はじめまして
最近購入したものです。みなさま宜しくお願いいたします。
127さんが「もうすぐ内覧会です。」と書き込みしているんですが、
うちにはまだ案内が来ていません・・・
内覧会はいつごろなんですか?
128さん こんにちは
御購入おめでとうございます。
内覧会の案内はもうきましたか?
いまだ内覧会の日がわからないですか?
まだ案内が届きません・・・
日にちだけでもわからないと予定が立てられないから、
はやく来てほしいです。
契約が済んでいるのであれば内覧会の日程は決まっているはずです。
早急に知り得たいのであれば、郵送を待っているのではなく、
リブランの担当者の方に連絡をして聞くのが手っ取り早いのではないでしょうか?
予定が立てられないのは困りますよね。
内覧会っていつですか?知ってる方いますか
皆さんカーテンってどうしました?オプションで買いました?よく高いって聞くんですけど本当ですか?
135さんへ オプションはやめたほうがいいですよ。マージンとられて割高ですから、どっかカーテン屋さんで買ったほうがいいですよ。今はネットでもね。
通常の家具類(照明、カーテンなど)は、
オプションではなくご自分で選ばれたほうがよいと思いますよ。
オーダーもの(台所の食器棚とか)や、
エコビレッジならではのものは、オプションとして
注文するのもよいと思います。
うちは、玄関の鏡、ミツロウワックス、パースシェード、
レンジフィルターを注文しました。
鏡とレンジフィルターは、自分で探してもよかったんですけどね。
なんか面倒だなと思ったので。
おすすめかどうかは自信ありませんが・・・
坂戸駅周辺なら、インテルナかわはた、宮田家具、
キンカ堂などがありますよ。
私は鶴ヶ島の駅前にある
「インテリアショップ デコール」ってカーテン屋で購入しました。
オプション会で一応気に入ったカーテンの見積もりを出してもらって、
(オプション会限定で定価の30%OFFって触書でした。)
このカーテン屋にいき、気に入ったカーテンの見積もりを出してもらったら、
オプション会での見積もり額でリビングだけでなくもう一部屋分のカーテンも購入できました。
さらにオプション会のものより明らかに質の良いものが手に入りました。
とても満足しています。
ここはヨーロッパに店長自ら買い付けにいくという直輸入なのでできるお値段だって聞きました。
鶴ヶ島のオオカワ(表記がよく解りません)にも行きました。
ここはとても見やすかったです。
お安くはなるようでしたが、いかんせん予算が足りず…。
いろいろなとこで見積もりだしてもらってはいかがですか?
皆さん内覧会の際の指摘、如何でしたか???
我が家は・・・・結構直して欲しいところありました。
直してくれるのかな、実際。
関越道鶴ヶ島インター近くのニトリはどうですか?
結構品揃えもあるし1度行ってみたら!!
カーテンですが、友人の知り合いの方(坂戸の方)に頼むことになりそうです。カーテン60%OFFで採寸もしてくれるそうだそうです。皆さんアドバイスありがとうございました。
はじめまして。
坂戸市周辺について、知識が疎いので、
病院等の環境を知りたいです。
エコヴィレッジ坂戸は、小学校は近いようですね。
評判のよい小児科など、周辺環境に詳しい方がおりましたら、
教えてください。
145サン
ここら辺ですと総合病院だったら坂戸中央病院でしょうか。
小児科は我が家は三菱UFJ銀の隣にある渋谷小児科にお世話になってます。
なかなか有名な先生のようですよ。
>銀河高原さん
早速のご回答、ありがとうございました。
病院は特に、行ったことのある人の声を聞かないと、
不安で敷居が高いですからね・・。
小児科は、三菱UFJ銀の隣にあるなら、歩いていけますね。
よい先生のようなので、安心しました。
鍵の引き渡しまでひと月をきりました。
まちどうしいなぁ。
私、フローリングに蜜蝋ワックスを塗りたいと思っているんですが、
そのときワックスが塗ってある状態か全くの無塗装かで買う種類が違ってくるらしいのですが、
引き渡し時のものはどうなっているのか教えていただけますでしょうか。
オプションでいくらで販売しているか忘れましたが、ネットで調べると
1リットル8190円プラス送料525円で売ってました。
みなさんはどうする予定ですか?
