物件比較中さん
[更新日時] 2013-05-02 10:02:05
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩11分
南武線 「府中本町」駅 徒歩2分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.00平米~84.03平米
売主:東京建物
売主・販売代理:セントラル総合開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
[スレ作成日時]2012-09-15 09:14:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市本町1丁目14番32(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩11分 南武線 「府中本町」駅 徒歩2分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 (他に保育施設1戸、店舗1戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判
-
108
周辺住民さん
>105 さん
府中本町の周辺だと、いわゆる「カフェ」は駅前のドトールくらいしかないんじゃないでしょうか。
個人経営の「喫茶店」ならいくつかありますけど…。
神社に向かう交差点のところにある「田中珈琲店」や、旧甲州街道と府中街道の交差点にある「蔵」なんかは、雰囲気も良くておすすめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
周辺住民さん
108です。ごめんなさい、レスがかぶってしまいました。
田中珈琲店は、全面禁煙だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
105です。
いくつかの情報ありがとうございます!
田中珈琲店と、蔵ですね。
あと、駅前のドトールっていうのは府中本町駅前にあるということなのかな。
そうなると、近所に数件あって選べますね。
良かった〜
今度、偵察してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>110
ドトールは北口改札を出て階段を下りたすぐのところにあります。
田中珈琲店はドトールを通り過ぎて真っ直ぐ行ったところの左手ですね。
このあたりが相当近場というわけですが、更に大国魂神社を通って神社入り口まで行くとモナムール、フォーリスのフードコートなどがあります。
慣れると全然近いと思いますから気に入るお店を少し広範囲で探して行きつけにするのも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
田中珈琲店は以前分煙だった気がしましたが、全面禁煙になったんですね。
喫茶店と言えども禁煙とは…これも時代なんですね。
テナントの話に戻りますが、カフェがだめなら珈琲豆の販売店などでも
よさそう…と言うか、そうなったら私は嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
飲食店はダメってわかってるのに、テナントに入ってたら嬉しいお店となると
カフェだの、美味しいパン屋さんだの、小さなスーパーだのって考えてしまいます。
珈琲豆なんて本当にあったらすばらしい〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
競馬場の方に向かった林の中に「菩提樹」という喫茶店があります。
ちょっと喧騒から離れてかなり良い感じでお勧めですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
28日に東京競馬場で最も人気のあるレースのひとつである天皇賞があります。
今年は天皇皇后両陛下もいらっしゃるようです。
混雑、渋滞、風紀等、心配な方は様子を見に行かれてはどうですか?
周辺の混雑のピークはレースの終了する午後4時頃だろ思います。
天気はあいにくなようですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
目の前の府中街道はちょうどマンション現地と甲州街道の間が渋滞する時があるのを確認しました。
車での北上で時間を気にする場合は早めのお出かけか、出てすぐに違うルートからの迂回が良いかと思います。
南下は全然問題なかったですよ。
市全体的に大きな道路が多く基本的には移動がしやすい環境だと思いました。
以上、電車の利便性は周知だと思いますので車移動の調査の結果です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
いちばん混むのは天皇賞よりダービーですよ。
電車も混雑で遅れますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
118
匿名さん
昨日の府中の様子を見に行って来ました。
市街の人、けっこう凄かったぁ。
あれぐらい人が増える日があるから栄えることにも繋がってるんでしょうね。
よく捉えれば住めばその便利さは助かるわけで。
うちは週末は夜には帰宅してるでしょうし、お昼に賑やかな市外で買い物、食事などして夜はマンションでゆっくりと、と想像できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
天皇皇后両陛下が天皇賞を見学されたニュースを見ました。
競馬場の収益は府中市の財源とは無関係なんでしたっけ。
府中の財政を支えるのは平和島競艇の方なんでしたか?
考えてみれば街に競馬場があるなんて、特殊な環境ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
競馬場の収益は府中市の財政になんら影響ありませんよ。
影響するのは119さん仰るように平和島競艇です。
散々府中の物件だと書かれますが府中市の住民税が安いというのも都市伝説です。
JRAさんからは寄贈という形で神社の太鼓を乗せる台などにお金を出してくれてはいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
地域差がある都市計画税はピカ一に低いです
介護面でも利用単価は23区よりは安いし、子育て支援面も多様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
地域差がある都市計画税はピカ一に低いです
介護面でも利用単価は23区よりは安いし、子育て支援面も多様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
まだ間取りの種類たくさんあるみたいですね。南も東も選べるみたいです。
やっぱり南がいいなって思うんですけどどれが住みやすいのかな。
和室は奥にあったほうが落ち着きが出ると思うんですよね、それにリビングの一面は全部日当たりがあるほうが気持ちいいと思う。途中で壁や柱で日当たりが中断することがないから一番明るいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
間取り、迷いますね。
うちも、123さんと同じ用に考えて、南向き横長リビングで、中に和室タイプにしました。
でも、中の和室には窓がないからエアコンが取り付けられないってことが、今もずっとひっかかってます。
多分、その和室で寝ることになりそうなので。
でも東か南かの向きのことなら、生活面だけ考えれば南がいいですよね。
あとは資金ですけど。
以前、東南向きに暮らしてましたが、冬場は午前中しか陽が当たらなくて、休日も早起きして洗濯物干してました。
真東じゃなくてもそんなんだったから、大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
郵便局やクリーニングも探すと近くにありました。
全部府中駅まで行かないといけないかと日々の行動範囲の広さが心配でしたが大丈夫そうです。どのみちサミットに行くと思いますので駅西側メインでの生活、助かります。
駅そばに駐輪場を発見したのですがかなり大きいのですね、たくさんの人がいつも本町駅を利用しているんだなって思いました。ここだと駅までは徒歩で行ける距離です、嬉しい限りですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
周辺住民さん
餃子の王将の向かいには木の葉ギョーザもありますよ。ギョーザだけの安さを求めるならこっちかな、他も食べたいなら王将です。ちょっと飲食店をピックアップすると、駅内にコンビニ、ベーカリー、蕎麦、北口に王将、木の葉、セブン、居酒屋(花の舞)、と近くでこれだけ充実です。
駅西側も居酒屋数軒の喫茶もたしか数軒、あと鮨屋。
あとこじんまりだけど人気のレストランがあります。
外食は府中駅まで行く必要はないぐらい揃ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>120
> 競馬場の収益は府中市の財政になんら影 響ありませんよ。
競馬場の収益は市に入らなくとも
集客による経済効果は高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
木の葉ギョウザ、確か10月頃に閉店してるよ。
まあ店員だけ多くて、閑古鳥鳴きまくってたからね。
あれじゃビジネスにならないと思ってた。
基本、本町界隈は
寂れている感じでさすがに充実はしてないでしょ。
駅構内の店舗もグダグダで、旧くて魅力薄。
テナント見直しや、駅設備の刷新など手をいれて
欲しいけれど競馬場の集客ダウンで予算もなく、
そのまま放置か。
王将だけは鉄板。横断歩道を渡れば東秀があるくらい。
ラーメンは青葉があるけど、好みじゃないから行ってない。
旧甲州街道まで出ればココイチ、オリジン弁当があるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
皆さん王将がお好きなんですね。
これまでたまたま近くになかったもので入った事がありませんが、
餃子が特においしいんですか?
私は仕事でカフェを利用しているのですが、マンション近隣に
居心地が良く長居しても注意されないカフェはありますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
ご近所さん
南側の一部がもう見えるようになりましたね、キレイ。
バルコニー一面が真っ白で新しいマンションに羨ましい気持ちも持っちゃいました。
>129
木の葉ギョウザ閉店しちゃったんですようねぇ…ランチタイムを避けてたまに行くのが楽しみだったのに…。
本町界隈の住民の為にもまた何か増えるといいですよね、
最近見つけたのですけど神社向こうの京所通りを小道に入っていくといくつかダイニングや蕎麦屋さんなどありました。
まだまだ近隣は開拓の余地ありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
使ってるタイルがシンプルな形状で白いので吹き付けぽく見えます。
東西の棟間が狭すぎます。
西は昼間でも半分以上日があたっていません。
南向きの一部以外は住みにくそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
物件比較中さん
No.132さん
ちなみに府中でおすすめの物件はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
うちは今西向きなので昼間でも直接の日当たりはないです。
HPを見ましたが西向きはもう無いようですね、日当たり面の心配があるかと思いますがそれでも購入したい決定的なメリットがあったのでしょうか。
富士山向きの良さを買ってこれから検討したかったのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>134
西向きの場合、昼間(正午付近)は日が入りませんが、建物自体には日が当たりますよね?
