大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アークレジデンス吹田千里丘【契約済、入居予定者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 尺谷
  7. 千里丘駅
  8. アークレジデンス吹田千里丘【契約済、入居予定者限定】
契約済みさん [更新日時] 2020-05-23 07:33:32

最終期に入ったみたいなので作成しました。



検討板 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212700/

[スレ作成日時]2012-09-13 22:43:38

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アークレジデンス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 303 入居済みさん

    お風呂のシャワーの勢いに関してですが、一度シャワーヘッドを取り外し、シャワーヘッドのない状態で流してください。その後、元に戻してシャワーを出したら、少し勢いがよくなったような感じがします((=・♀・=))

    給湯は少し時間がかかりますが、キッチン・洗面所・お風呂はお湯はちゃんと出ます。
    設定温度ですが、42度では今まで使っていた物件(エコジョ-ズではなかった)より若干ぬるいような印象ですので、我が家では44度設定にして、
    微調整は手元のサーモレバーで調整しています。

    千里丘駅西駐輪場 入庫出庫 4:45~翌日1:30
    一時利用 1回 ¥100 1か月定期 ¥2,000 3か月定期 ¥5,400
    定期利用は満車ですがキャンセル待ちできます(20~30人待ち(≧ε≦))
    今のところ、朝8時30分頃に入庫しても一時利用できます。

    住み始めてからわかることが、たくさんあると思いますが、快適に過ごしております。

    昨日は引越しラッシュでしたよ!!アートさんが22:00頃まで作業されてました!!

  2. 304 入居済みさん

    うちも浴室以外は温水が出るまでにかなり時間がかかります(^^;)

    流水量のことですが、
    キッチンはシンク下の引き出しを開けて蛇口で調整できます。
    うちもシンクは水の勢いが強すぎるので、早々に蛇口を絞りました。

    同じように洗面台も下の蛇口で調整できます。

    向かって左側が温水、右側が冷水の蛇口だったと思います。


    シャワー部分は、先ほど説明書を引っ張り出してきて調べたところ
    (サーモシャワ混合栓という説明書)
    P21に「流量調整」という項目があるので、
    それを見ながらマイナスドライバーで蛇口を最大まで開いてみました。

    まだ実際シャワーを使ってないのではっきりは分からないのですが、
    気持ち強くなったかな・・・(^^;)



    駐輪場、定期利用はいっぱいなのですねぇ(;´∀`)

  3. 305 マンション住民さん

    304さん、シャワーの情報ありがとうございました(*^_^*)
    確かに気持ち変わった気がしますね(^_^)



  4. 306 マンション住民さん

    連投すみません!
    303さんからもシャワーの情報いただいてましたね!
    ありがとうございました(*^_^*)

    ところで
    以前も投稿があったと思うのですがみなさまゴミは前日に出していますか?

  5. 307 入居済みさん

    前日夜と朝だしが原則のはずですが、今は守られていませんね。
    生ゴミ等が毎日出てます。引越しゴミがたくさん毎日出てます。

    前日夜と朝だしが原則を、みんなでこれから守っていければよいかと思います。

  6. 308 入居済みさん

    よかったら教えてくださいm(_ _)m
    トイレの換気扇と洗面台のくもりどめのスイッチ、どっちがオンでどっちがオフかわからなくて。スイッチ部分が赤くひかりますが、ひかってたらオン?それとも光が消えてたらオンなのですか?

  7. 309 匿名

    皆さんにお伺いしたいのですが、ガス警報機はどうされましたか?

    我が家は、とりあえず大阪ガスから月300円のリースで借りたのですが、個人で購入しても1万円以下で買え、
    以前私の住んでいたマンションでは、マンションで大量購入した為、割引して貰い、格安で買いました。

    何年も使える物なので、リースで借り続けるのはもったいないので、マンションで買えればと思うのですが。皆さんどう思いますか?

  8. 310 入居済みさん

    ガス警報器は、そもそもインターホンに着いていますが、それだけでは不十分なのでしょうか?

    月300円って、安いようでも不要なら使いたくないですよね。

  9. 311 入居済みさん

    308さん。

    トイレの換気扇は赤が点灯しているときはONだと思います。

    逆にトイレの電灯は、緑が消灯しているときがONです(^_^;)

    洗面台曇り止めは使ったことがないので、はっきりした事は分からないのですが、うちはいつも赤が消灯しているので、この状態でOFFなのかな…


    緑ランプが点灯しているときはOFF
    赤ランプが点灯しているときはON

    ということでしょうか…

    私もややこしいなぁと思ってました(^_^;)

  10. 312 入居済みさん

    311さん
    親切に教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m
    これでスッキリ、わかりました。
    ありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 313 入居済みさん

    310さん
    大阪ガスが開栓に来たときに確認したのですがリースから今設置しているのを購入に変更は可能のようです。

    買取に変更時は初期に一括で購入するよりは安くなるみたいですよ。

  13. 314 マンション住民さん

    給湯温度について皆さん書かれていますが、うちは浴室もお湯が出るまでかなり時間がかかります…。
    給湯温度も42℃に設定していても42℃よりぬるいお湯が出ます。今の季節はまだガマンできますが、真冬だと…っと考えると(;ω;)
    皆さんのお家はどうですか?
    大阪ガスに電話して見にきてもらった方がいいのでしょうか?

  14. 315 入居済みさん

    No.314さん

    うちもです!
    大阪ガスの開栓に来られた方が42度に設定して行かれたのですが、ぬるかったので44度に変更してもまだぬるいです。

    どうすれば熱いお湯がでるのかご存知の方、教えて下さい!

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  15. 316 マンション住民さん

    シャワーの湯量は確かに弱いですね。
    お風呂のシャワー温度は、そもそも、レバーで調整するものではないのですか??
    給湯温度なのですか??
    わたしはレバーだけかと思っていました。

  16. 317 入居済みさん

    No.316さん

    私も最初は温度はレバーで調整すると思っていたのですが、お湯(赤色)の部分は調整できる程レバーが動かないんです。
    お水(青色)の部分は動くんですが…。

    なので温度は設定するものだと思ったんですが、どうなんでしょうか?

  17. 318 匿名

    お風呂場のシャワーの温度は、温度が表示されてる所についている黒いボタンみたいなのを押しながら回すと、温度調節出来ますよ(o^-^o)水みたいに簡単に調節できないのは、火傷防止の為だと思います。

  18. 319 入居済みさん

    お風呂のパネルリモコンの優先を押すとお風呂のシャワーの温度がレバーで変わりますよ(ゝω・)

  19. 320 マンション住民さん

    316です
    つまりお風呂のシャワーに関しては、レバーで、温度を調整し、それ以外の湯船のお湯やキッチンの水道は、壁のパネルで、変更するということですね!

  20. 321 マンション住民さん

    314です。

    レバーのメモリに42℃と書いてある部分があるんですが、それよりも高めに回さないと熱くならないという事でしょうか?

  21. 322 入居済み

    318です(^-^)
    私は、お風呂のシャワーの温度を42度より熱くしたい時は、レバーの黒いボタンを押しながらかえます。でも、319さんのおっしゃられているように、パネルで調節する方法もあるみたいですね(^-^)
    315さん、44度に設定し直しても42度と温度が変わらないって事でしょうか?
    パネルのお風呂のマークの中の温度が44度になってますでしょうか?
    もしなっていても物足りなくて温度をあげたい場合は、パネルでお風呂の操作が出来るのでやってみられてはいかがでしょうか?詳しいやり方は説明書に載っていると思いますのでo(^-^)o
    新しい設備ってよくわからないですよね(>_<)実演してもらったほうがわかりやすいですよねo(^-^)o

  22. 323 入居済み

    郵便受けを開けるダイヤルは、どこの紙に書いてありますか?
    引越してきてから、まだ一回も開けれてません…(>_<)
    分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂けますか?

  23. 324 入居済みさん

    引き渡しの時?部屋に置いてあった大きなビニールの袋の色々な取扱い説明書の中に入っていますよ。

    nasta 郵便受箱 ボンメールスルー 

    という1枚だけの紙です。裏にホッチキスで小さな紙(シール式)がくっついていますよ。
    早く見つかるといいですね。

  24. 325 入居済みさん

    金山工務店さんに気になるところを直しに来てもらっていたので
    ついでに浴室シャワーを見てもらったのですが、
    流水量の問題ではなく、シャワーヘッドの形によって弱く感じるのだとおっしゃってました。

    どうしても気になる時はヘッドを別の形に交換しないといけないようです(^^;)

  25. 326 入居済み

    324さん

    ありがとうございます!!
    早速帰って探してみます(>_<)

    本当に助かりました…!

