最終期に入ったみたいなので作成しました。
検討板 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212700/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アークレジデンス吹田千里丘
[スレ作成日時]2012-09-13 22:43:38
最終期に入ったみたいなので作成しました。
検討板 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212700/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アークレジデンス吹田千里丘
[スレ作成日時]2012-09-13 22:43:38
入居してまもなく1年!早いですね(^o^)
1年点検の、案内がきましたね。
皆様はいかがですか?
我が家は6か月点検で見てもらった、洗濯機置き場前のフローリングのギシギシ音を、再点検してもらいます。
今月は1年点検ですね。
あっという間に1年がたちました。
春は心地よい風を、夏はセミの声をいっぱい聞きながら、秋は色ずく木を見ながら、冬、今年は
雪も積もりましたね。
我が家は快適な1年目を過ごしました。
夏はいい風が入るので、冷房はあまりつかわず、冬も暖房をほとんど使いませんでした。
これからも快適に過ごしましょう。
みなさまこんにちは。
先日、音の問題のお願いがポストに入っていました。普段から極力気をつけて生活しているつもりなのですが、あれは全世帯のポストに入っていたものなのでしょうか?
我が家のポストにも、入ってましたよ。
音の問題は、集合住宅には永遠の課題ですね。
人それぞれ、感じ方も違います。
私は、今のところ、音がうるさく感じると思ったことがないですが、うちの奥さんは
時々、リビングでパタパタ音、感じるときがあるといっています(苦情を言うほどではない)
上階の掃除のゴロゴロ音と掃除機のヘッドが壁にぶつかる音が結構な大きさで聞こえてきます。
どこの部屋やどの部分を掃除してるか把握出来てしまうほどです。
賃貸マンションに住んでいた時は、掃除や掃除機の音は微かに聞こえるだけで気になりませんでした。
分譲に住むのは初めてなのですが、こんなものなのでしょうか?
皆さんの部屋では上階の掃除の音はどうですか?
掃除機のゴロゴロ音はたまに聞こえますが、隣か上階か、もしかしたら斜め上のような気もして特定出来ないレベルです。生活音の一つだと思って気にしていません。でも、うちも賃貸の時の方が静かだったかもしれません・・・(^。^;)
マンションの植栽、植え込みあたりに平気で踏み入ってる子どもが多い。親も注意しない。親も一緒に横切ったりする。
モラルのない方が多くて残念。
この板でモラルを語るくらいなら、植え込みに入った子に対して、その場できちんと叱れよ。
自分の子を正しく叱ってくれたら、親は普通礼を言います。
すみません。
私も夜中、横切りました。申し訳ございません。
管理人さんいつもきれいして手入れしてくれています。
皆さんできれいなマンションにしていきましょう。
皆さんバルコニーのお掃除は、どうしてますか?
今更ですが、あちこちフローリングのギシギシミシミシ音がひどいです。
半年点検の際に、2年は様子を見るよう言われてそのままにしていますが、我が家だけならそもそものフローリングの貼り方が悪いってことですよね。
皆様のお部屋はいかがですか?
2年点検を待たずに金山さんに言おうか悩んでいます。
昨日、LDKフローリングにWAXかけました。
見違えるように綺麗になりましたよ。
ももなく入居して2年がたちますね。
フローリングには細かい傷やヘコミがたくさんあります(>c<:)が
waxかければ、綺麗になりました。
ああ今日は腰が痛いです。。。
2年点検案内きましたね。
最後の点検ですし、しっかりチェックしましょう。
ウチは風呂場、洗濯機置き場前のギーギー音です。
半年・1年と見てもらってましたが、状況は変わってませんね
大規模工事になるかもです。
はや2年がたちますが、気持ちよく毎日過ごしております。
管理人さん・お掃除のおばさま、いつも綺麗にありがとうございます。
皆様はいかがでしょうか?
家族が増えた方や、保育園・幼稚園に入園、小中高学校に入学した子供達、賑やかになりますね。
この先も良いマンションライフをすごしましょう。
4/17(日)第三回管理組合定期総会が開催されました。
理事長並びに、理事の皆様方引き続きよろしくお願いいたします。
出席率 ○7%、委任状合わせて、議決権行使、約7割って感じ。
優秀ではないなあw(≧▽≦)w
私は昨年は発熱のため、参加できませんでした。
入居して3年、まあ色々な、ご意見・トラブルなどなど今の現状が分かり参加してよかったです。
今までとかわりなくマンション住民さんもいつも気持ちよく挨拶してくれますし、
私は快適に過ごしています。買ってよかったと思っています。
2階が2980万で売りに出ていますね!80平方メートル近くでリーズナブルで興味を持っていますが、こちらは分譲時おいくら位だったのでしょうか
アークレジデンス吹田千里丘マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、アークレジデンス吹田千里丘マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[アークレジデンス吹田千里丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE