広告を掲載
主婦さん
[更新日時] 2013-09-02 16:56:07
物件名称 プレミスト琴似スカイクロスタワー
物件の所在地 北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内
総戸数 263戸
総戸数追記 別途、防災センター1戸、集会室2戸、展望室1戸
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社豊多
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2012.12.12 管理担当】
こちらは過去スレです。
プレミスト琴似スカイクロスタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-09-15 16:19:13
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番) |
交通 |
函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
263戸(別途、管理事務室1戸、集会室2戸、展望室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社豊多 [販売代理・販売復代理]日本住宅流通株式会社 札幌営業所 [販売代理・販売復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト琴似スカイクロスタワー口コミ掲示板・評判
-
263
匿名さん
262さんの言うとおり。
駐車場代も管理費に運用されるので郊外物件の場合、近隣の駐車場料金に準じた設定になるから
管理費が高くなる仕組み。さらに郊外だともっと駐車料金が安いから管理費が高くなる。
駐車場に空きが出ると赤字になってゆく。
管理するコストは大きくは変わりません、収入が減るから赤字になるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
263さん
以前のコメントで駐車場はマンション以外(複合棟)管理(所属)とありました。
おそらく、駐車場代が「安い」ので収入が少ないのではなく、「ない」ために管理費が高くなるのではないでしょうか。
その分、(駐車場の修理費がかからないので?)、修繕積み立てや一時金が訳すなるとよいのですが、こちら(修繕費)はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
修繕一時金も高いのだから普通に考えて大規模修繕費も高いですよね。
毎月払う修繕費も数年後から普通のマンションに比べると高くなるようですよ。
タワーなら修繕費が高いのは当然のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
ここの眺望どの方角が良いのでしょう。
西が駄目なのは分かりますが…
やっぱり南東ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
購入検討中さん
豊平川の花火が見えない部屋もあるんでしょうか?(高層階で)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
管理費や修繕積立金を考えると、年収1000万円以下の人が買うような物件ではないようですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
マンションというのは同じレベルの人達が集まった方がいいかもしれません。
管理費・積立金の改定時に値上げはダメ、一円でも余計に払いたくないと揉めます。
先のことも考えずに無理して買った人は、永遠に住めるマンションだと思っています。
いつかは取り壊さなくてはならない。このことを忘れてはいけません。
たった数千円の値上だって誰かが反対したらみんなに迷惑がかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
買い換え検討中
だいたい居住者が3つに分かれる。どこのタワーマンションも同じです
富裕層 月々支払いが多くても、建物を修繕して資産価値を減らしたくない
高層階に多い
中間層 富裕層と節約層の中間
節約層 月々支払いを節約したい、修繕は先延ばししても構わない
低層階に多い
よって、管理組合の意見はまとまらないことが多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
富裕層ってどのくらいの人のことをいうのでしょうかね
自分の感覚的には年収は少なくとも2000万円かなと思いますが
でも、そのような人たちはあえて琴似を選ばないような気がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>だいたい居住者が3つに分かれる。
ここは低層階は広くして、高層階は狭くして価格をそろえているらしい。
>自分の感覚的には年収は少なくとも2000万円かなと思いますが
>でも、そのような人たちはあえて琴似を選ばないような気がしますね
年収1800万円くらいの人が多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
匿名さん
今使っている財布の価格×200倍がその人の年収。
知ってますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
物件比較中さん
知らねーよ
年収800万だが、財布は5000円だぞ。
蛭子能収はATMの紙封筒が財布だと言ってたように、年収と財布は全く関係ないね。いい財布に限って金が無いチーマーも多かったしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
周辺住民さん
第一期でどれくらい売れたのでしょうか。
確か263戸中の60戸ほどを第一期として販売したよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
申込予定さん