  26. 327 入居済みさん

    326さん

    324です。何度もすみません(>_<)
    その小さなシール式の紙ですが、
    A4用紙の右下にちょこんととめてあるので…
    私も何回も見落としていたので、一応お伝えしますね☆

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ウエリス香里園
  28. 328 入居済みさん

    みなさん、自治会説明会には行かれますか?

    これはマンションのではなくて、尺谷地区の自治会の説明会ですよね?

  29. 329 入居済みさん

    尺谷地区の自治会の説明会ですね。
    毎月各家庭¥200が自治会費です。
    子供も多い地区ですし、いろんな行事とかしていれば参加したいと思いますので
    説明会に参加します。
    引き渡しの時に長谷工(管理会社)から尺谷地区自治会の案内をもらいました。

  30. 330 入居済みさん

    うちは夫婦とも当日仕事の予定なので、参加できそうにないです。
    自治会に参加しなかった場合なにか問題あるのでしょうか・・・

  31. 331 入居済みさん

    うちは参加しないし、自治会にもはいらない予定です。

  32. 332 入居予定さん

    うちもはいらないと思います。

  33. 333 入居済みさん

    わざわざ説明に来てくださるのに、行かないのは失礼かと思い参加致します。まずは説明を聞いてからではないでしょうか(^-^)

  34. 334 入居済みさん

    事前に加入希望用紙を出した、自治会加入希望者を対象とした説明会ではないのですか?

  35. 335 入居済み

    以前出ていたガス警報機の事を調べてみました。

    金山工務店やガス会社、管理会社に確認した所、ガス警報機はついていなく、個人でつけないといけないみたいです。
    インターホンは部屋に、ガス感知器(ガス警報機)自体取り付けてないので、作動しないみたいです。


    大阪ガスの担当者に確認した所、リースで借りている物を途中で買いとるのは可能みたいで、買い取り費用は11,760円みたいです。
    3年4ヶ月以上借りる場合、機種代を払い終えている為、無駄金を大阪ガスに払い続ける事になり凄く損します。

    又、大阪ガスの担当者に聞けば機種代は割高で他で買った方が安いと言っておられました。
    『ガス開栓の時安全の為必要と営業し、相場が分からなく、高値でも売れるからです。』

    又、リースで契約した際2年以内の解約には1000円の解約料が掛かるみたいですが、今回は無料で引き取って戴ける事になりました。

    私は以前言われていたみたいに、マンション全体で必要な方だけ一括購入できれば一番良いと思っていますが、可能なのでしょうか??

  36. 336 入居済みさん

    来客用の駐輪場ってありませんよね?
    皆さん自転車での来客時にはどこにとめてもらってますか??

  37. 337 入居済みさん

    私も来客の自転車はどこに停めたらいいのか知りたいです(´`:)

    あと覚悟はしていましたが中学校の砂、やはり飛んできてますね(;^_^A
    ウチは南向きの部屋ですが、ベランダの壁のガラス部分の上を拭いたら茶色い砂がビッシリ!!黄砂もあるかもしれませんが(^◇^;)

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 338 入居済みさん

    335サン、ガス警報機ってそんな仕組み何ですね。そりゃ普通大阪ガスが来て安全の為にと言われたら付けますよね。我が家もつけましたよ。
    私も大阪ガスの警報機を解約し個人でつけるかします。できればマンション全体で買いたいですね。

  40. 339 引越前さん

    来客用の駐輪場ですが、
    鍵渡し日に長谷工さんに確認したところ
    「特に設けてはなく、考えないと行けませんね」
    という回答でした

    追々、管理組合で決めて下さいという感じかな…
    と捉えました

    しばらくは管理人さんに都度確認して
    指示を受けたほうが良さそうですね

  41. 340 入居済みさん

    駐車場にガムの吐き捨て、エレベーター前に食べかすのゴミ。
    まだ引越ししてきて間もないのにがっかりしています。
    ゴミをしないでー!!ガム吐かないでー!!

