- 掲示板
前スレが1000件を越えていたため
その2を作りました
引き続きNHKにご意見のある方こちらへ書き込んで下さい
前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/
[スレ作成日時]2012-09-12 09:57:30
前スレが1000件を越えていたため
その2を作りました
引き続きNHKにご意見のある方こちらへ書き込んで下さい
前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/
[スレ作成日時]2012-09-12 09:57:30
NHK法
・NHKの視聴は国民に選択できるようにする。
・徴収はNHKの視聴を選択した国民の義務とする。
・万が一支払いが滞った場合、番組の視聴を不可とする。
・支払ができなかった月には延滞金が発生するが、視聴していない期間の徴収は行わない。
・視聴する国民の経済状況により困難になった場合は随時解約でき解約金は無料とする。
・NHKは人件費や維持費の抜本的な改革を行い、収入と支出を視聴する国民へ開示することを義務とする。
・番組は、国会中継、政権放送、ニュース、天気、災害を中心に構成し、公平であり道徳として正しい放送を責務とする。
nhk写らないアンテナは、ホテルとかが使うものでしょ。テレビがないって言い訳ができないから。
個人宅なら、テレビもワンセグもない言えばいい話。
要望書とかウダウダやっても無駄
うちは、一度も来たことが無い。
結婚してから家族で戸建てに10年住んでるが、嫁も一度も来たことがないと言っている。
それどころか、新聞の勧誘も来ない。
そりゃそうだ。
半径500メートル以内に建物は自分の家以外ないのだから。
過疎地最強
NHKはどうして銀行振り込みの知らせの用紙を出さないのか?
普通なら、毎月クレジットとから金額を提示してホストに入れるでしょう、そこからして
怪しいと思うよ。
一般の受信料契約は毎月支払っているし、
ウチにはテレビ置かないことにしてるんだけど、
NHKが時々やってくる。
しかも、衛星契約しろだって。
汚い電波垂れ流すなバーカ。
って言ってやってます。
なんという押し売り!
おもうんだけどさ、
そもそも放送法第4条2項
「政治的に公平であること」
これって無理なんじゃない?
だって、誰が公平だって判断するの?
ムリじゃん。
そもそも報道が政治的に公平である必要なんかないんじゃない?
右は右的な放送すればいいし、左は左的な放送をすればいいと思う。
視聴者の国民みんなが、
「テレビは公平ではない」
ってことを理解して初めて、
放送局は公平な放送をしなければいけないことに気付くと思う。
だって嘘ばっか吐いてたらスポンサーつかないもんね。
有名無実のつまらない放送法によって、
「テレビは公正公平なんだぁ~」って国民を騙した上で、
公正な報道の名の下で偏向報道だから、
個々の国民のイデオロギーが汚染されても仕方ないのが現状。
ある意味凄く危険だと思う。
NHKの価値観をグローバルだと信じ込ませたところで、
躍起になって政府批判、意地でも政府批判。
みたいな局ばかり。
日本には“政府国営放送局”が必要だと思う。
日本には国民に政府の見解をそのまま正しく放送する局が無い。
それを国営放送局に担ってもらいたい。
NHKを解体した後に、その施設をそのまま使えばよいので、
費用をあまりかけずに発足できるのも利点。
当然従業員はみんな国家公務員だから、
給料だって今のNHK職員のバカ高い給料なんかよりもはるかに安くて済むし、
税金で運営されるから集金の地域スタッフも必要なし。
ちょっと税金が高くなっても、
受信料払わなくて良くなるわけだから国民の負担は減ること間違いなし。
これでいいと思うんだけどどうかな。
飲食店やホテルや旅館の場合はイラネッチケイ取り付けるとによって受信契約は不要になる可能性があります。
詳しくは「立花孝志 youtube」で検索してくださいね。
ブラウン管テレビでも契約しろと言ってくるキチガイなんて相手にするだけ無駄ですから
帰れと言って追い返しましょう。付きまとい行為は犯罪なので110番通報してください。
もう見る気分にならない。
あまりにもくだらないニュース。
少し前に見た「おはよう日本」の老人のマラソンの撮り方。
あれはなんだったのか。
著しく残酷。
見たくないなら見なければいいは通用しない。
NHKは公共放送。
偏向報道は許されない。公共放送。
ずいぶん前のニュースでは意味の分からないぼやきが流れていた。
これがよくある。
副音声が入っているのかと思うほどのぼやき。
報道でも娯楽でもヘッドホンをつけると聞こえてくる。
あまりにも酷い。
とんでもない手口でニュースを流す。
健康番組は毎回変なことを言う。
水だし緑茶は笑えない。
NHKにはもう力が無い。
「引っ越したら携帯が無くなった。」
笑い話。
これ本人が読んだらどうなるんだろうな。
「やばい。」
今のNHK。
聴こえたよ。
さっきやってた夕方のニュースの「いまほん」が俺用だった。
かなり笑えた。
動物が家に来る話と育児の話。
軽いジャブ打ってきたね。
おもしれーな。
俺のテレビジャックみたいだな。
俺の彼女狙った。
そろそろ法律に出てみるか。
一通り計算してた。
おばかちゃんやったねNHK。
こっからなんだよ( ゚Д゚)
家屋が倒壊したということでNHK職員に確認に来るように熊本放送局に電話をしてください。
職員に訪問に来させればその場で解約手続きしてもらえます。
免除や減免手続きと言われることがありますが「解約手続き」を要求してください。
もちろん地震でテレビそのものが壊れても解約可能です
壊れたテレビを職員に見せてください。
熊本放送局に電話して確認に来させてください。
地震で家屋倒壊された方、テレビが故障された方は
NHK熊本放送局営業(096-326-8202)まで確認に来るように電話をかけましょう。
粗大ごみに出されたテレビを1台拾っておくことをお勧めします。
NHKを解約するのに使えます。「地震でテレビが壊れた」と告げて
スマホカーナビなどテレビが映るものがあるか?の質問には「ない」と答えるだけ。
後日NHK職員が自宅訪問に来るので壊れたテレビを見せればOK
受信料の免除の甘い誘いは解約させないための罠、被災者の皆さんは騙されないように。
「平成28年熊本地震」における放送受信料の免除について
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/menjo_h28-kumamoto.html
免除申請=NHKと再契約書にサインをかわすということです
建物(受信設備)が消失しているので法律上、解約要件を満たしています。
免除申請されてしまいますと再契約を締結することになり
建物倒壊(受信設備消失)を理由に解約ができなくなります。
免除申請は解約させないための罠です。建物倒壊(受信設備消失)を理由に解約しましょう。
千葉県船橋市の立花孝志議員に相談しましょう。
http://www.youtube.com/channel/UCiZmE_sFczjxVGlksb0AIcQ/featured
建物が被災して、復旧のめどが立たないのなら「解約」手続きをする必要があります。
それを半年間無料にしますの甘い言葉で被災者を誘い免除申請書=契約書(再契約)にサインさせ解約させないやり口は犯罪に近いものがある。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE