大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムプラザ梅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 東梅田駅
  8. エステムプラザ梅田ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-17 21:16:11

エステムプラザ梅田
所在地:大阪府大阪市北区曾根崎1丁目25番9、10(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩8分
   阪急京都線・神戸線・宝塚線「梅田」駅徒歩10分
   JR東海道本線「大阪」駅徒歩9分
   地下鉄谷町線「東梅田」駅徒歩4分
   JR東西線「北新地」駅徒歩4分
   阪神本線「梅田」駅徒歩7分
間取り:1DK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)※S(納戸)=M
専有面積:42.96m2~100.88m2、MB面積0.99m2~1.04m2含む
売主:株式会社日商エステム
施工会社:(株)鍜治田工務店
管理会社:(株)エステム管理サービス
【公式URLを訂正しました。2013.12.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-13 09:42:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムプラザ梅田口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション投資家さん

    とにかくオレは低層フロアの1K~2LDKまでは必ずとるからそれなりの価格設定をしておくんなはれ。

  2. 22 匿名さん

    こんなとこにライフ?マジか(笑)
    この立地なら貞操も高僧も関係ないな。たしかに都会の魔窟マンションとして需要はあり得る。
    金銭に余裕があって大量に道具が必要で家族に知られては困る趣味の方とか。

  3. 23 匿名さん

    意外と多いよ。
    だから瞬殺。

  4. 24 匿名さん
  5. 25 匿名さん


    遠いな。却下。
    やはりすべてがデリバリーで生活できるマンションを目指すべし。

  6. 26 匿名さん

    いつかはこんな感じになるのかな。
    http://tmani.net/m/article/000209.html

  7. 28 匿名さん

    ライフ遠い?
    歩いて10分位ちゃう?自転車やったらすぐかと。

  8. 29 ご近所さん

    ほぼ投資用なら考慮ですかね
    環境的に窓も開けられないと

  9. 30 匿名さん

    スーパーまで自転車とか梅田であり得ない。デパチカだろ。
    だけどここは空気悪いな。ファミリーは止めといた方がいい。
    単身赴任用に買うのはいいと思うが、なら賃貸か?

  10. 31 匿名さん

    日商エステムで検索すると候補がひどいんだけど大丈夫?
    迷惑電話かけまくってる会社みたいなんだけど。
    アフターも良くないみたいだし、大きい買い物なら余計避けた方が…。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 32 匿名さん

    1K 1200万円なら買い、1500万円ならOUT.
    この立地のこの時代では、そんなもんですわ。

  13. 33 匿名さん

    デパチカで荷物抱えて、あの人ゴミの中、毎日買い物するのは大変。
    小汚い格好で行けないし、ネギや大根持って帰り難いわ。
    ファミリーでなくても自炊する人はライフっしょ。
    自転車で普通に行けるよ。
    食料品だけでなく、日用品やトイレットペーパーなんかも売ってるし。
    東梅田は自転車で5分も走れば、スーパーや大きな公園や学校、病院がある地域。
    この場所が怖くない単身赴任者なら、意外に住みやすいかもね。

  14. 34 ご近所さん

    これは場所だけは良いかもしれません。
    しかしデベはちょっと無理かも。

    31さんの仰る通り、検索かけるとすぐ分かります。
    実際、以前にエステム迷惑電話の嵐に遭ったので分かります。
    留守電ばかり埋められて困りました。

    調べて分かりましたが、エステム側は、かける専用回線だったのです。
    着信番号はあっても、こちらからはかけられらない(繋がらない)、一方通行です。
    電話するなと言っても無視だし、着信拒否しても違う番号からかけてきました。

    話を戻すと。アフターの現状が調べられる現代のネット環境なら、将来を考えると
    投資ですら躊躇しますし、ましてや自宅購入なんて。資産をどうしようと個人の自由ですが。

