埼玉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川越南大塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 豊田本
  7. 南大塚駅
  8. アデニウム川越南大塚
ビギナーさん [更新日時] 2024-10-15 00:20:14

売主はジョイント・レジデンシャル不動産

所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-04-28 09:45:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム川越南大塚口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    普通に買った人間は完全に損?
    逆に、ごねた者勝ちですかね♪

  2. 84 購入検討中さん

    この物件で73平米、いくらなら買いですかね??

  3. 85 物件比較中さん

    >>84
    73㎡って言うとBgタイプの1Fが1398万円ですよね。
    これでも充分安いですが、私なら端数は切って貰って、
    1300万円、諸費用全額サービス、プラスオプション100万円分のポイントサービス
    位は交渉します。
    このオプションサービス分でビルトインの食洗と床暖つければ、
    ちょっとは装備がマシになるでしょ。
    交渉の結果それが実るかどうかは別ですけど(笑)

  4. 86 購入希望

    入居者さん、いましたら、教えてください。どれくらい、値引きやサービスしてもらいましたか?

  5. 87 検討中

    4LDKで2400万円って安い?高い?…いろんなサービスがあるみたいだから結構格安なのかなぁって思ってますがマダマダ安くなりますかね?

  6. 88 検討中

    4LDKで2000万円代つて安い?高い?…いろんなサービスがあるみたいだから結構格安なのかなぁって思ってますがマダマダ安くなりますかね?

  7. 89 匿名さん

    ルーフバルコニー付のNrが2000万ちょうどならまぁ考えないでもないかな・・・
    でも南大塚だしなぁ。。。しかも歩ける距離じゃないし。。。

    車通勤で職場が埼玉って人ならありかもね。

  8. 90 匿名さん

    最寄りの南大塚まで徒歩がきつい、スーパーが徒歩圏内にない(できるのを待ちわびるしかない?)、駐車場は不便な機械式。部屋い部屋でも価格はお手ごろ(可能予算の半分以下)ですが、毎日都内へ通勤している自分がまったく想像できませんでしたので、購入を断念しました。もうちょっと、立地が恵まれていれば…。

  9. 91 物件比較中さん

    まさしく立地が恵まれてれば、もう少しは売れ残りが減っていたかもね。
    早期完売を目指したいなら、今の価格から1000万は下げなきゃ。
    もともと1400万の部屋はさすがに1000万引きとはいかないだろうけど。
    とにかくもっと大胆にアウトレット価格を打ち出さなきゃ!!

  10. 92 購入検討中さん

    駐車場のことが話題に上がっていましたが、本川越駅周辺だと10分以内というと12000-15000円はします。おまけに殆ど空いていませんでした。下はだいたい砂利です。3LDK/4LDKという言葉で本川越の物件と比較するのは注意が必要です。平方mにて比較してください。65㎡の3LDKもあります。アデニウムは73㎡。徒歩10分以内のスーパーはもちろん欲しい所ですが、自転車で6-7分程度で駅前のスーパーか駅南側のいなげやに行けるという見方もあります。車を使う人はロジャースもすぐ近くです。あとは値引きで迷っています。

  11. 93 購入検討中さん

    1階の1398万円はすでに申し込みがあるようです。ということは順位2番目で申し込めるのかな?今日、気がつきました。

  12. 94 匿名さん

    駐車場代の無料はヤバいと思います。このマンションの長期修繕計画書を見ましたが、エレベーターの修繕金額(リニューアル)が記載されていなかったと思います。なんか、駐車場無料とうたって客寄せしているだけに思えてなりません、、、。わたしの住んでいるマンションは築30年で長期修繕計画書はありますが、色々な理由で修繕積立金不足となり一時金を徴収されました。駐車場無料というのは月々の支払だけでみれば無料は魅力的ですが、後々苦しくなるだけですよ。ただでさえ機械式駐車場は維持費、改装費が半端なく高額ですからね。なのに無料なのはすじが通らないと思います。

  13. 95 匿名さん

    車を使わない人もいるんだから、使用料を0円にして、管理費などに組み込ませるのは、どうかと思います。
    でもここのマンションだと車は必須だから、いいのか。

  14. 96 匿名さん

    管理組合が立ち上がったら、管理会社への初期契約更新時に管理費の値下げを申し入れて、駐車場代を別料金で取るようにすればいいと思います。現在の管理費17000円程度はどう見ても高すぎです。値下げに応じなければ、他の管理会社に契約を変更するという考え方もあるかもしれません。駐車場代は管理組合の収入となるわけですので、将来の駐車場の維持費に回すことも可能だと思います。積立金とすることも可能だと思います。インターネットに関しても、現在は全体(そう部屋単位じゃないんです)で100Mbpsの契約でしかないので、将来必然的に拡張契約を結ぶ必要があり、場合によっては現在の契約のe-mansionという会社との契約を更新時に打ち切り、一般的なOCNやKDDIとの契約に移行する方法もあるかと思います。だめなものは、変更していくという権利は管理組合にはあるわけです。ネットで調べると管理会社の変更事例はいくらでもありました。

  15. 97 物件比較中さん

    このマンションの売り方が気に食わないので買いません。

  16. 98 物件比較中さん

    何ででしょうか?

