福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「駅前再開発のMJR大分駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 要町
  7. 大分駅
  8. 駅前再開発のMJR大分駅前ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-16 06:54:11

大分駅の再開発プロジェクトのMJR大分駅前について知りたいです。
どんな駅前に変わるのか楽しみですね。


所在地:大分県大分市大分都市計画事業大分駅南土地区画整理事業施行地域内43街区1号(仮換地)
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~99.74平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州


施工会社:九州旅客鉄道株式会社
管理会社:日立ビルシステム株式会社

[スレ作成日時]2012-09-14 15:49:23

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR大分駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中さん 2012/12/22 07:09:44

    先日見学に行ってきました。
    固定資産税が高いと感じましたが、そんなもんでしょうか。
    金池小校区で考えています。

  2. 3 申込予定さん 2012/12/26 13:43:03

    南側の空き地(現在駐車場)、JR九州の社有地のようですが、気になりますね。

  3. 4 検討中の奥さま 2012/12/28 02:52:33

    前の空き地は8階建ての賃貸用マンションが建つ予定と聞いています。
    住宅地ですから、あまりにも日照をさえぎるようなものは建たないのではないですか?

  4. 5 購入検討中さん 2012/12/28 15:20:46

    あの辺り、用途地域は商業地域になるのでは?
    露骨に日照を遮るようなことはないでしょうが眺望は10F以下は厳しそうですね

  5. 6 検討中の奥さま 2012/12/29 20:36:52

    ちょうどmjrの位置から住宅地と説明されましたよ。
    なので日照権?があり、高い建物は建たないと。
    でも8階建ては建つのですから低層階の眺望は期待できないと思いますけど。

  6. 7 匿名 2013/01/02 00:38:04

    施工会社が違っているよ!

  7. 8 購入検討中さん 2013/01/06 09:06:04

    賃貸用マンションですか?
    営業の方の話ではそこまで言っていなかったのですが…。

  8. 9 検討中の奥さま 2013/01/07 05:49:43

    >>No.8様
     本当に賃貸マンションが建つのか?と言われれば、自分はそう聞いたような気がするという程度にしか・・・
    すみません。はっきりした話しではありませんので、ご確認ください。
    自分の記憶でも、決まったということではなく、そうなりそうだという程度の話しだったような気がします。

  9. 10 購入検討中さん 2013/01/07 11:24:42

    >No.9さん
    そうですか。
    いずれにしても、マンション建ちそうな雰囲気ですね。
    高層階にしようと思います。

  10. 11 契約済みさん 2013/03/09 15:31:35

    年明けに契約した者です。
    最近契約された方いませんか?

    順調に売れていってますか?

  11. 12 かいました 2013/03/17 13:27:18

    売れてると思います。私は、最初検討しようと思った部屋がすでに商談中でした。結局、別の間取りで契約しました。
    まもなく最終期の分譲が始まると思います。狙いの間取りは早目に押さえたほうが…という感じです。
    個人的には、駐車場が安かったです。さすが高い方から埋まる(笑)

  12. 13 かいました 2013/03/17 13:34:21

    そういえば南側ですが、まだ確実な構想は上がってないようでした。北東にできる賃貸マンションはかなり丁寧に説明ありましたが…
    敷地は住専です。西隣は商業用地です。今ある建物、お店が長い間続きますように…(笑)

  13. 14 ビギナーさん 2013/03/19 02:19:44

    とても魅力的な物件ですが、契約時に価格の1割が必要と言われました。株価上昇中で待ってもらいたいのですが、購入された皆様で少額手付金で契約できた方いらっしゃいますか?

  14. 15 かいました 2013/03/23 13:49:04

    私は払いました…あまりその辺の相談に乗ってくれそうな雰囲気はなかったです。

  15. 16 匿名 2013/03/23 14:43:07

    1割の金額も出せないなら無理しない方がいいよ!

  16. 17 ビギナーさん 2013/03/24 13:22:31

    ありがとうございます!大変参考になりました。

  17. 18 匿名 2013/03/25 03:41:02

    購入したものですが、ちょっと気になる噂を聞きました。
    駅前に35階建てのタワーマンションを建てて、下には商業施設が入る、との
    話なのですが…15年着工予定らしく、
    そんな敷地は今の所無いと思うのですが
    ?もしかしたら、隣の敷地に?と
    思うとショックです…
    どなたか、詳しい方いらっしゃいますか?

  18. 19 匿名 2013/03/26 13:12:05

    再開発地区なので、まず間違いないでしょうね?デベにも話は言っているはずなので、気になるなら営業マンに聞いたらいいよ!

