の所には、40年ほど前には川口青果市場があり、朝早くから小売りの青果店などのトラックでにぎわったものです。今はご存知のように安行に移転していますが。
皆さんの真剣なご意見を読ませていただいて、お若い方の熱心さに胸を打たれました。
鉄道ファンの入門者として、SR沿線の住環境等をお話させていただきますと、SRの導入には現職の上田知事もそうですが、元からご熱心に埼玉の中心部に向けての交通整備に尽力されたのは、元参議院議長から知事になられた土屋義彦知事と聞いています。SRのみならず、東京外環の整備がかなり急ピッチで進められていたことも、地元にずっと住んでいる私でさえ知りませんでした。
SRも地下鉄7号線導入の悲願で短期に開通にこぎつけられたことも手腕を発揮された証でしょうね。
*川口元郷 ご存知のように交通面の利便性・商業や文化施設の充実であることと、駅前広場が広くとられているのも、埼玉県の玄関口の駅という位置づけで川口市が力を注いだところです。空気が悪いと酷評された人もおられましたが、鋳物工場を経営されている工場主さんが神経を尖らせて周辺住人の皆さんに臭いや埃などで迷惑をかけないようにと懸命のようです。
*南鳩ヶ谷 川口市と吸収合併し、止まっていた?駅前広場の整備も進みました。駅の隣にミニスーパーがありますが、鮮度の良さとお得な買い物ができることから、ちょっとした食材はここで済みますよ。大きなスーパーとは存在しません。これからの開発に注目ですね。
*鳩ヶ谷 東西の駅前広場が整備されていてきれいです。特に西口駅前にある医療モールは人気のようで、小さなお子様の通院や、鳩ヶ谷駅ビルの地下に川口市のお子様向けの施設があります。東口駅前から徒歩5~6分に市立医療センターの小児科で評判の先生の医院があったり、マイナーですがスーパーや小さな専門店が多いこと、鳩ヶ谷宿時代からの商店街もにぎやかで、地元のお店や商店街の皆さんと交流されたいならおすすめの街です。
*新井宿 この駅周辺はマンションや住宅街。市立医療センターの最寄駅でもあります。空気の綺麗さを重視されるなら、新井宿以北の物件を探してみてはいかがでしょう?
*戸塚安行 新興住宅地で、利便性は劣るものの住みやすい環境と思いますよ。
*東川口 駅から1本外れた「けやき通り」は各種の郊外型のお店が乱立しています。お買い物には便利です。
*浦和美園 唯一さいたま市にある駅で、埼玉スタジアムの最寄駅。一番の開発が進んでいる将来性が一番期待される街と思います。ただ、イオンのみしかないショッピングゾーンのほかはほとんど住宅地のようなものです。
地元の人間として、交通面で各方面に意見を提案しておりますが、9割が国際興業バスの領域です。バスの便は多岐にわたっているものの、本数に乏しいことから、SR沿線にお住まいを検討されるのなら、マイカーは必須アイテムでしょう。元郷駅や南鳩ヶ谷を筆頭に、近隣の大型ショッピングモールに行きたいと思っても、直接その近所まで乗り入れる路線は皆無です。
その主な原因を考えてみますと、大型商業施設にはマイカーで通われる人で大渋滞になるために、バスのダイヤを組みたくとも組めないのが実情のようです。コメントを拝読していると、電車の本数が少ないとか行政の助成が期待できないとか税金を払っていても還元されないという厳しいご意見もあるようですが、SRの沿線環境からもこの路線駅全てに完全なる利便性をつ休されること自体、昔から地元に住んでいる人間としては、所詮無理なことです。
それぞれの皆さんのご趣向に合うような物件をお探しならば、別の路線沿線に方向変換された方が賢明です。有楽町線の池袋以北・都営浅草線の馬込駅かいわい・東葉高速鉄道線沿線などのように、どちらかというと商業地区というよりも閑散とした住宅地の一角に駅の小さな入口があるという駅も少なくありません。
どなたかが、川口元郷駅周辺の空気が悪く死んでしまうという心無い書き込みもあったようですが、川口は基本的に住みやすい街です。ただ、京浜東北線川口駅前は再開発でペデデッキも完成してきれいになりましたが、川口元郷駅ができて10年。大がかりな道の拡幅工事も本格化しているように、ただ今再開発中!なのです。
決してマンション購入は人生をかけた大きなお買い物だけに慎重になるお気持ちも十分に理解できますので、あえて長々と逸話などを書かせていただきました。SRの再開発(延伸も含めて)も少しですが動き始めたようですし、もうすぐ60万都市という埼玉県でもさいたま市に次ぐ大都市になろうとしています。SRの岩槻延伸は見え隠れはじめ、幻の計画で川口元郷から赤羽岩淵を直進し、赤羽駅の西側に乗り入れて巡回しても埼京線のバイパス線として板橋区中心を迂回して池袋駅西口につながる構想も未来の計画ではないような。現に赤羽駅西口の細い都道が4倍もの広さに拡幅という工事が本格化しています。
SRの急行電車構想も、違うタイプで停車駅を千鳥にして走らせたり、6両が8両対応にするように初めからホームを作ってあるほどですから、近い将来増結するのは時間の問題でしょう。
SRやその駅からのバス路線の再編成は自分も継続的に提案させていただこうと思っていますが、いずれにしても今は不満でも、将来性をどう読むかは皆さんのお考え一つですと思います。
正直、自分も提案や論議には加わっても、生きているうちに実現することとは思っていません。それはいくら公共機関でも自分が手にできないような高額の金額で動かしていくのですから。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
すごい長文・・・
