周辺住民さん
[更新日時] 2011-04-28 09:13:34
グランシーナ鶴瀬レイランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東2-2333-1
交通:東武東上線「鶴瀬」駅 徒歩8分(東口)
価格:2400万円台-4100万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.4平米-84.02平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランシーナ鶴瀬レイランド
[スレ作成日時]2009-03-14 23:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県富士見市鶴瀬東2丁目2333番1(地番) |
交通 |
東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩8分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
61戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月18日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]JFE都市開発株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシーナ鶴瀬レイランド口コミ掲示板・評判
-
2
周辺住民さん 2009/03/27 06:57:00
-
3
匿名さん 2009/03/27 14:00:00
駅からの道は狭く、上り下りがあります。
狭い割に車通りは結構あります。
-
4
匿名さん 2009/04/04 12:13:00
ここにマンションを作った意味がわかりません
地主さんとゼネコンさんへの奉仕でしょうか
それとも 売れる売れる詐欺にあったのでしょうか
事業ノウハウが無いのであれば
少なくとも事業ノウハウのある会社と付き合わなければ
事業が成功するハズがありません
-
5
購入検討中さん 2009/05/05 12:51:00
-
6
見てきました!! 2009/05/06 02:24:00
確かに前の畑は気になる所ですが、少なくともあと23年は建物は建たないそうです。 庭もそこそこ広いので、日当たりは良いのでは? ただ、駅までの最短が畑道なのが気がかりなのと西側3階以下は隣が気になるかも… 内装はそれなりだと思いますが、部屋によっては梁が気になるかもですね。 みずほ台で売出し開始したクリオと迷っています。
-
7
匿名さん 2009/05/06 12:15:00
23年て根拠は何ですか?
建物が建てられないなんてないでしょ?
-
8
見てきました!! 2009/05/07 06:28:00
緑地だか農地だかの契約が成立していて、建てるのにかなりの税金を払わなければならない… ような事言ってました。
その契約があと23年あるそうです。但し戸建ては建つかも… とも言ってたような気もしましたが、下はあまり考えてなかったので間違ってたらすいません。
-
9
匿名さん 2009/05/08 02:42:00
いいマンションだけど財政難の市に住むのはつらくないですか。
-
10
匿名さん 2009/05/12 16:04:00
富士見市って、財政難なんですか?
静かで良さそうだが・・・。
ただ、畑は気になりますね。
-
11
物件比較中さん 2009/05/14 14:57:00
価格は、お手頃なんですがね。
みずほ台も、気になる・・・。
町は鶴瀬のほうが、活気?があるのかな。
-
-
12
周辺住民さん 2009/05/15 05:42:00
>10
はっきり言って住んでてありがたみが一切無い・・・。
バスほとんどないし。
大きな会社がないので仕方ないですが。
富士見市はゴミ出しがめんどうなのでそこに注意。
-
13
見てきた人 2009/05/17 06:06:00
見てきましたが、正直なところ期待ハズレでした。
建物の機能、性能(駐車場数やキッチンディスポーザ機能・防音ガラス)といった付加価値はグランシーナ清瀬レジデンスのほうが良かった、特に特徴のないマンション、しかも急行停車駅利用でないのもポイント低い。
立地も裏道の畑に面した田舎住まいといった印象。
価格設定は近隣一戸建ての相場と比較しても割高に思えた。
清瀬レジデンスとは販売会社が違うが、明らかに割高。三菱地所のプライドの高さを感じる。
今はプラウド志木のほうが駅近で興味深いと思っている。
-
14
匿名さん 2009/05/23 15:27:00
そんなに、高いのかな?
ところで、売れてるのかしら?
-
15
匿名さん 2009/05/24 14:43:00
-
16
匿名さん 2009/05/29 03:27:00
この周辺はいっぱいマンションありますね。
ちょっとインパクトにかけるな~
でもいたって普通でした。
一階のお庭はすごく広かったです。
-
17
購入検討中さん 2009/05/29 14:38:00
営業の人が、いい感じの方でした。
マンションも、いい感じでしたよ。。。
-
18
匿名さん 2009/05/31 14:54:00
-
19
匿名さん 2009/06/10 12:58:00
-
20
賃貸住まいさん 2009/06/18 14:46:00
グランシーナ鶴瀬レイランド どうですか?
コメントが、少ないようですね。
-
21
匿名さん 2009/06/19 01:55:00
値段的にはお手ごろですよ。
設備も十分でした。日当たりのいいし、庭も広いし。
あとは値段もう一声ですかね?
この周辺には検討物件がいっぱいありまして
モデルルーム見学も一苦労ですよ。
でも一歩ふみこめないんですよね~
なんせ、不景気なもので・・
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランシーナ鶴瀬レイランド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件