住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その48」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない?? その48
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-14 13:17:22

変動金利は怖くない その48です。

テンプレはその1にあります https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その47 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない?? その48

  1. 396 匿名さん

    >>394
    無謀なローンだから辞めた方がいいと思う。

  2. 397 匿名さん

    摩訶不思議、質問&回答。

    なんなんだ、このやりとり。

  3. 398 匿名さん

    やりとりではなくやきとりです

  4. 399 匿名

    >394
    からかってる?

  5. 400 匿名さん

    そういう事

  6. 401 匿名さん

    乞食登場。
    趣味固定の人っぽい。

  7. 402 匿名さん

    394です。
    からかってませんよ。

    どうしたらいいと思いますか?

  8. 403 匿名

    年収260万で、手取りはいくらなんですか?
    サラリーマンなら、月10万円ちょっとしかないよね。これでもかつかつの生活。ていうか、生活できてる?ローン以外にも管理費と修繕積立金、固定資産税払うと、それだけで、10数万円なくなると思います。
    もしかして、マジレス不可?

  9. 404 匿名

    >>394
    年収をあと200万UPさせてください。
    話はそれからです。

  10. 405 匿名さん

    >403
    手取りで17万円以上あります。

    買いたい物件は築浅の中古戸建で管理費、修繕費、駐車場代などは発生しません。
    300万円の頭金を入れて2500万円をローン。
    固定でも月83,000円の返済なら生活して行けると思います。
    もちろん変動の方が毎月返済は安いですが、金利が上がり出すと一気に生活が厳しくなるかと?。

    >404
    あと200万円アップなんて不可能です。

    そもそも、皆さんはそんなに裕福な生活をしているのですか?
    確かに年収260万円と年収400~500万円以上の人では数字の上では大きな差がありますよね。

    しかし、実際の生活はどうでしょうか?
    年収4~5百万円の人は少し広くて少し駅に近い新築の家に住み(わずかに広くて、わずかに駅近程度
    ですよね?)、ちょっと高めの自動車に乗って(高いと言っても大衆車、安くても故障はしないし)、
    そしてちょっと高い食材を買って(高い方が美味しいとは言えないし)等、、、その程度の生活の違いですよね?
    2倍近い年収と言っても生活を見る限りとても2倍とは思えないような気がしませんか?

  11. 406 匿名さん

    貸してもらえないんじゃないかな。

  12. 407 匿名さん

    確かに。
    夫婦の共同名義でのローンだったらokかな。

  13. 408 主婦さん

    独身なのかな。
    ○ ローンが:8.3万
    ○ 固定資産税:1.5万(適当)
    ○ 修繕費積立:2万(戸建てでも必要)

    とすると、残り5.2万。
    生活できないと思う。。。
    ○ 光熱費:電気0.4万、ガス0.4万、水道0.4万(超節約モード)
    ○ 携帯:0.5万
    ○ 新聞:0円
    ○ NHK:0円

    残り、3.5万。
    食費がんばって一人2万。

    あと1.5万。
    これは、貯金しないと。。。

    日用品とか洋服とか買う余裕がまったくない。
    まったく非現実的かと。

    ていうか、今の家賃はいくらなのかしら。

  14. 409 匿名さん

    ローン    ¥83,000.
    固定資産税   ¥6,000.(2800万円の家ならこんなもん)
    電・ガス・水 ¥12,000.
    携帯      ¥5,000.
    食費     ¥20,000.
    -----------------------------------------------
       合計 ¥126,000.

    仮に手取り ¥176,000円なら5万円余ります。
    更に奥さんがパートで月3万円位稼げば8万円の余裕がでます。
    って計算はどうでしょう?

