名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:14:24
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 714 匿名さん

    http://www.homes.co.jp/cont/press/wp-content/uploads/press/2015/03/201...
    買って住みたい街1位は名古屋、借りて住みたい街1位は新栄町

  2. 715 匿名さん

    >>712
    代官町にはいくつかライオンズマンションがあるようですが、どのライオンズですか?

  3. 716 匿名さん

    716さん。一番新しいライオンズプレティナです。

  4. 717 匿名さん

    >>716
    なるほど、情報ありがとうございます。

  5. 718 匿名さん

    代官町のライオンズの西側に建つ19階のマンションは岡谷鋼機の土地だったところです。
    住友のシティハウス、ダイワのDグランセ、ライオンズ、そして岡谷と大きなマンションが四つ並びます。
    ライオンズの土地は旧常盤女学園、松坂屋の土地でしたが、この辺りは名古屋の会社があちこち持っていますね。

  6. 719 匿名さん

    代官町は名駅や栄にも近くて良いよね。
    しかしライオンズは長谷工の賃貸仕様で残念だった。
    次の岡谷も期待は出来そうに無いなあ…。

  7. 720 購入検討中さん

    八事駅徒歩9分、八事日赤6分の場所に新築マンション建設予定らしいです。

  8. 721 買いたいけど買えない人

    ゼスタ代官町になるのでしょうか? 
    パナソニックの住宅関連会社があった場所です。
     
    規模は大きくなく建物面積が450平米と泉サイズですが、
    敷地面積は1350平米で代官町スタイルのようです。

  9. 722 匿名さん

    葵から代官町筒井町の辺りは栄に近いわりには休日なんか意外に静かで良い感じです

  10. 723 匿名さん

    >>722
    今でてる計画はどこも高くなるのかな?

    どこが注目されてるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 724 匿名さん

    どこも高いと思いますよ

  13. 725 匿名さん

    >>701
    プレサンスのマンションって何でそんなに売れてるの?

  14. 726 匿名さん

    賃貸に出す業者さんが買って、賃貸に出す手法で売れてるように見えるだけすよ。いつかは破綻するような気がしますが…

  15. 727 匿名さん

    >>726
    プレサンスは個人に販売してるんでしょ
    教職員とか公務員なんかにな

    業者があんなに高いのを買うかよ
    ワンルームマンションが1500万とかするんだぞ

  16. 728 周辺住民さん [男性 30代]

    瑞穂区初日町 野村不動産 サポーレの隣
    みたいです!

  17. 729 匿名さん

    サポーレの隣はプレティナレジデンスを建築していますが、そこ以外であるのですか?

  18. 730 周辺住民さん [男性 30代]

    そうです。
    プレティナとは別です。
    看板でてました。

  19. 731 周辺住民 [男性 30代]

    おいくらくらいでしょうかね?
    駅からは少し遠いですが、

  20. 732 購入検討中さん

    ブランズ昭和滝川とプラウドタワー八事

  21. 733 匿名さん

    >732さん
    プラウドタワー八事ってどのあたりでしょうか?

  22. 734 周辺住民

    初日町のプラウドですが、
    どの程度の規模のものがたつのでしょうか?
    あそこはサポーレの駐車場にちかいのですが、

  23. 735 プラウドファン

    >>734
    けっこう大きめでしょうか?
    駅からはちょっと遠いですね。八事テラスと言い茶屋ヶ坂と言い、野村も良い土地が確保できてないですね。
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/tokai/osirase/detail.php?id=1779

  24. 736 匿名さん

    ブランズ八事広路町
    ライオンズマンションの向かい辺りに看板が出てます。

  25. 737 匿名さん

    八事広路町なのにブランズなのは残念。
    ALCを多用した低グレードなマンションだったら嫌だな。

  26. 738 買い換え検討中

    桜山の交差点から西へ5(4)分位のところのガソリンスタンドの横
    広見町4丁目計画(恐らく、ザ・パークハウス桜山)

    名市大病院の東側、坂を下るところに
    グランドメゾン菊園町

    桜山賑わってきましたね。
    プレサンスに続き、久々にたくさん建ちますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    葵クロスタワー
  28. 739 匿名さん

    名東区社口の社宅跡に建設予定のマンションの情報、お持ちの方いらっしゃっいますか?