管理費が高いという意見が多いですが、管理費算出決定プロセスにおいて、駐車場収入を見込むのが一般的ですが、これが本物件では、タワーとオフィス棟との所有権が分離されているため、駐車場収入をタワー所有者が享受出来ない。これが、割高感を創出しているのでしょうが、将来、駐車場のメンテナンスコストはかなりの負担になり、それをタワー所有者達は負担しなくて済む。また、将来、駐車場収入は、減少する傾向にあるのが、一般的。それは、高齢化による車両手放しと、そもそもの車離れ。公共交通機関とのアクセスが良けれ良いほど、将来その傾向は強くなるでしょう。
なので、駐車場収入を過度に見込んで、割安感を売り物にするより、誠実かもしれませんよ。
また、以前、八軒側のタワーに住んでいましたが、夏場に窓開けていると鉄道の騒音で、TVの音はほとんどかき消され結構不快でした。35F以上でしたが、音は上へ挙がるのでしょうか?酷かったです。
その点、ここは、そこそこ離れていて丁度いいかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
ビギナーさん
駐車場が別所有のため、マンション分譲価格は100~200万円ほど
低めに設定されているようですな。
そのため、将来、駐車料金が上がる可能性はあるだろう。
周辺に比べて、駐車料金は約2,000円安めの設定だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
273です。
言葉が足りませんでした。
富裕層の方達の財布の金額×200倍がその人の年収に近いそうです。
一般人は当てはまりません。
10万円の財布で2000万円年収。
実際の年収がそれより高い場合は頭打ち、低い場合はまだ年収が上がるという傾向らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
278さん
その財布200倍、ヤフーにでたときもさんざん批判されてましたよね。
稼ぐ人は長財布うんぬん、このマンションスレには関係なさすぎでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
申込予定さんB
273 申込予定さん
すっきりしました。ありがとうございます。
>八軒側のタワーに住んでいましたが
ローンは
短期間にして総支払い額を少なくするか、
長期間(月々の額を少なくして)にして賃貸料がローン返済額(月々)より多くするのとどちらよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
長期で借りて繰り上げ返済を積極的に行い短期で返済。
これが一般的な理想じゃないかな。
短期で借りるのはリスクが大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
283の追記です。
我が家は35年ローン10年固定金利で契約し10年以内で返済予定です。
もちろん頭金もそれなりに出してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
販売開始になったからホームページは一応完成なのかな?
最後まで間取りを公開しなかったのは相当自信ないのだろう。
すみふの円山でさえ公開したのにね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
ここのアフターサービスってどんな感じか
ご存じの方いますか?
アイムは結構長期に渡ってアフターサービスが
あるように説明されたのですが・・・
確か、新札幌のプレミストは2年目までが
大和ハウス、5年目以降15年までは大和サービスが
アフターサービスを行うようにホームページで
書かれていましたが・・・
とにかく、プレミスト琴似のホームページ、情報少なすぎ
のような気がします。
自信ないのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
自信ないというよりむしろ強気なのかなと思ってました。
そんな懇切丁寧なホームページなんて作らなくても売れるのが当然、みたいな。
結局抽選になったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
匿名さん
抽選はあったようですよ。
我が家はお陰様で抽選なく申込できました。
抽選落ちたら別の部屋、階の打診あるんですかね?
そして、一応は第一期分埋まったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
こんな大々的に売り出しておいて(ホテルでの事前プロジェクト発表会とか)、抽選ない部屋がでる時点で
大和さんにとっては計算ミスのような気がします。
第2期は第1期の抽選で落ちた人も参加するので、徐々に倍率はあがっていくというような説明だったので、さぞ人気があるのかと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
発表は第一期完売とするかもしれませんが完売してないと思いますよ。
投稿見る限り人気出そうな部屋は抽選で普通の部屋は抽選なしって感じですよね。
日当たり悪い低層など人気のない部屋は当然空きでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
購入検討中さん
HPの情報は第一期や第二期が終わるまで出さないのが普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
第二期が終わってから情報を出してくるなんて、自ら「売れてません」と言ってるようなものでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
同じような価格なら大通りや札駅近くがいいと思ってしまうのですが、
琴似の魅力とは何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
大通や札駅よりも低価格でタワーを買えるところが魅力だと思ってました。
生活スタイルによると思いますが、地下鉄とJRのダブルアクセスとか、個人的には特に魅力だとは思わないですし。
便利って言いますけど、日常生活ならスーパー、病院、金融機関程度が揃ってればいいと思っているので、琴似じゃなくても条件を満たす地区はありますしね。
ただ、札幌市内で考えると、都会過ぎず田舎過ぎずなところが良いんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
購入検討中さん
>第二期が終わってから情報を出してくるなんて、自ら「売れてません」と言ってるようなものでは?
