大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アークレジデンス吹田千里丘【契約済、入居予定者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 尺谷
  7. 千里丘駅
  8. アークレジデンス吹田千里丘【契約済、入居予定者限定】
契約済みさん [更新日時] 2020-05-23 07:33:32

最終期に入ったみたいなので作成しました。



検討板 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212700/

[スレ作成日時]2012-09-13 22:43:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アークレジデンス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居予定さん

    3/9.10 内覧会の時に案内がありましたよ。

  2. 202 入居予定

    No.201さん
    お返事ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。主人が分からないというもので…。もう一度、内覧会でいただいた資料を見てみてみます!!

  3. 203 入居予定さん 201

    202さん。契約関係の資料や、オプションなど満載ですからね。
    私も毎回さがしてます。やっと大切に保管するものなどを、分けて行ってます。引越しが楽しみです。いいマンションにしましょうね。

  4. 204 匿名

    週末は再内覧会ですね。
    もし宜しければ前回の内覧会の指摘箇所を教えて戴けれないでしょうか。皆で情報を共有し、再内覧会で見落とさないように、できれば良いと思うので。

    因みに我が家は、

    幅木の隙間、畳の焼け、フローリング・ドア・クロス等の細かい傷、
    廊下・玄関・ベランダのコンクリート部分が欠けている所、正面エントランの汚れ、エレベーター内部の壁の汚れ、歩道の整備、車のミラーの設置です。

    他にも指摘箇所があった人は宜しければ教えてください。業者に頼んだ人は是非ともお願いします。

  5. 205 契約済みさん

    前回の指摘箇所は、No.204さんとほぼ同じです。全体的に雑な仕上げにがっかりしました。今回の再内覧会で、補修箇所全て直っているのかとても不安です。ゆうに30箇所は超えていましたので。
    ゼネコンの誠意を見せてもらいたいです。
    これでまた同じようなら今後の対応を考えるかもしれません。

  6. 206 匿名

    適当に、つくってるんちゃうの?ってなりますよね?
    日本人やから、細かい所はだいぶ気になりますね!

  7. 207 入居予定さん

    皆さんそんなに雑な仕上がりだったのですねぇ。
    せっかく楽しみにしている新居なのに、ガッカリですね・・・。

    うちは大人3人でかなり細かいところまでチェックしましたが、
    キズ1つ見つけることが出来なかったんです。
    見方が悪かったのかな(^^;)

    といっても、1人は配管部分などを重点的にチェックしたので
    (水を使うところは全て水を流し、漏れがないかをチェック。浴槽手前の蓋?や天井部も開けてもらいました)
    実質、内装は2人だけで見たんですけど・・・。

    再内覧会の時、納得がいくまで直してもらえてるといいですね!

  8. 208 入居予定

    配管部分をチェックするのは当たり前だと思います。
    小さなキズ1つもないというのは有り得ないと思うので、207さんの許容範囲が広いんでしょうね(^-^)
    気になるキズがなかったという事で良かったですね!

    私は小さなキズも気になったので、50ヶ所ぐらいは指摘しましたよ。
    それでも全体的にひどい仕上がりとまでは思いません。
    再内覧会の時にキレイに修正されていれば問題ないと思います!

  9. 209 入居予定さん

    今日再内覧会行かれた方どうでしたか?
    指摘した傷等は直されて、納得したのでしょうか?!

  10. 210 入居前さん

    今日再内覧に行ってきました。前回の指摘箇所は殆ど直っていましたが、扉の音鳴りは直っておらず前回見落としていた所も含め、また十数カ所直してもらうように依頼してきました。
    前回もゆっくり細かく見たつもりでも、日を変えて見ると色々気になる所が出てくるんですね(´・ω・`;)
    鍵渡しの日にまた再チェックです…。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  12. 211 入居予定さん

    私も今日、再内覧行ってきました!
    前回指摘した部分、直っている箇所と直っていない箇所、新たに汚れている箇所、とありました(^_^;)
    うちも鍵の引き渡し日に再々内覧です。

    共用部分も意識して見てみると傷、汚れが多数あり、工務店さんに指摘したところ『共用部分は事業主(アークさん)から依頼がないとできない。』と言われたのでアークさんに依頼したところ『入居後に組合を組んで管理会社(長谷工さん)に依頼してもらうかたちになります。』…とタライまわしにされました(◎o◎)

    引き渡しまでの手直しがあるからまだ完全でないという意味なのでしょうが、入居後に共用部分の修正依頼するとそこからは修繕積立費を使うと思うのですが、最初からの傷や汚れなのに直ってなかった場合、修繕積立費から修繕されるのかと思うと納得がいきません(>_<)
    それで修繕積立費が値上がりしたりすると、さらに納得がいきません(∋_∈)

    せめて『どの部分ですか?』と聞いてメモを取るくらいして欲しかったです(ToT)

    歩道ができていたり、ミラーが付いていたりと良い所もありましたが外観や共用部分もキチンと仕上げて欲しいです。

    でもやはり入居は楽しみですo(^-^)o
    みなさんよろしくお願いします(*^o^*)

  13. 212 入居予定さん

    うちは、再内覧会で、お願いしていた箇所が綺麗になっておりました。数カ所気になる所もありましたが、ほとんど、満足のいくものでした!
    引っ越しが楽しみになりました!