  29. 740 匿名さん

    住友不動産の看板がある場所ですか?
    既存の建物を取り壊してる最中としかわかりません。いつ発表になるのか気になりますねー

  30. 741 匿名さん

    有り難うございます。7階建てだというくらいしかわからないんので、気になります。場所は希望通りなので、続報を待ちたいと思います。

  31. 742 購入検討中さん

    八事にマンション計画はないのでしょうか。八事駅か八事日赤駅で三菱、住友、野村で希望しております。

  32. 743 匿名さん

    プラウドタワー八事って話があるけど本当なんでしょうかね。

  33. 744 購入検討中さん

    でたら即完でしょうね。お寺裏、エディオンの跡地希望です。

  34. 745 匿名さん

    >>744
    あのエリアには、低層高級マンションでいいですよ。
    タワーいらない。

  35. 746 プレサンス

    >>727

    1500万円のワンルームなんて売ってた?

    因みに、私は丸をの内の3LDKを買いました。

    プレサンスが凄いと思ったのは、投資のための金融機関(銀行)も斡旋してくれる。

    金利も2%代で、それほど高くない。

    頭金は1割必要だけど、全額ローンOK。

    マンションを引き渡し時に、マンションが自分のものになり

    頭金の400万円まで手元に戻ってくる。

    高校時代に先生の言うことを聞いて真面目に勉強して公務員になって

    本当に良かったです。(笑)

  36. 747 プレサンス

    因みに、公務員って不動産投資をやってる人多そうだけど絶対に言わない。

    不動産5戸までの賃貸は不労所得だから、ルール上は何も問題はないが、

    ばれたら、人事評価ではマイナスになるかもしれない。

    本来、「不労所得」って頭を使って金を稼いで税金を払って

    評価されるべきなのに、世間では逆。

    おかしいと思いませんか。

  37. 748 比較

    金利2%って高いです。10年固定0.9で契約します

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    NAGOYA the TOWER
  39. 749 プレサンス

    >>748

    自己使用の住宅ローンなら固定0.9%が相場だけど

    投資目的でそんな安いのありますか?

    因みに、銀行を騙して借りると最悪の場合

    一括返済を求められますよ。

  40. 750 匿名

    茶ヶ坂自校のある信号の向かい側、広い更地は何が建設されるんだ。
    バス停はさんで向かいはラブホだけど。

  41. 751 購入検討中さん

    三菱地所 昭和区南山計画

  42. 752 匿名さん [女性 30代]

    賃貸です

  43. 753 匿名さん

    中区千代田3丁目の七本松通に
    10月着工でプレサンスロジェ千代田
    空き地と名鉄協商のコインPの土地です。

    ちなみにそこから少し南に行った空き地もプレサンスの看板があった(いまは無い)

  44. 754 匿名さん

    >>752
    三菱地所昭和区南山町計画ですよね。
    賃貸ですね。

  45. 755 匿名さん

    八事のタワー計画は、お墓の北の現トヨタ社宅のとこですか?

  46. 756 匿名さん

    ブランズ八事広路町

    東急不のミスなのか、
    日照権でモメていて
    着工できずみたいです。

    隣の低層アパートに
    抗議の垂れ幕を出されてます。

    垂れ幕によると、
    更地にしたときも
    騒音でモメたようです。

  47. 757 匿名さん

    八事の火葬場が移転すると聞きました。ということはいずれはお墓も平和公園みたいに何処かに移す計画があるのでしょうか。

  48. 758 匿名さん

    港区に第二斎場ができましたが、八事斎場が移転するわけではなく、
    併用だと思います。八事斎場は火葬件数が多すぎて、パンク状態
    だそうなので。墓地の移転も、戦後すぐならともかく、今は権利関係
    が複雑すぎるので、ありえないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 759 匿名さん