  17. 99 匿名さん

    売り方だけでやめるのは勿体ないと思いますけど…

  18. 100 匿名さん

    自分が事故や病気で車を運転することができない状態になったとき、このマンションの立地や周辺の環境をみて
    不自由を感じるので価格は魅力的ですが買う気になりません。

  19. 101 朝倉

    今現在、何戸くらい売れているのだろう?

  20. 102 匿名さん

    3LDK・70平米以上・1300万円(台?)から!
    とかって強烈なチラシ配って最後のスパートに入ってますね。
    しかも成約したら100万円キャッシュバックで実質1200万円台。

    確かに立地条件は悪いけど、この値段ならありかも。(?)

  21. 103 匿名さん

    値段だけを比べたらいいに決まってる。最近安月給(年収400万弱)でマンション買ったけど、同じ予算でここにすれば9LLLDDDKKKだけど。その踏ん切りつく程のメリットないね。

  22. 104 匿名さん

    1398万はモデル行っても売り止めで買えない設定なんじゃないかな?
    『ああ残念、5分前に売れました』みたいな感じで。
    その部屋以外は普通に1800万円台だったりすると、とてもじゃないけど年収520万しかない派遣社員の僕には手が出ないと思っています。

  23. 105 北村

    パートでも買うことはできますか?1300万円台ならば、アパート代より安いです♪

  24. 106 匿名さん

    今更DM来たけど、Jgタイプ 4LDK 83.2㎡ 109号室 2258万円
    って、特に前より安くなったわけじゃないよね。
    相変わらず、成約特典100万円キャッシュバックみたいです。
    前に貰ったDMはこの価格から500万円引きぐらいだったような?
    間取りが違うんでしょうけど。
    Bgタイプ 3LDK 73.18㎡ 101号室が1398万円なのに、
    ここと同じ間取りの202号室は1998万円で売り出し中。
    この600万円の価格の差は納得できないですねぇ。

  25. 107 匿名さん

    1300万円台の住戸は販売センターの事務所に数ヶ月、使用してますよ。

  26. 108 匿名さん

    ↑ええと、その部屋は契約可能なんですか?

  27. 109 匿名さん

    現地の看板は1700万円台~と訂正しているので販売済みかもですね。

  28. 110 匿名さん

    ええ?チラシとか住宅情報マンションズとかでは延々と1300万円台よりでやってますが…

  29. 111 匿名さん

    モデルルームに足を運んでもらう為の作戦ですかね?

  30. 112 匿名さん

    普通にただのおとり広告じゃねの(笑)

  31. 113 匿名さん

    おとり広告ってコンプライアンス的にやばいんじゃないでしょうか?
    つうか公取、ちくられたら…大丈夫なんかなあ?

  32. 114 匿名

    近所の噂ですが…深夜になってもいくつかの未入居の部屋の電気わざとつけてるとか…カーテンがないからちょっと異様か感じがするらしいです。もうほとんど入居してますってアピール…なんでだろ

  33. 115 匿名さん

    それって本当だったらかなり痛いね。

  34. 116 匿名さん

    相変わらず、1300万円~のチラシ配りまくってるね。
    どうでもいいけど、新築分譲マンションのポストに投函するのはどうかと思う。

  35. 117 匿名さん

    初めてみましたがひどい事しか書いてないですがこれ、全部本当ですか?

  36. 118 匿名さん

    >104さん

    業者の方ですか?
    年収520万円もあって1800万円台が買えないんだったら
    不動産買えないですね。

    このマンションは価格はかなり魅力あります。
    周りに家も建ってるし・・・ここで言われてるほど悪くないと思っています。
    もっとひどいところたくさんありますよね。

    総体的にみて割り切れるかどうかではないでしょうか。

  37. 119 匿名さん

    目の前の道路は歩道が無いのにダンプカーや大型トラックが通ったりして危ない。
    とてもじゃないが、子供や高齢者には危険すぎます。

  38. 120 購入検討中さん

    この間見てきましたが、ダンプカーや大型トラックはあまり通ってなかったですよ。
    確かに、交通量はそこそこあったけど、埼玉ってどこもこんな感じじゃないですか。
    関越も近いけど、思ったほどうるさく無かったし。

    価格が安いので魅力です。

  39. 121 匿名

    先日アデニウムに引っ越した友人宅に遊びに行ってきましたが 凄く静かで快適な部屋でした(関越や学校が目の前なのでうるさいのかと…)価格も激安だし…駅がちょっと遠いのを我慢すればけっこう住みやすい感じでしたよ。友人によれば隣や上下の音も聞こえないとの事でした。ただ…前の道路が車の通り激しいですね…。

