マンションなんでも質問「【怒】NHKって一体何なの?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【怒】NHKって一体何なの?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-27 23:12:06

前スレが1000件を越えていたため
その2を作りました

引き続きNHKにご意見のある方こちらへ書き込んで下さい

前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/

[スレ作成日時]2012-09-12 09:57:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【怒】NHKって一体何なの?その2

  1. 280 日本が好きだから良くしたい 2015/09/25 04:24:40

    NHK法

    ・NHKの視聴は国民に選択できるようにする。
    ・徴収はNHKの視聴を選択した国民の義務とする。
    ・万が一支払いが滞った場合、番組の視聴を不可とする。
    ・支払ができなかった月には延滞金が発生するが、視聴していない期間の徴収は行わない。
    ・視聴する国民の経済状況により困難になった場合は随時解約でき解約金は無料とする。
    ・NHKは人件費や維持費の抜本的な改革を行い、収入と支出を視聴する国民へ開示することを義務とする。
    ・番組は、国会中継、政権放送、ニュース、天気、災害を中心に構成し、公平であり道徳として正しい放送を責務とする。

  2. 281 匿名さん 2015/10/01 05:47:26

    民営化すれば全ての問題は解消されます。

  3. 282 匿名さん 2015/10/01 05:51:34

    そういう問題ちゃう

  4. 283 匿名さん 2015/10/01 11:42:51

    >>282
    じゃ、どういう問題?

  5. 284 匿名さん 2015/10/01 13:19:21

    今日はLIFEがない、ガッカリ

  6. 285 NHKだけ映らないシリーズ 2015/11/03 07:08:29

    NHKだけ映らないアンテナ イラネッチケイ 絶賛発売中
    NHKだけ映らないテレビ  試作機が完成 発売に向けて準備中

  7. 286 匿名さん 2015/11/06 02:28:21

    nhk写らないアンテナは、ホテルとかが使うものでしょ。テレビがないって言い訳ができないから。

    個人宅なら、テレビもワンセグもない言えばいい話。

    要望書とかウダウダやっても無駄

  8. 287 匿名さん 2015/11/06 10:11:05

    うちは、一度も来たことが無い。
    結婚してから家族で戸建てに10年住んでるが、嫁も一度も来たことがないと言っている。
    それどころか、新聞の勧誘も来ない。

    そりゃそうだ。
    半径500メートル以内に建物は自分の家以外ないのだから。
    過疎地最強

  9. 288 匿名さん 2015/11/09 02:28:05

    NHKはどうして銀行振り込みの知らせの用紙を出さないのか?
    普通なら、毎月クレジットとから金額を提示してホストに入れるでしょう、そこからして
    怪しいと思うよ。

  10. 289 受信涼子 2015/11/21 12:17:14

    少なくとも衛星も公共放送ってのはどう考えてもおかしいだろ。
    まずは受信料の対象を地上波だけにするところから始めたい。

  11. 290 匿名さん 2015/11/22 23:13:54

    はい。

  12. 291 匿名 2015/12/06 10:08:42

    スクランブル化で一発可決

  13. 292 匿名 2015/12/17 10:08:57

    「NHKから国民を守る党」が来年の参議院選挙に出るそうです。

    とりあえずここを応援するんだな。

  14. 294 匿名 2016/01/14 04:15:29

    放送法第64条1項のただし書きには
    NHK番組を視聴することを目的としない場合は契約してはならないと書いてあります。

  15. 295 盗人 2016/01/26 09:18:50

    NHKが来たときは撮影すると逃げ出すからね。

  16. 296 匿名さん 2016/01/27 02:10:19

    一般の受信料契約は毎月支払っているし、
    ウチにはテレビ置かないことにしてるんだけど、
    NHKが時々やってくる。
    しかも、衛星契約しろだって。

    汚い電波垂れ流すなバーカ。
    って言ってやってます。

    なんという押し売り!

  17. 297 匿名さん 2016/02/01 01:53:47

    NHK地域スタッフに告ぐ。
    マンション内での営業活動は一切禁止です。

  18. 298 匿名 2016/02/23 11:26:57

    「とっとと帰れ」と言うだけで受信料は免除だよ。お試しあれ。

  19. 299 匿名さん 2016/03/17 09:00:53

    おもうんだけどさ、
    そもそも放送法第4条2項
    「政治的に公平であること」
    これって無理なんじゃない?