    この件で、港区のららぽーとに建つマンションにも影響出そうですね。
    逆に頑丈なマンション建ててもらえそうですが。

    横浜のマンション傾く 建築基準法違反の疑い 三井不動産が販売
    http://www.sankei.com/affairs/news/151014/afr1510140006-n1.html

    東海3県初の「ららぽーと」名古屋に2016年春以降オープン
    http://www.fashionsnap.com/news/2015-07-01/lalaport-nagoya/

  51. 760 匿名さん

    >>759
    マンション名は「パークシティLaLa名古屋」になりますかね。

  52. 761 キャリアウーマンさん

    なかなかよい物件が出てこない。

  53. 762 物件比較中さん

    >>759
    総戸数500戸ってすごいですね。
    規模が大きすぎて、どんな暮らしになるのか
    いまいち想像つかない感じ。
    ららぽーとに隣接ってのも、良し悪しだよなあ。

  54. 763 匿名さん

    豆腐地盤 × 杭長さ不足の三井 × ララポは地元ヤンチャ族たまり場

    サイコーのコラボでしょっ。

  55. 764 匿名さん

    愛知県のマンションが一番多い。
    該当物件調べる方法分かります?

     横浜市の大型マンションが傾き、「杭(くい)」打ちをした旭化成建材が杭のデータを改ざんしていた問題で、旭化成建材は22日午後、記者会見を行い、データを改ざんした社員が関与した物件は41件だったと明らかにした。
    41件の都道府県別、建物種別の内訳
    は以下の通り。
    愛知県(23件)集合住宅
    9件
    http://www.news24.jp/sp/articles/2015/10/22/07312862.html

  56. 765 物件比較中さん

    旭化成建材が公表してくれないと、第三者には分からないですね。
    いきなり公表して市場が大混乱、という事態を避けたいのでしょう。
    該当物件の関係者に対して個別に告知していくんだろうと思います。

  57. 766 匿名さん

    氷山の一角だから、身に覚えのある業者がびくびくしてると思うよ、どこまで調査されるのか心配して。

  58. 767 匿名さん

    (仮称)西区幅下計画
    大和ハウス 18階
    16年2月着工

  59. 768 匿名さん

    幅下っていいね、おいしい蕎麦屋や四間道のおしゃれな店が近い。栄、伏見、名駅は徒歩圏内。ノリタケの森も近い。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    NAGOYA the TOWER
  61. 769 匿名さん

    確かに。結構穴場的存在かもしれない、名城公園も徒歩圏だし。ノリタケの森に大きなショッピングモールができるらしいし。便利な場所になりますね。

  62. 770 匿名さん

    ゼスタタワーっていい感じですね。栄に近いし意外に静かだし、内廊下らしいし・・・。早く詳細が知りたいな。

  63. 771 匿名さん

    西区ってだけで勘弁だわ

  64. 772 物件比較中さん

    >>770
    岡谷鋼機ってのが地味だけど、いいよね。
    本スレでも書いてあったけど、設計が日建ハウジングシステムで施工が日本国土だし。

  65. 773 匿名さん

    >>771
    那古野のブリリアとか良物件だと思うけどなぁ…。
    資金に余裕があったら先日でていた2.5億の部屋、
    本当に欲しかった(笑)

  66. 774 物件比較中さん

    >>773
    位置的にはあそこがギリだろうね。消防署越えたらリアル西区

  67. 775 匿名さん

    西区って決して悪くないと思うよ、開発が進む名駅やノリタケの森にも近くて便利。心配は大雨だけど開発とともに排水も改善されるので大きな問題ではないと思う。

  68. 776 物件比較中さん

    名駅徒歩圏内の西区ならまだしも、天神山とか浄心とかはあり得んな。

  69. 777 匿名さん

    そうだね、西区は名駅に近いノリタケの森までといったところかな。お城より北側の西区はいまいちだね。

  70. 778 匿名さん

    新しく選ぶならやはり東区、中区のほうが良いですよね。

  71. 779 匿名さん [男性 30代]