  14. 213 入居予定さん

    私の所も前指摘した所は直ってました(^^)/
    けど数ヶ所だけ、また指摘する所がありました(^_^;)

    週末にはカギ渡しですねっ(^_^)v
    引っ越しの準備も皆さん進んでますか?
    我が家は段ボールだらけ(-_-;)
    まだまだ半分ぐらいかなっ(+_+)
    意外に時間かかりますねっ( -_-)

  15. 214 入居予定

    私は前回指摘した所はほとんどキレイになっていました。
    でも新たに指摘した所が結構あったので、引き渡し前に再々内覧です。
    もしそこでまた修正されていなかった場合は、引き渡しはどうなるんでしょうか?!

    私もまだ半分ぐらいし引っ越し準備は進んでないですが、引っ越しは4月なのでまだ時間的に余裕はありそうです!

    入居後は皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m

  16. 215 匿名

    No.211さん!

    私もそれは全く納得いきません!
    まだ入居前にも関わらず、何故に入居前に出来た傷を直すのに、入居後のしかも組合を作ってからの対応になるのでしょうか(-_-#)

    以前に何人かの方が指摘していた『石畳』の件ですが、再内覧の時に『エントランス前の石畳の件で…』と言うと、何故か金山工務店の人を紹介され、その人に危険性を伝えましたが、結局『事業主から言われないと…こちらから事業主に伝えておきます。』との事でした。
    『何処にお話するのが1番効果的ですか?』とも聞きましたが、『こちらから伝えておきます。』と言われました。
    あの『石畳』は見れば見る程危険に思えるのですが、私が過剰なだけでしょうか(;´Д`)

  17. 216 入居予定さん

    マンションのパンフレットと今の石畳ってちがいますよねっ(~o~)

  18. 217 引越前さん

    金山工務店の社員は、この掲示板をチェックしてるそうですから、ここまで書かれて対応しないと言うことは、そもそも対応する気はないんですよ。
    工事業界は職人不足の影響で、予算段階の原価見積もりをはるかに超える原価が生じており、加えて元々マンションは薄利な現場が多いですから、対応が悪いのかも知れませんね。
    最期まで頼みますよ、金山工務店さん!

  19. 218 入居予定さん

    チェックされてるんですか?!
    その割には対応が…。
    原価が越えてるとか越えてないとかは分かりませんが、入居者の指摘部分は是非治してもらいたいですねっ(^o^)
    後々問題になる前に対象しないと!!
    入居も間近な訳だし(-_-;)

  20. 219 匿名

    見てるんですか。。。
    でも、金山工務店と言うより、問題は事業主ですよね!

  21. 220 入居予定さん

    少なくとも、共用部分の傷や汚れ、危険な石畳などの施工に起因するものは金山工務店に責任があるでしょう。

  22. 221 入居予定さん

    金山工務店は依頼されてるだけだから、結局は事業主が、どうでるか!ですよね。
    入居してから依頼するとなれば、それは入居者の修繕費とか使って治す事になるのかなっ?!

  23. 222 入居前さん

    見えるところだけでも、これだけ傷や汚れがあるんだったら見えないところはもっと酷いのでは?

    と思ってしまうのは私だけでしょうか、、、
    そうでないことを、切実に願います。
    新築なのに、新築じゃないみたいでなんだか複雑な気分です。

  24. 223 入居予定さん

    222さん
    私も思ってました( -_-)
    見えない所は意外に適当だったりしそうですよね(^^;)

  25. 224 入居前さん

    ここは匿名の掲示板なので好きに書くのは自由かと思いますが、
    この物件に興味のある人(知人など)なども閲覧しており、出来栄えの書き込みでは少々恥ずかしい思いをしております。
    情報共有としては有意義ですが、責任の所在もない書き込みでのクレームは意味がないかと思います。
    直接アークの担当者に申告した方はどれ程でしょうか?気になるところがあるなら、早急に伝えていくべきです。
    明日には引き渡しですよね。もう遅いのではないでしょうか?
    他力本願ではない方はすでに意見されているようですが、共用部や石畳など本当にどうにかしてもらいたいのなら、
    具体的に動いていかないといけないのではないでしょうか?たらい回しにされとうやむやで終ったとわかっていて、
    なぜそのまま放置しているのですか?要望の度合いが高くないように思います。
    石畳はどうしてほしいのですか?全張り替えですか?エントランスから歩道までを平らなものに変更という感じでしょうか?
    確かに首が座らないような赤ちゃんを乗せたベビーカーや、車椅子には優しくない石畳だとは思いますが、数メートルですよね。
    入居後に修繕積み立て費で改装という提案をされても私は賛同するか微妙です。実際に車椅子の方がいらっしゃるなら別ですが。

    私的には造りに大きな不満もないですし、指摘した所は改善されていたので入居がとても楽しみです。
    再内覧の際には、どなたかが要望してくださったミラーも着いておりましたし、
    可能な要望には応えてくださっているので、今現在改善に至っていない部分は難しいのではないのでしょうか?

