名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:14:24
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 6301 匿名さん

    >>6294 匿名さん
    第二次ベビーブーマーである50歳前後が引退すると住宅ローンの借り入れ母数が激減するし、20年後の団塊の世代がいなくなる時期には東京ですら今より人口減少する見通しですからね。
    デベからすると作れるだけ作って早いうちに売るだけ儲かる。個人にとっては35年後には資産になんかならない。10年前後保有の売買なら少しは儲かる可能性もあるだろうけど。

    場合によっては、今の若い層は資産価格がインフレで上がるにしても株式で30~40年間運用してから現金一括か10年ローンくらいで老後に中古も含めて住宅購入の計画するのもありだと思う。株は不動産の2倍上がるわけだし。

  2. 6302 マンション検討中さん

    まぁな、現状駅近でないと売れなくなってきているわけで、行く末は駅近でも売れなくなってくるでしょうね。というか、そうなってくると駅近戸建てブームが来る気がする笑

  3. 6303 通りがかりさん

    >>6302 マンション検討中さん

    日本は治安が悪くなるから戸建てブームは来ないよ笑

    階段上がるのが面倒だし駅近平屋ならまだしも…

  4. 6304 名無しさん

    >>6298 匿名さん

    一社は少しアッパーな飲食店作ると潰れます。
    富裕層はほぼいないですね。
    三井が建てるにしてもグレードは相当落とすと予想。
    グラメは相当落としてましたね、去年だっけ?

  5. 6305 匿名さん

    >>6302 マンション検討中さん
    >>6303 通りがかりさん

    www

  6. 6306 eマンションさん

    一社なら金山、大須の方が都心だし、マンション買うなら金山か大須選んだ方が将来的に良いと思うぞ。

  7. 6307 通りがかりさん

    >>6304 名無しさん
    一応言っておくがマストはグラメではない。

  8. 6308 マンション検討中さん

    >>6307 通りがかりさん

    グラメ一社一丁目の話。
    21年12月竣工でした。
    仕様はグラメ安城に近い。
    私の中では一社と大府・刈谷・安城・岡崎は似たようなマンションが建つ。

  9. 6309 通りがかりさん

    (仮称)名古屋市東区白壁四丁目計画

    東区白壁四丁目48番
    地上14階 延べ3,663.14㎡
    建築主:阪急阪神不動産
    施工者:未定
    令和5年11月下旬頃着工予定

  10. 6310 通りがかりさん

    東区代官町37-16他で関電不動産開発がビルを解体中
    分譲マンションが計画されている模様

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  12. 6311 匿名さん

    >>6308 マンション検討中さん
    >私の中では一社と大府・刈谷・安城・岡崎は似たようなマンションが建つ

    白壁とか覚王山とか特殊な金持ち向けは除いて
    いわゆるリーマン世帯が買うエリアの中では金持ってる部類に入るであろうエリアに同じ様なものが出来てると感じてるわけだな。

    俺は三河の物件は全く知らないけど
    確かに造り手側がそう捉えててもおかしくないわね。

  13. 6312 口コミ知りたいさん

    >>6311 匿名さん

    金持ってる部類に入るであろうエリア・・・・・・?

  14. 6313 匿名さん

    >>6312 口コミ知りたいさん
    もしかしたらそういうのも来るのかな、と思ったけど説明足りなかったか。
    全体の中での金持ってる部類じゃなくて
    リーマン世帯対象マンションを建設するとして
    造り手側がT系城下町や名東辺りの住民層を同じ様なランクとして見ることもあるかもね、ってことね。

    >>6308がどちらも似たマンションが建つっていうので
    そうだとしたら、こういう事も有りうるのかもね、って話。

    俺もそう思ってたってことでもないし、これが正しいかどうかなんて責任持てんけど>>6308の言う通りだとしたら、もしかしたらそうかもねって。

  15. 6314 名無しさん

    覚王山は最近ぶっ飛んだ価格帯の物件ばかりだから
    いくら地元一流企業でも毎日通勤してるサラリーマンでは買えない無理
    客層は1億平気で出せる医師大学教授経営者士業になる
    そうなるとサラリーマンの受け皿は名東とか緑区や長久手とかになる
    三河だと安城や刈谷
    ターゲットをエリアごとに絞ってアッパーミドルのプライドをくすぐる仕様にしてる