    だって、誰が公平だって判断するの?
    ムリじゃん。

    そもそも報道が政治的に公平である必要なんかないんじゃない?
    右は右的な放送すればいいし、左は左的な放送をすればいいと思う。
    視聴者の国民みんなが、
    「テレビは公平ではない」
    ってことを理解して初めて、
    放送局は公平な放送をしなければいけないことに気付くと思う。
    だって嘘ばっか吐いてたらスポンサーつかないもんね。

    有名無実のつまらない放送法によって、
    「テレビは公正公平なんだぁ~」って国民を騙した上で、
    公正な報道の名の下で偏向報道だから、
    個々の国民のイデオロギーが汚染されても仕方ないのが現状。
    ある意味凄く危険だと思う。

    NHKの価値観をグローバルだと信じ込ませたところで、
    躍起になって政府批判、意地でも政府批判。
    みたいな局ばかり。

    日本には“政府国営放送局”が必要だと思う。

    日本には国民に政府の見解をそのまま正しく放送する局が無い。
    それを国営放送局に担ってもらいたい。
    NHKを解体した後に、その施設をそのまま使えばよいので、
    費用をあまりかけずに発足できるのも利点。
    当然従業員はみんな国家公務員だから、
    給料だって今のNHK職員のバカ高い給料なんかよりもはるかに安くて済むし、
    税金で運営されるから集金の地域スタッフも必要なし。
    ちょっと税金が高くなっても、
    受信料払わなくて良くなるわけだから国民の負担は減ること間違いなし。

    これでいいと思うんだけどどうかな。

  20. 300 匿名さん 2016/03/17 12:03:46

    なるほど。そうすれば民放がどんな偏向報道しようが電波止める必要が無くなるわけだ。

  21. 301 NHKは無用 2016/03/26 11:58:44

    飲食店やホテルや旅館の場合はイラネッチケイ取り付けるとによって受信契約は不要になる可能性があります。
    詳しくは「立花孝志 youtube」で検索してくださいね。

  22. 302 NHKは終了 2016/03/26 12:01:49

    ブラウン管テレビでも契約しろと言ってくるキチガイなんて相手にするだけ無駄ですから
    帰れと言って追い返しましょう。付きまとい行為は犯罪なので110番通報してください。

  23. 303 [男性 30代] 2016/04/03 16:07:08

    もう見る気分にならない。
    あまりにもくだらないニュース。
    少し前に見た「おはよう日本」の老人のマラソンの撮り方。
    あれはなんだったのか。
    著しく残酷。
    見たくないなら見なければいいは通用しない。
    NHKは公共放送。
    偏向報道は許されない。公共放送。
    ずいぶん前のニュースでは意味の分からないぼやきが流れていた。
    これがよくある。
    副音声が入っているのかと思うほどのぼやき。
    報道でも娯楽でもヘッドホンをつけると聞こえてくる。
    あまりにも酷い。
    とんでもない手口でニュースを流す。
    健康番組は毎回変なことを言う。
    水だし緑茶は笑えない。

  24. 304 [男性 30代] 2016/04/04 03:17:06



    俺にガスライティングを仕掛けた奴がいる。
    合法的に反撃しておいた。
    8人死んだ。
    最後は謝った。
    医者も死んだ。
    俺をなめてかかるな。
    俺は南極を破壊した。

  25. 305 [男性 30代] 2016/04/04 03:18:27

    NHKにはもう力が無い。

    「引っ越したら携帯が無くなった。」
    笑い話。
    これ本人が読んだらどうなるんだろうな。
    「やばい。」
    今のNHK。
    聴こえたよ。

  26. 306 [男性 30代] 2016/04/04 03:20:15

    おはよう日本

    あんよだよ。
    俺と飛行機会社の関係。

  27. 307 [男性 30代] 2016/04/04 03:27:56

    NHKのガスライティング。
    反撃方法は相手が狂ってもいたぶること。

    NHKがどんどん死んでる。

    無様だな。

  28. 308 [男性 30代] 2016/04/04 03:29:03

    空が落ちる。
    飛行機ぐらい乗りたいだろ(わらい
    鉄道は俺サイド。
    青春ぐらいあったんだろ(わらい

  29. 309 [男性 30代] 2016/04/04 03:31:15

    ガスライティング部隊製造犯の一人が死んだ。
    俺をなめるな。

  30. 310 [男性 30代] 2016/04/04 03:38:49

    NHKの社内LANが壊れた。

  31. 311 [男性 30代] 2016/04/04 03:46:57

    http://www.kisho.co.jp/page/12.html

    黒川が負けた。
    簡単。

  32. 312 [男性 30代] 2016/04/04 09:53:38

    さっきやってた夕方のニュースの「いまほん」が俺用だった。
    かなり笑えた。
    動物が家に来る話と育児の話。
    軽いジャブ打ってきたね。
    おもしれーな。
    俺のテレビジャックみたいだな。
    俺の彼女狙った。
    そろそろ法律に出てみるか。
    一通り計算してた。
    おばかちゃんやったねNHK。
    こっからなんだよ( ゚Д゚)