ここはそれが無く、南棟の影になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
東と西買った人は正直可哀相だと思う。
間隔も狭いし南棟に近い部屋は他の方も書いていらっしゃる通り
陰になってほとんど陽当たりは無さそうですね。
南棟から離れたお部屋なら東西共それなりに陽は当たりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
格安だからね
飛びついたんだろうけど、
住み心地と割に合うかは引っ越してみないと分からないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
資料で推測するのと建物が出来つつあり、更にこの季節に実際見るのとは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
南側の真ん中くらい、日当たり大丈夫かな…。
それと、線路の音ってどのくらい聞こえるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
上の階は結構聞こえそうです。
東とかは良いとして、線路が一番近い部屋もT2サッシュで大丈夫なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
143
匿名さん
いま府中は郊外最後のバブルと言われてるから安くて飛びつく人もいるんでしょうね。
南の陽当たりは問題無いと思いますよ。
音は上に上がりますから、西の高層階(南棟にちかいところ)は音が響くかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
142さん
T-2ですと住宅性能等級は3等級で、遮音性能は騒音を30デシベル下げることができるようです。
30デシベル下げるというと一般的に街角の雑踏レベルの音を静かな公園程度に抑えてくれるようですが、
線路脇はどうでしょうね。
ちなみにですが、幹線道路の交差点やバスの走行音の騒音レベルは60~80デシベルで、線路脇は
同じような環境ではないかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
夏はとっくに終わっちゃってるんですけど花火の話していいですか。
たしか聖蹟桜ヶ丘の関戸の花火はなくなったんですよね、当初はこちらの物件からなら毎年見れると思って楽しみにしていたのですが。。
で、他に見えるところはないのかと思って調べたんです。
それで10月にですね、調布の多摩川のそばでけっこうな規模の花火大会があったみたいで。
あれはこちらから見えるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済みさん
145さん
花火の話の回答じゃないんですけど すみません。
立川に ららぽーととIKEAとコストコが出来るんですって!
すでに立川近辺の方達は周知されてるようですが
うれしい~です! 府中本町から立川すぐですもんね。
電車だと たくさん買い物出来ないでしょうけど
駐車場並ばずにちょこっと買い物なら とても便利だと思います~♪
うれしくてたまらないです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
周辺住民さん
>145さん
調布花火大会はマンションの位置からすると、見えるかどうか微妙な位置な気がしますが、
競艇場の花火大会は南棟の上のほうのおうちと、東側の上の階のほうのおうちからは
みえるのではないかな、と思います。あくまでも予測です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>146
府中本町⇒立川はおよそ10分ぐらいですね、私は新宿まで行くのが億劫なときは立川に行っています。
ちなみにタクシーでもおよそ5km程度の距離ですので帰りに荷物が多くなっても料金的に乗って帰ってこれる距離でこことあの街の位置関係は中々便利だと思いますよ。
府中に住んでいると色んな方角に花火が見えます。見えるマンション、見えないマンションありますのでどうせなら楽しめる位置がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
ららぽーと、コストコ、IKEAができるんですか!!!
今まで知らなかったけどうれしい〜。
調布市花火大会、例年はずっと夏なんですけど、なぜか今年は10月でしたね。
震災で去年は開催しなくて、今年はやるみたいって思ったら晩秋でした。
浴衣も着れないし、ビールや枝豆食べながら見上げたいし、花火は夏がいいですね。
競艇場の花火、マンションのバルコニーから見えますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
人気の商業施設が一気に3つもできるんですね。
店の性質上車を利用する客が多いでしょうから、周辺道路で大渋滞を引き起こしそうで怖いです。
それ以外はとっても楽しみ!!
特にコストコは食料品以外にも使い捨てのよだれかけや天然のベーキングソーダなど、すぐれものが
多いので嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この物件は店の話題しかなかったけど、ついに他市の店の話になったか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>149
>150
追加情報を提供するとここから武蔵野線でディズニーまでゆっくり座って揺られて行けます、始発の強みですね。あ、時間は相当かかりますよ(笑
どこまでの範囲をこのマンションにとってメリットと言及するかは広げるとキリがないですが、あとは横浜ぐらいなら簡単に行けます。武蔵小杉で乗り換え一回、たったの50分。
視野を広げると見えなかったメリットが出てきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
もう最終期で、しかも土曜日までの受付なのですね!?
その後はこれまで残っている先着順+最終期に残った住戸を売る形になっていくのでしょうか。
のんびりしているようですが、できれば完成後に実際の部屋を見てから決めたいと
考えています。来年1月までに売り切れてしまうでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>155
今年も行って来ましたよ。毎度思うのですが30分は・・短いです・・近所だからまだいいですけど遠くから来た人は往復の時間のほうが圧倒的に長いんじゃないかと(汗)
でも玉数がすごく多いので充実の30分ですよ。
ここに住んだら直接行かなくても窓から見えると思いますけどせっかく傍ですから場内に入ったほうが楽しいと思います。
余談ですが今外周の紅葉が素晴らしいです、住まいの傍にこんな広大な紅葉があるのも素敵ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
元々は競馬場で行われるフェスタの一部としてやっていただけだから。
フェスタも府中市民向けだったとかなんとか。
最近は花火だけ取り上げられてるけど今もやってるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件