  40. 122 レイコリンさん

    前略
    こういった掲示板に初めて書かせて頂きます。
    まず驚いたのは購入された方が全く書かれていないことです。
    購入された方は、気分を害しているのと、これだけ批判されては書けないのではないでしょうか?・・・・・
    私は購入する対象としていますが、ここのマンションは掲示板にまだ書かれていない件について少し不満が残りますがそれ以外は然程問題になる事はないと思われます。(それを書くと真似する方が現れると思われますのであえて書きません)
    コメントの中で床暖房・2重ガラス・・・・・・それはハイクラスなマンションの事ですべてのマンションについているものではないと思います。
    また部外者の侵入を防ぐ玄関やちょっとしたエントランスホールもあり、地域性から見ますとグレード的には高いほうだと私は分析しています。
    私ですら思った少しの不満を誰も指摘していない事から、掲示板のコメンターはこのマンションを真剣に検討されている方ではない様にも思われます。
    本来の目的である掲示板にしなくてはいけないのではないでしょうか?・・・・・
                                                 かしこ

  41. 123 匿名さん

    他の掲示板ではここの営業さんの対応がひどすぎると評判ですね。

  42. 124 匿名さん

    逝ってしまわれましたね・・・

    南無。

  43. 125 匿名さん

    会社更生法申請しちゃいましたね。
    http://www.joint-group.co.jp/news/data/320-09.05.29_2.pdf

  44. 126 入居済み住民さん

    すでに2008年11月から入居している者です。

    なんだか酷評ばかりで読んでいてガッカリする掲示板ですね。
    マンションがじゃないですよ!掲示板に書き込んでいる一部の人間の「レベルの低さ」のことです。
    言葉が出ません。なんクセつけて買わないと言い張る人は単なる冷やかし者。
    しょせんは買うお金のない人達でしょう。。

    周辺環境については、他の方が書かれている通りです。個人の感じ方に差はありますが、静かな環境
    でないことは間違いありません。関越道の騒音は上の階にいくにつれて反響効果で大きく感じます。
    前の道路も交通量は多く、飛ばす車も多く、危険も否定はできません。でも夜間は静穏です。
    周囲の田んぼのカエルの声も聴こえ、秩父の山並みや富士山の夕日は絶景です。

    設備は最近のマンションにしては際立つ魅力に乏しいですが、室内のフローリング、扉や空調の流れ
    など、造りはしっかりしています。特に隣との壁はぶ厚く、ちょっとやそこらの衝撃では近所迷惑に
    すらなりません。私は川越近郊の他物件と比較して、「価格の割りには品質が良い」を決め手にこの
    物件を購入しました。

    1300万円台の広告価格にギモンを持つ方が多いようですが、1300万円の1階の数戸のみです。
    1階は道路の騒音が大きく、陽の光も入りにくいので、この価格は妥当でしょう。

    あと何戸売れ残ってるか?
    5戸ですね。おそらく。

  45. 127 住まいに詳しい人

    この物件、楽勝で全然買えますけれど、
    こういう物件が売れるのか?という
    興味と不動産事情を知りたいがために、
    チェックしている人はいると思いますが。
    冷やかしといえば冷やかしです。いけませんかね?
    まあ、売主がつぶれてしまうと、後々、面倒です。
    買った方はお気の毒だけど、ただでさえ、それほど資産価値の
    ないマンションが、さらに資産価値が低くなるわけですし。
    一生住むか、リセールバリューは諦めて、買いたたいて
    10年くらい「住み捨て」するか。どっちかがいいのではないでしょうか。

  46. 128 匿名さん

    >掲示板に書き込んでいる一部の人間の「レベルの低さ」のことです。
    >言葉が出ません。なんクセつけて買わないと言い張る人は単なる冷やかし者。
    >しょせんは買うお金のない人達でしょう。。

    こんなことを書き込む人が住んでいるマンションなんですね。

    売主が逝っちゃって、住民さんはお気の毒だなと思う一方で
    こんな書き込みを見ると「ざま○○○」って言いたくなっちゃいます。

  47. 129 購入経験者さん

    物が悪くても100円ショップですまそうと、考えてる人には丁度いいんじゃないすか?
    「質」より「値段」なんですから。

    ま、会社は残念でしたね。
    私もこんな書き込みを見ると「○○あみろ」って言いたくなっちゃいます。

  48. 130 "管理人"

    >128
    >129

    低知能、低レベルな書き込みを行う方へ。
    販売中の物件、既購入者へのは中傷は、侵害行為に値します。
    ご注意下さい。

  49. 131 匿名

    人生の中で家を買うというのは大変な決断だと思います。間取り 環境 価格… 【帯に短し襷に長し】じゃないですが 全てが思い通りの家を購入するのはなかなか難しいです。
    購入した方の率直な感想や購入後の問題点などをお聞きしたいです。

  50. 132 匿名さん

    お悔やみ申します。
    合掌!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