名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:24:43
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園
バンベール高畑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 814 匿名さん 2016/01/31 05:30:18

    女性専用車両は混雑時間と混雑区間だけに出来ないもんかね。
    ガラガラの女性専用車両で幅を利かせてるのは、誰も痴漢しないオバハンだし。
    せめて痴漢被害女性専用車両にしてほしいね。

  2. 815 匿名さん 2016/01/31 07:27:23

    しかし東山線、名駅と栄はすでにラッシュ時は危ないレベルを超えているから安全対策が先だと思う。

  3. 816 匿名さん 2016/02/01 06:46:14

    プレサンスロジェ代官町、工事始まった。

  4. 817 匿名さん 2016/02/01 13:05:10

    >>816

    ライオンズプレティナの北側には、プレサンスロジェ代官町が建つとして、

    南側は、今、広大な更地になっているけど、一体全体何が建つのかね?

  5. 818 匿名さん 2016/02/01 23:13:02

    確かNTTがあったところですね。隣や近所NTT関連の建物がまだたくさんありますよ。

  6. 819 マンコミュファンさん 2016/02/11 01:58:22

    ノリタケの説明会いってみたけど、15階建てくらいの複合棟って感じだった。

  7. 820 匿名 2016/02/11 02:06:59

    ノリタケはどのくらい延期ですか?

  8. 821 匿名さん 2016/02/11 03:00:53

    ノリタケ、名駅徒歩圏内でいいロケーションですよね、疲れた時は地下鉄で一区、バスも多路線利用可能です。何といってもノリタケの森に隣接していることが最高です。

  9. 822 マンコミュファンさん 2016/02/11 03:15:56

    >820さん
    イオンは31年、マンションは33年竣工予定でしたね。まだまだ先です。

    >821さん
    マンションは西側になるようです。なのでマンション、イオン、ノリタケの森の並びでノリタケの森に接するわけではないようです。栄生、亀島へそれぞれ6分といったところでしょうか。都心の謙遜がいやだけど便利なところがいい人には最適な場所になるのではないでしょうかね。

  10. 823 匿名さん 2016/02/13 06:02:53

    ノリタケそんな先なんですか、そこまで待てないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース徳川
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 824 周辺住民さん [男性 30代] 2016/02/22 08:29:14

    白壁4丁目の大通りから1本入ったあたりで工事しているのは、どこのマンションでしょうか。
    場所もいいし、大通りに面していないので、静かかなぁと。
    ご存知の方いらっしゃれば情報ください。

  13. 825 匿名さん 2016/02/22 09:21:21

    ノリタケはタワーではないんですよね?

  14. 826 匿名さん 2016/02/22 09:44:12

    >>825
    60mあれば一応タワマンは名乗れそう。
    ただ、外観等、タワマンに相応しい意匠かは別。

  15. 827 匿名さん 2016/02/22 12:54:28

    15階建てで60m以上は無いだろうね。
    もし45m以下で無理矢理15階建てなら、残念な物件になってしまう。
    タワマンより立地的には免震か否かの方が気になる。

  16. 828 匿名さん 2016/02/22 14:27:17

    地盤の良いところではないから免震は必須でしょう。

  17. 829 匿名さん 2016/02/24 07:32:03

    西区幅下のサンゲツ跡地は分譲or賃貸?
    施主:大和ハウス、施工:矢作になってたから分譲かな?
    名古屋市の届見ると18階建てらしい。

  18. 830 周辺住民さん [男性 30代] 2016/02/24 12:43:49

    プラウド桜山

  19. 831 購入検討中さん 2016/02/25 04:11:55

    プラウドタワー八事

  20. 832 購入検討中さん [男性] 2016/02/25 12:05:12

    プラウドタワー八事は八事のどこに建設予定なのでしょうか?

  21. 833 購入検討中さん [男性 30代] 2016/02/27 02:30:51

    プラウドタワー八事って噂だけですか?

  22. 834 購入検討中さん 2016/02/27 06:38:16

    出たら買う!!

