東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル明石町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. オーベル明石町レジデンス

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2018-11-28 19:40:57

あーいいなーここ。。。と思ってしまいました。
いくらかなー。


所在地:東京都中央区明石町232番地2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩6分
総戸数:88戸
間取り:2LDK〜3LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建て

公式URL:http://www.ober.jp/akashi88/index.html
売主:大成有楽不動産株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-13 22:56:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル明石町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    欲しい人が多いね。さすが明石町♪

  2. 102 匿名さん

    地震、続いていますね。
    佃のタワーの30階に住む友人が、昨晩の北海道の地震の
    長周期波振動で結構長く揺れたと言っていました。
    311のときも食器が割れたそうです。

    ところで、この物件が80平米 坪330-360万、
    免震で1割前後の加算も含まれるとすると坪300-325万。
    この新築の相場水準がこの先も維持されるかどうか、皆さんはどうお考えですか?
    この近隣で新築だと今後も坪300万はくだらない感じなのでしょうか?

    立地が気に入っているので、予算的には中古物件も並行して検討しようと
    考えていますが、免震物件はこのエリアで初なだけに、悩みどころです。

  3. 103 ご近所さん

    大好きな地域です。利便性と住環境の総合点で、中央区の中では抜けている
    と思います。この地域を良く知っていたり縁のある人なら、そんなに割高と
    思わないかもしれません。そういう層が多数いることを睨んだ価格設定なの
    でしょう。ウチも当然、検討中ですから。

    でもあくまで私個人の考えですが、この、少し高いと感じられる価格について
    の判断は、その家族が、銀座をいかに使い倒せるか、にもかなり影響される気
    もします。もし私が、この地域に縁が無く、かつ、新宿、渋谷、池袋じゃなく
    て銀座が断トツ大好き、というんじゃなければ、価格の割高感を押しても買
    いたいと思うかな・・・・という感じはあります。

  4. 104 匿名さん

    銀座近いとなにが得なの??毎日宝石やブランド品でも買うのか?いいですなお金持ちは。

  5. 105 匿名さん

    103さん
    本当にそう思っているのですか?
    一生の買い物なので、よく考えた方が良いと思いますよ。

  6. 106 匿名さん

    仮に隅田川溢れたらもともこもない。

  7. 107 匿名さん

    明石町は第二種住居地域で子育て環境も良いけど、ファミリーが欲しい70平米以上の新築分譲の供給数が少ないですよね。だから、ある程度高くなっても買い手はつくだろうというヨミなのではないでしょうか。小学校前の立地、免震の安心感、50〜80平米のみ、というところ、うまく狙っているなと思います。

    50平米以下のマンションとなると、八丁堀あたりの物件と競合してくるし、資産運用やセカンド目的の購入者に値踏みされやすい。だから、駅近物件だけど、そういう利便性のアピールよりも、周辺環境の希少性にプレゼンスを感じてくれる人向けにメッセージしているのでしょう。その方が、いいお値段で売れますから。
    結果的に、需給バランスには叶った価格設定なのだと私は思います。

    ただし、ここまでの価格設定にするならば、ディスポーザーと内廊下と天井高が欲しくなりますね。

  8. 108 匿名さん

    え?天井低いの?

    ディスポもないの?

    外廊下?

  9. 109 物件比較中さん

    ディスポーザーはありましたよ。

    周辺の物件と比べると、1割は高いなーと思いました。
    町は良いのだけど、立地は西向きで建物の影、日照は期待できない点が残念すぎる。

    築地川公園沿いの三井の物件(たぶんパークコート)を待ちたいです。
    予定地のオフィスビルの解体がやっと始まったから、ここより半年遅れくらいの竣工かな。。

  10. 110 購入検討中さん

    野村の八丁堀も75平米で平均坪330くらいみたいですね。
    そっちもこっちと同じで、みんな、高過ぎるって騒いでるけど。

  11. 111 匿名さん

    ディスポーザーはあるよ。天井高は240、東の民家側に外廊下。

  12. 112 匿名さん

    きっと三井はここより高いだろうね。それでもきっと完売なんだろうけど。

  13. 113 匿名さん

    築地川公園側に三井の物件の予定もあるんですか?
    公園に面しているのは良さそうですね。
    でも、ここより高くなるなら、うちは手が出せそうにありませんが。

    最近は中古物件のチラシに新価格の表示も目立つし、
    プチバブルがはじけて価格も安定してきたのかなと思いきや、
    新築の相場は上がっているのでしょうか?

    10年くらい前は、この近辺も200万円代前半で購入できて割安感があったのに、
    昨年の聖路加側の物件といい、だいぶ相場が上がってしまった印象ですね。

  14. 114 匿名さん

    10年くらい前は、マンションが一般的に安い時代でしたから。
    2005年マンション暴落説なんてのがあって、一部のタワマン以外はMRがガラガラでした。

  15. 115 匿名さん

    三井のマンション計画は、もと日商エレクトロニクスが入ってたビルではないでしょうか?

    築地本願寺のすぐ先で、築地川公園に面してる。
    四方道路。聖路加病院が目の前。
    と条件は揃ってる。

    ただアドレスは明石町ではなく、築地6丁目。
    お値段はここより高くなりそうな気がします。


  16. 116 匿名さん

    しかし三井はこのエリア好きだね。パークリュクスもパークホームズもあるし。いよいよパークコートか。

  17. 117 購入検討中さん

    確かに、明石町周辺の地域、10年くらい前は、利便性に比べて割安感が
    あって手が届く感じだったけど、待ってるうちにかなり遠くなって
    きたかも感がある。でも、これだけ建つと供給過剰で安くならないのかな。

  18. 118 匿名さん

    タワーないし、残念ながら供給はまだまだ少ない方だよ。

  19. 119 匿名さん

    築地7-3-1のビルですか? それほど古いビルじゃないのに壊していて気になってましたが、ここにマンションが建つんですね! 西側が築地川公園で、その間の道路はタクシーが路駐休憩するほど車も少ないので、西側は良さそうですね。南と東はビルが建て込んでいるかな。明石町の雰囲気とはちょっと違いますが、築地駅からすぐだけど静かなゾーンなので、売れそうですね。価格が気になります。

  20. 120 匿名さん

    >119

    冒険広場の南側ですね。ダメとは言いませんが明石町の方が住環境としては勝ります。

スムログに「オーベル明石町レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