  19. 20 入居予定さん 2013/03/28 13:15:14

    35階建てのタワーマンション!?
    まさか・・・。JR九州さんの土地ですよねぇ。
    その噂気になります。前の空き地じゃないことを信じたいです・・。

  20. 21 かいました 2013/03/28 16:22:51

    前(南側)の空き地に35階?基本的にないでしょう?第1種住居地域で、60/300となっています。35階なら敷地の10%しかつかえませんものね。シンボルロードの大道より(ファーネストの建物が建つあたり)は、商業地域なので、少しはありえます。第一大分に35階建てのタワーマンションは必要ないのでは?

  21. 22 入居予定 2013/03/30 00:56:21

    タワーマンションの件、ニュース見つけました。
    http://sumai.nikkei.co.jp/news/town/detail/MMSUvh002026022013/

    前の空き地じゃないでしょう。高齢者向け住宅が濃厚だと思います。

  22. 23 匿名 2013/04/01 03:04:13

    やはり噂は本当だったんですね。
    前の空き地ではなかったので一安心
    しました。入居予定さん、記事を張り付けて頂きありがとうございます。

  23. 24 かいました 2013/04/14 18:37:36

    打ち合わせのため、久々にモデルルームに行ってきました。
    だいぶ売れて来ているようでした。3号棟はあと1戸だけ、他も各タイプ1〜2戸。
    そろそろ、ファーネストの販売が始まりそうですが、先に完売でしょうか。

  24. 25 購入経験者さん 2013/04/14 22:36:58

    JRの物件は安心感・安定感がありますよ。華はないですが、質実剛健ですね。

  25. 26 匿名希望 2013/04/19 03:39:42

    購入した者です。
    打ち合わせ終わった方、スムーズでしたか?
    良かったらどんな感じだったか教えてください。

  26. 27 かいました 2013/04/19 13:53:03

    予約した時間に少し遅れましたが、スムーズに打ち合わせが出来ました。コーディネーターの方も、こちらの迷いを待ってくれ、沢山のサンプルを見せてくれつつ、適度なアドバイスだったと思います。
    行ってから、かなり大きく変更しましたが、丁寧に対応していただきました。契約が遅く、下の階から打ち合わせということで、打ち合わせを1回に、と依頼されていましたが、夫婦ともども1回で充分と感じました。
    また、会社は北九州でしたが、コーディネーターの方は大分ということで、身近に話もしやすそうです。
    うちは壁紙が中心で、サンゲツの壁紙でしたので、参照されてから(色は完全ではありませんが)行ってみるのも良いかもしれません。http://www.sangetsu.co.jp/catalog/wall/

  27. 28 匿名希望 2013/04/20 01:13:04

    >>27さん、ありがとうございます。
    壁紙の件も教えて頂いてありがたいです。
    うちももうすぐなので、家庭内で相談します。
    ご近所になったら宜しく・・・って、名乗りもしないでわからないですよね(笑)
    でもありがとうございました。

  28. 29 主婦さん 2013/04/28 11:35:26

    あと5戸になったそうですね。
    完成が待ち遠しいです。

  29. 30 購入検討中さん 2013/04/28 13:51:40

    物凄く順調なペースで売れていますね!さすがはJR物件!

  30. 31 かいました 2013/04/29 10:50:38

    でも竣工までは1年以上・・・待ち遠しいですね。

  31. 32 入居予定さん 2013/05/11 07:50:41

    久しぶりにモデルルームに行ったら、もう赤バラがついてるか、商談中かしかありませんでした。
    早いですね、びっくりです。

    インテリア相談もだいぶ進んだようですが、どんなオプションをつけたか(つけるつもりか)、差支えない方がいらしたら教えてください。

  32. 33 かいました 2013/05/25 23:08:42

    あと2戸のようですね。
    それにしても見てる人少ないのか…私は前述の通りです。そういえば、カーテンレールは後から各戸でつけるらしいです!(笑)

  33. 34 入居予定さん 2013/05/27 01:29:55

    かいましたさん、ありがとうございます。

    今週末もモデルルームに行きました。何してるんだと言われそうですが、モデルルームを見ないとオプションのイメージがわかなくて…。
    あとGタイプ一戸に商談中の札が貼ってあるのみでした。

    カーテンレール自分でつけるってホントですか?(そういう意味じゃないのかな?)
    そうだったらビックリです。
    何のためのインテリア相談なんだ…
    それともカーテンに関してはやはり御自分でなさる方が多いって事でしょうか?
    めんどくさがり&センス無しなんで困ったなぁ…

    夢や希望のみどんどん膨らみ、オプションもあれもこれもと思ったりするのですが、手放すことを考えればできるだけいじらない方が良いのでしょうね。
    自分は今のところ、半永久的な住まいとして考えているのですが、住んでみないとわからない事も多いでしょうしね。
    これだけ売れ行きのいい物件なら、早期ならあまり値下がりせず売れそうな気もしますが、甘いかな(笑)

    ホルトホール前のシンボルロードも芝生が貼られ、青々と気持ち良さそうになってました。
    きもちいいマンションになるように、皆さんで協力していけると良いですね。