    煩いことを申しましたので、ご不快に思われる方もいらっしゃると思います、誠に申し訳ありません。
    この書き込みこそ恥ずかしいものですが、誰でも閲覧できる掲示板であることを承知おき頂けたらと思います。
    長文申し訳ありません。

  26. 225 入居前さん

    まぁまぁ(^^;
    みないいマンションにしようと真剣に議論してるだけですよ。
    感じ方は人それぞれですから。
    別に恥じることは何もないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 226 入居前さん

    私も225さん同様恥じることはないと思っています。(^_^)
    224さんご自身がおっしゃっているようにむしろここは有意義な情報が結構あって、住民じゃない方でも参考になるのではないでしょうか。
    私はクレームと感じた意見はなかったです。
    ちなみに石畳ですが、高低差が目立った部分は削ったそうです。
    マシになったと感じるか物足りないと感じるかはみなさんそれぞれ違うでしょうけど(^。^;)

  29. 227 入居前さん

    私は224さんと同意件です。

    依然「旧沼地」疑惑(?)が持ち上がった時も、徹底的に調べて、アークさんにも調べてもらって、一応自分が納得いくまで行動を起こしたつもりです。

    今回の石畳の件は、うちは子供がいないので最悪今のままでも問題ないのですが、もし小さな子どもさんや車椅子を使われるご家庭の方が「直し」を必要とするようなら、いつでも喜んで賛同させてもらいたいと思っています。
    ただ個人でクレームつけるより、やはり何か形を取った方が効果的な気はしますが…(^_^;)

    それから1つ気になってる事があるのですが、少し前にマンション前の道路でお子さんが事故に遭いそうになったという方が、アークさんや市に要請するので賛同してほしいと声をかけてらしたけど、その後の動きはどんな感じになっているのでしょうか…
    先程も申しました通り、うちは子供がいないので特に問題はないのですが、もし人数が必要な時はお手伝い出来たらと考えております。
    その後の進展等を教えてもらえると嬉しいです。

    人各々いろんな意見や考えがあるとは思いますが、何かのご縁で同じマンションに住むことになるわけですし、安全で幸せな暮らしを送れるよう、皆で話し合いながら素敵なマンションにしていきたいですね(*^^*)

    長文失礼しましたm(_ _)m


  30. 228 匿名

    先日石畳の件で書き込みをした者です。
    私の書き込みで不快な思いをされてる方には大変申し訳なく思います。
    ちなみに、私は『人の通る所だけでも平らにしてもらえませんか』と希望を伝えました。
    勿論、入居後に修繕積立費での改装では納得いきませんが…
    でも、No.226さんの書き込みを拝見する限り、削ってくれたようですね!
    それに期待したいと思います!
    ただ、どのように行動を起こすのが1番効果的だったのでしょうか?

    何の不満も無い方にとっては見苦しい書き込みかもしれませんが、匿名の掲示板にしては、嘘やデタラメは全く無い様に思います。

    長々と書きましたが、私も入居を楽しみにしている1人です。
    残念な所も多々ありましたが、安全でみんなが住みやすいマンションにしたいですね(*^^*)

  31. 229 引越前さん

    いよいよ今週引っ越しなのですが皆さん準備は進んでますか?

    後、この掲示板を見られている方でもう住まわれた方っていらっしゃるんでしょうか?

    引っ越しの際に気をつけないといけないこととかのアドバイスを教えて頂ければ嬉しいです。

    引っ越しとは関係ありませんが引き渡しの時に近くぶらぶらしていたらふ~ちゃんって豚まんのお店を発見しました♪

    安くて美味しかったのと無添加みたいなので引っ越し後に簡単にすませるのに重宝しそうな感じです。

    近くに住んで分かった穴場みたいなとこを教えて頂ければ是非行ってみたいので教えて頂ければ嬉しいです。

  32. 230 入居予定さん

    引っ越しを前に洗濯機が、壊れてしまいました。どなたかマンションの防水パンのサイズをご存知の方教えて頂けませんか?
    週末まで、確認できなくて困っています。よろしくお願いします。

  33. 231 匿名

    防水パンのサイズは630mm×630mmですよ。
    上記は外×外のmaxサイズです。
    実はうちも引越しを前にして壊れました(≧∇≦)

  34. 232 ご近所さん

    穴場グルメスポットでしたら、
    イズミヤのうどん屋 『衆楽』
    あと少し吹田駅寄りですが、
    焼肉『藤屋』
    が美味しいです。

    グルメスポットではないですが、ホームレス中学生で有名になった『まきまき公園』が割と近いですd(^_^o)

  35. 233 入居予定さん

    NO.231さん
    さっそくのご返信ありがとうございます!
    引っ越しを前に色んなものが都合よく?壊れてしまいます。
    入れ替えのチャンスと捉えます!