  33. 313 解約祭り 2016/04/19 04:33:35

    熊本大地震で家屋が倒壊した世帯はNHK放送受信契約を解除できます。
    NHK熊本放送局までお電話ください。



  34. 314 解約男 2016/04/19 04:37:34



    家屋が倒壊したということでNHK職員に確認に来るように熊本放送局に電話をしてください。
    職員に訪問に来させればその場で解約手続きしてもらえます。

    免除や減免手続きと言われることがありますが「解約手続き」を要求してください。

  35. 315 春の解約祭り 2016/04/19 04:38:31

    倒壊した家屋をNHK職員に確認させればNHKを解約できます。



    NHK熊本放送局にお電話ください。

  36. 316 解約祭り 2016/04/19 04:41:23

    もちろん地震でテレビそのものが壊れても解約可能です

    壊れたテレビを職員に見せてください。

    熊本放送局に電話して確認に来させてください。

  37. 317 NHK解約祭り 2016/04/19 04:46:45


    地震で家屋倒壊された方、テレビが故障された方は
    NHK熊本放送局営業(096-326-8202)まで確認に来るように電話をかけましょう。

  38. 318 匿名 2016/04/21 00:09:48



    熊本県民はいますぐNHK熊本放送局営業まで受信契約解約の手続きを

    地震で家が倒壊した、地震でテレビが壊れたと告げてください。

  39. 319 家屋が無事だった人用 2016/04/21 00:19:51

    粗大ごみに出されたテレビを1台拾っておくことをお勧めします。
    NHKを解約するのに使えます。「地震でテレビが壊れた」と告げて
    スマホカーナビなどテレビが映るものがあるか?の質問には「ない」と答えるだけ。
    後日NHK職員が自宅訪問に来るので壊れたテレビを見せればOK


  40. 320 たちばなのとっちゃん 2016/04/22 13:03:14

    地震で家屋倒壊された方、テレビが故障された方は
    NHK熊本放送局営業(096-326-8202)まで確認の手続きを

  41. 321 匿名 2016/04/22 13:03:54

    地震で家屋倒壊された方、テレビが故障された方は
    NHK熊本放送局営業(096-326-8202)で解約の手続きをしましょう。

  42. 322 匿名 2016/04/23 04:27:08




    受信料の免除の甘い誘いは解約させないための罠、被災者の皆さんは騙されないように。


    「平成28年熊本地震」における放送受信料の免除について
    http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/menjo_h28-kumamoto.html

  43. 323 匿名 2016/04/23 04:33:29


    免除申請=NHKと再契約書にサインをかわすということです



    建物(受信設備)が消失しているので法律上、解約要件を満たしています。
    免除申請されてしまいますと再契約を締結することになり
    建物倒壊(受信設備消失)を理由に解約ができなくなります。

  44. 324 匿名 2016/04/23 04:38:17

    免除申請は解約させないための罠です。建物倒壊(受信設備消失)を理由に解約しましょう。


    千葉県船橋市の立花孝志議員に相談しましょう。
    http://www.youtube.com/channel/UCiZmE_sFczjxVGlksb0AIcQ/featured

  45. 325 匿名 2016/04/23 06:28:57

    NHK受信料の免除申請は地震でスクラップになった自動車税の免除申請をやるバカ(笑)と同じです。
    普通に廃止届を出しましょう。

  46. 326 犯罪集団 2016/04/23 06:51:39


    建物が被災して、復旧のめどが立たないのなら「解約」手続きをする必要があります。
    それを半年間無料にしますの甘い言葉で被災者を誘い免除申請書=契約書(再契約)にサインさせ解約させないやり口は犯罪に近いものがある。

  47. 327 匿名さん 2016/05/01 06:25:00

    みんな逃れてんだ
    自分は真面目に払っとるわ

  48. 328 イラネッチケイ 2016/05/06 02:06:39

    放送法64条のただしに「NHK受信を目的としない受信設備は契約しなくてよい」と書いていますので。

  49. 329 匿名 2016/05/06 02:10:23

    放送法的には一つの受信設備につき1契約。どうせテレビの台数分払ってねぇだろ。
    何がまじめに払ってるだよ。笑わせるな。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    サンクレイドル千葉II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