  34. 35 ケイリン 2013/05/30 05:37:17

    カーテンは各自というか、ある特定の業者が入ります
    そこで購入するか、自分でつけるか、自分で好きなカーテン屋を連れてくるかです。

    事前に特定の業者を呼びカーテン説明会があると思います。みんなが来れるのを考えたらホルトホールとかで説明会があるのではないでしょうか。

    引っ越しも同様に、ある引っ越し業者がエレベーター管理をします。
    そこの業者を使って引っ越すか、他社の引っ越し業者を使って引っ越したにせよ、指定された引っ越し業者がエレベーター管理するので、希望の時間に引っ越せるかは難しいらしいです。

  35. 36 ケイリン 2013/05/30 05:50:32

    私はカーテンレールだけ指定してきた業者でつけて、カーテンは自分でつける予定です。
    値段を比べるため指定するカーテン屋で見積取るだけでもいいと聞きました。
    カーテンはびっくりするくらい高いので、指定する業者が高ければ、内覧会のときに自分で探した安いカーテン屋さんを呼んで寸法計るのも手だと担当から聞きました。


    引っ越しの説明がうまく出来ませんが・・・
    例えば
    日通がエレベーター配分管理を任され、私がヤマトで引っ越しする場合、ヤマトで契約して時間を決める前に、エレベーター管理を任されてる日通に希望する時間が空いてるか確認してから、ヤマトと○月○日の何時 と決めないといけないと聞きました。

    あれだけ大所帯だからみんな一気だと引っ越し出来ないので。エレベーターの時間配分を管理する引っ越業者が入ると聞いてます。
    土日は混むので私は平日にする予定です。子供の学校もあるのでうまく調整できたらと思います。

  36. 37 入居予定さん 2013/05/31 03:10:10

    ケイリンさん、詳しくありがとうございます。
    何となくわかってきました(笑)
    この前もインテリアさんから「提出された書類が意味不明」と電話があり、口頭説明したのですが、本来インテリアさんに頼むべきでないことまでいっぱい書いていたのが、主な不明の原因でした。

    もうすぐこのスレも終了でしょうか。
    契約者専用スレもできるのですかね?
    また機会があったらお話したいです。

  37. 38 購入しました 2013/05/31 15:23:29

    値引きありましたか?
    知人が1割引で購入したみたいですが?

  38. 39 ケイリン 2013/06/01 07:47:05

    値引きはないですが・・・値引きは確かにマンションによってはありますが、それは売れなくて残ったときだと思います
    MJRは本当に売れ行きがいいので、多分ないとおもいます。
    これだけ売れたからもしかしたら二棟目もあるかもとは聞きましたが、最終的に考えるのはJR側ですが・・・と三井側は言ってました。
    話は反れましたが、値引きは多分それは手付け金を10%(一割)入れてるから、最終資金を支払うときに値引きされた感覚になってるんではないでしょうか・・・

    もし値引きがあればまたそれは問題になるでしょうが・・・
    三井は販売代行だから値引きの権限はもってないでしょうから、JRとかなり強いコネがあればもしかしたら値引きがあったかもしるませんね!(^^)!

    あれば羨ましいですね。

  39. 40 ケイリン 2013/06/01 08:00:23

    No37入居者予定サン☆彡

    つたない説明ですみません・・・
    うちはほとんど内装あたらずでした。だから打ち合わせもなしです(笑)
    将来貸すことなど考えてあたってません。
    みなさんかなり変更してるのですかね。

    うちは小さい子がいるから下の方に迷惑かけないか不安です。一応下の方の家族構成までは聞き、購入いたしました。
    今住んでるとこもですか、人数多いと色んな方がいて、子供の声でもクレーム言う方いるので、そういう意味で不安はありますが、皆が気持ちよく暮らせるようにしたいです。

    説明会や管理組合などでお会いするかもですね♪よろしくお願いします

  40. 41 ご近所さん 2013/06/01 10:37:53

    はじめまして。うちも値引きはなかったです。値引き交渉もしてませんが。
    ゴールデンウィークごろに、最終五戸に商談が入り、抽選もあったと聞いてますので、
    一割も値引きは難しいかと。
    駅前の完売している某14階だてマンションは、最後値引きの話も聞きました。
    子供は成長につれて音も少なくなると思いますが、個々で時間帯や窓を閉めるなど、限度をわきまえて、トラブルを回避しないといけないですね。
    我が家も子供がいるので気をつけます。



  41. 43 入居予定さん 2013/06/03 07:21:47

    契約者スレがたったみたいですね

  42. 44 ケイリン 2013/06/03 11:51:49

    誰も書き込まないから契約者スレ一言書きました(笑)

  43. 45 かいました 2013/06/15 21:54:11

    完売しましたね!
    契約者スレでまたよろしくお願いします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJR大分駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー大分
    リビオタワー大分

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3190万円~6430万円

    1LDK~4LDK

    43.29m2~92.89m2

    総戸数 188戸