  15. 410 匿名

    260万と4~500万の差って・・。
    月10万あるとその程度とは言えない程に生活に幅がでるんですが。

    あと、諸費用とか保険とかもちゃんと考えた方がいいです。

  16. 411 匿名

    結論!
    普通260万円では変動(銀行)は貸して貰えません。
    300万円以上の年収が必要です。

  17. 412 匿名

    父の資産を全額相続した母が、贈与はしないが、
    銀行預金より利子がつくなら、多少貸してもいいと言っています。
    しかし、30年ではなく、5年や10年といった短期間で返せと。
    10年間のローン控除ありの変動金利・長期返済・返済額少と、
    銀行からの借入なし・短期返済・返済額多、どちらがいいでしょうか?
    ちなみに、一人っ子なので、自分より親が先に亡くなれば全額相続できます。
    銀行ローンなら、死亡すると残額がゼロになるメリットがあるものの、
    やはり変動金利は不安な気がして……。

  18. 413 匿名さん

    >411
    年収300万円以下でもローンOKでしょ?
    何情報ですか、ローンは300万以上って?

  19. 414 410

    [411]じゃないけど、年収と返済負担率の関係で300万未満は25%が一応の基準。
    →260万の25%(65万)が年間返済可能額に設定されるので借入可能額は1900万余りとなる。
    #300万あれば30%の設定になるから2600万ギリギリいけるかもしれないけど。

    http://makiloan.gozaru.jp/calc_kariirekanou.html

    債務状況とか他の条件が色々あるから、ご自分でググってくださいな。

  20. 415 匿名さん

    >>412
    混ぜたら?
    親にいくらか借りる。それは約束どおり返すことにする。
    今は不動産取得目的の贈与は、かなりの額が非課税だから、その分については、うまく説得して今もらってしまう手もあるw
    それを頭金に加えて銀行で借りれば、かなり余裕をもって物件を選べる。

  21. 416 匿名さん


    >70
    >さらにエスカレートして究極の勝ち組で有る変動派へも攻撃し出す。

    究極の勝ち組と言うならここ2,3カ月の旧フラット20s。
    うらやましいよ。
    どれだけいるかわからないが。

  22. 417 匿名さん

    税金をあてにしている段階で、ナマポと同じ。
    究極の勝ち組が聞いてあきれるよ。

  23. 418 匿名

    勝組?
    ローンに勝ち負けはないでしょう?
    ローンのない人と完済した人と間違いなく完済できる人。

  24. 419 匿名

    どんなにお金があっても勝ち組じゃないからね。
    幸せなのが勝ち組ってこと。

  25. 420 匿名さん

    となると支払いに一定の余裕があって、
    煩わしい金利動向にも生活を邪魔されない
    固定派が幸せってことなのかな。

  26. 421 匿名さん

    >420

    そもそも固定にするメリットなんてそれしか無いだろ?無駄に高い金利を払う代わりに金利変動リスクがない。

  27. 422 匿名さん

    固定でも金利変動リスクが完全に無くなったわけではない。
    単に高い金利を払うのが好きなマニア向け。

  28. 423 匿名さん

    ありがとうございます。
    マニア向けなんですね。

    確かによくわからず半年前に実行しましたが、
    全期間固定でなおかつ当初10年約1%とか確かに
    あんまりないマニアックな商品なのかもしれません。

  29. 424 匿名さん

    まぁここに来て「変動金利は怖いよ!!」
    と叫びにくる固定さんよりは>>420の例に挙げている固定さんのほうが幸せだろうね。
    金利急上昇しても問題無い変動さんの次位に幸せなんじゃない?

  30. 425 匿名さん

    今から35年ローンを組む人に場合の話をすると。

    それでも変動なの?
    私なら固定を選ぶけど。

  31. 426 匿名さん

    お金がないと幸せにはなれない。
    419は幸せなのね。
    あ。無欲の人はお金がなくても幸せになれることがある。ごめん。

  32. 427 匿名さん

    >425
    35年ローンを組む場合でも変動だよ。

    35年ローンを繰上返済せずに本当に35年で返すつもりなら固定(全期間)にするかな。

    うちは住宅ローン減税が切れる11年目で一括返済する予定なんで。

  33. 428 匿名

    >427
    そういう場合は10年固定にするんじゃないの?

  34. 429 匿名さん

    >>428
    わざわざ無駄な利息を払いたい人は10年固定でもいいんじゃないの?

  35. 430 匿名さん

    >428

    427だけど、

    10年固定の金利が今、何%なのかはわからないけど。

    うちの変動で組んだ0.775%より低いってことはないでしょう?