    2016年、三交不動産が名古屋市緑区(徳重駅徒歩5分)に分譲マンションを建設予定。

    1. 2016年、三交不動産が名古屋市緑区(徳...
  72. 780 匿名さん

    東区も中区も桜通より北の方が良いですね。ただし出来町通りより南。

  73. 781 匿名さん

    19号より西、名駅通より東、出来町通より南、広小路通より北

  74. 782 匿名さん

    19号より西はJR中央線より西、名駅通りより東は堀川より東に修正した方が良い。

  75. 783 匿名さん

    (仮称)茶屋ヶ坂計画 1期新築工事
    10階 29.9m 敷地22001.37m2
    平成28年3月中旬着工予定
    建築主:住友不動産 近鉄不動産 住友商事
    東急不動産

    レンゴー跡地です。
    この規模なら500世帯近くは入りますかね…

  76. 784 匿名さん

    >>782
    堀川は同意だが、中央線は納得しかねる。
    明倫学区はだめだ。

  77. 785 匿名さん

    ノリタケの森に仮に高級タワーマンションが建ったら最強じゃないですか。
    名駅より北西に振れてるので、東南からの眺望が、名駅ビル群、名城公園、栄方面と、名古屋の名所がほぼ眼下に見られることになるので。
    伏見の積水よりも価値あると思います。

  78. 786 匿名さん

    >>785
    ノリタケは地盤が問題なのよ。
    大手デベが免震マンションぐらい建てないと駄目。

  79. 787 匿名さん

    ノリタケの森のマンションいいね、名駅に近いし意外に静かだし。狙い目だと思います。

  80. 788 匿名さん

    千種と亀島どちらが良いかな?

  81. 789 匿名さん

    >>786
    計画が具体化してこないですが、眺望ではおそらく唯一無二の土地になるだけに、三菱地所レジデンスの威信をかけ、しっかりとした免震で建てて欲しいです。
    私の憶測ですが、工賃が高騰しているので、オリンピック特需が終わり落ち着くのを見計らって着工するのではないかと思っています。
    リニア開通が2027年と先ですので、慌てず練りに練った案で、ランドマークとなる様なタワマンを建てて欲しいと願ってます。

  82. 790 匿名さん

    >>788
    千種に決まってるじゃないですか。
    亀島は市の西側で良くないイメージしかありませんから。

    ノリタケは眺望が唯一無二の土地では無いものの名駅からの近さはプラス点、しかし西区というマイナス点もあり価格の設定が難しそう。
    高級マンションとしては販売は難しいし、パークハウスなので周辺の安い物件の様には出来ない。

  83. 791 匿名

    >>790
    むしろ眺望が売りになります。地図と現地からの眺望で分かるかと存じます。
    例えば、皆さんが欲しがる南か東に面している部屋ですと、納屋橋プラウドも御園座積水も、抜け感はありますが、名古屋城や名駅ビル群が見られません。
    私は、生まれてこのかた八事にすんでいますが、西区に偏見なくなりました。
    ご存知かと存じますが、現在覚王山と四間道の家賃価格が拮抗してます。
    熱田のライオンズクラスの高さになることとなりましたら、それはとても魅力的になることは間違いないです。

  84. 792 匿名さん

    後、パークハウス自体、特例を除きワンブランド展開なので、団地の様なマンションになる可能性も否定出来ません。
    先日ブリリアタワーの売り物件を見に行きましたが、隣のオフィス棟がかぶさり、名古屋城は見えませんでした。私の私見となりますが、南東部屋はオフィス棟の圧迫感があります。