  23. 835 匿名さん 2016/02/27 07:38:57

    >832
    建てられる場所は駅前の白い部分
    名古屋市は高さ制限が厳しい

    1. 建てられる場所は駅前の白い部分名古屋市は...
  24. 836 購入検討中さん [男性] 2016/02/27 07:44:07

    この白い場所だといろんな店舗があるので噂だけですかね。

  25. 837 匿名さん [男性] 2016/03/03 21:56:21

    http://www.kensetsunews.com/?p=58966
    星ヶ丘にタワマンかな もうある程度決まってるのだろうが

  26. 838 匿名さん 2016/03/10 03:50:48

    駅近なら検討の価値ありますね

  27. [PR] 周辺の物件
    モアグレース新瑞橋アクシス
    プレサンス ロジェ 泉 高岳
  28. 839 匿名さん 2016/03/12 10:37:11

    目黒、恵比寿みたいな住宅エリアは名古屋だとどこですか。

  29. 840 匿名さん 2016/03/12 12:42:55

    >>839
    覚王山でしょうね
    広くいえば池下から本山くらいかな
    世田谷や田園調布のちょっと不便な住宅街は八事でしょう

  30. 841 匿名さん 2016/03/12 12:54:11

    そんな場所は名古屋にないけど、強いて言えば、覚王山~池下グランドメソン辺りか?

  31. 842 匿名さん 2016/03/12 14:07:45

    覚王山のどのあたりが高級感あるのか、人気あるのかまだ見つけられません。商店街の西側は坂が急で、暗くジメジメしてました。

  32. 843 匿名さん 2016/03/12 14:33:25

    君には分からんよ。

  33. 844 匿名さん 2016/03/12 14:42:34

    >>843
    うーん。
    つまり、商店街西側の魅力。
    それは、坂が急で、暗くジメジメしてるところ。
    ということか。
    それなら>>842は分からん。ってことだな。
    >>843さん。君の言う通りだ。

  34. 845 匿名さん 2016/03/14 11:21:28

    ノリタケの跡地も恵比寿ガーデンプレイスみたくなれば城西も高級住宅街に生まれ変わるかもね。

    今はすごい雰囲気のよい人気スポットだけど。あそこも前はビール工場だったからね。
    千種のイオンは、同じ元ビール工場だけど少しコンセプトに欠けてましたね。駅も遠かったけど。

  35. 846 匿名さん 2016/03/18 02:38:06

    丸美の植田

  36. 847 匿名 2016/03/18 22:42:18

    「何々みたいな」「何処何処みたいな」という思考の愚かさに気づく程度の進化は、おさるさんじゃないんですから…

  37. 848 匿名さん 2016/03/18 22:46:54

    >>847
    あんた病んでるね。

  38. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    プレサンス ロジェ 泉 高岳
  39. 849 ビギナーさん 2016/03/19 00:37:26

    >>847
    ちょっと何言ってるかわかんない

  40. 850 匿名さん 2016/03/19 01:25:32

    大名古屋ビルが完成して名駅は良くなりましたね 名古屋の中心が西へ移動した感じです

  41. 851 匿名さん 2016/03/19 02:36:05

    >>850
    丸ビルや新丸ビルほどの豪華さが無かったのは残念。
    飲食店はソルトウォーターとか目新しさはあったけど、服とかは微妙な店が多かったなあ。
    やっぱり買い物するなら栄だよ。

  42. 852 匿名さん 2016/03/19 03:04:18

    >>851
    岐阜や三重など在来線で名古屋へ来る人は名駅でお買い物だろうな。
    車で来る人や名古屋の人はやっぱり栄かな。

  43. 853 匿名さん 2016/03/19 05:34:50

    スカイガーデンがあるんですね。
    東京駅前のKITTEみたいな作りなんですね。

  44. 854 匿名さん 2016/03/19 06:57:43

    自信がないから他と比較して模倣したり優位を競おうとしたりするんですよ。K国と同じです。

    自信はなくても地震は巨大なものがありそうな名古屋ですから、違った方向にものを考えたほうがよさそうに思いますが・・・。

  45. 855 匿名さん 2016/03/19 07:45:15

    直下型地震の東京とは違うからまだマシです。

  46. 856 匿名さん 2016/03/19 08:33:00

    はあ?東京より名古屋のほうが危険じゃん?
    おまえ濃尾地震って知らねーの?
    名古屋ってのは日本でいちばん危険なんだよ!
    海溝型地震でも内陸型地震でも被災するんだよ!
    昔は海で津波に洗われてた所がよーわかってんのか?この!

  47. 857 匿名さん 2016/03/19 08:52:52

    名古屋では港区にかなり大規模な開発が入るみたいなので出れば安い内に買っとくと高くなるかもよ

  48. 858 匿名さん 2016/03/19 09:28:36

    >>856

    はあ?名古屋より東京のほうが危険じゃん?
    おまえ知らねーの?
    関東ってのは日本でいちばん危険なんだよ!

