|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]
-
1
匿名さん 2012/09/16 01:10:48
-
2
ご近所の奥さま 2012/09/16 01:54:56
住んでみたいのは広尾の都営住宅
あの場所にあの値段で住めるのは奇跡
金出せばいいところに住めるのは当たり前
-
3
匿名さん 2012/09/16 02:40:41
東京23区で、マンション含めればこちらですかね。
山手、小坪、吉祥寺は素晴らしいけど23区じゃないですし。
土地のグランプリ(2012-2013) 高ポイントエリア(10.0~9.5)
千代田区:一番町,三番町
港区 :南麻布4丁目,南麻布5丁目,元麻布2丁目,元麻布3丁目,西麻布4丁目,赤坂6丁目,赤坂9丁目,六本木1丁目,麻布永坂町
中央区 :佃2丁目
渋谷区 :広尾2丁目,松濤1丁目,大山町
文京区 :本駒込6丁目,関口2丁目
新宿区 :下落合2丁目
目黒区 :自由が丘3丁目,八雲4丁目,青葉台2丁目
品川区 :東五反田5丁目
世田谷区:成城6丁目,岡本3丁目
大田区 :田園調布3丁目,田園調布2丁目
-
4
匿名 2012/09/16 04:23:47
-
5
匿名さん 2012/09/16 04:35:38
-
6
匿名さん 2012/09/16 04:50:40
>3
六本木1丁目,麻布永坂町は、9.5ではなく9.0
-
7
匿名さん 2012/09/16 05:18:56
-
8
匿名さん 2012/09/16 05:22:06
東京土地のグランプリのランキングは気をつけたほうがいい。
東京土地のグランプリが勝手に順位を付けるわけだが、スポンサーは都心マンション業者。
戸建て業者は仲介手数料収入なので、東京土地のグランプリのスポンサーにはならないから、都心マンションに有利に順位操作が行われるのは当たり前。
誰もが認める戸建ての高級住宅街に、非高級住宅街の都心マンション街を混ぜるやり方。
都心マンション街を除けばまともなランキングになるよ。
-
9
匿名さん 2012/09/16 05:30:05
修正
土地のグランプリ(2012-2013) 高ポイントエリア(10.0~9.5)
千代田区:一番町,三番町
港区 :南麻布4丁目,南麻布5丁目,元麻布2丁目,元麻布3丁目,西麻布4丁目,赤坂6丁目,赤坂9丁目
中央区 :佃2丁目
渋谷区 :広尾2丁目,松濤1丁目,大山町
文京区 :本駒込6丁目,関口2丁目
新宿区 :下落合2丁目
目黒区 :自由が丘3丁目,八雲4丁目,青葉台2丁目
品川区 :東五反田5丁目
世田谷区:成城6丁目,岡本3丁目
大田区 :田園調布3丁目,田園調布2丁目
-
10
匿名 2012/09/16 05:54:35
すばらしい!住んでみたい!
残念ながら、我が家は住んでみたくない街ランキングにきっと入ります…
-
-
11
匿名さん 2012/09/16 06:54:06
手数料収入なら豊洲がはいるよね。
下落合なんてまず、ランキングしないよ。
マイナーだし。
下落合、高級住宅街だけど。
永福、吉祥寺、岡本や自由が丘がランキングするなら、等々力あたりも?
とも思うし、西落合は?
とも思う。プール付きの豪邸なんての何軒かあるしね。
-
12
匿名さん 2012/09/16 07:07:08
豊洲を入れたら、やらせだと一目でわかっちゃうからでは?
-
13
匿名さん 2012/09/16 07:16:52
8 むしろマンションの新規分譲が少ない又はないエリアばかりなのだが。
いいかげん他の価値観も認めたら?
-
14
匿名さん 2012/09/16 09:22:52
こんなスレパート22までもあったかしらん。雑談移行前に一度だけ記念カキコ
-
18
匿名さん 2012/09/16 12:07:29
売れてないから業者が必死だけど。
災害に弱い都心なんぞ、そもそも選択肢にないでしょ大半は。
-
21
匿名さん 2012/09/16 12:58:41
-
23
匿名さん 2012/09/16 13:17:43
>20
千代田区は戸建てはほぼ絶滅しマンションのみで、新築マンション平均価格は約6300万円に過ぎない。
社会人の若い独身が多く住んでる区。
自分こそ身の程をわきまえるべきでは?
-
27
匿名さん 2012/09/16 13:23:53
というか名家が住んでる商法かな?
名家しか住めないなら価値があろうが、
実際は誰でも住めて、住環境劣悪で嫌悪されてるから、名家が住んでるといって売り付ける商法
-
29
匿名さん 2012/09/16 13:59:23
豊洲3丁目は高級住宅地。
異論は認めない、絶対に。
-
30
匿名さん 2012/09/16 14:04:21
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
センチュリー東武動物公園
-
所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
-
交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
- 価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:66.12m2~72.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 70戸 他管理室1戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件