阪神出来島駅徒歩4分の場所にリバーガーデンが来年7月竣工予定です。
出来島という立地、どうでしょう?
こちらは過去スレです。
リバーガーデン出来島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-03 08:05:00
阪神出来島駅徒歩4分の場所にリバーガーデンが来年7月竣工予定です。
出来島という立地、どうでしょう?
[スレ作成日時]2005-08-03 08:05:00
100;さん
私は、かなり迷いましたが、コスモにしまいた。なぜなら43号線がどうしても気になったからです。
工業地帯といっても、まわりは住宅地だったり公園だったり。リバーもよかったのですが、交通とまわりの施設環境で決めました。
結局、2・300万の差を月で割ると、駐車場代と変わらなかったし、ほんとうにどっちをとるかでしたけど、私の場合周りの木とか施設とかあまり必要なかったみたいです。
何が自分にとって必要で、重要なのかを考えると答えが出ると思います。
日本ERIも見逃しが見つかっています。
http://www.asahi.com/national/update/1129/SEB200511280027.html
他のデベロッパーでは、元の設計会社と異なる会社に再確認を依頼するそうですよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051129AT1D2809I28112005.html
ここまでしてくれないと、安心できないですよね。
日本ERIが建築確認の建物数件に耐震強度偽装の疑い
姉歯建築設計事務所がマンションなどの構造計算書を偽造した問題で、民間確認検査機関の大手、日本ERIは29日、同社が建築確認を行った物件で姉歯事務所が関与したものが16件あり、このうち数件は偽造の疑いが強いと発表した。同社は改めて構造計算をし直して数日中に調査結果を発表するとしている。
同社によると、16件のうち姉歯事務所が元請けとなっているのが3件、下請けが13件あった。元請けの3件は建築基準法で定める耐震基準を満たしていたが、下請けの13件のうち、数件の計算途中でデータを改ざんしたとみられる跡があったという。
日本ERIをめぐっては国土交通省が28日、同社が建築確認を行ったサンホテル大和郡山(奈良県大和郡山市)などについて、偽造が確認されたと発表している。 (11:35)
購入者の方で「リバーガーデン出来島」構造説明会に行かれる方はいてますか?
リバーガーデンこのはなでは構造計算について新たに違う会社に調査依頼をしてもらう事を進めるのを話し合ってますよね
リバーみんなで結束しましょう!
リバーガーデンコスモスクエア
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247/
リバーガーデンこのはな
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/865/
リバー平野ガーデンズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/449/
リバーガーデン出来島
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266/
112: 匿名はん 建築事務所の方が構造概要や耐震強度等を説明してくれましたが、専門用語を使いますんでなかなか理解しにくい所は有りますが、図面から施工までの流れが分かって良かったと思います。
質疑応答の時間が有りますんで些細な事でも聞いてみても良いかもしれませんね。説明だけで納得できるなら良いですし、納得出来ないのであればとことん聞いてみたらどうですか?
リバー産業の偉いさんも来てますしね 公の場で嘘は言わないと思いますよ〜分かりやすく答えてくれますしね。(私も質問しました)
最後は信用するしかないですしね。私はこの説明会で少しは安心出来ました
112:匿名はんさんへ 同じリバー購入者として参考にしたいんで来週の説明会の内容お聞かせ下さい。
お久しぶりです。説明会の件、気になってましたが連絡が間際で
仕事も休めなかったため、行くことはできませんでした。
(ちなみにこの日こちらは雪でした(++;))
私も説明会の内容が気になってました。
またよろしければ皆さん内容をお聞かせください。
あの件以来、担当の方に問い合わせましたが、「自信を持って大丈夫と言えますので
ご安心ください^^」と言われ、その後この説明会もあったので
ここまでしていただけたなら信用(安心)できるかな、と思いました。
きっとこのご時勢で⑧さんのおっしゃるとおり
公の場では嘘はつけないと思います。
確かに施工された方も来て頂けたらもっと良かったと思いますが、
説明会に足を運ばれた方々が証人になりますしね^^。
この時期このような説明会を設けたと言うことは
構造にそれだけの自信があるのだと思います。
、てことで私もリバーさんを信じたいと思います。
正直確かにそれはあるかもしれませんね^^;
(該当物件の方には非常に申し訳ないのですが・・・)
ずるをしたってひとつ見つかればズルズルバレるんです。
これに懲りて、もう今後こんなとんでもない事は
なくなってもらいたいですね。
ごめんなさいでは済まされないことです(>へ<)
⑧さんへ
説明会参加して良かったです。でも全ての不安が消えた訳ではありません。
説明会でリバーホームの方が、おっしゃってたように不安のつど事業主、販売会社に質問したいと思います。
しかし、構造に関する説明は素人には難しかったです。
この前、近く通ったけどスゲーでかかった!いろいろサービスついてて、良いマンションだと思うにょー
ぼくは、自己破産しててローンが通らないけど兄ちゃん新体操やってるから、今、このマンション進めてます。
購入者の人このマンション良いところどしどし教えてニョー!
100万のオプション、カラーが選べないからって、チョットどうかなって思います。
だって、普通は少しでも遅れると選べな訳ですから。1週間前と後では100万円のオプションがつくかそうでないかは、かなりの差だと思いますが。