ところどころ掻い摘んでみましたが、要は合う人には合うし、現在の状況に満足している人には問題ないって事かなぁ・・・。開発は時間かかるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>「始発で(並ばずに)確実に座れるのに都心ま40分」
>巨大なイオンがあり、隣駅が東川口なので病院や買い物に困ることはない。
遅レスですが、これが一番のメリットになるんじゃないかな。
通勤するお父さんも買い物するお母さんも困らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
車持ってて駅近に住みたい人は便利な沿線じゃないでしょうか。
えてして駅近物件って車での出入りがしづらかったり面倒だったりするのですが、この沿線は比較的ゆったりしてるし車でも近寄りやすいのが魅力だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
運賃高過ぎる。岩槻延伸とか言ってるけど間違いなく赤字。
税金の無駄だね。さいたま市の税金だけじゃなく埼玉県も税金使うみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
今日の強風でもそう乱れはなかったので安定してますね。災害に強い路線というイメージが定着すればそれに惹かれて沿線に住む人も増えてくるんじゃないでしょうか。
そのためにはもっと沿線の物件が豊富に出てもらいたいですね。駅によってはまだまだ辺鄙なところもある路線ですから勿体無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
周辺住民さん
鉄道がなかなか通らないうちに、マイカー文化が根づいてしまったからでしょう。
週末なら高速に乗らずに都心まで車で出ても30分ぐらい。
たいして買い物に不便を感じておらず、むしろ静かでいいやと思ってしまいます。
ちなみに新井宿駅から東川口駅にかけては植木町で緑が多く、ウォーキングで地味に人気のエリアですが、
ここ数カ月、土地探しをしたところ、あまり積極的に土地を売り出す地主さんがいないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
サラリーマンさん
地主が売らないから安くならない。
私も沿線駅近に土地を持っていますが売りたくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
JR沿線に比べると安いと思うけど。鳩ヶ谷も浦和美園も。それでも人気は今一つに思える。
川口元郷のエルザタワーは有名だけど、さすがに古くなって値落ちし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
周辺住民さん
この辺りは昔っから、まちづくりがスローペースですよね。しびれを切らす人もいるかも。
せっかく都内からの里帰り組も多くて、子どもも増えているんだから、このエリアを子育て特区かなにかにしてみるといいのに。
でもまぁ、ゆるやかにいい方向へ小さな変化を積み重ねているのは、暮らしていて感じますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
匿名さん
>177
最近路線が出来た場所だけに古くからの人が多くてあまり入れ替わりも無い場所だからまとまった土地を見つけるのが難しいというのもあるでしょうね。
これまでは駅がなくて不便だったところが便利になったので今更売るのも勿体無いという気もあるんだと思います。親戚がそんな事言ってました。
マンションよりは戸建ての方が多い路線というイメージですし、今後もそんなに増えないように思います。
>180
発表ではH27年までに蓮田までという計画みたいですが、その後も採算性とか必要性について議論が尽きないようです。
岩槻には目白大学があって延伸されれば定員の増員もあるという話もあるので一応前向きには進んでいる感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>179
このご時世に少しでもいい方向に進んでいる地区なら十分魅力的なんじゃないかな。少しずつ人が減っていったり、マイナスになっていったりする地区だってすごく多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
ご近所さん
浦和美園のマンションを購入しようと思っています。築5~6年の中古です。すごい人気?なのか、結構ばんばん売れてたイメージがあります。
埼玉スタジアムとか埼玉高速鉄道とかくらいしか印象ないですけど。12月のはじめにオープンしましたね!
魅力的なスポットがあれば教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
埼玉高速鉄道沿線では浦和美園駅前のイオン位しか無いと思います。
しかし、埼玉高速鉄道は遅延と寿司詰めが無いためとても快適です。
あとは物件や駐車場月額も安いので、車を所有される方は最適ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
イオン美園がガラガラで撤退するのでは?との情報があります。
真相が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
すし詰めがないってことは、そのうち廃線になったりしないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件