    まあ、単身赴任中、社宅や賃貸で住むなら、後々の面倒からは逃れられるかもしれません。
    検討される方は、あくまでも自己責任ということで。

  15. 35 匿名さん

    エステムは節税勉強用か、2~3年スパンの賃貸がBetter.
    5年落ちは基本買わない。これエスリードやプレサンスも同じアルね。

  16. 36 匿名さん

    32さん それはありえない。不動産価格まったく分かってらっしゃらないね

  17. 37 匿名さん

    >>31,34
    エステムはそんなに営業がしつこいのですか?
    モデルルーム行くのにも気を付けないといけませんね。

  18. 38 匿名さん

    >>36
    エステムかプレサンスかエスリードか日成アドバンスか知らんが、必死やなwww

  19. 39 匿名さん

    投資用ワンルームは1500が相場
    これで上手いこと回せないのは脳なし
    投資なんてやめたほうがいいよ
    ただエステムに関しては投資物件より最近増えてきた分譲物件で回したほうが賢い
    投資より坪単価が安くて見せかけの仕様もいい
    大手前美味しかったですw

  20. 40 匿名さん

    >>32

    そんな値段で買えるほど世の中甘くないよw 田舎でどうぞ。

  21. 41 匿名さん

    >>40
    こらこら。営業丸出しでワロてまうやろ。
    新築1K1000万円。
    これが実取引価格。
    1500万円はカモネギやろ。

  22. 42 匿名さん

    1000万で辺鄙な場所のボロワンルームでも買っときな

  23. 43 ご近所さん

    >37さん
    34です。はい、上の内容は事実です。

    あまりにもひどいので、会社のほうへ直接電話することに変更しました。
    迷惑電話の日時・回数・電話をかけてきた名前を伝えたところ、会社のほうから
    「そのような名前はいない」と、偽名であることが判明し、更に呆れかえりました。

    「もう二度と電話はかけるな」と拒否の意思を示し、
    「個人情報も全て削除して。次あれば営業妨害で訴える」まで伝えて、やっと止まった次第です。


    31さんの仰っている検索結果が、自分の見たページと同じかは判りかねますが、
    こちら等を参考になさってはいかがでしょうか。
    http://www.denwabango.info/08001001765/
    http://uinfous.com/pc/dosearch.php?pnum=08001708192

    いまさら貴方が言うか、という感じのページ
    http://www.estem-p.co.jp/extend/column.html

    マンション自体についてなら、マンコミュ内にもスレがありましたよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47475/1

  24. 44 匿名さん

    因みに日商エステムさんは「近畿中高層不動産協会」に加盟しておられます。

    その関係法令の遵守中にこんなガイドラインがあります。長いですが。

    迷惑電話拒否は、営業の電話にではなく、会社(上)からのほうが効果的です。
    その際、この中の1~4に抵触していることを言えば決定的です。

    【関係法令の遵守】 http://www.nicyukyo.com/guideline.html より(抜粋)
    -------------------------------------------
    当協会及び会員各社は、資産運用型マンションの一連の販売活動に関する一切の法令を遵守する。なお、販売行為に関しては、特に次の事項に留意を必要とする。

    1.断られたのにもかかわらずしつこく電話をかけない。(業法第47条の2(則第16条の12))
    2.長時間にわたる執拗な電話勧誘をしない。(業法第47条の2 (則第16条の12))
    3.深夜や早朝に電話をかけない。(業法第47条の2(則第16条の12))
    4.脅迫めいたことを言うなど、威圧的な勧誘をしない。(業法第47条の2)
    5.自宅に押し入り契約を迫るようなことをしない。(業法第47条の2)
    6.退去するように言われたにもかかわらず、長時間に渡り自宅等に居座り続けない。(業法第47条の2 (則第16条の12))
    7.将来の値上がりや買取り等、不確実な将来利益を保証しない。(業法第47条の2)
    8.重要な事項について、知っているにもかかわらず告知しなかったり、事実と異なることを告知したりしない。(業法第47条)
    9.申込みの撤回があった場合には、受領済みの預かり金は速やかに返還する。(業法第47条の2(則第16条の12))
    10.正当な理由なく契約の解除を拒んだり、妨げたりしない。(業法第47条の2(則第16条の12))
    11.従業者証明書を携帯する。(業法第48条)
    12.契約が成立する前に、取引主任者が重要事項説明をする。(業法第35条)
    13.クーリングオフの申出を受けたときはこれに応じる。(業法第37条の2)
    14.虚偽や不確実な説明をして誤認を与えるような勧誘をしない。(消費者契約法第4条)
    15.無理に自宅等に居座ったり、無理に拘束するなどして勧誘しない。(消費者契約法第4条)

    ※1~4:電話勧誘に関する事項、※4~8:交渉時の勧誘に関する事項、※9以降:その他留意事項

  25. 46 匿名さん

    君子危うきに近寄らず VS 虎穴に入らずんば虎子を得ず

  26. 47 物件比較中さん

    優先案内会に行ってきましたがかなり人が入ってましたよ。

    梅田によく買い物行くので、便利なところだと思います。
    職場も近いので梅田周辺で働く人には便利だと思いました。

    価格はまだ未定ということでしたが、26日には価格発表との事でした。


    価格発表後にもう一度足を運んで見て考えてみます。
    他見に行かれた方いらっしゃいますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 48 賃貸住まいさん

    ポストに広告入ってたんで今日行ってきました。
    とりあえず人が多いのに驚いた。

    先日までの案内会で30以上要望入ってるみたいで、90そこそこの戸数から考えたらかなり良いほうなんかな?
    担当の人に聞くと価格推しらしい。
    将来貸す事も考えたら価格も安いし結構おいしそうだね。

  29. 49 サラリーマンさん

    エステムプラザ梅田は賃貸タイプなので暮らすのはダメですね。エステムシリ-ズでは、やはりエステムコ-ト谷町六丁目2
    アクティ-ネが過去最高のお買得物件でしたね。いまだに購入時の価格で売買されてますからね。

  30. 50 サラリーマンさん

    え、なんで書き込み全然無いの?
    まだ売ってるやつですよね?

  31. 51 購入検討中さん

    こちらのマンションって、オプションやカラーセレクトって進んでいるんでしょうか。

  32. 52 周辺住民さん

    とても便利なところのように思えますが、だからこそ繁華街に近いのも仕方なく、大阪都心は、空気も景色も悪いのも納得の上ですが、その辺りは、そんなに環境劣悪なところなんでしょうか?

  33. 53 主婦さん

    この物件、第2期販売まで終了という事ですが、現時点でどの程度売れてるのでしょうか。
    前面西側の高架道路と多車線道路、裏面東側の5階建立体駐車場に挟まれ、また裏側には風俗店とラブホが数件あって、現地を見た感じ家族で住むには環境悪そうな気がしました。もしかして第2期までの販売が振るわなかったから販売を止めているんじゃないかと邪推してしまいます。

  34. 54 匿名さん

    http://www.n-estem.co.jp/umeda/

    スレ立て時のリンクからアドレス変わったのかな?
    今はこれみたい

    ここって投資マンション?

    プレサンスやエスリードと同じ感じかな?

  35. 55 物件比較中さん

    まだ売ってるね、立地どうなんかな

  36. 56 匿名さん

    駅が近くて1DK~ 2LDKだと主に投資用ということでしょうか?
    便利そうだし、部屋数もいらないので、ここもいいかなと思ったのですが。。

  37. 57 匿名さん

    駅にも近くて買い物にも便利な立地。

    でも、夜も賑やかな感じがするので

    住む場所としてはどうなんだろうかと思います。

    価格的にも、それならもう少し違う土地で広い間取りを購入出来るかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 58 匿名さん

