33さん
車のない人にはお勧め出来ないと思います。
理由は他の方も書いてますが、駅前に商業施設が無さすぎるからです。
それでも第一期即日完売(本当かどうかは怪しいですが…)出来たのは、車さえあれば新三郷の「ららぽーと」「イケア」「コストコ」、三郷ジャンクション側のイトーヨーカドーやスーパービバホームといった大規模商業施設へ10〜20分程度で行けてしまうからだと思います。
他のメリットとして、
駅近でエントランスを出てから30分後には都心(アキバですが)へ着いてしまう通勤アクセスの良さ。
設備仕様はそれなりですが、価格は2千万台後半からあるので手が届きやすい。
デメリットは、
33さんのような車の無い人は生活しづらい(特に買い物が不便、TXで都心へ出るか南流山で武蔵野線乗り換え、新三郷か越谷レイクタウンへ行くか)コストコは一点の量がとてつもなく大きいので車が無いと持ち帰りが非常につらい、そもそも車の方が早く着くのにわざわざ電車を乗り換えて行くのがバカバカしいですが…。
田舎なので静か、と見せかけて高速道路が近いので、深夜は走り屋か暴走族か分かりませんが改造車の爆音は結構酷い。
買い物に一切興味が無く、都心への通勤だけを考えるならアリかもしれませんが、それならココじゃなくてもいいと思いますよ。