東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル明石町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. オーベル明石町レジデンス

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2018-11-28 19:40:57

あーいいなーここ。。。と思ってしまいました。
いくらかなー。


所在地:東京都中央区明石町232番地2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩6分
総戸数:88戸
間取り:2LDK〜3LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建て

公式URL:http://www.ober.jp/akashi88/index.html
売主:大成有楽不動産株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-13 22:56:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル明石町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    京葉線を中央新線にする話は、構想というより実現性がない案。

  2. 22 検討中

    普段の買い物、どうしますか?

  3. 23 検討者

    近所にスーパーマーケットの誘致予定はありますか?

  4. 24 匿名

    >>19
    それを言うなら臨海副都心線京葉線ね。
    臨海副都心線は閑古鳥が鳴いちゃって大変だし京葉線は使い勝手が悪すぎるからね。
    臨海副都心線が黒字化して晴れてJRが引き取った後のことだからいつになるかは解らないけどね。
    臨海副都心線は黒字化しないからね。高過ぎるよ。

  5. 25 購入検討中さん

    京葉線中央線が繋がる話はどうなるんでしょう、本当なら嬉し過ぎますよ。
    特に東京駅、あのホーム間の遠さといったら・・あれも近くなるということですよね。

    新富町から京葉線八丁堀、そこから東京駅で中央線、自分の東京西部への勤務もずいぶん楽になると思います。

    ところでDタイプは西向きにしてバルコニーがコンパクトですが、やはり若干暗めでしょうか・・。

  6. 26 匿名さん

    西向きで、正面に巨大なラヴェール明石町、新富町という微妙な立地

    しかし、今、仙台で免震物件がいくつも出来ているように(地震対策されてないと仙台では売れない)
    東京都でもこれからは免震物件が出てくるでしょうね

    儲け優先でなかなか仙台のように地震対策マンションが出遅れてますが
    リーズナブルなマンションでも普通に対策マンションが出てくるようになるでしょうな

  7. 27 周辺住民さん

    立地は申し分なし。
    聖路加病院に向かう救急車も、直前でサイレンを止めるので問題なし。
    駅の入り口まではすぐそばだけど、ホームに出るまで、通勤客を掻き分けないとたどり着けない。
    入り口からホームまで、最低でも5分は必要。
    最大の問題は、かなりの高額物件になるところ。

  8. 28 匿名さん

    坪 300くらいで買えますか?

  9. 29 匿名さん

    >>25
    鉄道工事って長期的に考えないといけない。
    京葉線中央線、計画はあるのだろうけど東京駅で地下深くの京葉線と地上よりひとつ高い位置にある中央線をどうやってつなげるか。つながるとしても20~30年後とかなんじゃないかな。
    いま、工事している上野~東京の宇都宮線・高崎線常磐線東海道線の乗り入れもかなり昔から構想があったけど、やっとという感じだし。(はるか昔は東京まで宇都宮線・高崎線が乗り入れていた時代もあったけど)

    >>27
    高額物件の割に工夫のない田の字型で嫌になる。

  10. 30 物件比較中さん

    まあ山の手側にいけば静かな住宅街はいくらでもあるのだろうけど、
    丸の内とかの東京駅周辺エリアにごく近いエリアの中では、
    比較的のんびりしたエリアで、それが持ち味の界隈かな、と思います。

  11. 31 検討中

    買い物に不便だ。

  12. 32 買い換え検討中

    落ち着いた街並だし、いいですよね。のんびりとした雰囲気です。
    スーパーは少なめですが、自転車やバス、電車を利用すると問題ないように感じています。

  13. 33 検討中

    主婦は、徒歩圏内に買い物施設なければ買いませんよ

  14. 34 匿名さん

    一番近い店舗はニューみ乃り屋?
    コチラ徒歩6分です。
    品揃えは如何でしょう?
    最寄だけにココだけで足りてくれるといいですよね。

    他に見当たらず、もしココが閉店したらという不安もありますので家族で十分話し合おうと思います。
    特に奥さんの意見が重要な環境(汗)
    ダメと言われたら仕方がないかもしれません。

    とてもいい街だと思ってますからお店さえ近くに増えてくれたらという気持ちです。

  15. 35 匿名さん

    ニューみ乃り屋のはす向かいにローソン100があり、ここに住むならこういうところも上手く使って買い出しの負担を減らしていかなくちゃな、と考えています。それよりこの物件は西向きで、そこに高層URがあることが大きなデメリットと思いますが、皆様どう思われますか?土地柄や銀座に近いことは気に入っているんですが…

  16. 36 匿名さん

    >この物件は西向きで、そこに高層URがあることが大きなデメリットと思いますが、皆様どう思われますか?

    この点が、デベがもっとも触れて欲しくない最大のデメリットでしょう。
    高い金出して、日照も眺望もなく、しかもur賃貸に見下ろされる屈辱はドM以外には受けないよね。

  17. 37 物件比較中さん

    南西角の上層階が唯一、どMプレイを回避できるのかなあと思っています。あそこだけ西側がUR前のオープンスペースになる。となりのビルより上になれば南からの日差しも期待できる。当然お高めになり、倍率もついちゃうんでしょうね。

  18. 38 匿名さん

    正に南西角の上層階のために、他の87戸が存在するようなドM物件だね。

  19. 39 匿名さん

    なるほど、明石町と免震を金科玉条にせざるを得ないってわけか・・・。

  20. 40 匿名さん

    南にある築34年のマンション、8階建てだけど塔屋があるから、南西角でも抜けるのは10~12階かな。

    しかも、築34年だから建替えリスクもあるね。

    この物件の東側も駐車場として利用中の更地や木造密集地域があって、建替えリスクある。

    この東側の地域は、かなりディープな雰囲気。

スムログに「オーベル明石町レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