茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. TX沿線茨城区間について Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-25 20:10:28
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

TX沿線茨城区間のスレもPart4になりました。
これからも、発展が望めるTX沿線茨城区間の情報交換しましょう。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25030/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66073/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89508/


首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/

[スレ作成日時]2012-09-13 14:28:14

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX沿線茨城区間について Part4

  1. 118 匿名さん 2016/03/03 07:16:54

    >>117
    当時、クルム・ネオシスタウンは中心価格帯が6千万、パセオコモンズは最低が6千万ってかんじじゃなかったっけ?
    新都が素で5千5百万、スマエコが3電池付で4千8百万くらいが中心価格帯だった気がする。
    それから、クルムの北とスマエコの東って駅からの距離はあまり変わらないよ。

    ネオシスタウンで中古住宅がいくつか出て値段を徐々に下げてるけど4千万前半でもなかなか買い手がつかない状況。

  2. 119 周辺住民さん 2016/03/03 07:55:32

    >>113です。
    レスありがとうございます。
    その頃は不動産業者も強気でした。TXバブルと言われてた頃ですね。研究学園は三菱地所のマンションの道路を挟んだだった所で、みどりのは今あるセブンイレブンの前の住宅街でした。
    あまり住宅がなく選択肢が少なかったので、今だったら価格もおさえられて良さそうですね。

  3. 120 物件比較中さん 2016/03/03 09:13:45

    >118
    パセオ、ネオシスはそんな感じでしたがクルムは5000万前後ですよ。
    クルムは創建なので単純に建物が安いので。
    新都とスマエコは分譲と建売りの差、後は新都の方が分譲なので少し土地が広めです。

    119さんの仰る通りTXバブルの頃よりは何処も値段が落ち着きました。
    ですが守谷は物件不足に加えてファインコートが強気な価格設定をした為か、特に駅近が高騰していてTXバブルの頃と同じくらいですね。
    みどりのも最近の人気で値段が完全に下げ止まった感がありますね。
    研究学園も下げ止まった感がありますが、新設校の出来る学園の森辺りは逆に上昇傾向です。

  4. 121 匿名さん 2016/03/03 09:18:09

    他のスレッドに情報がありましたので、貼っておきます。

    >開発順に販売開始当時の価格
    >パセオコモンズ
    > 建物+土地で6000~7000万円
    >ネオシスタウン
    > 土地中心価格帯2500万円(約60坪) 40~45万円/坪
    >来夢の杜
    > 45~55万円/坪 現在最後の一区画は2907万円(55.03坪)
    >新都の街
    > 建物+土地で5000~6000万円
    > 太陽光パネル禁止、市との景観協定あり
    >スマエコ
    > 全戸建売で4500~5000万円(25~30万円/坪との話)
    > Liイオン蓄電池、太陽光パネル込、市との景観協定あり

  5. 122 購入経験者さん 2016/03/03 10:08:01

    研究学園スマエコはあとちょっとで完売ですね
    5000万くらいが中心価格帯と聞きました
    学校できますしね

  6. 123 名無しさん 2018/02/02 14:45:13

    茨城県内のTX駅近に、

  7. 124 名無しさん 2018/02/02 14:50:50



    の吉の字が受け付けられなかった様なので、再投稿します;
    茨城県内のTX駅近に、吉野家があるのは守谷だけ?
    折角の SUPER FRIDAY が利用できなかったのが悲しい…。

  8. 125 匿名 2018/02/03 18:54:01

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 126 評判気になるさん 2018/02/08 03:41:10

    シティブランド・ランキング ―住みよい街2017―
    http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/102900066/103000002/
    守谷市が全国1位(同率を含む)になってたのですね!

  10. 127 匿名さん 2018/02/08 05:50:38

    >>126
    サンプル数が少なすぎて信用できません。
    34人だと組織票もあり得るのでは?

  11. 128 匿名さん 2018/02/09 04:33:29

    サンプル数たった34人のビジネスパーソンで街のランキング決めるなんてアホやね。

  12. 129 ご近所さん 2018/02/10 05:26:26

    武蔵野市と守谷・・・。
    何か違いすぎる気がしますが・・・。
    うのみにはできない気分。

  13. 130 マンション掲示板さん 2018/02/21 17:21:44

    >>129 ご近所さん

    確かに。サンプル少ない中の順位ですし。

  14. 131 通りがかりさん 2018/11/14 02:22:43

    最近朝の電車もつくば〜守谷間で乗ってくる人増えたねー

  15. 135 評判気になるさん 2019/05/07 06:14:04

    [No.132~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 136 通りがかりさん 2019/10/09 15:56:52

    この3連休は、つくば駅前も研究学園駅前もイベント目白押しですが、台風19号直撃でどうなってしまうのでしょうか…?

    https://shokutosake.wixsite.com/tohokumatsuri

    https://tsukuba-ramen.com/

  17. 137 通りがかりさん 2019/10/11 12:58:01

    ラーメンのサイズはどのくらいですか?

    普段お店で食べる量の8割くらいの分量となります。850円です。

  18. 138 2019/12/02 11:59:13

    ここつくば方面および守谷方面から乗る人増えたように感じます。

  19. 139 評判気になるさん 2020/08/11 09:28:18

    最下位からの大逆転...なるかも!?
    https://bunshun.jp/articles/-/39513?page=2

  20. 140 名無しさん 2025/02/25 11:10:28
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