    まあ、安全性を重視するなら10年固定もありでしょうね。

    仮に変動金利が著しく上がった場合は返済を早めるだけだし。

  36. 431 匿名さん

    この金利差が異様に縮まった時代の固定の利息を「無駄」と捉えるかどうかは
    受取り手側の性格にもよるでしょうね。

    あれがちょっと安かった、これもちょっと安かったとか収支損得勘定を
    している人は大抵パッとしないひとが多いです。

  37. 432 匿名さん

    固定と変動の利息差分が「無駄」ではないと言い続けて何年になりますか?

    もちろん今後のことはわからないですが、過去の分については確実に無駄だと言い切れますよ。

  38. 433 匿名さん

    金持ちにケチが多いのは有名な話。

    >あれがちょっと安かった、これもちょっと安かったとか収支損得勘定を
    >している人は大抵パッとしないひとが多いです。

    これが出来ない人にはお金の管理はできない。
    まあ、それが「楽しめる」か「楽しめない」かは性格にもよるでしょうね。

  39. 434 匿名さん

    今フラットエコって金利どの位?

    っていうか、そのエコ自体今月で申し込み打ち切りじゃなかったっけ?

  40. 435 匿名さん

    日常生活において、食品や日用品で他店よりいくら安かったとかはどうでもいいけど、
    選択する金利種別は全く別の問題だよね?

    固定の人は一度、変動に比べていくら損したか、計算してみたら?(ローンを組んだ当初から)
    多分、数字にして見たら発狂すると思うよ。

    とても日常の変動費で賄えるレベルではないから。

  41. 436 匿名さん

    >>435
    結果的に金利の差額がどうだったと右往左往するのも大事だが、
    その長きに渡り、テンパってスレに張り付いた人件費も計算してみよう。

    その膨大な常駐時間に他のことが出来た機会損失も合わせてね!

  42. 437 匿名さん

    それ言っちゃうと
    無駄な利息を払い続けながら
    このスレに常駐してる固定さんの損失はどうなる?
    あなたがそうでないといいけど・・・

  43. 438 匿名さん

    そっくりそのままお返しするけどね。

    固定金利にしたから、安心。
    もう変動金利なんて、気にしない。
    変動がいくら安かろうと、自分は固定にしたんだから無視。

    って人はここには来ないと思うけど。
    結局は変動が安いことでその差額が気になって仕方ないのが固定さんでしょ?

    日々、イエスキリストを称えるように、「変動金利よ、上がれー」と祈祷している時間は損失ではないのかい?

  44. 439 匿名さん

    例え話がイマイチなのは中々改善しないね。

    それはさておき、これからもトムとジェリーのように仲良く喧嘩しましょうね。

  45. 440 匿名さん

    一部の変動さんはいつもカリカリ、イライラしているようだね。
    何でだろうか?

    何だか全然余裕のない人のように見えてしまう。

  46. 441 匿名さん

    わざわざ変動スレに来る固定さんはいつもカリカリ、イライラしているようだね。
    何でだろうか?

    何だか全然余裕のない人のように見えてしまう。

    と簡単に返される主張は、根拠があいまいだからだと思うよ。

  47. 442 匿名さん

    変動金利組むとイライラするんじゃなくて、
    少々のことでも拘るセコくてイライラしてる人に変動金利が好まれるのだ。

  48. 443 匿名さん

    さらに言うと、少々のことでも拘るセコくてイライラしてる人が、
    間違って固定金利を組んでしまうと、関係のない変動スレに張り付いて、
    くだらない強がりを垂れ流したりするんだよね。