人気のあるマンションは第一期の販売はほとんどHPには情報は出さない。
事前問い合わせの会員さんで埋まるから。優先販売に近い形にするケースが多い。
最初から全て見せるのは少戸数のマンションや回収を急ぐ会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
ローン実行12月。
参院選次第では金利が心配な時期ですね。あと半年入居が早ければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
道内の主要二行は12月でなく申し込んだキャンペーンの時期の金利適用になるはずですよ。第一期の今みなさん申し込むでしょうし、第二期以降が心配という話かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
匿名さん
道内銀行金利そんなに魅力ないですよね。
契約上提携先で事前は通しても本審査は提携外が良いかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
No.293 です。
>>No.294さんへ
なるほど~ 納得しました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名
確かに北洋の全期間も微妙な金利になってきたし道銀のステップも中途半端ですね。
変動も怖いし3年なら地獄見そう。
この中なら北洋の全期間かな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
提携外の金融機関を使った場合、自分でやらなくてはいけない手間って具体的にどんなことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
301
ためしに住信のネットバンクの必要書類のHPでみればいいかと。
北海道は長期35年とかかりるのであれば、金利は全国的にみてもかなり低いですよ。
にしても年末の北洋の全期間1.75まにあわなかったのはおしかった。
このマンションだと、固定三年、残り変動の北洋のプランさらに0.1%優遇金利でたしか0.7でかりれるてそういえば案内されました。
変動にはそんな興味なくききながしたから、うろおぼえです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
301さん
銀行の行き来が多くなる事や抵当権の設定などは多少面倒ですが場合によっては支払い総額が数百万も変わるので面倒でも非提携にする価値はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
301です
どうもありがとうございました。
数百万も変わることがあるのであれば、少しの楽を求めて提携で妥協するのが馬鹿らしく感じますね。
金融に関して全くの素人なので、提携外を選んで大変な思いをするより多少費用を払ってでも提携の方が…と思っていましたが、もっとちゃんと勉強しなくてはいけないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
変動と固定でも数百万変わる可能性もありますよ。
ローン返済が必死な人は余裕を持って固定が良いでしょうし、
楽に返せるのなら変動でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
申込すみさん
申し込み終わった皆さんへ
設備の変更(キッチンと洗面所の高さ以外)依頼した方いらっしゃいますか?
どんな内容でされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
最近金利が上がってきていますよね。。。
固定の方が変動よりも今若干高かったとしても
でも数年後には固定の方がよかったと思いそうな感じです。
うちは固定で行こうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
308
高所恐怖症
はじめまして。
ギャラリーにまともなオプションカタログがおいてなかったのですが、なにかオプションつれられた方いますか?
またそれはどのようにして選ばれましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
契約済んでからでないと、オプション資料ってくれないですよね?
口頭では金額教えてくれますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
契約から内覧会の間位でオプション(カーテンや照明等)関係の
業者さんと打ち合わせする機会があるように聞きました。
ギャラリーの各応接テーブルにちょっとだけオプションの
カタログありましたよ。
契約の時も説明あるかもしれませんよ。
今のところ我が家はあまりオプション考えていませんが、
部屋を実際見たら、やっぱり欲しくなるのかも。
食器棚等の造作家具は高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
高所恐怖症
309さん、310さんありがとうございます。
そうなんてすね!
次ギャラリー行ったらさがしてみます。
食器棚が種類や大きさ、値段という点でカタログないし表みたなものでよいのでみたかったのです。
オプションは高いイメージはありますが既製品の家具もしっかりとしたものを選べば値段はそれなりにしますしサイズの問題もありますので備え付けるのもありかなって考えてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
310です。
確かに、オプションの家具なら床や壁と調和
とれるので、ちょっとくらいの高さなら・・・って
思いますよね。
予めオプションの値段が分かれば検討したい
ところではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件