東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル明石町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. オーベル明石町レジデンス

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2018-11-28 19:40:57

あーいいなーここ。。。と思ってしまいました。
いくらかなー。


所在地:東京都中央区明石町232番地2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩6分
総戸数:88戸
間取り:2LDK〜3LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建て

公式URL:http://www.ober.jp/akashi88/index.html
売主:大成有楽不動産株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-13 22:56:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル明石町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 不動産購入勉強中さん

    いやどう考えても生活利便性は大事ですから。その中でスーパーはかなり大事な部類
    まあタクシーで往復買い物するつもりであれば問題ないでしょうけどね。

  2. 82 匿名さん

    >住環境としての明石町の希少価値はかなり高いと思う。

    この物件の東側と南側とか、ちゃんと見た?
    とても、住環境いいと思えないけど。

  3. 83 匿名さん

    明石町は、銀座から徒歩圏であるにもかかわらず
    人通りや車の往来も少なくて、
    かつて川だったところがすべて緑の公園になったために、
    町全体が公園に囲まれているという、希少性の高い立地。
    朝は、あかつき公園や築地川公園の鳥の鳴き声で目が覚めたり、
    夕方に聖路加の鐘が鳴ったり、そういう情緒が好きな人が選ぶ地域。
    利便性を重視するなら、月島や勝どきを選んだ方が良い。

    むしろこの地域には大きなスーパーはない方がいい。
    生活感あふれるドラッグストアとかスーパーの看板は雰囲気を壊すし
    スーパーがあると車や自転車の往来も増えてしまう。
    スーパーより、むしろナチュラル・ローソンを希望。

  4. 84 買い換え検討中

    そんなお高くとまるような立地じゃありませんよ。
    ファミレスがある時点で笑

    高級スーパーぐらいないと不便です

  5. 85 周辺住民さん

    要は人それぞれではないでしょうか。銀座を職場や生活圏にする人には最高の立地だとは思います。仕事帰りに夫婦で銀座で食事したり、午後5時、6時を過ぎて安くなった高品質の食材をデパ地下で買って帰ったりも出来ますから。でも、単に憧れの銀座に近い点に惹かれて、というだけの人には、免震であることによる高価格に見合うメリットは無いかもしれませんね。生活コストが上がるという意味でも。ただ、自転車を使えば、7、8分圏内に、月島、佃島、勝どき、築地等のスーパーは幾らでもありますし、銀座や日本橋のデパートだって利用出来ます。徒歩での買い物にこだわらなければ、ここで言われているほど不便ではないですよ。直ぐお隣の湊2丁目東地区の再開発も、ちょっと先ですが平成29年秋には竣工しますし。

  6. 86 匿名さん

    湊2丁目の再開発では、スーパーなども入るのでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

    現在は築地7丁目の賃貸に居住ですが、
    将来の子育て環境を考えて明石町エリアを検討しています。
    湊はすぐお隣なので、再開発で品揃えの充実したスーパーができる予定なら
    かなり魅力的なのですが。

  7. 87 周辺住民さん

    大型スーパーが入るかどうか、とか具体的計画はまだ未定のようです。
    37階建てと9階建ての2本に、住宅を中心に、店舗、区の施設などが入る予定です。

    事業協力者は三井不動産レジデンシャルと大成建設ですが、三井不動産レジデンシャルは、
    月島にも、平成27年完成のキャピタルゲートプレイスという、高層マンションと商業等の
    複合施設を計画していますから、そちらが参考になるかもしれません。

    湊2丁目東地区の再開発は中央区の悲願でしたから、中央区もかなり力を入れることだけ
    は確かだと思います。

  8. 88 匿名さん

    86です。

    87さん  湊2丁目の再開発の情報ありがとうございます!
    店舗も入るのですね。スーパーが入ることを期待したいです。

    中央小学校がとてもモダンに改築されて、その前には公園もありますし、
    このエリアはファミリー層が今後も増えそうですね。
    (でも37階もの大型物件となると、
     急激に人口が増えて交通や学校などへの影響が少し不安ですが。)

    同じく改築された明石小学校も評判が良いと聞いているので
    前向きに検討したいと思います。

  9. 89 匿名さん

    スーパーの話ばかり。不動産の鑑定評価では、利便性のうちスーパーについては個別要因のひとつだが、経済価値の数パーセントにも満たないと考えられる。なんで、そんなにスーパーが気になるなら、スーパー付のマンションに住めばいいじゃん。

  10. 90 匿名さん

    私は免震マンションであることにも惹かれていますが、
    免震だと、中古市場でどの程度の影響が実際にあるものですか?
    正直、価格が割高に感じましたが、
    この規模で免震であることの希少価値が
    資産価値としてどれくらい加点要素になるのかが知りたいです。
    皆さんはどのようにお考えですか?

  11. 91 物件比較中さん

    個人的な意見ですが、タワーマンションの免震はこれからは必須だと思いますが、
    このくらいの高さだったら耐震でも免震でもどちらでもいいです。

    オーベルで320/坪は割高だと感じました。周辺の新築相場と照らして、高く見積もって
    300~310/坪だと予想していたので。

    ただ、明石町は緑が多くて好きです。

  12. 92 匿名さん

    確かに、免震は12階建てなら絶対要件ではないかもしれませんね。

    緑や公園が多い明石町、いいですよね。

    日常的に銀座にも隅田川テラスにも散歩に出かけられて、
    アップダウンもないから年をとってからもアクティブに生活できそう。

    聖路加タワーの前の大きい通りは大木の並木がとてもきれいですが、
    この通り沿いに今後マンションができる計画はないのでしょうか?
    佃大橋に面した側に大きな駐車場がありますが、ここはいずれは
    マンションになるのでしょうか?

  13. 93 匿名さん

    メンシンにしたのは、日照・眺望がないので割高価格を納得させるための甘味財だよ。
    12階にメンシンなんて不要。

    メンシンで割高価格を納得させようとしてるだけ。

  14. 94 購入検討中さん

    タワーの場合、強風でも揺れる免震より、これからは、コストの観点からも制震が多くなる気がします。
    その意味では、免震がもっとも相応しいのは15階建て程度以下のマンションなのではないでしょうか。

    ただ、免震にすると価格はかなり上がりますよね。私の場合、12階建ての12階に住んでいますが、東日本
    大震災では、かなり揺れて、家具や食器など、部屋の中が結構な被害を受けました。
    あのような体験を2度としたくないと思い、現在この物件も検討中です。

    各世帯がそれぞれ置かれている経済条件の中で、部屋の中での被害を食い止めることに幾らまでお金を
    出すのか、という判断ですから、そういう各世帯の事情と切り離して高い安いは議論出来ない気がします。
    そんな事に、そこまで金を出す気はないし、銀座に近く徒歩圏にスーパーを、となると、月島、勝どき辺り
    の非免震マンションに傾くのだと思います。

  15. 95 匿名さん

    90です。私は現在、低層居住なので
    免震についてそれぞれのご意見が参考になりました。
    ありがとうございます。
    安心感という精神的なメリットも勘案して
    引続き検討しようと思います。

  16. 96 匿名さん

    高過ぎる!買ったらその瞬間評価損なかんじ。

  17. 97 匿名さん

    買える人が買えばいい。

  18. 98 匿名さん

    価格が割高ですよね。相場より1割は高いと思います。
    リセールバリューは期待できないですね。

  19. 99 匿名さん

    どんなにここでネガっても価格は下がらんですよ。一期の売り出しはどのくらいかね。

  20. 100 匿名さん

    高過ぎます

スムログに「オーベル明石町レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