埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークハウス浦和 ソレイユフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークハウス浦和 ソレイユフォート
ビギナーさん [更新日時] 2015-05-14 18:50:52

浦和駅徒歩16分、全邸南向き、18タイプ・60邸の物件はどうでしょう?

所在地  埼玉県さいたま市浦和区本太3丁目224-2(地番)
交通   京浜東北・根岸線「浦和」駅 徒歩16分
京浜東北・根岸線「北浦和」駅 徒歩13分
総戸数  60戸
駐車場  総戸数に対して42台(機械式)
間取り  2LDK〜4LDK
専有面積 68.73m2〜103.74m2
完成日  2009年9月中旬予定
販売予定 平成20年10月中旬予定

売主:三菱地所
販売会社(取引態様):三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:錢高組

[スレ作成日時]2008-06-19 12:59:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス浦和ソレイユフォート口コミ掲示板・評判

  1. 22 ご近所さん 2009/05/28 12:35:00

    この辺り(浦和駅圏内全般ですがねー)2、3月は大手の分譲が賃貸で出るとネット表示される前に消えます。
    各不動産屋に希望者が待ってるから「現地見て、、」なんて間に図面だけで取られちゃう。
    市上級職員や企業の借り上げ宿舎も多いから15/月以上普通に出すし3L70平米~とか瞬殺。
    確かに環境は最高。本太学区もさすがに常盤・岸とは言わないけど次くらいでは?
    市立行くなら徒歩5分だし。

  2. 23 物件比較中さん 2009/06/04 07:34:00

    5月初めはMRで15/22の予約?契約?状況でしたがその後どうなんでしょ。
    当時、メゾが3/6も既にでていてお金持ちはいいなーと思いました。
    (我が家も無理すれば何とかですが夫婦2人になったら持て余しそうで。)
    「浦和○○」と言いつつ実は南区物件だったり、中学で白幡に飛ばされる高額物件ならココを-
    なんて思ったりします。
    プランが多過ぎて希望の位置に希望じゃないプランだったりするのがな。

  3. 24 匿名さん 2009/06/04 15:12:00

    メゾってなんすか

  4. 25 匿名さん 2009/06/08 15:31:00

    メゾネットだよ。知らないの?

  5. 26 匿名さん 2009/06/22 01:14:00

    ホームページの物件表示にかなり動きがありましたね。
    浦和駅から距離はありますが、その分購入しやすい価格だから?
    しかもパークハウス。

  6. 29 周辺住民さん 2009/10/01 02:45:52

    この付近の賃貸に住み、現在購入を検討している者です。
    当物件の敷地は、以前は雑木林でした。
    敷地隣りには今でも緑地が残っていますよね。
    物件周辺は庭の広い邸も点在し、緑が多く環境は良い印象を受けます。
    ただ、その分浦和駅からはちょっと距離がありますかね。

  7. 30 購入検討中さん 2009/10/02 12:04:32

    >29さん

    この付近に住んでいらっしゃる方なら周辺環境の事も了承されていると思うのですが、
    前に現在ある建物の事は気になりませんか?
    どうしても気になってしまって購入を諦めたのですが、気にしすぎだったのでしょうか?
    現地も何度か行きましたが、長い時間いた訳ではないので実際にどんな感じだったのか
    想像できずに最悪な方に考えて断念しました。
    実際は全く気にならないのでしょうか・・・

  8. 31 周辺住民さん 2009/10/03 02:27:58

    29です。

    当物件の南側には同じ苗字のお邸が3軒、それと「さくら草」という2階建ての施設があります。
    3軒のお邸は苗字は同じでも別々の所有者でしょうから、土地をまとめて処分し大きなマンションが
    建つ可能性は低いと思います。
    また、「さくら草」は障がいをお持ちの方を一時的に預かる施設のようですが、いつも静かで周囲に影
    響を与えるものでもないと思います。
    30さんは周辺の建物が気になるとのことですが、私個人的には、駅近の雑多な住宅街に隣接するマン
    ションより、緑が多く駅までもなんとか歩ける距離の当物件を評価したいです。

  9. 32 匿名さん 2009/10/03 07:59:34

    裏のマンションは陽当たり悪くなってかわいそう。駅から遠くて陽当たり悪いのは最悪ダネ。このマンションは大丈夫?

  10. 33 購入検討中さん 2009/10/03 09:05:16

    30です。

    29さんありがとうございました。あの施設はさくら草というんですね。
    実はこのマンションは1度契約までしました。で、重要事項説明の際にこの施設の事を
    聞いて断念しました。
    ちなみに将来的には土地をまとめて処分し大きいマンションを建てる可能性があるというのも
    重要事項説明にありましたよ。