    フラットスレに出てくる固定派の人たちと比較すると、一目瞭然。

  49. 444 匿名さん

    固定さんは何言ってもブーメランで返ってくるねw

    気になって気になって仕方ないんだよね。

    変動が上がろうが、下がろうが本人には一切関係ないはずなのに。。

    後悔でいっぱいなんだろうな。

  50. 445 匿名

    変動さんって小学生みたいな反応しかできないんだね。
    いい歳した大人なのに、、、

  51. 446 匿名さん

    いまさら遅いかもですが、
    >394さん
    て未だ見た事がないレベルの無謀さ前回ですね。

    そもそも年収260って手取りの間違いでないかと思っちゃいますね。

    で、83000円の支払いならやっていけるというのは、
    どこからくるんでしょうね。

    本人は大丈夫と思っているようですから、
    ぜひやってもらいたいですね。

    貸してもらえないでしょうが、
    貸してもらっても破産が目に見えてますね。
    一生独身で子供無しなら超貧乏生活で乗り切れるかってレベルですね。

  52. 447 匿名さん

    固定さんが書いた内容を少し改変して反撃するパターンって、
    正直に言うと今ひとつだと思う。

    固定さんの独創的なレスをパクってすぐに利用してるだけだし、
    それでブーメランが当たったとかこれもまたつまんない。

    出来ればオリジナルのレスにこだわって欲しいです!

    それから変動金利は今のところ怖くなさそうなので、
    そんなに慌てず落ち着いてレスして方がいいです。

  53. 448 匿名さん

    主語を反対の立場に入れ替えるだけで成り立つような主張は、「独創的なレス」には程遠いよ。
    根拠を提示して論理的に主張していれば、簡単に「少し改変して反撃」などできない。
    下らない主張には下らない反論で十分ではなかろうか?

  54. 449 匿名さん

    固定のくせにこのスレに常駐してる人は何なの?
    悔しいのかな?もっと自信もとうよ。

  55. 450 匿名さん

    平日水曜日 朝9時に:

    >固定のくせにこのスレに常駐してる人は何なの?
    >悔しいのかな?もっと自信もとうよ。

    変動さんって、、、

  56. 451 匿名さん

    平日水曜日 昼14時に:

    >変動さんって、、、

    まず、ちゃんと働こうよ、、固定さん。

    一日の労働時間の内、何時間分が銀行へのお布施なのか、計算したことある?

  57. 452 匿名

    自分の固定観念でしか物事を考えられないから
    >450さんはローンも固定金利なんですね
    納得

  58. 453 匿名さん

    変動金利は政策金利に連動する融資だけど、
    変動さんのレスは固定さんのレスに連動して、
    レスを少し改変して投稿するレスが多いですね。

    そういう意味で変動さんの人生観は固定さんのレスに
    大きく影響を受ける方々が多いのかもしれません。
    変動さんは固定さんが好きなのかもしれません。

  59. 454 匿名さん

    >変動さんは固定さんが好きなのかもしれません。

    そりゃあ好きだよ。固定との差額で利息を少なくできている実感があるんだから。
    反対に固定さんは変動さんが好きなのかね?

    このスレの常駐固定さんは変動に片思いしているみたいだけど・・・

  60. 455 匿名さん

    >451
    おいおい、休憩中だよ。
    そもそも無職じゃローンどころじゃないだろ。

  61. 456 匿名さん

    なんだ、てっきり固定(フラット)は審査がゆるいから
    たとえ無職でも、お金貸すんだと思ってたよ。

    休憩時間であろうとその時間を有効に使わないと機会損失なんだろ?

    ところで、固定を選んだことによる実損失を固定さんはどうみてるの?やっぱり保険と割り切ってるのかな?

  62. 457 匿名さん

    自分は8月実行、旧フラット20s。金利1.56。団信0.358。トータル1.918%。
    当初10年は、0.918%。

    変動も天秤に掛けてたけど、0.875。保証料0.2で、トータル1.075%。

    そんな大騒ぎするような金利差ですかね。私の場合はフラットがとても魅力的だったけど。

    後は減税期間終了後に情勢に合わせて残債整理して、終わり。手元に必要であれば、残債残しててもいいし。

    ここの変動さんは、そんなに金利低かったのかな。

  63. 458 匿名さん

    固定でも金利が変動より安いなら悪い選択では無いと思いますよ。

    でも、個人的にはフラット20Sはないですね。
    可処分所得の先が見えない時代に、月々の支払額を増やすリスクは取りたくない。
    支払を減らして余裕分を繰り上げたいね。

  64. 459 匿名さん

    >>457
    今の変動なら年0.775%で保証料は借入時に一括というのがデフォだと思う。

    てゆうか、今さら旧フラットSの20年と比べてどうするよ。

  65. 460 匿名

    ま、変動では審査通らない属性の人もたくさんいるから
    単純に僅かな金利差だけの問題でもないのさ

  66. 461 匿名さん

    確かにそれはあるかもね。
    でも逆にフラット旧Sとかの時代に購入出来なかったり、
    または基準に適合してなくて止むを得ず変動を組んだ人も多いのだけどな。

  67. 462 匿名さん

    どのみち変動の方が金利が低いってことじゃん。

  68. 463 匿名

    地銀で十年固定で1、2%で保証料83万って高すぎないですかね?

