埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉高速鉄道沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-08-26 19:17:32
【沿線スレ】埼玉高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。

[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉高速鉄道沿線はどうですか?

  1. 324 匿名さん

    浦和美園でしょうか

  2. 325 [男性 30代]

    東川口駅前のマンションいいね。買いそこねた。

  3. 326 [男性 20代]

    川口のJR沿線と埼玉スタジアム線沿線は違うな。
    特に戸塚安行駅の高台は豪邸がならぶ高級住宅街だ。

  4. 327 匿名さん

    もちろん3億以上ですよね?

  5. 328 匿名さん

    はやく、岩槻に地下鉄を!

  6. 329 [女性 40代]

    さいたま新都心から浦和美園までBRT直通
    通勤が楽になりそうで良かった。
    これで鳩ヶ谷の人も美園経由で新都心に通勤できそう。
    いっそ浦和美園から新都心に延伸したらよいかと。
    岩槻は野田線で十分かと。

  7. 330 匿名さん

    BRTは日経の先走り記事だったようですよ。
    さいたま議会での質疑で日経に講義するって答えてましたので。

  8. 331 匿名さん

    >>330
    市がBRTの検討を正式に表明しましたよ。

    日経の飛ばし記事はいつも一回否定されてすぐに肯定しますよね。
    執行部も議員の答弁にひやひやしてそう。

  9. 332 匿名さん

    岩槻よりも大宮の方に延伸した方が一見便利そうに見えるけど、東京方面への通勤で毎日利用してもらう
    というような用途では、JRとガチで競合してしまって勝負にならないからだろうな

    地下鉄7号線延伸委員会の試算では、赤羽岩淵~岩槻間(浦和美園まで14.6km+岩槻まで7.1kmの合計21.7km)の所要時間は25分50秒、運賃は630円
    赤羽まで既存の野田線+JRだと、大宮での乗り換え時間を含めて35分程度、510円
    運賃は120円高くなるが、大宮経由よりも10分程早くなる

    仮に大宮まで延伸させた場合、浦和美園~大宮まで直線で繋いでも9.4km、合わせて24.0km(経路によってはこれよりも長くなる)
    現行の運賃体系(2km毎に40円増)を元に、赤羽岩淵~大宮間の運賃を割り出すと670~710円、所要時間は岩槻の25分50秒を上回る
    これに対し、既存のJRでは17分程度で赤羽まで行ける上、運賃は310円と、埼玉高速線の半額以下

    こうなってしまうと、東京方面の通勤輸送ではなく、大宮~浦和美園みたいな拠点間輸送でしか使われないので、
    最初からコストの安いBRTをって事になるんだろう

  10. 333 入居済み住民さん

    前から岩槻でなく大宮とか言ってる輩がいるけど、
    可能性がOの議論してもしょうがない。

  11. 334 匿名さん

    大宮だろうと岩槻だろうと、田舎に向かう路線で採算がとれるのかという話。

  12. 335 匿名さん

    累積赤字解消まで40年位かかるって話もあるな
    ニューシャトルも開業から31年でようやく赤字解消出来た訳だし、長い目で見ていく必要があるだろう

  13. 336 匿名さん

    ニューシャトルは今後人口が減って廃線になりそうですよね。

  14. 337 匿名さん

    それはない!
    シャトル沿線の伊奈は人口急増中ですよ。

  15. 338 匿名さん

    大宮より北の自治体で増えているところは白岡と伊奈くらいですが、不便さを考えると急速に人口は減るみたいです。伊奈は市になるのは難しい。

  16. 339 匿名さん

    伊奈新都市のまちづくり
    http://www.pref.saitama.lg.jp/a1103/inanewtown/index.html

    伊奈町の人口が伸びたのは、がんセンターや伊奈学園、県民活動センター建設のような、
    埼玉県によるテコ入れっていうのが一番大きかっただろう

    約30年間に渡って続いてきた開発も今年度で終了だし、
    伊奈町が独り立ちしていけるかどうかは、これからが勝負だね

  17. 340 匿名さん

    伊奈はもともと・・・でしたからね汗

  18. 342 匿名さん

    大宮より北は電車止まったら終わり

  19. 343 マンコミュファンさん

    ↑なんで?

  20. 344 匿名さん

    震災後いち早く復旧したのが埼玉高速鉄道だったよね

    荒川を渡る路線は、橋に何らかの影響が出た場合、大宮以南も巻き込まれる可能性もある
    唯一、その荒川の下をトンネルで抜けているのが埼玉高速鉄道

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ザ・ライオンズ西川口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