    環境はどうしても主要駅にこれだけ近いですし諦めるしかないのかもしれませんね。
    マンション周辺もガヤガヤと賑やかそうですけど、
    部屋の中に入ってしまえばそれほど気にならない程度でしょうか?
    もちろん小さなお子さんがいるようなファミリーは選ばない環境でしょうけど、
    やっぱり場所は便利ですし一定の需要はありそうな物件ですね。

  40. 59 匿名さん

    こちらは売れているのでしょうか?
    レスを見る限りあまり人気がなさそうに思えますが。
    投資用で購入する人が多いのでしょうか?
    1LDKでもマルチルームというのがあるから
    ファミリーでも暮らせそうですね。
    街の環境がファミリー向けではないのでしょうか?
    どの間取りもワイドスパンというのはいいですね。
    向きが東向きと西向きというのがどうかなと思いますが。

  41. 60 購入検討中さん

    街の環境に目をつぶるかどうかにかかってるよね‥

    家族で住むにはちょっと‥という物件ではある
    しかし広いし安い

  42. 61 匿名さん

    もうほとんど売れちゃったみたいだね

  43. 62 匿名さん

     本当にあと少しっていう所まで来ているみたい。
    静かに販売は進んでいたのだなと感じられます。

     投資の方もここだと少なからずいらっしゃるでしょうね。
    ただ分譲マンションだとずっと賃貸で出しても
    価格が価格だからペイするまで時間がかかっちゃうんじゃない?
     
     独身のうちは自分で暮らして、結婚して手狭になったら
    賃貸にするみたいな感じの方が自然にも感じます。

     何だかんだで通勤などには重宝する立地。

  44. 63 マンション投資家さん

    ここは立地と分譲価格から考えて、買って損する事はほぼないでしょ
    近隣再開発もあるし、化ける可能性も大いにありえる

    放っておけば売れていく物件
    あのエステムが必死で営業してない時点でそういう事なんだよ

  45. 64 住まいに詳しい人

    この掲示板って売れ残りの多い不人気物件ほどスレが延びる傾向にある
    理由はお察し
    スレが延びないのはイイことだ

  46. 65 匿名さん

    スレ64しかないというのも壊滅の証拠

  47. 66 匿名さん

    伸びてるスレはそのマンションを購入した人が、必死になって擁護して伸びてる場合が多いよね
    タワマンなんて酷過ぎて笑えてくるレベル
    あげくの果てには他マンションのスレに出張してまで書き込んで工作してる人もいるしwww

    ここは分譲価格が安くて爆損する可能性がない事がわかりきっているので批判すら湧かない
    だからポジトークで擁護するまでもなくスレも伸びない

    先日、気になって見学に行って来たけどこの立地で60平米3000万は安いと思った
    裏手には普通にラブホやヘルスがあるからそれを嫌がる人は多そうだけど、とにかく便利な場所なので一定の需要はあるだろうね
    売れ残ってる部屋は低層のファミリータイプの間取りだったかな
    ファミリー需要はまず無さそうなので完売まではしばらく時間がかかりそう

    もういい部屋が残ってないので俺は買わないけどいい部屋が残ってたら買っても良かった物件

  48. 67 匿名さん

    ここは分譲価格が安くて爆損する可能性がない事がわかりきっている   って関係者か?
    そんならとっくに完売しとるわ

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 68 住まいに詳しい人

    この立地にこの値段
    爆損と言えるほと下がりはしないだろ
    しかしなんでこの場所にファミリー向けマンションを作ったのだろう
    意味がわからない

  51. 69 匿名さん

    立地的にはいいと思う。
    ファミリー向きかどうかは正直どうなんでしょ!?
    あまり子育てイメージわかないけれど、共働きのお宅とかは
    こういう所の方が仕事に通いやすいし
    いいこともあるのかもわかりませんね。
    あとは広めの家がイイと考えている
    DINKSとかには良いくらいの広さかもね。
    価格もここならものすごく数年後に下げるとかそういうのは
    リスクとして少ないんじゃないかと思われます。

  52. 70 匿名さん

    てゆうか
    今の段階で値引きしてるやん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