  36. 234 引越前さん

    来週引っ越しの者です( ^-^)みなさんよろしくお願いします<(_ _)>
    先日の鍵の引き渡しの際にお庭を見に行ったりキッズルームを見に行ったりしました(´▽`)
    キッズルームにはまだ遊具は何も無く、長谷工さんに聞いてみたところ組合が立ち上がってから遊具を置くなら要望を出し合って決めて下さい。と言われました。
    キッズルームに何もなければ誰も行かないと思うし、せっかくキッズルームがあるのだから利用してママさん達のコニュミティの場になるといいなと思ってます(*´▽`*)
    子ども達も同じマンションに住むお友達ができるとうれしいと思います☆
    組合はいつ頃立ち上がるものなんですかね(・ω・)

    マンション近隣のおいしいもの情報たくさん知りたいですね(o^^o)
    マンションからイズミヤまでの道のりにあるイタリアンのお店、おいしいらしく行ってみたいです☆


  37. 235 入居予定さん

    こどもがいる家庭ばかりではありませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランドパレス長田
  39. 236 入居予定さん

    235、子供がいる家庭の方が多いです。
    仕方ないですね。

  40. 237 入居予定

    もう引っ越しをされて住んでいらっしゃる方、住み心地はどうですか?
    今週引っ越しの方も多そうですね!
    いろいろ教えて頂けると嬉しいです。

    229さん
    ふ~ちゃんというお店はどの辺りにあるのですか?
    是非行ってみたいです。

    契約時にキッズルームがあるって聞いていたのですが、まさか遊具がないとは…。
    最初から少しぐらいは遊具があると思っていました。
    組合で決めるという事は費用も管理費からになりますよね?
    そうなると子供がいる家庭ばかりではないので難しいかもしれないですよね。

    あとゴミですが燃焼ゴミの収集は週2回ですが、24時間ゴミ置き場に出せると聞いていたのですがそれはダメなんでしょうか?

  41. 238 入居前さん

    キッズルームのおもちゃは家庭で飽きたおもちゃを持ち寄ってもいいのではないですか?
    子供のいない家庭に負担を強いるのはおかしいですし。
    フォレストシティの集会室兼フリールームはそうでしたよ。
    片付けるための収納ケース等を、使用する家庭で集金して購入してもいいですよね。

  42. 239 引越前さん

    232さん
    藤屋は知っていたのですがうどんは初めて知りました。
    今度行ってみますね。
    有り難うございました。

    237さん
    ふーちゃんはマンション出て名神くぐった大きい道路を左折したらありますよ。
    検索したら食べログに出ててびっくりしました。

    キッズルームは集会所と兼用すると聞いた覚えがあります。
    とりあえずは総会で運用方法決めないと行けませんね

  43. 240 入居済さん

    31日に引っ越してきたものです。
    機械式駐車場が大変そうです。ワンボックスなど
    大きい車の方は誤作動などあったようで今月16日?まで
    緊急用に来客用の2台は貸し出し中止だそうです。

    私もマイカーの入庫練習頑張ります(苦笑)

  44. 241 入居前さん

    私も239さんが言ってたように、集会所がキッズルームを兼ねると聞いた覚えがあります。なので本格的なものにするのは難しいのではないでしょうか。
    238さんのアイデアはなかなかいいと思います(^_^)
    色んな家族構成の方がいらっしゃると思うので、なるべく公平な形が取れればいいですね(^o^)

    それからゴミですが24時間出せるのですか?
    もしそうなら便利で嬉しいのですが、管理会社からもらった案内に収集日の朝に出してくださいみたいな事が書いてあった気が・・・
    (記憶が曖昧ですみません!)

  45. 242 契約済みさん

    来週引っ越す者です。
    キッズルームあるんですね!
    その存在すら知らなかったです。
    ゴミは前日の夜なら良いって聞きましたが、24時間出せれば嬉しいですねー(*^^*)
    ってか自治会みたいなのの総会はいつ開催されるのでしょうかね。
    長谷工が最初の音頭はとってくれるんですかね?

  46. 243 引越前さん

    集会所兼キッズルームなので集会所として利用する日の前日には遊具を片づける(収納ケースなどに片づけるのは毎日当たり前ですが、集会前はスペース確保の為に本格的に片づけるとか)などすればいいかなと思います。
    利用頻度とすればキッズルームは毎日誰かが使うでしょう。集会所として利用するのは総会がある時とかじゃないですかね?

    キッズルームがあるのが条件でこのマンションを選んだ方もいらっしゃると思いますしね。

    遊具などは子供が飽きて使わなくなったおもちゃを持ち寄ったり、利用したい人達だけでお金を出し合って購入したりなど、管理費を使わない方法にするなどできますから、みんなが気持ち良く、楽しく利用できればなと思います!

  47. 244 契約済みさん

    キッズルーム前提で選んだ人がいるとしたら、ここは間違ってるでしょ

  48. 245 引越前さん

    キッズルームの利用を楽しみにしていたので、残念です。
    パンフレットの完成予想図とは違う仕上がりになってるって事ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 246 契約済みさん

    キッズルームが条件で購入した方、契約前にきちんと調べなかったのですか?
    今更、後悔するとは、下調べが全くできてないですね。

  51. 247 引越前さん

    ここのマンションには集会所兼だけど確かにキッズルームというスペースはあるのだから、それが条件でここを選んだ人やキッズルームとして利用する事、決して間違いなどではありませんよ。

  52. 248 匿名

    キッズルームと言いながら、集会所と兼ねつつ、更には遊具が何もない。

    期待されてた方、南無阿弥陀仏…

  53. 249 管理人さん

    244、246、248は、単なる荒らしですよ。
    皆さん反応してはいけません。
    無視しましょう!