    地震調査委員会が公表した30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率 (単位%、カッコ内は前年との差、▲はマイナス、ーは不変)
    都道府県庁所在地 2014年
    ・・
    さいたま 50.9 (20.5)
    千葉 72.6 (5.4)
    東京 45.8 (19.8)
    横浜 78.1 (11.9)
    ・・
    静岡 66.2 (1.0)
    名古屋 42.7 (0.9)
    津 62.2 (▲2.5)
    大津 16.1 (▲0.3)
    京都 13.0 (1.3)
    大阪 45.4 (0.8)
    神戸 34.5 (4.5)
    奈良 48.6 (▲10.3)
    和歌山 59.5 (3.8)
    ・・・』
    ※詳細は「防災科学技術研究所 J-SHIS 地震ハザードステーション」

    わかってんのか?この!爆笑

  49. [PR] 周辺の物件
    バンベール高畑
    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST
  50. 859 匿名さん 2016/03/19 09:36:41

    関東平野は地下にプレートの境界が何層にも重なった複雑な構造になっているので、
    名古屋とは違って、東京はプレート境界型の直下型地震がどこで起こるか判らないと言う意味だと思います。

    濃尾平野は構造が比較的単純で、濃尾平野全体をドアと考えれば、
    おそらく東山の固い台地のあたりにドアの蝶番があって、養老山脈の袂のところがドアノブで、
    ちょうどドアを押し開けるように濃尾平野全体の地盤が回転しながらゆっくり沈み込む動きを続けています。

    そのドアにヒビが入ったのが濃尾地震で、
    一時は断層が名古屋駅の辺りまで伸びているという説もありましたが、今は完全に否定されたようです。

    大阪の上町断層のような本物の活断層が市内直下を走っている訳でもありませんから、
    名古屋が東京や大阪より危ないとも一概に言えないかと思います。



  51. 860 匿名さん 2016/03/19 09:52:17

    >>857
    安物買いの銭失い

  52. 861 匿名さん 2016/03/19 12:50:36

    >>856
    チンピラは退場しろ。

  53. 862 匿名さん 2016/03/19 12:57:52

    南海トラフ地震で名古屋は壊滅します

    倒壊したビルの下敷きになり圧死

    高層ビルの大規模火災で焼死

    地下街も地下鉄も潰れてそのまま窒息死

    さらに濃尾平野も地震の多発地域です

  54. 863 匿名さん 2016/03/19 13:37:40

    >>862
    あんた病んでるね。

  55. 864 匿名さん 2016/03/19 20:34:34

    命を大事にしましょう。

  56. 865 サラリーマンさん 2016/03/20 13:05:25

    プラセシオンが植田辺りにできるそうだよ

  57. 866 匿名さん 2016/03/21 02:12:12

    どのあたりでしょうか。
    駅に近いといいですね。

  58. 867 匿名さん 2016/03/21 02:32:12

    住所は天白区植田本町3-1301です。

  59. 868 匿名さん 2016/03/21 03:22:19

    >>862

    このお方は大変病んでおられるのでそこのところどうかよろしく。m(__)m

  60. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 869 匿名さん 2016/03/25 16:24:36

    2016年 中部圏「買って住みたい街」「借りて住みたい街」ランキング
    http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00134/

  62. 870 匿名さん 2016/03/27 12:47:52

    北区大曽根の、OZモールの中にザ・パークハウスが建つかも。
    三菱地所の、共同住宅の建築予告あり。

  63. 871 匿名さん 2016/04/01 12:00:41

    名鉄豊田線 浄水駅に免震マンション
    http://www.toyotasmile.co.jp/josui/
    ルミナリータワー浄水

    前の免震マンションは即日完売だったね

  64. 872 周辺住民さん 2016/04/01 13:16:31

    またマンションたつの?
    トヨタの経営傾いたらこの町ゴーストタウンになるんじゃないの

  65. 873 匿名さん 2016/04/01 15:09:38

    この町どころか豊田市はもちろん愛知県もヤバいよ。

  66. 874 匿名さん 2016/04/02 00:47:37

    >>873
    日本全体が終わりますよ

  67. 875 匿名さん 2016/04/02 01:47:39

    >>872
    軽々しくもトヨタがだめになったらとは言って欲しくないです。
    だめになったら874さんと同じで日本がだめになりますので 浄水がとうとかの話ではないですよ

  68. 876 匿名さん 2016/04/02 02:03:29

    名古屋の藤が丘星ヶ丘は良い所なのに東山線の混雑と遅さがネックですね。あの距離JRなら10分です。全く役に立っていないリニモを名駅まで延ばして混雑緩和して欲しい。

  69. 877 匿名さん 2016/04/02 02:59:32

    桜通線延伸のエリアって人気ないですか?

    東山線に比べたら電車もすいてるし地価も安いし。
    買い物が不便か、確かに

  70. 878 匿名さん 2016/04/02 04:52:34

    桜通線はいいですよ。混んでないし安全だし。ただ深いのにエスカレーターが地上までの半分しか用意していないのは市の大失策ですね。お年寄りがエスカレーターが途中で無くなって困っています。

  71. 879 匿名さん 2016/04/02 04:53:27

    >>878
    エレベーター使えばいいじゃん

  72. 880 匿名さん 2016/04/03 04:20:05

    >>877
    延伸エリアで人気なのは始発駅の徳重だけでしょうね。

    桜通線で良いのは、久屋大通~車道と御器所~瑞穂区役所駅あたり。

  73. 881 匿名さん 2016/04/03 08:11:25

    桜通線と東山線を名駅と今池で繋いで第二環状線。東山線余裕ないからダメですかねえ。

  74. 882 匿名さん 2016/04/03 08:28:45

    JR千種駅の地下通路を閉鎖して,代わりに北側の改札から桜通線車道方面へ
    誘導できたらいいんですけど。東山線の千種からの混雑は緩和されませんか?

  75. 883 匿名さん 2016/04/07 12:08:58

    新栄町〜栄のスローダウンを軽減するため、藤が丘からくる電車の6分の1を今池から桜通線に逃がせるといい。

  76. 884 匿名さん 2016/04/10 12:59:46

    ここから未来の名古屋のまちづくりスレッドとなります。

  77. 885 匿名さん 2016/04/10 15:15:11

    確かにねえ、朝は新栄と栄の間で必ず止まるねえ、今池~栄間を何とかすれば良さそうだ

  78. 886 匿名さん 2016/04/10 15:24:48

    先ずは千種から名駅まで、広小路通りのクルマ制限してLRT走らせる。スマートでかっこいいLRTなら街のシンボルになる。

  79. 887 匿名さん 2016/04/13 08:18:19

    桜通り沿い丸の内二丁目の空き地は、マンション建たないのかな?
    元東急ホテル?だった場所

  80. 888 匿名さん 2016/04/13 14:19:23

    桜通りいいですね 広いしその割にクルマ少ないし 桜通りの北側は名駅から今池までマンション好適地です

  81. 889 匿名さん 2016/04/15 14:42:13

    建中寺のとなり、セキスイがマンションらしきもの作ってますよ、地下鉄遠いけど静かでいいところです。

  82. 890 購入検討中さん 2016/04/24 07:37:09

    住宅ローン金利が底でも建築費高騰で結局高いから今は買いでは無いですね。

  83. 891 匿名さん 2016/04/24 10:26:12

    絶好機は去年までだったかもですね。

  84. 892 匿名さん 2016/04/24 23:17:48

    今は資材費は下がってるけど、人工、土地が高いですね。
    デベの人曰く、売れるから作りたいが土地が買えない。だそうです。

    買い時だったのはおととしの2014年前半までじゃないんですかね。

  85. 893 匿名さん 2016/04/25 09:42:57

    と言っても五輪までは人件費が下がるとは思えないしなあ。
    都心への人口集中で名古屋はしばらく人口維持予想だし価格はしばらく高いままだろうね。
    政府は物価も上げたいみたいだし。上がるかわからんがw

  86. 894 匿名さん 2016/04/25 14:32:18

    マンションに関する限り早い決断を後からしまったと思うことはないと思います。

  87. 895 購入検討中さん 2016/05/02 01:13:15

    イオンノリタケはあと三年後にオープン予定ですか?

  88. 896 匿名さん 2016/05/02 17:48:57

    名称:(仮称)マストスクエア池下
    住所:千種区仲田二丁目1804 他
    階数:地上17階1棟 他4棟
    高さ:59.3m
    敷地:1052.20㎡
    建築:*615.84㎡
    延床:7204.01㎡
    着工:平成28年7月1日予定
    施行:矢作建設

    周囲には、プレサンス予定地もあります。スケジュールはほぼ同じ。

  89. 897 匿名さん 2016/05/03 00:43:22

    マストスクエア()

  90. 898 匿名さん 2016/05/03 03:37:21

    3年後にも「3年前が買い時だった」と言っていると思いますよきっと。

  91. 899 匿名さん 2016/05/19 04:04:17

    中区にプレサンスいっぱい建ててるね

  92. 900 匿名さん 2016/05/19 07:33:32

    ノリタケより高くなりそうなマンションの建設予定はないですか。

  93. 901 匿名さん 2016/05/19 08:47:33

    >>900
    値段?

