東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 20:08:40
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その5に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】世田谷区のマンション市況

[スレ作成日時]2012-09-14 23:24:53

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その5

  1. 959 匿名さん 2013/01/03 14:45:35

    火災の危険が少ないコンクリートの街ほど劣悪な環境なんだよ
    わかるかな?

  2. 960 匿名さん 2013/01/03 22:31:41

    戸建とアパートが混在する地帯ですね。

  3. 961 匿名さん 2013/01/04 03:12:46

    しかも 隣近所の境は超極細路地だから始末が悪い
    住民は 常にいがみ合う毎日><

  4. 962 匿名さん 2013/01/04 08:39:44

    世田谷の町並みは、素朴でつまらないかもしれないけど、一種低層のホッとする町並みだよ

  5. 963 匿名さん 2013/01/04 09:23:06

    ホットするが、地震の時は危ない!

  6. 964 匿名さん 2013/01/04 14:24:43

    一種低層だと何故ホッとするのですか?

  7. 966 匿名さん 2013/01/04 15:39:42

    >964
    一種低層は
    最も規制が厳しく
    最も住環境が良好とされる
    建物が低層で、建物の密集感もなく、空が開けていて、空間のゆとりがある

  8. 967 購入検討中さん 2013/01/04 23:05:12

    964みたいな人とは会話が成り立たない。一種低層は贅沢な土地の利用法です。
    こういう人って何のためにここに書きこんでるの?

    戸建とアパートが混在するって指摘は正しいです。
    一番いい住宅街って、塀で囲まれた庭付きの住宅街なんだと思う。

    いつまでも同じことばかり書かれてる荒れた板にちょっとおじゃましました。

  9. 968 匿名さん 2013/01/04 23:38:04

    >967
    所得の二極化、一生独身率の上昇。
    アパート混在地帯の不安は絶えませんね。

  10. 969 匿名さん 2013/01/05 01:49:05

    でも戸建てとアパートが混在する地域を除外すると、とんでもない田舎かとんでもない都心になってしまう。
    田園調布だってアパートがいくつもある。

  11. 970 匿名さん 2013/01/05 01:51:07

    967
    贅沢な土地の利用法ゆえ、郊外が中心になる。価値観の押しつけは良くない。

  12. 971 住まいに詳しい人 2013/01/05 02:18:13

    戸建てとアパートが混在する地域は住環境の悪化で今後値下がりが著しくなるでしょう。

  13. 972 購入経験者さん 2013/01/05 02:54:32

    23区内の低層マンションの多くは駅から離れてますが、
    井の頭公園のパークハウスとか、赤堤のパークホームズとか、
    中には近隣にアパートのない住宅街で駅徒歩10分圏の物件もありますよ。
    共働きじゃないと高くてとても手が届かないですがね。

  14. 973 匿名さん 2013/01/05 04:00:22

    例のスーパーが再開しているって知ってた?

  15. 974 匿名さん 2013/01/05 06:24:21
  16. 975 匿名さん 2013/01/05 06:53:18

    >972
    共稼ぎなら普通は都心部居住になるのでは?

  17. 976 匿名さん 2013/01/05 07:19:04

    都会の恐怖・強盗やひったくりから身を守る方法
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000426-playboyz-so...

  18. 977 匿名さん 2013/01/05 21:29:05

    共稼ぎで二馬力のローン返済は破産確定ですよ。

  19. 978 匿名さん 2013/01/05 21:34:42

    共働きしないとサラリーマンは生活が成り立たない時代に。

    東京駅から半径5km圏内で坪250万円前後であれば資産価値維持力も高く、
    共働き家庭にはピッタリです。

    今年の春闘、サラリーマンに厳しそうだ 40代以降定期昇給は「見直し」の可能性
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000001-jct-bus_all