朝霞本町住民です。
塗装を依頼しないと無塗装で引き渡されるのかと思っていましたが、どうやら植物性のベースワックスが塗ってあったようです。
念のためリブランに確認されてみることをお薦めしますがご参考まで。
朝霞本町住民さん、こんにちは。
先日入居説明会があり行って来ました。
おっしゃる通り自然素材のベースワックスが塗ってあるそうです。
塗装済み用のワックスを買って塗ってみようかと思います。
情報有難うございました。
もうカーテンの話は終了してしまいましたか?
私は川越の「ホームズ」がいいと思いました。
以前島忠だったところです。
種類が結構あり、全般的に買いやすい値段でした。
あと鶴ヶ島のビバホームもカーテン専門のコーナーがありましたか。
ヤサカは店舗無くしちゃったんですねぇ。
入居説明会お疲れ様でした。
自転車置き場って最初はどこでも良いってことでしたが
いずれ決めるなら早いうちに決めておいたほうが良さそうですね。
大所帯になってから決めるとなると大変そうですし。
16日の日曜日にふるさと祭りがあるっているチラシを見たのですが、あれって券を持っていけばタダで焼きそばとかお菓子とかもらえるんですよね?
タダなら行きたいんですけどお祭りなのに一人だと浮きますかねえ?
入居者の方とかで一人で行く方いますか?
なんだかここ全然売れてないみたいですね。
大丈夫ですかぁ?
自転車置場の件も契約が少ないから適当なところにとめてもいいですよ。ということなんですよね?
先行き不安。
いくつ売れてるの?
知ってる方教えて
敷地のオートロックが解放されているのにかこつけて怪しい業者が出入りしています。
「ベランダにある給湯器のフィルターのメンテナンス方法をお教えします。」
などと言い、部屋の中やベランダに押し入ってくる業者。
給湯器を開けた後、大した作業もせずに20分も30分も無駄口をたたく。なにかを物色しているかのようにきょろきょろしていたりも。
年の頃は24、5歳あたり髪は少し茶色かかっていました。複数人いるかもしれません。
「うちは工事の時にこちらの現場で作業した」
などといい警戒心を薄れさせる作戦も。
リブラン側の回答では、関与が無くそのような依頼もしていないとのこと。
実質的な被害はまだ確認していませんが皆さん十二分に注意を。
入居されてる方に質問です
入居されてどうですか?
住み心地等教えて頂けると参考になるのですが、宜しくお願いします。
無垢の床さいこーですよ。
>157さん
無垢フローリングは本当に良いです。
他のマンションに必ずと言っていいほどある床暖房など、エアコン炊いておけばいらないです。
風呂上がりに裸足で歩くととても気持ちがいいですよ。
悪いところは
風が強い日にすきま風の音が結構あります。
雨の日なんかは共用廊下部分に雨が入り込んできます。
冬の今は少しショボイどんぐりの森も夏になればもっとイイ感じになると思います。
ただやっぱり駅から遠いなぁ。
私も住み心地気になります。
158さん、159さんありがとうございます。
あと、左右や上下の部屋との音などはどうでしょうか?
わがままですいません…高い買い物なので。
下の部屋に若いご夫婦(子供はたぶんいない)が住んでますが、
音はまったく聞こえないですね。
基本的にとても静かですよ。
そういえば、2日ほど前に押し売り?が来ました。
「生活流通」という会社だそうで、若い男性でした。
24時間換気の吸気口用のフィルターのサンプルをくれると
いうことでしたが、きっと押し売りに違いないと思って、
適当に断りました。
みなさんもお気をつけください。
足音や物音のことかな?
