住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 08:06:51
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART32です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/

[スレ作成日時]2012-09-10 13:03:52

最近見た物件
サンクレイドル宇都宮V
所在地:栃木県宇都宮市馬場通り3丁目2番1、2番12(地番)
交通:東北本線 「宇都宮」駅 徒歩14分
価格:3,298万円~4,338万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:70.80m2~73.20m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 42戸
[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】

  1. 1236 匿名さん 2012/10/09 12:54:07

    俺なんて 奥さんの実家、奥さん会社の傍、奥さん名義で買ったよ 都下で駅徒歩10分
    スーパー徒歩5分に2つ ビデオやガスト、マック、安楽亭、道頓堀、松や、コジマ 歩いて6分以内だよ
    小学校歩いて2分 中学校歩いて15分

    ただ 自治会はめんどくさいね

  2. 1237 匿名さん 2012/10/09 13:14:45

    >>1235
    少なくとも、子供に負の財産を残さないように選択しています。
    なので、マンションは入居していなくても固定費取られるので絶対にパスです。

  3. 1238 合ったものを 2012/10/09 13:31:11

    みんな、それぞれおかれた状況や立ち位置、価値観が違う。

  4. 1239 匿名さん 2012/10/09 14:09:51

    都下でも、大雨振って浸水は嫌なので 最低でも 浸水マップは市区町村庁のどこかにあるので
    確認した方がいいよ。 

  5. 1240 匿名さん 2012/10/09 14:28:07

    マンションの地下室なんて最悪です。
    免震構造のシステムが水没し、錆だらけで重要な「ゴム」までひび割れします。
    修理には億単位の金がかかるので、放置されるケースが多い。

  6. 1241 匿名さん 2012/10/09 14:29:12

    以心伝心ですね?寝ます。

  7. 1242 匿名さん 2012/10/09 14:40:37

    40年前であればオイルショック前であり、狂乱物価といわれたインフレによって、
    土地の価格が数十倍に跳ね上がった時期である。
    当時に戸建を購入した人間は、土地の暴騰により大正解でしたね。
    対して、負の遺産であるマンション購入者は建て替えや固定費(管理費・修繕費)によって大損でした。

  8. 1243 匿名さん 2012/10/09 14:47:33

    管理費と修繕費が損失だと思っちゃう人は、戸建に住んだ方がいい。

    快適な生活を送るための費用であることが分かって無いんだろうから。

  9. 1244 匿名 2012/10/09 15:01:21

    そう思いたいんだね。
    割り勘サービスで満足出来るのは、ある意味幸せだね。

  10. 1245 匿名さん 2012/10/09 15:02:12

    快適に暮らす為なら、床、天井を分厚くより分厚く金使った方がいいよ。
    そのうち、年金暮らしになったら 快適とは行かないよ。実務的にそう感じるよ。

  11. 1246 匿名さん 2012/10/09 15:14:04

    年金暮らしのころには、戸建も大変だよ。
    足腰が弱くなって、維持管理も一苦労だ。
    こんなこと書くと「そのころには平屋に建て替える」っていう戸建が必ずいるが、
    その年になるとローンはもう組めないからね。現金で用意しなきゃならない。
    何千万もかかるなら、建て替えないで管理費を月々払って、
    平面なマンションで暮らしたほうがいいんじゃね?

  12. 1247 匿名さん 2012/10/09 15:21:20

    いや~マンみたいな図面には 住めませんよ。
    騒音スレッドでも書きましたが、良く分かってないですよ。マジで。

  13. 1248 匿名 2012/10/09 15:23:38

    老後の為に、家族を犠牲にするマンションを買いたくは無いな。
    やはり子供には伸び伸びとした環境を提供したい。
    老後、マンションだと車椅子使えないし、固定費大変だしね。
    あ、普通の感覚だと戸建てしか選択肢ないね。

  14. 1249 匿名さん 2012/10/09 15:31:17

    そりゃ年寄りには、マンションのがいいですよ。

    平屋で庭木や盆栽パチパチなんて無理。

    建て替えやマンションへの引っ越しも難しいだろうなぁ。

    80歳くらいまでは、二階へ上がる体力くらいはあると思うけど、今から鍛えておきますかー。

  15. 1250 匿名さん 2012/10/09 15:36:12

    戸建派とマンション派の価値観は、あまりにも違いますね。
    どこまで行っても平行線ですよ。

  16. 1251 匿名さん 2012/10/09 15:54:28

    自分の祖父母は、子供である父たち兄弟が皆巣立ち、
    祖父が65歳のときに老夫婦2人で住むために平屋の家に建て替えた。
    ところが、2人とも70代半ばになると、好きだったはずの庭の手入れなどもおっくうになり、
    専門の業者を頼むように。
    そして80を超えて家は管理できないと、売却。
    現在は2人で高級老人ホーム。まさに悠々自適の生活を送っています。
    家族の意見は、「あの建て替えは無駄だった。」

  17. 1252 匿名さん 2012/10/09 16:01:19

    老人ホーム=マンなのですね?
    喜ばしい事で。

  18. 1253 匿名さん 2012/10/09 16:03:00

    15年も住んでいるし、全然無駄じゃないような気がする。

  19. 1254 匿名さん 2012/10/09 17:30:48

    マンションだって10年で買い替えるのが理想だし。

  20. 1255 管理担当 2012/10/09 23:06:51

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
サンクレイドル宇都宮V
所在地:栃木県宇都宮市馬場通り3丁目2番1、2番12(地番)
交通:東北本線 「宇都宮」駅 徒歩14分
価格:3,298万円~4,338万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:70.80m2~73.20m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 42戸
[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