  54. 250 入居済みさん

    引越し、無事完了しました。
    ア―トさんがテキパキと丁寧にしてくれたので、とってもスムーズに、完了しました。

    昨晩は、”引越しそば”も食べ、親子ともどもこれからのマンション生活を楽しみにしています。

    まだまだ部屋の中は、段ボールだらけです。引越し疲れが出ないようにかたずけて入れ行きたいと思います(特に奥さん)

    まだまだ入居済みの方が少ないですね。
    夜は、前の道路を通る車も少ないので、とっても静かですよ。

    機械式駐車場は慣れるまでとっても入れにくいです。慣れれば一回でばっちり決められると思います。
    鍵を差し込んでから、出てくるまでの時間ですが、私は思っていたよりはスムーズかなとの印象です。
    皆さん出庫してからの、鍵の取り忘れには注意して下さいね。

    24時間換気は結構大きな音ですが、風呂場と洗面の扉を閉めれば聞こえません。
    シャワーの温度調整が昨晩は微妙でした。様子をみます。

    JR千里丘まで歩き電車に乗りました。ドア(家玄関)ツードア(電車の扉)で約20分でした。

    でわ、入居済み皆様、入居前の皆様よろしくお願いします。

  55. 251 引越前さん

    250さん
    現状を教えて頂き有り難うございました。

    機械式は初めてなので待っている間の時間に慣れるまで時間掛かりそうな感じです。

    我が家も間もなく入居です。

    とりあえず早く引っ越し終わらせたいです(笑)

  56. 252 引越前さん

    お客様用駐車場予約しようと思ったら1時間100円掛かるんですね…

    敷地内の駐車場でお金掛かるって言うのが驚いたのですがこういうものなんでしょうか?

  57. 253 契約済みさん

    来客用駐車場はパンフの時点で有料ってなってて私も驚きました!
    まだ引っ越してないので解らないですが、機械式は説明会のとき思ったよりスムーズに動いていたので良かったと思いました!
    私も早く引っ越したいですが、引越準備が全然出来ていないという矛盾に今悩まされています!
    次の土日が勝負です!!

  58. 254 匿名

    252さん 私も聞いてビックリしました。
    以前住んでいたマンションや、知り合いのマンションは、一人が一回で停めておける時間枠はあったんですが、その後も停める人がいなければ停めれましたし、基本無料でしたよ。

    一晩や長時間停める際、最大料金も無いので、1時間100円でかなり高くなりますよね。
    管理人さんがいない時、車を所有してない人が、急な来客で停めたくても、リモコンが無いので停めれないですしね。どうなんでしょうね。

  59. 255 匿名

    来客の駐車場でお金を取るとは…
    郊外のマンションとは思えないですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 256 入居前さん

    来客用の駐車場は、無料にしてしまうと常識ない人が独占してしまう可能性があるので
    最近は有料のところも増えてきてるようですね。
    以前某マンションでも問題になってた事がありました。
    ゲストルームも同じ事で問題になってました。

    コンシェルジュで受付しないと、絶対に使用できないようにすればいいと思うんですけどねぇ。
    予約→保障料→出る時保障料返却等、普通に考えればいくらでも案はあるはずなんですけどね。
    実際は、やはり儲けたいって事でしょうかね。
    理事会で何とかできないか相談してみるのも手かもしれませんね。

  62. 257 匿名

    駐車場の件は理事会・管理組合等で皆が平等に使え、独占したり等問題が起きずに、無料で使えるように検討していきたいですね。

  63. 258 入居済みさん

    契約から早一年以上ようやく名前が入居済みさんになりました(笑)

    来客用駐車場使用の料金が単に長谷工に入るだけなら納得いきませんが将来の修繕積立費にまわるのであれば納得できますけどね。

  64. 259 契約済みさん

    来客用駐車場については、私は有料のほうが良いと思います。
    数が少ないので、無料にしてしまうと、予約合戦で大変だと思います。

  65. 260 入居予定さん

    私も有料というのはいいと思いますが、一時間100円はちょっと高いかなっとおもったり!!(^_^)
    しかし、土日とか夜は管理人さんがいないから、急遽止めたくても許可がないと止めれないのはちょっと不便ですよね(^^;)

  66. 261 入居済みさん

    l鍵を受け取る時に確認しましたが土日の管理人さんが不在の時は素敵ネットで予約入れるだけで構わないとのことですよ。

    お金も口座から引き落としなのでその都度払わなくても大丈夫です。








  67. 262 入居前さん

    機械式駐車場停めるの難しいのですか?
    私は運転に自信がないのでかなり心配になってきました…。
    どのように難しいのか教えて下さい。
    入居はまだ先なので、説明を受けたきりまだ一度も駐車していません。

  68. 263 入居予定さん

    261さん情報ありがとうございます。

  69. 264 匿名

    機械式駐車場は、私の場所は車庫入れは問題なくできますよ。ただ、同じ場所で先にしている人がいたら、その人が終わるまでできないので時間が掛かるという欠点ぐらいですかね。

    来客駐車場は管理人さんが不在の時ネットで予約入れても、リモコンを持っていない人(駐車場をかりていない人)は止めれないですね??