うちははじっこだからあんまり参考にならないかもしれませんが隣の音は聞こえないですね〜。
ドアや窓を閉め切ってるからかもしれないので夏になったらベランダから聞こえてくるかもしれないですね。
暖かくなったらになったら森にも遊ぶ子供が沢山出てくると思いますし。
無垢の床は気持ちいいです。前の家の合板の床とは全く!違いますね。
まあ、隙間風のボロ家から引っ越したので、そんなに参考になるかどうかですが。
合板では裸足で歩くなんて考えられないほど冷たいものでしたが無垢は部屋の温度と一緒に温まり、柔らかいので冬でも裸足で気持ちがいいです。
エアコンの設定温度も低くて平気だし電気代節約でエコですね。
昨日、申込してきました!
後は銀行の審査待ちです。
一律で400万円引きで販売することになった(既入居者に対して
ても、購入後でも値引きを実施したそうです)との情報を得て、土
日で続けて現地を見学してきました。
やっぱり無垢フローリングの温かみはいいですね!部屋タイプはA
タイプ(4LDK)にしました!
ローンは変動、35年ローンです。月払い額も今住んでいる賃貸と
同じくらいの金額に収まったので、貯金をしつつ返していけると思
い、決断しました!
入居者の皆さん、入居した暁にはよろしくおねがいします!
既に入居済みも割引になるのですか!
そんなことあるんですね。
リブラン良いじゃないですか。
こわいすねぇ
変動で35年フルローン。
そら賃貸の家賃と同等くらいにはなりますよね。
Aタイプにするとか・・掲示板に・・・。
掲示板に自分のマンションを値引きしてもらって買ったって書いちゃうのですか??
入居者にも値引きするって、どういう名目でお金を返すのですかね?
一律400万円値引きって、メリットがよくわからないのですが・・
よほど大変なのですかね?
私、**なのでわからないことだらけです…
すでにHPの価格も発売当初の価格から400万円引いた価格になってますよ!
自分も、入居中の方にも値引きするときいて、正直驚きました。。
ローンを変動にするかどうかは、実はまだ迷っているんです。固定のほうが安心感
はありますよね!
変動か固定かは人によるのでなんとも
別に変動が悪いってことはないでしょう。
しかし、既入居者への返金方法は気になります。
去年から三十路さん
あなたの投稿を見て本当に購入予定の方か疑いました。
書き込み方が桜っぽくあまりにも自分の事情をさらしすぎているので怪しく思ったのです。
私は変動が悪いとは言っておりませんが、本当に入居予定の方でしたら少し失礼なことを言ってしまいました。
あなたにとって最良な選択が出来ることを願っています。
モデルルームって一軒家ならドアが開け放れてて入りやすいけどマンションはウロウロできないので見に行くの緊張しますよね。
気になってはいるもののお金もないしまだ全然買えそうにないのにわざわざ電話で予約して行くほどではありませんし、そこで真剣だと思われて貯金や年収など聞かれると思うと電話するの緊張します。
資料請求して営業の電話とか来たら気が重いし。
どんなものか見に来ただけっていう人はたくさんいるのでしょうか。
将来の見込み顧客なのだから堂々と行きましょう。
年収などは見え張るといざ購入って時にマヌケな気が
しますので正直の方が良いと思います。
逆に色々わかりますし。
私の担当の人は営業電話などは
やはり来ますが丁寧でした。
資料なんてじゃんじゃん請求したら良いのでは
ないですか?
リブランの営業さんはみなさん感じいいですよ。
最初に今日は時間がないのでモデルルームだけを見て帰りたいと言えば平気だと思います。
でも正直に言えばこれからどれくらいお金が必要かなど相談に乗ってくれるかもしれないですよ。
どこもそうなのかもしれないけれども、上の階の足音どころか
隣の足音さえきこえますね。
2重床?
防音的にあまり意味のなすものではないのでしょうね。
ほかの住人さんはどうなのでしょうか。