    私の事です

  69. 464 匿名さん

    今更旧Sで実行って一体どんな家?

    一年以上も先の実行なんてタワマンくらいしかない?
    このご時世タワマン買うとかあり得ないっていうか、よくそんな遥か先の青田買い出来るね。

    しかも20Sっていくらの借り入れで年収は?
    どこの銀行で何月実行?
    この辺の物件を20Sで借りる層が変動スレで必死に張り付くかね?

    どうせSでも借りられず高い固定で実行しちゃった人のヤラセでしょ。

    絶対この辺の質問スルーだから。

  70. 465 匿名さん

    20S8月実行の人が変動スレで必死になる理由って何?

    おそらく宝くじに当たるくらいの確率の超幸運な人なんだからもう変動なんか気にしなきゃいいのに。

    それと、あなた以外の殆どのフラットさんは高い金利で借りていることをお忘れなく。

  71. 466 匿名

    >461
    やむを得ず変動って?
    是非ご登場願いたいですな

  72. 467 匿名さん

    旧Sが申し込み可能な時代は金利高かったからね。
    当時は2%後半が普通で優遇受けても団信手数料入れると当初10年2%弱、10年目以降は3%近い金利だった。

    唯一2010年9月だけ金利が2.3%くらいに低下して当時はこの月実行を勝ち組とか騒いでたけど今となってはやっぱり変動のが良かった事になる。

  73. 468 匿名さん

    ったくどこが円高が終わったって言うんだ。

  74. 469 匿名さん

    安心して下さい、円高は終わっています。断言できます。

    今後私たちが生きてる間に昨年平成23年の高値を更新することは絶対にありません。

  75. 470 匿名さん

    >464

    もしそうだとしたら悲しいことだよね。
    そんな嘘をついてまで、変動をやっつけたいのかっていう問題。
    哀れとしか言いようがない。。。

  76. 471 匿名さん

    人生一度きり。
    堅実に行くことです、年収260万円だって着実に固定で返済計画を立てれば何の問題はないのです。
    ヘタに目先の低金利に飛び付くラテン系は失敗する可能性が高くなるだけです。

  77. 472 匿名さん

    いやいや。問題大ありでしょう。
    変動か固定かという問題以前に、その年収で家を買うかっていう問題。

    人生は一度きり。借金に振り回される人生なんて、
    つまらないよ。

  78. 473

    銀行で借りる事の出来ない属性さんの
    僻みはミットもないアルヨ。

  79. 474 匿名さん

    >>469
    あなたの断言に何の意味があるのかな?
    次の欧州危機が来たら、高値を試す展開だと思うけど?

  80. 475 匿名さん

    >473

    意味不明なんだけど。
    もっとわかりやすく説明してごらん。

  81. 476 匿名さん

    そもそも、円が高いかどうかなんて、比較対象の問題だよね。
    75円に比べたら、78円でも円安。だけど、一時の最高値だった79円に比べたら、
    78円でもまだ円高。そう考えると、今後最高値を試すかどうかは、
    (多分試す展開になると思うけど)実は大きな問題ではないと思う。

    問題は、輸出関連株が上昇して、政策金利の上昇が検討されるほど、
    円安になるかってことだよね。

    2006年にゼロ金利を解除したとき、円がドルに対して何円だったか、を考えれば、
    78円で円高でない、と言っている奴は、はっきり言ってただのバカ、ってこと。

  82. 477 匿名さん

    >471

    年収260万円でローンを借りることが、堅実な生活?
    あたま大丈夫?