  94. 902 ご近所さん 2016/05/29 02:07:07

    >>899
    東区にも

    (仮称)プレサンス グラン 泉
    東区泉3丁目1116番
    地上15階地下0階
    着工28年7月中旬頃
    施工者不明

    現況はコインパーキング

  95. 903 通りがかりさん 2016/06/20 04:10:08

    >>896 匿名さん

    矢作じゃだめじゃん

  96. 904 匿名さん 2016/06/20 04:12:14

    港区 東邦ガス跡地 ららぽーと&マンションの進み具合誰か知らない?

  97. 905 名古屋大好き 2016/06/20 12:45:37

    又聞きですが、
    横浜の傾いたマンションの影響で
    泣いてる人居るらしい。

  98. 906 匿名さん 2016/06/21 04:44:49

    >>904 匿名さん
    ららぽーとは来年開業。
    隣接マンションは平成30年。
    ららぽーとから近接エリアにイワクラゴールデンホームのカルティア東海通駅パークフロントが先日公開。

    みなとアクルスHP
    http://minatoaquls.com/sp/
    カルティア東海通駅パークフロントHP
    http://www.iwakura-g-h.com/apart/toukaidourieki/

  99. 907 匿名さん 2016/06/21 21:48:49

    >>883
    確か東山線の車両はサイズ的に桜通線は走れないはず。
    名城線と桜通線は同じ仕様だから終電後はナゴヤドーム地下に収まるが。

  100. 908 匿名さん 2016/06/21 23:24:46

    名古屋にそんなにマンション造っていいのかな

  101. 909 匿名さん 2016/06/26 01:01:30

    英国のEU離脱で不景気になるとマンション価格下がるかな

  102. 910 匿名さん 2016/06/26 01:19:33

    不景気になっても、マンション価格下がらないでしょ。売れないと材料費削減した野暮ったいマンション出来上がりそうだ

  103. 911 マンション検討中さん 2016/06/26 03:56:58

    >>909 匿名さん
    リーマンショックの時の値動きを見ればわかると思います。
    価格調整はあるかもしれませんが中期的には日本円が買われているように日本の不動産は大きくは下がりません。
    ただ地域性を考慮する必要があり、価値ある不動産でないと厳しいものがあると思います。

  104. 912 匿名さん 2016/06/26 10:19:27

    ヴィークコート星ヶ丘の少し南側に住友のマンションができるみたいですね。

  105. 913 匿名さん 2016/06/28 04:59:54

    星が丘は今更もう魅力ないなあ、遠いし坂も多いし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-01-08 13:15:33
      名古屋の皆様にお聞きします、マンション選びで最も重視するポイントは?
      1. イオンモールやららぽーと等の商業施設が近い
        7.4%
      2. 駅が近い
        68.5%
      3. 駐車場の付帯率が高い、自走式
        13%
      4. 地盤がよく災害が少ない
        11.1%
      54票 
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア一宮ハイムスイート
    NAGOYA the TOWER
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ローレルコート久屋大通公園
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 藤が丘駅前

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス グラン 橦木町

    愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

    5700万円~8270万円

    3LDK・4LDK

    70.2m2~91m2

    総戸数 56戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~3078万円

    1LDK

    35.19m2

    総戸数 90戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3990万円~1億9680万円

    1LDK~2LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    アルバックス知立駅前

    愛知県知立市本町本94ほか

    3700万円台~5600万円台(前払い地代含む)(予定)

    2LDK~4LDK

    65.75m2~86.38m2

    総戸数 48戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9390万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4488万円

    3LDK

    65.37m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    3,598万円~5,998万円

    1LDK~3LDK

    59.16m²~86.27m²

    総戸数 55戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    モアグレース新瑞橋アクシス

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

    未定

    3LDK

    62.25m²~75.61m²

    総戸数 40戸

    プレサンス レイズ 泉 高岳駅前

    愛知県名古屋市東区泉2-2413

    3190万円~3990万円

    1LDK・2LDK

    31.12m2~40.27m2

    総戸数 42戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3190万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    [PR] 愛知県の物件

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円・4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    76.63m²・80.56m²

    総戸数 427戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