  70. 265 入居予定さん

    確かに駐車場借りてない方は管理人さんいないと止めれないですよね(-_-;)

    リモコンを渡しといてあげるのは無理なのですかね~

  71. 266 入居済みさん

    250です。
    昨日来客用駐車場を借りました。
    インターネット経由ではなく、直接管理人さんにお願いしました。
    当初の予定より、入庫・出庫とも時間が、変わりましたが、柔軟に対応して下さいました。延長は次の予約車がなければ可能でした。

    但し管理人さんが居ないときの延長はインターネット経由で再予約になりますね。

    262さん 機械式駐車場は慣れることしかないですが、スペースは十分にあります。最初は車の後ろに迫ってくる鉄骨がどうしても気になります。



  72. 267 入居予定さん

    うちの駐車場は巾が10cm狭いタイプで、尚かつステーションワゴンなので、
    両側とも5、6cmくらいしか余裕がないような状態。

    最初 車庫入れをしたときは、気が遠くなるほど切り返しをしないといけなくて
    「もう二度と車には乗れないかも・・・」と悲壮な気分になったのですが、
    2,3回でどうにか慣れました(^^;)

    でも266さんのおっしゃるように、両側の鉄骨が気になりますねぇ・・・


    来客用1時間100円は、私もちょっと高く感じます(;´∀`)
    仕方のないことなのですが(苦笑)

  73. 268 入居済み

    水道管の工事の業者が来たんですけど、皆さん工事されましたか?
    知識がなくてやったほうがいいのかわからなくて。

  74. 269 入居済みさん

    我が家は来てませんがどのような内容ですか?

  75. 270 匿名

    268さん、訪問販売の可能性が高いですからご用心を!
    ウチにも給湯器のメーカーを名乗る『スタイル』という業者が営業にきました。
    頼んでないのに来るのは、ほとんど訪問販売です。
    悪徳とまではいいませんが、まともな商売じゃないですから、門前払いでOKですよ( ̄^ ̄)ゞ

  76. 271 入居済みさん

    スタイルという業者はここに納めた業者みたいですね。

    給湯器の説明書を持参していて玄関前で自己所有の説明とメンテナンス方法をこういう説明書あるから見てしてくださいねと案内だけでした。

  77. 272 入居済みさん

    268です。
    スタイルという業者で、給湯器内部配管に浄水器をリースで取りつけると、
    給水管の錆を未然に防ぐといった内容の工事をしないかというお話でした。

  78. 273 入居済みさん

    271ですがなんだか私のとこにきたのと内容が違いますね…

    かなり怪しそうに見てたからでしょうか(笑)

    どちらにしても管理会社通してますか?で逃げたら怪しいですよね。

  79. 274 入居前さん

    うちもスタイルさん来ました。
    掃除の仕方を説明するからバケツを貸して欲しいと言われ50分近く説明を受けました。真剣に聞き入ってたら最後の最後に営業だと言われました。名刺や連絡先をいただきたいとお願いしましたがもらえませんでした。興味があったとしてもここには頼まないと思います(^。^;)

  80. 275 入居済みさん

    やっぱりちょっと怪しいですよね。

    ありがとうございました。

  81. 276 匿名さん

    270です。
    管理会社通してますか?と聞いたところ、ゴニョゴニョ言って帰っていきましたから、よくある訪問販売でしょう。
    しかも、かなり失礼な話し方をする業者なので、相手するだけ気分を悪くしますよ。
    エントランスのインターホンの段階でお断りするのが吉です。

  82. 277 引越前さん

    もうみなさまお引越しされてるのですね♥羨ましいです!
    我が家は15日で最後の方かなぁ…と思います。
    この辺の情報を少しシェアさせてください。
    まずは、スーパー。駅近くのまるやすや、さたけが安いです!あとはイズミヤ前のタコイチも安いです。タコイチは魚も豊富です。
    続いて病院。神原医院は女医さんでいいですが混んでます!
    みきさんは、空いてますが先生はたんたんとしています。
    歯医者は駅近くのひろ歯科とかはなかなかいいです。
    耳鼻科はイズミヤ近くのおおきさんや、駅近くの久保井さんなどがあります。

    もっと地域の情報シェアしたいのですが、また、時間ある時にさせてもらいますー!
    以上今も千里丘の住民からでした。

  83. 278 入居済みさん

    そういう情報いいですよね。

    私も近くに住んでいたので少しだけですが

    名神くぐって最初の信号を左折後、次の信号を右折して道なりに行けばスタバとイカリがありますよ。

    どちらも駐車場完備でスタバはドライブスルーもあります。

    近くに生協のスーパーもあったはずです。

  84. 279 入居予定さん

    277,278さん、地域の情報ありがとうございます!!!

    土地鑑がまったくないので、すごく有り難いです(^^)

    よければ教えてもらいたいのですが・・・、大きな本屋さんって近くにありますか?