  83. 478 匿名さん

    年収260万って、、、
    高卒1年目でもそのくらいはあるでしょ。
    大卒1年目なら300以上はあるだろうし。

    よっぽど頭金溜めないと厳しいね。

  84. 479 匿名さん

    「ちょっと近道なんだけどここ通って行こうよ」
    私は妻が不意に指差す方向目を向けた。
    そこには何か抜け道らしい道があり、道の脇にはHENDOU STREETと書いてあった。
    先を見れば少し鬱蒼とした雰囲気で見通しが悪く、何か嫌な予感を禁じ得なかった。

    「まあ・・・そうだな。こっちに行ってみるか。」
    私は思わず強がってそう答えた。
    「じゃあ行こうか」
    そういう妻に私は返事ともとれない返事をして、そして私たちは歩きだしたのだった。

  85. 480 匿名さん

    あ。また中身のないたとえ話が始まったね。

  86. 481 匿名さん

    「少し鬱蒼とした雰囲気」「見通しが悪く」「何か嫌な予感」

    能力のない人は、こんなあいまいな指標でしか先を見通せないってこと?
    恥ずかしいことだよね。

  87. 482 匿名さん

    >>471
    固定だったら年収260万でも何とかなる、というその考え方が凄いわ…。
    だから固定は破綻率が高いんだろうけど。

    破綻するということに対する不安材料として何に重きを置くかの違いか。

  88. 483 匿名さん

    >479
    感想書いておく。
    相変わらず面白い。また、続編期待してます。

  89. 484 匿名さん

    「いや・・・ちょっと待て!」
    私は不意に立ち止まり半歩先を行く妻の腕を強く引っ張った。
    「痛い、痛いじゃない。」
    妻は目をつり上げてこっちを睨んだ。

    「じ・・実はこれがあるんだ・・」
    私はジーンズの右のポケットからクシャクシャになった紙を取り出した。
    両手でほぐしていくとそこには仮承認の文字が見えた。
    そう、それは支援機構から送付された書類の一部だった。

    「あ、あなた固定さんじゃないでしょ?そもそも今のフラットは・・」
    そう言いかけた妻を遮るように私は、
    「違うんだ・・・・・・これは・・・昨年の9月に申し込んだ旧Sなんだ・・」
    私は妻の顔色がみるみる変わるのを感じた。
    「あ・・・あなた・・・」

    そこからのことはよく覚えていない。
    ただ随分長い間お互い抱き合って泣いていた気がする。
    秋の気配をほのかに感じる、そう、そんな夜の出来事だった。

  90. 485 匿名さん

    いやぁ~、早速の続編スイマセンです。

    想像していた結末とは違いましたが、穏便なオチも良かったですよ。

    本をよくお読みになってるんですかね。文章の構成が上手いですね。
    スレ違いですが、失礼しました。

  91. 486 匿名

    変動→固定又は固定→変動に変えられますか?

  92. 487 匿名さん

    できる。

  93. 488 匿名

    >486同じ銀行ならまず間違いなくできますよ。
    他銀行へ借り替えの場合は物件の価格がローン残高より下回ると出来ない可能性があります。
    基本的にはあなたの属性次第です。

  94. 489 匿名さん

    固定から変動は固定期間が終わらないとできないよ。

  95. 490 匿名

    できますよ。
    違約金払えば。

  96. 491 匿名さん

    違約金?なぜ繰り上げ弁済に違約金がかかるんですか?

    借り換えは普通にローン残額に相当する金額を借りて残額を返せば済む話です。

  97. 492 匿名さん

    テキトーなこと書いてまぜっかえすのが好きなんじゃない?

  98. 493 匿名さん

    同じ銀行で借り換えとか出来るの?出来るとしてもローンの組み直しだから面倒だし手数料とか結構お金掛かるんじゃないかな。

    その点変動から固定はネットで簡単に手続き出来たり手数料とかも掛からないでしょ。

    それとも固定から変動も変動から固定と同じように簡単に出来るの?

  99. 494 匿名

    借り替えの話をなぜ繰上返済にかえるの?

  100. 495 匿名

    手数料がかかるとか、優遇幅が小さくなるとか、いろんなマイナス面はあるのは当然です。
    借り替えが出来るか出来ないかの質問に対して出来ると返事したまで。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