東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂ってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 本町
  7. 府中駅
  8. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂ってどうですか part2
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-02 10:02:05

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩11分
南武線 「府中本町」駅 徒歩2分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.00平米~84.03平米
売主:東京建物
売主・販売代理:セントラル総合開発
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-15 09:14:44

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判

  1. 437 匿名さん 2013/03/11 13:57:37

    私はここは建物が崖際に接していること、駐車場をはじめ複雑なつくりの建物とであること(よって将来の管理費にやや不安あり)等を理由に見送りました。車の出し入れが、歩道のカーブと接していて危なかったり、少し無理をして建てている印象を受けました。

    よかったのは何より眺めですね。南向きもありましたし。あと駅からのアプローチ。府中駅へも神社を通れば意外と近いですし、その点はよかったですよ。

    ご参考までに。

  2. 438 買い換え検討中 2013/03/13 06:27:38

    >437 おっしゃる大国魂神社経由で府中駅から見に行って来ました。府中駅から歩いて10分ぐらいですね、近かったです。その日はミレニアムフォートから更に歩いて15分ほどのサントリーの工場見学、そしてそこから更に5分ほどの郷土の森公園の梅まつりへ。一部に過ぎないですがマンションを含め見学して良さを知りました。梅まつりは開花が遅れていたようで延長しているそうですよ、たしか20日の祝日まで開催していると思います。マンション見学と一緒に行かれてみては。

  3. 439 匿名さん 2013/03/13 07:04:28

    >>432
    大規模の方が被害が拡大しやすいという事はない
    多分誰かが不払いになったら自分も払わないという考えの人がそういう勘違いをするのだと思いますが
    以前70部屋ぐらいで2件不払いおこった物件にいたけど、管理組合がかなりきっちり何度も申し入れをして1件は払ってもらい
    、1件はでていった事(売却)がありました。
    また、主に共益費の不払いなどは公団の住宅など、所得が低い方が多いところで起こるので、ここのような「割高」と文句をいう人たちがいるような分譲物件で連鎖はあまりしないと思います。
    むしろ割合の違いは物件の規模ではなく、物件の価格帯の違いによっておこると思った方が良いです。

  4. 440 匿名さん 2013/03/13 10:10:22

    70戸マンションとここを比べちゃダメでしょう。
    ここの場合、南は割高だけど東西は格安なので所得層がかなり違うと思う。

  5. 441 周辺住民さん 2013/03/13 11:39:18

    SUUMOでは10F 73.19平米 4900万。確かに南向きは割高ですよ。我が家の予算大幅オーバーです。
    相場は幾らなんでしょう?皆さんは幾らなら買おうと思いますか?

  6. 442 匿名さん 2013/03/13 13:06:09

    441さん

    すぐ近くのクリオ府中は
    西向きで 11階 73.54 m2 4769万3000円
    とありますから 相場なのでは?

  7. 443 匿名さん 2013/03/13 14:07:21

    440だけど南が割高と言ったのはこのマンションで東西と南の相対的な価格差の事ね。
    全戸の平均なら相場より安そう。
    相場より安い=この辺の物件よりコストダウンしていると考えられる。
    これは憶測だけどね。
    土地の仕入れが安く済んだ可能性もある。
    相場より安いのに相場に近い位の価格で南を売ってるから割高。

  8. 444 匿名さん 2013/03/13 15:26:19

    >437 さんのおっしゃる仮説は、入居者全員が現金で買っているならある程度信ぴょう性があるかもしれないけど、実際は違うからね。

    みなさん、まさかローンさえ組めたら既に自分の物と思ってませんよね?
    大部分の人は、膨大な借金を払っていくんですよ。20年、30年とね。
    このご時世、変動金利でローン組んでる人が半数を超えているそうなんで、その方たちが金利の上昇に伴ってちゃんと返済できていけるかどうかでしょうな。
    5年ごとに10万が12.5万、12.5万が15.6万になっても、全員払っていけますかねぇ。

    どのマンションも割高だろうと割安だろうと、無理してローン組む人は一定割合いますよ。それに無理したつもりなくても、5年後、10年後変動金利がどうなるか誰にもわかりませんし。
    『割高』と言われる物件を頑張って買っちゃった人たちが、ローンだけでいっぱいいっぱいになり、管理費や修繕積立金を律儀に払う余力があるかどうかでしょう。