  16. 6315 匿名さん

    >>6304 名無しさん
    マストスクエア一社はかなり高級仕様だよ。

  17. 6316 匿名さん

    揚げ足取りみたいで申し訳ないのだけど、大学教授って給料低いぞ?
    言うほど該当するか?
    親が太い可能性が高いのも含めてならわからんでもないが

  18. 6317 匿名さん

    顧客に先立って売る、一般販売する前に売るというケースだけど
    もう既に買った客に、2軒目どうですか?って言われても興味持つかな
    もう買ったのでいいです、とならないかな、投資用なら別だけど
    自社の株を持ってる株主に優先的に売るという事はしない?
    積水ハウスの株主、住友不動産の株主・・・というように

  19. 6318 匿名さん

    >>6316 匿名さん
    低い?
    婚活アプリで50代、文学部の教授が年収1,500万と書いてあってビックリした事を思い出した、そんなに高いんだー!と
    もしかして、不動産経営していて、そういう収入を含めてるとか

  20. 6319 匿名さん

    マンション購入と年収の話は切っても切れない
    当たり前と言えば当たり前だけど
    結局、世の中、金か……w

  21. 6320 匿名さん

    背伸びというか、上流階級に見られたくて、見栄を張りたくて、覚王山とか本山を選ぶ人は結構いるのかな?
    要するに無理をして、覚王山というブランドを買う
    胸を張って、覚王山に住んでるんですと自慢気に言う
    無理してでも高級外車を買ったり、高級時計やブランドバッグを買う精神
    見栄を張って嬉しいと感じるのか、他人との比較で中身は疲れていくのか知らないけど

  22. 6321 マンション検討中さん

    1億超えてくるようなマンションは、減価償却や自宅の社宅借り上げで損金算入できる中小零細の事業主や相続目的の高齢者が中心よ。馬鹿正直に1億円を住宅ローンで買うメリットはなくて、医者弁護士だろうが会社員ペアローンだろうが雇われの身で買うことを想定してない。

    >>6317
    節税目的の場合は、次から次に購入して家賃収入と減価償却をぶつけて不動産収入を限りなく小さくするので不動産の連続購入が必須です。一般公開されずに売れている物件は、こういう属性の人たちが独占して買い集めている。お金持ちに情報が集まって、さらに優良な不動産資産を築き上げている感じですね。

  23. 6322 匿名さん

    安城、刈谷、長久手あたりは10年後に暴落してそうで怖いけどどうなんだろう
    子供が独立した後のサラリーマン世帯がその辺に住み続けるイメージがあまりない

  24. 6323 匿名さん

    >>6320 匿名さん

    そこまで言うと逆にジェラってんなって感じがしちゃうけど
    勿論賃貸でもそういう人はいると思います。

    あとは経営者的に言えば部下や取引先との兼ね合いや
    vs他人だけじゃなくて頑張れた自分とか自分への叱咤込みだったりとか
    嫁を喜ばせたいとか子供に少しでもいい環境を、とかもあると思いますよ。

    他にも男にとっては全然危険に感じずどこでも一緒やろ、みたいな部分が女性にとって違ったりとか女の人にしか分からない微妙な街の違いを感じたりとかもあると思います。

  25. 6324 マンション検討中さん

    こんなに一社駅前、駅近にできるとなるとと藤が丘のローレル購入を後悔している人はいるだろうな。

  26. 6325 匿名さん

    >>6322 匿名さん
    長久手って名古屋市よりも人口増加予想だよね?長久手が暴落することはさすがにないかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 6326 マンション検討中さん

    >>6320 匿名さん
    本山にそんなブランドありますか?

  29. 6327 マンコミュファンさん

    >>6325 匿名さん

    長久手は安い割に栄てるだけど通勤は不便老後ゆっくりするか子供が沢山いる人にはなんでも揃ってるからありだと思う。あとはなんだかんだ豊田系の企業の人間が通勤圏だから多いみたい

  30. 6328 匿名さん

    長久手市が暴落なら県内は殆どのエリアがアウトですね。

  31. 6329 通りがかりさん

    トヨタ系企業が住むエリアは強いんじゃないかなー
    豊田、長久手、日進、刈谷、安城とか?