  20. 979 匿名さん 2013/01/05 23:55:01

    湾岸埋立は論外ですが。

  21. 981 匿名さん 2013/01/06 00:01:36

    新手の湾岸ネガw

  22. 982 匿名さん 2013/01/06 00:21:50

    湾岸ポジの隠れ家は有明

  23. 984 土地勘無しさん 2013/01/06 13:11:55

    東京駅から半径5km圏内と
    ガスタンクから半径5km圏内ではどちらが資産価値ありますか

  24. 985 匿名さん 2013/01/08 12:09:15

    高齢者住宅で提案型モデル、9年間のノウハウ反映 東急不
     東急不動産(東京都渋谷区)は1月12日、高齢者向け住宅の提案型モデルルームを開設する。同社の高齢者向け住宅第1号物件として04年2月に開業した、グランクレールあざみ野(居室数76室)で開設。モデルルームでは、ショッピングカートや歩行器を置くなど、居住者のライフスタイルに合わせて利用できるユニバーサルスペースを設置したほか、家事動線の短縮化などを実施。「9年間、シニアレジデンス運営を続けてきた中での入居者の声などを踏まえ、ノウハウを盛り込んだモデル」(東急不動産)と話す。同12日以降、見学会を行う。
     なお、同社は現在、住宅系・介護系を含めグランクレールシリーズとして、10施設を運営している。
    [住宅新報 2013年01月08日]

  25. 986 匿名さん 2013/01/08 12:39:17

    半径5キロメートルって何ですか?5キロも歩くひとなんていないし。重心は東京駅よりは飯田橋らへんではないの?

  26. 987 匿名さん 2013/01/08 13:15:01

    23区の資産価値が落ちない街ベスト20(出典:Suumo首都圏版 20121204号)

    (東京駅から半径5km圏内)14か所

    神保町、神楽坂、広尾、浅草、牛込柳町、
    勝どき(湾岸)、門前仲町(深川)、木場(深川)、本郷三丁目、半蔵門、
    菊川(本所)、清澄白河(深川)、錦糸町(本所)、田原町、

    (東京駅から半径5km圏外)3か所
    辰巳(湾岸)、白金台、高輪台、

    (郊外)3か所
    武蔵小山、自由が丘、二子玉川

  27. 988 匿名さん 2013/01/08 13:25:24

    白金台、高輪台、二子玉川はこの1年で1割以上下落したから削除したほうが良いよ。ミスリードになる。

  28. 989 匿名さん 2013/01/08 16:28:59

    東京駅は山の手の東の端だから、普通は東京駅何キロという以前に東京駅よりは西で話をする、普通は。

  29. 990 匿名さん 2013/01/08 21:49:34

    ↑意味不明(笑)

  30. 991 匿名さん 2013/01/09 03:45:45

    東京駅周辺は働くところだろ
    喜んで住んでるのは独身

  31. 992 匿名さん 2013/01/09 03:56:56

    ガスタンクから何km圏内かがポイント

  32. 993 匿名さん 2013/01/09 04:24:26

    東京駅周辺は低地の軟弱地盤だから論外

  33. 994 匿名さん 2013/01/09 12:47:48

    孫の教育費を非課税に 1000~1500万円が上限 「タンス預金」30兆円引き出し狙い
    夕刊フジ 1月9日(水)16時56分配信
    安倍晋三政権が緊急経済対策に盛り込む減税措置に、祖父母が孫などに教育資金を一括贈与した場合、贈与税の一定額を非課税にする措置を創設することが9日、分かった。
    非課税とする贈与額の上限は1000万~1500万円とする方向で調整している。
    30兆円とされる「タンス預金」などを引き出し、景気浮揚につなげる意図もありそうだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000015-ykf-soci

  34. 995 匿名さん 2013/01/09 14:04:49

    がんばれ 世田谷

  35. 996 匿名さん 2013/01/09 14:46:40

    >>994
    ヒント
    親から多額の援助が貰える子供世帯は親元近くに居を構える傾向が強い。
    子供に多額の援助を行える親世帯が現在数多く居住しているのは
    23区ではどのエリアだと思う?
    そういうエリアは今後も需要が盤石で資産価値が保たれる。