  85. 793 匿名さん

    >>791
    名駅ビル郡は距離が近くて、景観的にはイマイチですよ。
    それと北側からだとビル郡が縦に並んで手前のルーセントと大名古屋ビルヂングしか見えない。
    いずれにしても14階建て程度の高層マンションだと、眺望は期待出来ませんね。

  86. 794 御園 ザ タワー

    熱田区の友人の部屋から見た名駅方面の眺望を
    貼っておきますねね。

    1. 熱田区の友人の部屋から見た名駅方面の眺望...
  87. 795 匿名さん

    >>793
    私も重なって見えると思っていましたが、現地行ってご覧になられるとお分かりになりますが(ノリタケの森の位置にもよります)、重なって見えないんです。
    ですので、名古屋城と名駅ビル群と栄が見えるくらいの高さのタワマンになることを前提としてなら、眺望が稀有な存在になると思います。
    南もしくは東向きの部屋が、投資を考えても理想なので。
    西や北向きでも良いという人向けでしたら、それこそ御園座積水が一番でしょう。

  88. 796 匿名さん

    >>793
    熱田ライオンズクラスになることを前提条件で考えましたので、仮に14階でしたらおっしゃる通り全く駄目でしょうね。

  89. 797 匿名さん

    プレサンスロジェ代官町、工事が始まった。

  90. 798 匿名さん

    代官町はマンション街ですね、住友、大和、ライオンズ、ゼスタ・・・この辺りの東区は静かな割には何かと便利だからね。

  91. 799 匿名

    >>797
    住所はどこになるんでしょう?

  92. 800 匿名さん

    東区代官町18になるのかな。ライオンズプレティナノ向かい側、静かないい場所ですよ。

  93. 801 匿名さん

    東区で桜通りの南側にもう一つ

    プレサンスジェネ葵三丁目  ・・・・・ 野田塾千種校の西隣りに15階建て

  94. 802 周辺住民さん [男性 30代]

    プラウド瑞穂汐路!

  95. 803 匿名さん

    プラウド徳重

  96. 804 匿名さん [男性 30代]

    >>803
    場所はどの辺でしょうか?

  97. 805 マンコミュファンさん

    ノリタケの森のマンションは20階建ぽいね。

  98. 806 匿名さん

    >>805
    絶対高31m制限区域だったはずだけど…。
    公開空地の確保等、除外規定を利用して、
    許可が降りたのかなぁ…。
    それにしても形骸化した制限だこと(笑)

  99. 807 マンコミュファンさん

    >>806
    近々、近隣説明会が開催されるそうです。
    高さ制限が60mになってるようなので、19階か20階ぐらいになるのではないでしょうか。

  100. 808 匿名さん

    >>807
    地所なんだから。
    60mが正なら20階はやっちゃいけないでしょ。
    おそらく18階かな。

  101. 809 匿名さん

    18階建ての免震マンションだと良いね。
    あの場所で耐震だったら残念すぎるぞ。

  102. 810 匿名

    >>803
    >>804
    プラウド徳重、私も何処に建設になるか気になります。

  103. 811 匿名さん

    名古屋市の地下鉄は全線女性専用車両が導入される方向ですね。
    将来的には名鉄やJRの沿線の方がいいかも。

    7月から名港線と名城線にも女性専用車両が導入されるみたいだが、大して混んでもなく6両しかないのになんでと思って調べたら、政治に利用されてるらしい。
    プレミアム商品券と言い、児童手当廃止してお年寄りに3万円バラマキ政策と言い、公明党って。。
    しかし、2千2百万も使うなら、雨漏りしてるくらい老朽化してる最寄りの駅を改修して欲しい。
    http://fastlast.s45.coreserver.jp/senyou-mondai/report/2015/h-2015-1-n...

  104. 812 匿名さん

    安全柵は全駅終わったのかな。

  105. 813 匿名さん

    >>812
    ほぼ桜通線だけだね。
    公明党は人身事故対策より痴漢防止対策の方が大事みたい。
    選挙権のない中学生なんかより女性票が狙えるし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