横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス横濱妙蓮寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 妙蓮寺駅
  8. ザ・パークハウス横濱妙蓮寺
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-18 02:40:45

場所を調べたところ、JX日鉱日石不動産が以前三井と組んで分譲した“妙蓮寺レジデンス”のモデルルームがあった場所のようです。

<全体概要>
所在地:横浜市港北区篠原東2-801-2
交通:東急東横線妙蓮寺駅から徒歩6分
総戸数:24戸
間取り:3LDK(69.09~74.64m2)
完成:2012年11月下旬予定
入居:2013年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、JX日鉱日石不動産
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2012-09-07 20:21:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横濱妙蓮寺口コミ掲示板・評判

  1. 433 匿名さん

    妙蓮寺は東横線のオマケみたいなもの。
    レベルは大口と変わらない。
    というか、大口の方が生活はしやすい。

  2. 434 匿名さん

    オマケの割にはずいぶん地価が高いんですね、妙蓮寺。はっきり言って大口とは比べようもないな・・・

  3. 435 匿名さん

    妙蓮寺の住人さん、必死ですね(笑)

  4. 436 匿名さん

    一目瞭然のデータを突き付けられてしまうとグウの音も出なくて必死ですねとしか返せないですよね笑
    やり取り見てると妙蓮寺の住人のほうが、毎回一枚上手ですな(^^)

  5. 437 匿名さん

    容積率が小さいのはディスアドバンテージなの?
    それがアドバンテージだと思う人達が選んで住んでるんだと思いますよ。
    以前60%だったのが80%になって嫌がっているような人々。

  6. 439 匿名さん

    >438
    知能レベルの低さを露呈するだけだから、もうやめたらいいのに・・・大口に住んでる人なのかな^^;

    横浜市港北区篠原東3-9-3 妙蓮寺駅700m 293,000円/㎡ 容積率80%
    横浜市港北区篠原東1-10-24 妙蓮寺700m 282,000円/㎡ 容積率100%

    横浜市神奈川区大口仲町40番6 大口駅600m 218,000円/㎡ 容積率200%
    横浜市神奈川区神之木台16-8 大口駅550m 210,000円/㎡ 容積率200%

    液状化マップを見ても大口は真っ赤ですね・・・安さには理由があるのかも
    http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/ekijouka-map/south-k...

  7. 440 匿名さん

    なるほど。
    妙蓮寺が人気ないのもうなずけますね。

  8. 442 匿名さん

    無限ループ(笑)

  9. 443 匿名さん

    >441
    こういうサイトを見ると心配されるのは無理からぬことかと
    まあ、ここは一流デベだから大丈夫だとは思うが

    http://www.georhizome.co.jp/topic1.html

  10. 444 匿名さん

    いつものネガの人、文脈無視するしかなくて壊れた機械みたいになってますやんw

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 445 匿名さん

    地価の公示価格が高いのに、マンションの価格となるとなると
    なぜ安くなるんですか。

    公示価格が高い地域なのにマンションとなると妙蓮寺は
    安くなるのでお買い得ですよね。

  13. 446 匿名さん

    >445
    妙蓮寺は用途地域のほとんどが一種低層で、基本的にはマンションを建てられるのは水道道沿いか綱島街道沿い。
    特に水道道は狭くてそれなりに交通量もあり、沿道は環境が良いとは言い難い。そのへんが理由かな。

  14. 447 匿名さん

    なるほど。
    ガソリンスタンドのことを言われると反論できないというわけか。

  15. 449 匿名さん

    >>447
    ガススタの件も散々反論されて、気にする奴は馬鹿だという結論になったじゃん。
    馬鹿だから忘れちゃったのかな?

  16. 450 匿名さん

    えっ?
    ガソリンスタンド跡地であることが気にならないんですか?

  17. 451 匿名さん

    何が気になるの?

  18. 452 匿名さん

    >451
    ガソリンスタンド跡地が嫌で候補から外した者です。法律が厳しいのでガソリンスタンド跡地であっても土壌汚染の心配はないでしょうが、気分的に嫌なのです。例えは悪いですが、人が変死したマンションに住みたいですか?リフォームして完全に綺麗になり問題ないと言われても気分的には嫌ですよね…。避ける人はそういう心理状態です。わかりますか??