  36. 997 匿名さん 2013/01/09 20:24:09

    相続までの仮の住まい需要で高値が維持されているところですね。
    いわゆる割高外周区。

    少子化で
    親>子>孫>曾孫

    1.5を掛け算すると
    親2.0>子1.5>孫1.13>曾孫0.84
    こんな感じで家が余って、高値維持は不可能になります。

  37. 998 匿名さん 2013/01/09 21:57:44

    いや仮住まいじゃなくて、近居のための住宅購入の援助も受けて需要は底堅いでしょ

  38. 999 匿名さん 2013/01/10 00:29:07

    >997
    >相続までの仮の住まい需要
    いつもの君の意味不明の出張(笑)
    >いわゆる割高外周区
    いわゆる(笑)
    君のつくった造語けど(笑)
    独身中年の君は都心に住んでいればいいんじゃない

  39. 1000 匿名さん 2013/01/10 01:29:46

    世田谷といっても路線による格差
    環7環8内であるかの都市への近さ
    田舎でも成城、深沢などブランド

    かなり格差がある区ですよ。
    資産価値に拘るなら田園都市
    静かな住環境なら大井町線
    安くなら京王線、小田急各駅
    23区内で見れば成城、深沢のトップクラスの住宅街
    北沢、三茶の華やかな街もあるけど平均レベルですね。

  40. 1001 匿名さん 2013/01/10 01:44:14

    >1000
    また都心業者の印象操作か
    では平均以上はどこ?
    まさかほぼ全域がビルとマンションしかない千代田区
    9割方が小汚い町並みの港区
    とか言わないよね?

  41. 1002 匿名さん 2013/01/10 02:07:24

    普通に世田谷は中~中上でしょう。千歳船橋、喜多見とか
    京王線がレベルを引き下げてるだけでこれらが外れたら
    目黒と競ってるかもしれないね。

  42. 1003 匿名さん 2013/01/10 02:23:51

    >1002
    君さ
    マンション限定の話をしたいの?
    戸建てマンション総合の話したいの?
    マンション限定だと、世田谷は戸建てを買えない人がマンション買うから、都心と世田谷を比べるのは、都心の一軍と世田谷の二軍を比べるようなものなんだけど
    戸建てマンション総合だと、戸建て中心エリアの世田谷は強くなるよ。一般的にマンションより戸建てのほうが上で、都心はマンション中心エリアだから

  43. 1004 匿名さん 2013/01/10 04:36:04

    世田谷は戸建て買えない人がマンションを買う(笑)

    30坪位の猫の額程の土地のミニ戸建てならば一億
    出して広い間取りのマンション選ぶ人もいます。
    といっても戸建てを選ぶ人が多数何でしょうけど
    既に土地持ちの財力ある人やかなりの富裕層は
    しょぼい戸建てより高級億ション選ぶ人多いです。
    無論3億位あれば世田谷なら豪邸建てられますので
    マンションはやめときますが。

  44. 1005 匿名さん 2013/01/10 05:11:26

    しょぼい戸建てと高級億ションが同価格なら、高級億ションを選ぶのは別にかまわないが
    しょぼい戸建てレベルということを忘れてはならない

  45. 1006 匿名さん 2013/01/10 05:29:48

    宇奈根や粕谷辺りなら1億で結構豪華な
    家が建てられるけど人気立地は坪200万
    が最低でしょうし。

  46. 1007 匿名さん 2013/01/10 08:22:57

    マンション検討者って、なぜかネットで流れてる売れ残りの建て売りミニ戸としか比較ないんだよな。
    ミニ戸以外の戸建てを想定して、土地から下見したことすらないんだろうね。

  47. 1008 管理担当 2013/01/11 11:08:40

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/305305/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