  32. 6330 マンション検討中さん

    そういう点では一社は腐っても東山線沿線だから暴落はない
    ただいかんせん街の魅力が絶望的にない
    サラリーマンが帰って寝るだけのマンションだけの街

  33. 6331 匿名さん

    >>6329 通りがかりさん

    トヨタが今の雇用を維持できればね。
    中国なんて車の半数近くがEV。
    トヨタの強みはエンジン。
    部品点数も多く、下請け含め多くの雇用の源泉。
    EV普及したらトヨタも安泰ではない。
    となると長久手や刈谷も怪しいな。
    数十年は大丈夫だろうけど。

  34. 6332 名無しさん

    T社員とはいえ所詮雇われの身ですからね
    将来的にどうなるかわかりません
    昭和区や覚王山に住んでる経営幹部は関係ないでしょうが

  35. 6333 マンション検討中さん

    トヨタが終われば日本も終わる
    満遍なく暴落するから安心したまえ

  36. 6334 匿名さん

    間違いない。トヨタが終われば長久手、刈谷とかの話ではなくて、少なくとも愛知県全体は沈む。

  37. 6335 匿名さん

    >>6333 マンション検討中さん

    終わるとか潰れるとかではなくて、関連会社の社員が30名後に半分になってるとか。そうなると豊田や長久手のの人口激減して地価暴落するよね、って話。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 6336 匿名さん

    >>6335 匿名さん
    同じこと。そうなったら名古屋はどうなるんだと。
    もっとも、その激減とか暴落とかじゃなくてもうちょい数字入れて考えた方がいい。

  40. 6337 匿名さん

    名古屋市内も関連会社なんてたくさんあるんだから、同じことでしょ。トヨタが落ちるのに名古屋市内が無関係なんてあり得ない。

  41. 6338 eマンションさん

    >>6330 マンション検討中さん
    一社いいところやん

  42. 6339 マンション検討中さん

    家賃相場が伸び悩んでいる住宅街は将来的にも厳しいだろうね。人口減が拍車をかけているし。
    日本は住宅需要と商業需要の両方がある地域でないと地価は支えられない。住宅需要だけで地価が上がるのは人口が増えている国だけ。

  43. 6340 マンコミュファンさん

    >>6336 匿名さん

    トヨタの関連会社の大半(工場持ちの会社)はほとんど名古屋市外です。もちろん広告関連などは市内だろうけど、そういう会社はEV全盛になっても仕事あるから。相対的に豊田、長久手、西三河の方が影響でかい。誰でも分かる話。分からないのはいつそういう時代が来るか、だけ。

  44. 6341 口コミ知りたいさん

    >>6340 マンコミュファンさん
    なんの話?

  45. 6342 匿名さん

    2割3割地価が暴落したところで、デベの利益に収斂されてマンション価格は変わらんわね。

  46. 6343 匿名さん

    >>6321 マンション検討中さん
    ありがとうございます
    そういう事ですか
    メガ大家、ギガ大家と言われていた人たちの事を思い出しました
    パーーーン!と弾けて消えた人もいたそうです
    資金繰りが悪化してパーーーーン!

  47. 6344 匿名さん

    投資は、地道にやる分には、雪だるま式に良い資産形成が出来て良い
    しかし一気に増やそうとすると、一か八の結果になり博打的になる
    とんでもない大金持ちになってドバイに住むとか、そこまでイケる
    でも下手したら死ぬ

  48. 6345 匿名さん

    こうも建てるかね?っていうくらい建ててる
    でも買う人がいるんだからいいか
    新築は住宅ローン控除があって、買うのが得みたいな政府の国策だし
    一番大きな金額が動くのが家の購入だから、建築業が儲かれば経済が回るってことか
    車なんか問題にならないくらいの額だもん
    家は4,000万、8,000万、1億以上の世界
    車は150万、400万、稀に1,000万以上

  49. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 6346 マンション検討中さん

    低金利も出口が見えてきているわけだから最後の書き入れ時だろうね。銀行も今のうちに変動金利でできるだけ多くの住宅ローン契約者を捕まえておいて、金利上昇後に刈り取ろうとしていますから。

  51. 6347 匿名さん

    いまメガバンクも不動産は高すぎるという姿勢よね。投資用ローンだと担保評価を全然つけてくれない。銀行評価だと売られている価格の5~7割くらいの価値しかない。

  52. 6348 匿名さん

    そもそも今どきの銀行がリーマンが買う住宅に
    プロパー融資でローン組ませるなんて何割あるのかいなって感じですな

  53. 6349 匿名さん

    >>6321 マンション検討中さん
    タワマン減税?とか相続税対策で、高齢者が購入するのは知っていた
    ただ、馬鹿正直に1億オーバーの物件をローンで買う人は、普通にいると思っていた
    開業医で年収5、6千万から1億超え、2億超えの人
    美容整形で有名な◯須クリニック、子供の院長が4億超えって自ら言ってた
    あとは会社経営者
    (弁護士はそんなに年収が高いとは思えない)


  54. 6350 匿名さん

    リーマンといってもピンキリな感じがする
    超がつく一流企業の重役ともなると、年収数千万とすごいだろう
    一般的なごく普通のリーマンなら、年収1,000万いくかいかないか、妻は600万として、トータル1,600万ってところでは?