  19. 453 匿名さん

    まあ、個人の勝手だからいいじゃないですか。
    そりゃ、人もいろいろ、科学的に無意味とか、知性がないとか言われようとも、
    ガソリンスタンド跡地が気になる人もいれば、電磁波が気になる人も放射線が気になる人もいるのです。
    でも、誰に強制されるんでもなく、自分で選べるんですから、
    気になる人はやめればいいし、気にならない人は他人の言うことなんか気にしなくていいのです。

    各停しか停まらないとかも同じことね。

  20. 454 匿名さん

    しかし、現に住人の方でひどく気にされている方がいらっいますね。
    ガソリンスタンドの跡地であることを「気にする奴は馬鹿だと」とまで仰っているわけです。
    気になる人はやめればいいし、気にならない人は他人の言うことなんか気にしなくていい、それはもちろんそうですけど、
    この板で発言するしないということとはまったく別の問題です。

  21. 455 匿名さん

    >454
    マンションの敷地で地下水をくみ上げて飲んだり、農業でもするつもりなのかよw
    仮に地下数メートルの土壌が汚染されていたとして、どうやったらマンションに住んでる人が有毒物資に晒されるのかそれを説明してみろよ。

    それとおまえは相変わらず文章力ないな。一発でわかるわ。だから普段は短文なのかw

  22. 456 匿名さん

    ガソリンスタンドの跡地が嫌という気持ちは分からなくないが、小規模のマンションの用地としては、ちょうど良いのです。
    ガソリンスタンドの跡地が駐車場になるのって良く見かけるが、その場合はガソリンスタンド跡地って公表するのでしょうか?

    畑の跡にマンションを作るのって、どうでしょうか?
    肥やしを撒くので・・・

  23. 457 匿名さん

    453さんの、抑えた丁寧なトーンに合わせたのかなって気がするけど、
    454さんの発言は言いたいことが全くわからないし、
    実は453さんの発言は「ガソリンスタンド跡地気にする奴は馬鹿」って言ってるってことも読めてないんだなっていう・・
    ちょっと気の毒になった。

  24. 458 匿名さん

    >455
    えっ!
    本気ですか?
    まずはこのあたりから学習されてはいかがですか?

    http://www.fdk.or.jp/k_environment/pdf/guideline.pdf#search='%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E6%B1%9A%E6%9F%93'

  25. 459 匿名さん

    >458
    なにが え、本気ですか? だよ、おまえの頭のほうが本気でヤバいよ。

    俺はね、万が一土壌汚染があったとして、
    どうしたらマンションに住んでる人が有毒物資に晒されるのかを説明してみろよ、と問いかけたの。
    なのに馬鹿なおまえが用意したリンク先にはそのことについて一切書かれてない。

    その頭の悪さは日常生活に支障が出るレベルだろ。小学校の国語からやり直したらいいよ。

    http://www.ohhara.co.jp/dojyou03.html
    http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2011/20110201.html

  26. 460 匿名さん

    >俺はね、万が一土壌汚染があったとして、
    >どうしたらマンションに住んでる人が有毒物資に晒されるのかを説明してみろよ、と問いかけたの。

    例の大阪の事案ではデベがそれと同じような論拠を展開し、最後は事実上の撤回に追い込まれたのではなかったかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 461 匿名さん

    459を擁護するわけではないけれど・・
    土壌汚染っていうと大阪の話を出す人が多いものの、
    あれってコンプライアンス的に問題と言う話であって、実際に人体に影響があるとか言う話でもないよね。
    もし本当に人体に影響があるなら、補償するとかいう話じゃなくて、強制退去・立ち入り禁止になるでしょ。

  29. 462 匿名さん

    452の言うとおり、わざわざ危険な可能性のあるマンションを選ぶ必要はないのではありませんか。
    他にもいくらでもあるわけでして。
    他に選択肢があるのなら少しでも心配なところは普通は避けるでしょう。
    住人さんが主張するべきは、ガソリンスタンド跡地は土壌汚染の懸念はあるけれども、ここはしっかりと調査がなされていて、
    懸念するべき問題はない、ということだと思いますがいかがでしょうか。

  30. 463 匿名さん

    ここ、住人さん居ないと思うの・・

  31. 464 匿名さん

    今週のSUUMO、「神奈川63駅 価格マップ」とやら、妙蓮寺出てますね。
    妙蓮寺底辺じゃないじゃん、って思った。

  32. 465 匿名さん

    東横線の中では底辺といっていいでしょう。

  33. 466 匿名さん

    おまえは、底辺も買えないのか?