    今のところ、イオン茨木の中にあるのが一番大きいかなぁと思っているのですが、
    できれば本屋さんとして独立していて、駐車場完備の所はないのかなぁと探しています。

    教えていただけると嬉しいです♪

  85. 280 引越前さん

    277です。本屋なら車か電動チャリで田村書店はどうですか?
    行き方はアークから、イザナギ神社の方に向かって進み、デイリーカナートから更に、したに下って行きましたら、五月が丘というエリアに出るのでその信号まっすぐいったところにあります❤その隣にケアーズドラッグもあります。
    あとは紫金山公園近くにも田村書店あります。どちらも駐車場完備ですよー(^_^)
    参考になれば嬉しいです(^_^)

  86. 281 入居済みさん

    279です。

    280さん、教えていただいてありがとうございます!!
    すごく嬉しいです♪

    早速行ってみますね(*^_^*)

  87. 282 入居済みさん

    266です。
    昨夜、夕方ですが駐車場に3台入庫、1台出庫になりました。
    少し待ち時間がありましたが、お互い声をかけあい気持ちよく利用できました。

    出庫の時は、少し余裕をもって家を出ればストレスなく利用できると思います。

    今週末も、たくさんの引越しがありました。エアコン取り付けの工事屋さんと引越しやさんのトラックで
    エントランスは大渋滞でした。

    ベランダでゴミ箱、気をつけてくださいね。頭のいいカラスが狙ってます。



  88. 283 入居予定さん

    ベランダにカラス…気をつけます。

    確かに近くの公園に行った時カラス2、3羽ゴミ箱の近く物色してました( -_-)


    今日24時間換気フィルターの訪問販売の人が2社もきました。
    説明させてくださいっと。
    断りましたが。
    皆さんの所にもきましたか?

  89. 284 入居済みさん

    282です。
    毎日来ているようです。

    ”新築マンション名物”訪問販売ですかね ( ̄ω ̄;)...
    24時間換気扇フィルター、換気扇フィルター、浄水器カートリッジなどなどですね。

    今お昼は、引越しのためオートロック扉全開ですから、出入り自由ですし、しばらくすれば、落ち着くのではないでしょうか

    昨晩夜7時くらいにも来たそうです(奥さま談)
    丁重にお断りするように、家の奥さまには言ってあります。

    では皆様、今は高価な買い物(マンション)をして、金銭感覚が少し麻痺していますので、
    無駄な出費には気を付けましょうね。

  90. 285 入居前さん

    277です。
    訪問販売怖いですねぇ(・・;)
    早く下の玄関閉まるといいですねえ…

    噂には聞いてましたが、やはりそのような営業回ってくるんですねぇ(・・;)

    気をつけよ

  91. 286 入居前さん

    知人が、他マンションで生ゴミディスポーザーを後付けしたのですが、
    排水管がディスポーザー仕様ではないので詰まってしまい、高圧洗浄をしたり、
    他家に迷惑をかけたりと大変な目にあったようです。
    無責任な売り込みの営業もいるみたいなので、安易な取り付けは危険かもしれません。

  92. 287 入居済みさん

    最近、引っ越し完了しました(^^)
    みなさん、宜しくお願い致します。

    ★レンジフードのフィルターについてご質問します。

    みなさん、どちらで購入されましたか?
    オプションで注文できたのでしょうか?

    インターネットを見てもどれを買えばいいのか
    分かりにくいのですが・・・
    もちろんつけた方がいいですよね^^;

    ★駐車場の入庫について

    出庫のゲート待ちの時に、
    入庫の車が来られた(帰宅された)時って、
    どのブロックの方かわからないので
    気を遣いませんか?

    どちらに寄せたら邪魔にならないのか・・・って^^;

    何かルールがあればと思います。

    引っ越しが落ち着かれたら
    住民の集いみたいなものがあればいいですね。

  93. 288 入居前さん

    レンジフードのネジを緩めて手前にずらせば半開きになりますよ。
    そこへマグネットなどで普通のフィルターをつけれます。
    外はこまめに拭かないといけませんが、美観は損ねませんよ。

  94. 289 入居済みさん


    私は楽天の「ビーワンショップ」というお店で作ってもらいました(^^)

    [専用枠]
    2,450円(税別)
    [レンジフィルター]
    12枚の場合 1枚 105円(税別)
    24枚の場合 1枚 100円(税別)
    36枚の場合 1枚 95円(税別)

    でした。

    定番商品ではないのですが、
    換気扇の型番が「ハンセムHSW-90S」だと連絡すれば
    専用の買い物カゴを作ってくれるので簡単に注文できます♪

    特注なのですが、注文してから5,6日くらいで届きましたよ~(^^)



    駐車場、どこにいったん車を停めればいいのか難しいですよねぇ・・・(^^;)
    誰かが待っていたりすると車庫入れもすごく焦るし(汗)

  95. 290 入居済みさん

    みなさん、こんにちわ(^^)
    これから、宜しくお願いします。

    クリーニング店のオススメありませんか?
    近くで安いところがあれば
    教えて下さ〜い

    既出かもしれませんが、
    カフェでは、
    Ichirin cafeがオススメです。
    ピザが美味しいですよ。
    紫金山公園のすぐ近く、
    トンカツ屋さんのまえです。

  96. 291 入居済みさん

    入居してしばらくたちました(´▽`)まだまだダンボールに囲まれながら暮らしています^_^;
    日当たりも良く、夜は静かだし、みなさん挨拶もしてくれますし、ここのマンション快適です☆
    買って良かったなと思ってます(*^^*)

    お風呂のシャワーの勢いがもう少し強いといいのになぁって思うのですが...全開にしてもソフト過ぎる感じがします(´`:)
    どこかで調節できたりするのでしょうか?
    水道の元栓的なものが各住戸ごとにあったりするのでしょうか?