  11. 34 匿名さん 2009/10/03 15:08:05

    29さんと同じパターンの近隣住民ですが、私は南側が気になり建蔽率や容積率、日影パターンから想定限界建築物を知人(デベ、1級)に計算してもらいました(やりすぎ、、、でも本太で財閥系なんてそう出ないから)。
    あと、重要事項説明では1軒が(当該施設移転後に(ここは口頭))将来(未定)にその意向があるということだけですよね。当該施設がいつ移転するのかも不明(ずっと移転しないかも)じゃなかったですか?あとは心配無さそう1軒と、更に心配無さそう1軒です(これは私の全く個人的見解)。それに駅近の商業地と違って第2種中高層住居専用地域だから日影制限、容積率、建蔽率、斜線規制で当物件(というか敷地)は守られるよ。さらにマンション建てるなら条例で駐車場と駐輪場必要だし(普通北(or地下)にもって来るでしょ)。逆にそれで当物件は5階(5階バルコニー以上も微少セットバック)までしか建てられずメゾネット部分は北側セットバックなんじゃないの(私の個人的予想)?裏のマンションもこの規制で日照は得るはず。当物件は角地緩和と共用廊下の緩和(よくわからん)を得ているから、南の1軒の敷地だと当物件と同等の前提条件までに届くのかな(私には不明)?。
    3軒個別、最悪3軒合同敷地に駐輪場、駐車場無しでのプラン想定(不可能。実際は駐輪場、駐車場をまず北に取るからさらに距離が開く。)でもまあ許容範囲(私と妻はね)。浦和は高さ制限無しばかりだから、1階2、3住戸とかのペンシルだと高くできるけど。
    ココは子供にはとても良い環境。緑、静けさ、何より教育環境(本太小中、市立中高、浦高が近隣)と育児環境(幼、保、公園いくつか、市の乳幼児の遊ぶ?施設(以前はママズルームとかいった。今は忘れた。)、公民館も近隣(何か子供の催し物とかやる))と抜群だからそういう志向の御家族に良いんじゃない?間取りも専有面積も、DINKS等想定してなさそうだし。もし浦和北口できたら望外の幸運。

  12. 35 匿名さん 2009/10/03 21:38:28

    浦和駅は北口できる可能性あるんですか!?できるんだったらかなり嬉しいんですが。誰に聞いたら分かるんでしょう?

  13. 36 匿名さん 2009/10/04 04:29:44

    戸建エリアだし、駅から遠いと転売に苦労するね。

  14. 37 匿名さん 2009/10/04 06:17:02

    北口、今のところできる可能性はありませんよ。
    浦和市時代の昔から設置要望とそれらしい運動がしばしばありますけど。
    人件費負担がネックのようです。

  15. 38 匿名さん 2009/10/05 01:22:08

    32=36さん?

    浦和駅物件は駅に近い=商業地だと、ドミノ化(既にドミノ?)で売却苦労するし値が下がるよ。地元の人は駅周辺の環境が分かっているから特に地元需要の面で苦戦する。ポイントは購入価格-売却価格でしょう。

  16. 39 物件比較中さん 2009/10/10 12:01:23

    駅から距離があっても静かな場所を選ぶか、通勤等を考え利便性を優先するかということ
    でしょうか。人それぞれですが、北浦和駅から約13分をどう思うか、さらに浦和駅も使える
    と考えるか、約16分ではあまり意味がないと取るか。
    周囲を歩いてみての感想は、遊具のある公園が以外と少ない、西側の雑木林が建物側に
    張り出していて、部屋によっては夏場は涼を得られそう。西口と違って店が少ない面、
    とにかく静か。周囲にお住まいの方は、食品等身近な買い物はビッグAでされることが
    多いのでしょうか。ビッグAの質・量ってどうですか。
    あとは、前のコメントにもありましたが、浦和駅北口改札を期待していたのに残念です。

  17. 40 匿名さん 2009/10/11 08:34:28

    ビッグAは品揃えは普通の小さめのスーパー。価格は安過ぎ。冷蔵庫代わり。あ、あれ無い!という時とか。今日はビッグAでいいや、とか。横の肉屋はいつも混んでいます。
    大丸利用もかなり頻度が多い(よく近所の知人達にも会います)。クイーンズ伊勢丹や北浦和途中の激安スーパー利用もあります。伊勢丹は食品面積が狭く贈答、弁当、惣菜、菓子とデパ地下そのものの利用が多いです。

    公園は我が家は現状で充分ですよ。周囲もそうだと思いますが。滑り台複数、シーソー、ブランコ、砂場、鉄棒、あと色々、、の公園がメイン、それと滑り台にくっついた複雑な遊具の小さい公園(空いてる!)が至近です。御友達と遊ぶ時は前者、親子だけで遊びたい時は後者、他にも点在しており散歩途中で使用しています。寺社(遊具有るところも有ります)も点在しているし、幼稚園、保育園(の園庭)もあるし、、という感じです。

    浦和駅、みなさん普通に日々の通勤に利用していますよ。もちろん徒歩で。本太の方々は北浦和には行かないのではないかな?

    特に上層は選択肢が少なくなりつつあるようです。

  18. 41 物件比較中さん 2009/10/11 12:31:26

    40さん 詳しく教えて頂きありがとうございます。小さい子供がいるので買い物や公園・学校の
    ことが気になっていました。メインとなる公園は、野球場の裏側にある所ですね。
    また、駅は浦和駅の利用が多いのですね。色々と参考になりました。
    多少早足なら浦和駅まで16分はかからないとは思いますが、やはり駅からの距離と価格で悩むところです。
    デベが大手ということで安心感がありますが、大手は値引きも難しそうですし。

  19. 42 購入検討中さん 2009/10/13 04:43:19

    現在この物件を含め、浦和駅東口で購入を検討している者です。

    この物件のホームページを見ますと、「成約キャンペーン」として50万円相当の
    商品券や旅行券をプレゼントすると書いてあったのですが、他の会社の物件でも
    こういったキャンペーンは行っているのでしょうか?
    「地所さん、太っ腹!」って思ったのですが、もともと価格に転嫁されているの
    ですかね?

  20. 43 匿名さん 2009/10/13 13:34:47

    売れない物件は500万~1000万円値引きしています。50万円で満足している場合か?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークハウス浦和ソレイユフォート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ルネグラン上石神井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    6998万円・7048万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    未定

    3LDK

    66.02m2~90.59m2

    総戸数 48戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    4,698万円~5,798万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    48.64m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台・9500万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