  34. 467 匿名さん

    でたー、底辺厨!
    見てみたけど、東横線の中でも底辺て扱いじゃありませんでした。

  35. 468 匿名さん

    SUMO見たけど、平均価格で妙蓮寺のほうが日吉より高かったよ

  36. 469 周辺住民さん

    坂道だらけで大変だし歩道もせまくて歩きにくいし、2年住んでギブアップ。もう住みなくないけど意外に人気あるんだね。妙蓮寺って。

  37. 470 匿名さん

    たしかに水道道は歩道狭いね。坂は許容範囲かな。それにこのあたりの坂がない平坦な地域は鶴見川が流れ込んでるから地盤緩いし。大倉山とか綱島とか。そういうの抜きにしても私は妙蓮寺の静かな雰囲気が好きだな。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 471 周辺住民さん

    ずっと平坦な地に住んでたから妙蓮寺のまわりの坂はギブアップしたよー歩道もせまくて子育てにはちょっと怖いし。でもアクセスいいし、まったりした雰囲気はわたしも好きだったなぁ

  40. 472 ご近所さん

    >471さんには白楽~東神奈川の方が向いているかもしれませんね。
    平坦で道路もそんなに狭くないです。

  41. 473 匿名さん

    ていうか、この物件、坂の上じゃないけど?

    駅から平坦なところに住んでいれば、坂の上なんてほとんど行く用ないし、

    坂の上に住んでいたとしても、基本、家と駅や駅周辺(買い物、病院など用事はほぼ駅周辺)との往復の間に上り下りがあるだけだから、そこまで大袈裟に大変だとは・・・?

    坂道だらけで大変とか、妙蓮寺のまわりの坂はギブアップとか、と聞くとこの地域をグルグルと訪問営業してたり、何か配達してる人のような感想に聞こえる。

    そこが気になりました(笑)。


  42. 474 周辺住民さん

    >>472
    そうですね!今は平坦な町に住んでます。歩道も広くて快適ですが、横浜までは20分くらいかかるから妙蓮寺は今考えるとアクセス良かったなぁー。オーケーよく行ってました

  43. 475 周辺住民さん

    >>473
    いや、別にこのマンションに住んでるとかではなく、元妙蓮寺住民ってだけですよ。元々平坦な町に住んでいて、しばらく妙蓮寺のお世話になりましたが
    なんてゆーかな、住んでたマンションが
    坂を上って上ったら下ってその先に住んでたマンションがあって、どの方面に行くにも坂を上らなきゃならなかったんで、坂はもぅうんざりだ、という感想を書いただけです。特にこのマンションが欲しいとか全然ないですよ、ただ、元妙蓮寺住民として感想を書いただけです。悪しからず

  44. 476 匿名さん

    >475
    坂を上って下ってだと松見のほうか。あっちだと妙蓮寺利用するの大変だよな。菊名にバスで出たり、大口に歩いたほうが楽なんじゃないかと思うわ。

  45. 477 周辺住民さん

    >>475
    妙蓮寺近辺には、駅から平坦で近くて閑静なところがあるよね。そういう意味では、横浜市内では良い方だと思う。確かに道が狭いのは否めないけど。
    ソーワクリニック跡は、駅近で平坦、それにしてはそこそこ静か。いくらぐらいになるのか、興味があります。

  46. 478 周辺住民さん

    >>476
    うん、松見でした。内路に行くには回り道で坂道回避できましたが、あとは駅行くにもなんにせよ坂で(^_^;)

  47. 479 匿名さん

    松見町は結構微妙な地域だよね。場所によって菊名、妙蓮寺、大口と最寄りが変わる。バスで鶴見に出ちゃう人もいるのかな。

  48. 480 周辺住民さん

    一応最寄りは妙蓮寺なんですが、5分かなり急な上り(綱島街道まで)駅まで下り5分でした。大口へは回り道なら坂道なくて20分、坂ありだと15分くらいかなぁ。私は坂が嫌だったので内路まわってアクロスプラザとかよく行きましたね。内路からバスで鶴見行ったりとか。
    なんか私事で、すみません

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 481 匿名さん

    >480
    で、今はどちらへ越したのです?

  51. 482 周辺住民さん

    >>481
    今はだいぶ神奈川区からは南下しました(^_^;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