    駐車場、確かに後ろで待ってらっしゃると焦りますね(^◇^;)
    ですがマンションですからみなさんお互い様ですし、私は待たされても全然気になりません(ゝω・)

    イズミヤまでの道にある日本亭というお弁当やさん、安くて種類も多く、とてもおいしかったですよ~(≧∇≦)b

  97. 292 マンション住民さん

    私も内覧会の時からシャワーの勢いが物足りないなと思っていました。
    ヘッドを買い換えるしかないんですかね(^。^;)
    買い換えなくてもいい方法があれば是非知りたいです。

  98. 293 入居済みさん

    皆さん、ご近所情報ありがとうございます!
    とても役に立ってます(^^)

    私もクリーニング店知りたいです!
    あと、大きな手芸店も!

    教えていただけると嬉しいです♪


    シャワー弱いですね~(><)
    セミロング(しかも剛毛^^;)の私は、洗髪にかなり時間がかかります(涙)


    生活してみて初めて気付くことってありますよね!

    駐車場然りなんですけど、
    他にも
    朝刊が各家庭のドアまで届かない・・・とか、
    換気口から入ってくる風が結構寒い・・・とか、
    シンクの水道口が右側なので、右利きの私はちょっと使いづらい・・・とか、
    些細なことがちょっと気になる私です(^^;)

    でも、291さんがおっしゃるように、
    日当たりよくて気持ちいいし、皆さん笑顔できちんと挨拶してくださいますし、
    このマンションに決めてよかったです(*^^*)



  99. 294 入居予定さん

    277です。
    地域の情報なら。
    クリーニングは、ペンギンとかどうでしょ?
    イズミヤの前のクリーニングやさんです。値段的にはリーズナブルですよ。
    丁寧かと言われると…ですが。
    あとは、山田のカーニバルとかもまあまあ安いです。
    あと高級ならこれまた山田のノムラクリーニングとかはいかがですか?
    ちなみに我が家は、ペンギンで充分です。
    先ほど、歩いて新しい家に荷物おきに行ってきました(^_^)
    まだ引っ越ししてない私にとっては、まだ家の事はさっぱりわかりませんが、ここで色々情報もらえて嬉しいでーす!
    あ、手芸店…分かりません…すみません…

  100. 295 入居済みさん

    293です。

    277さん、いつも為になる情報ありがとうございます!!

    土地鑑がまったくないうえに極度の方向音痴なので日々迷いまくりですが
    なんとか家の近所だけは把握してきました(^^;)

    電動アシストを注文中なので、届いたらまた色々探索したいです(^m^)


    15日の引っ越し待ち遠しいですね~(^^)

    我が家は最初の日曜日に引っ越してきたのですが、
    最初は同階に誰もいなくて寂しかったです。

    でもこの2週間で随分増えましたね~(*^^*)

    夜エントランスからマンションを見上げて、
    明かりが増えているのを見るのが密かな楽しみになっています♪


  101. 296 入居済みさん

    288さん、289さん
    ありがとうございました。
    とても参考になりました(^^)

  102. 297 引越前さん

    277です。
    293さん、もう住まれて少し経つのですね(^_^)いいなあ!
    電動楽しみですね(^_^)千里丘は坂が多いので、私の周りは100パーセント電動チャリです(^_^)
    電動があれば、山田駅までも近いですから、スタバや、未来館の図書館までもスイスイですよ(^_^)
    ところで、手芸店ですが、友人が江坂にあると言っていたのを思い出しました!
    車のられる方なら江坂まで20分位ですし、いってみてくださいね♥
    あと、ずいぶんと前にキッズルームの話がでていましたが、市でやっている、コスモスの家という子育て広場が、イズミヤの近くにあります。ネットで検索するとすぐに出ます!私は息子が二ヶ月の時からお世話になり、今のママ友は全員そこで知り合いました(^_^)小さなお子様がおられる方、HPのぞいてみてください(^_^)

  103. 298 匿名

    江坂の手芸店は、大塚屋ですね。
    ハンズの裏手(パチンコ123側)からハンズに背を向けて少し歩いたとこにあります。
    車がないと厳しいですけど、ビル全部が手芸店なので、かなり大きなお店ですよ。
    ネットでぐぐればすぐ見つかります(^_-)

  104. 299 入居済みさん

    293です。

    297さん,298さん、手芸店の情報助かります(^^)

    大塚屋さんはずっと前に一度だけ行ったような記憶があります。
    また電車でぶらっと出かけてみようかな(^m^)

    ありがとうございました!!

    私も早くこの土地のこと詳しくなりたいです♪
    (泉北ニュータウン出身なので北摂は未踏の地^^;)

  105. 300 入居済みさん

    みなさんにお聞きしたい事があります。

    キッチンとお風呂はお湯が出るのですが、洗面所はお湯が出ません。

    どうすればお湯が出るようになるのか、どなたかご存知の方は教えて頂けないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