  42. 341 入居済みさん

    がっかりなんてまだまだあります

    犬の小便の跡、ベランダ喫煙の臭い、勝手に24時間ゴミ出し。

    先がおもいやられます

  43. 342 匿名さん

    先日の尺谷自治会の説明会、仕事の都合で出席できなかったのですが、どのような話だったのでしょうか?
    出席された方、よろしければ教えてください<(_ _)>

  44. 343 入居済みさん

    私も今日共用廊下にガムが付いているのを見かけました(´`:)きっとどこかの子供なんでしょう。大人が自分の買った大事なマンションにそんな事するわけないですから(^_^)見つけたら管理人さんに清掃をお願いして、キレイを保たないとですね☆常にキレイだと人は汚しにくいものです(o^^o)

    それからゴミ出しの件ですが、私もアークの営業さんからは前日の晩か当日の朝と聞いてましたが、このマンション完売になったはずですが、キャンセルが出たのか分かりませんが1戸残っているようで、スーモで新築未入居で売り出されていて、施設案内には『24時間ゴミ出し可』って書いてあるのです・・・また管理人さんに確認してみたいと思います。


    自治会の説明会の日、私も予定があり参加できませんでした。
    どんな感じだったのか私も気になります。
    入った方が良さそうでしたか?
    子供会などが充実してそうでしたか?
    参加された方、良かったら教えて下さい(*^^*)

  45. 344 入居済みさん

    住宅エコポイントって使えるものが少なすぎで困ってます(-_-)
    ヤマハのポイントも販売店が東北でしか使えないみたいだし。
    困ったぁぁ(*_*)
    皆さんどうされました??

  46. 345 匿名

    うちは全て商品券に変えます(^o^)

  47. 346 入居済みさん

    入居してからずっと気になっているのですが、

    このマンション、ブーンというか、ボーというか、建物自体が震えるような振動音を放っていませんか?

    今日など、風が強いせいか、さっきからひっきりなしになっていて、とても気になります。

    音自体が不快なこともありますが、この現象が建物自体の耐久性に影響が出ないか心配です。

    同じように感じてらっしゃる方がいれば、ご意見をうかがいたいです。



  48. 347 入居済みさん

    時々その様な音を聞く時がありますが、聞こえる時は決まって駐車場からの帰りで機械式駐車場から聞こえる様な気がします。マンションというより機械式駐車場からではないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ブランズ都島
  50. 348 入居済みさん

    私はそのような音や振動を全く感じた事がないので、建物自体というわけではないのでは?
    生活音以外の音はほとんどなくホントに静かな所だと思っているので、やはり駐車場が関係しているのではないですか?
    ちなみにうちは駐車場からは近くないので、そのような音や振動を感じた事がないのかもしれませんね。

  51. 349 入居済みさん

    風が強い時に聞こえるのは24時間換気だと思います。
    寒いので閉めてますがそこから聞こえてました。

  52. 350 入居済みさん

    引っ越してきて1か月になりますが、住民さんは、みんな気持ちよく挨拶をしてくれますし、夜もとても静かで、”このマンション買ってよかったなぁと”家族みんなで言ってます。

    私は、建物自体が震えるような振動音は感じたことないです。
    ブーンと、ボーは、、おそらく24時間換気扇と、トイレの換気扇だと思います。
    ”24時間換気扇”は、キッチン側と廊下側の扉を閉めればあまり聞こえませんが、トイレの換気扇は付けっぱなしだと、
    よく聞こえますので、我が家は夜中は切ってます。

    風が強い時に聞こえるのは”24時間換気口”でしょう。

    機械式駐車場のピー音は廊下側では、よく聞こえます。廊下側ではまだ寝てないのでどんな感じか分かりません。

    皆さん24時間ゴミ出し可ではないですよ!!
    前日夜か、当日朝に”ゴミ出し”皆さんで守っていきたいですね。

  53. 351 入居済みさん

    うちも静かな時間帯は本当に静かです(^^)
    上なので、駐車場の音もきにならないですし・・・
    高速道路に近い建物だとしたら、その音や振動が響いているとか…
    う~ん、なんの音でしょうねぇ。
    気になりますね(^_^;)

    風の強い日や換気扇を強めに入れた時は、うちもキッチンから離れた部屋の窓でゴーっという音がします。
    24時間換気をこまめに入れたり切ったり、リビングの窓を少し開けたりして対処するしかないのかな・・・(^^;

  54. 352 入居済みさん

    No.351さん

    初歩的な質問ですみません。
    24時間換気はどうやって消す事ができるのですか?
    換気しすぎて、入浴中も寒く感じます。
    説明書が見当たらなくて困っているので、よければ教えて下さい。

    私は前日の夜しかゴミは出していませんが、3月に営業さんに聞いたら24時間ゴミ出しOKと言われましたよ。
    変更になったみたいですが…。

    私は通路側で寝ていますが、駐車場の音は全く聞こえません。
    振動も感じた事がないですし、場所によって違うんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