    中でも一番懸念されるのは、125%ルール、5年ルールさえない銀行の住宅ローンを変動金利で組んじゃった方たちでしょうかね。私なら、その人たちの割合が知りたいですわ。

  9. 445 入居予定さん 2013/03/13 15:53:35

    444さん、125%ルールについて、正しく理解していますか?125%ルールが適用されるのは変動で何%の時でしょう?その金利上昇への過程までに、みなさん固定に変えてますよ。ちなみに、125%ルールが無いのは、ソニーと新生ですね。

  10. 446 匿名さん 2013/03/13 23:15:35

    変動が上昇傾向のときは既に固定は上がっているよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    グランドメゾン杉並永福町
  12. 447 匿名さん 2013/03/14 00:00:41

    >>440
    70戸が200戸だから発生割合が増えると考えるのは間違いでしょ
    それにローンの話もでてますが、ほぼタダ同然の公営住宅でよくおこる共益費未払いの問題を、一応銀行の審査がある民間の住居で考える方がナンセンスな話
    どこでもおこりうる問題なので、大規模だから割合が増えるという根拠のあるデータなしにイメージがもとで議論しているから意味がないという話ですよ

  13. 448 匿名さん 2013/03/14 03:40:39

    ここ数十年くらい金利が上がる上がると言われ続けてるが
    上がらずに下がり続けてきたのが現状

  14. 449 匿名さん 2013/03/14 06:19:39

    こうやって書くやつがいるってことは変動で組んだやつ多そうだな。
    バブル時代を除いても4~6%の水準が珍しくなく、ここ十数年の長い低金利時代を含めても、過去30年間の変動金利の平均は4%を超えるのに。

    銀行の審査が4%で行われる意味をわかってないやつ多すぎで怖い。

    さらに新生は、短期金利下がってるのに基準金利上がってた時期あったしw
    変動金利で組んだローンの行く末がほんと楽しみだww

  15. 450 匿名さん 2013/03/14 06:23:03

    と、いうことを書くやつは固定金利を組んだやつか、組もうとしているやつなんだろう。

  16. 451 匿名さん 2013/03/14 10:21:34

    平均変動金利が4%って本気で言ってる辺り
    ネットでググりました、なのが丸出しです
    銀行の審査は確かに3,4%で審査するのが普通だね
    それくらい上がるっていう期待も込めてるから
    4%の支払い能力がなければ貸さないようにしてるでしょう

    けど実際の話、
    金利2%の銀行で借りた場合、優待等も含めると
    実金利は0.9%程度なんだよ
    それが15年も続いてて、今後も長く続く見込み
    2,30年前に、固定組んだ人と変動組んだ人とで
    既に支払い総額が百万も千万も差がでてきているんじゃないかな

  17. 452 匿名さん 2013/03/14 10:45:32

    ローンや金利のお話は、一般知識版の掲示板でされたらどうでしょうか?

  18. 453 匿名さん 2013/03/14 13:03:05

    お勧め賃貸情報!
    ザミレニアムフォート府中御殿坂
    [ 府中本町 ] 158000円 3LDK


    http://www.urban-life.co.jp/Pandora/dp.do?jumpTo=Read&variables%28...

  19. 454 サラリーマンさん 2013/03/16 00:05:38

    >453

    へえ、賃貸も出たんですね。詳しく何階のどの位置かわかりますか??

    この家賃は意外で、もっと高くてもおかしくないと思うんですけど、賃貸で入居したい人には嬉しい家賃ですよね。

    うちは分譲購入一筋で検討中ですが、こちらの購入価格と賃貸価格を比較して、メリットなるものを見出していきたいです。

    補足ですが、この界隈の賃貸、同じぐらいの相場するんですね、高いです。ミレニアムフォートの賃貸としては安くても地域相場としては高いと思いました。それだけ便利で人気なんでしょう。嬉しいことです。

  20. 455 匿名さん 2013/03/17 09:18:27

    この賃貸価格って安すぎないでしょうか。
    物件価格からするとPER合わなくなっちゃいますし。

  21. 456 匿名さん 2013/03/18 03:36:56

    9000万くらい使って2軒一括で買っておけば
    働かなくても毎月30万ちょいってことか
    割りに合わんな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン杉並永福町
    スポンサードリンク
    グランドメゾン杉並永福町

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3798万円~4148万円

    3LDK

    68.01m2~68.5m2

    総戸数 112戸