  55. 6351 匿名さん

    >>6349 匿名さん
    普通にいるのはいると思うよ。
    >>6321も恐らく中心は違うと言ってるだけで、いる事自体は否定するつもりないと思うよ。

  56. 6352 口コミ知りたいさん

    >>6350 匿名さん

    おまはんの言うリーマンのピンと億ション供給戸数が合わへんねん。ちな、トヨタの平取は億ション買えへんで。
    足元の名古屋は億ションがよう余ってはるわ。せやからアンダーで捌くのが重要、ってなるんよ。

  57. 6353 口コミ知りたいさん

    そりゃ最高税率の人たちはなおさら不動産を節税のために買うやろ。だいたいは個人ローンではなく法人名義だろうけど。法人税率を適用させられるし、相続時の不動産の持ち分も株式で子どもたちに分け与えられる。

  58. 6354 マンション検討中さん

    住宅ローンはサラリーマン向けだし、住宅ローンじゃ手が届かない物件は購入層が違う。ペアローンも苦肉の策であって、ペアローン組まないと買えない物件は、本来リーマンが買うような物件ではないんよ。

  59. 6355 匿名さん

    買えない方々が、持たざる連中が、一斉に集合して口角泡を飛ばして何を熱くなっているんだ?
    他人の年収を覗き込み、他人になり切って消費行動を論ずる。
    見ていて可哀想になり、慈しみの気持ちで見ているよ。喜劇も悲劇に似たり

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ローレルアイ名古屋大須
  61. 6356 匿名さん

    東京ならまだしも名古屋で買えないはないだろ笑
    フラット35で収まる物件ばかりだし。そういえば最低売出しが億超えのマンションって名古屋で出てるの?

  62. 6357 マンション検討中さん

    名古屋なら単身や子どもなしなら好きな場所、好きなマンションに売り物件さえあれば住めるんよな。子どもがいると家計によるだろうけど。

  63. 6358 マンション検討中さん

    >>4127

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    https://www.816t.jp/mansion/ttfsakae3/index.html

  64. 6359 匿名さん

    >>6354 マンション検討中さん
    間違いないね。

  65. 6360 匿名さん

    可哀想な人です

  66. 6361 匿名さん

    頭に血が上って買えない認定ワロタ
    どこのスレにもいるが、ここにもいたか(笑)
    まあ買えない人達の戯言だと思わないと精神が持たないか(笑)

  67. 6362 買い替え検討中さん

    最低億超え、プレミスト?だっけ南山とか、三菱の覚王山とかそうでしょ。

  68. 6363 通りがかりさん

    >>6361 匿名さん

    あまり強がって力んでいると健康に良くないですよ。
    力を抜いてありのままのあなたで良いのです。
    買えない人達の戯言ではありません。あなたの人生そのものが質の悪い戯言だと言うことに早く気付きなさい。
    神はあなたの全てを受け入れます。

  69. 6364 口コミ知りたいさん

    買えない買えないって人をバカにする人いるけど、買えない人の割合は確実に増えてます。

  70. 6365 匿名さん

    その一方で

    クリオ代官町ザ・クラシック
    163.09m2 19,970.0万円

    なかなか、なかなか、なっかなかの時代に突入してますね。

  71. 6366 評判気になるさん

    >>6365 匿名さん
    何かの冗談のような値段ですね、開いた口が塞がりません。

  72. 6367 匿名さん

    買う人おるんか?

  73. 6368 名無しさん

    気がつくと、わらわらと買えない連中が集まったてきますね。
    このスレにはその様な磁力があるのでしょう。

  74. 6369 通りがかりさん

    (仮称)サンメゾン徳重

    緑区乗鞍三丁目170番25
    地上7階 延べ3,071.59㎡
    建築主:サンヨーホームズ
    施工者:未定
    2023年9月初旬頃着工予定

  75. 6370 匿名さん

    >>6366 評判気になるさん
    >>6367 匿名さん
    半値でも1億だから凄いよねえ。

    >>6368 名無しさん
    >気がつくと、わらわらと買えない連中が集まったてきますね。
    >集まったてきますね。

    頑張って皮肉を言うお兄さんにまで動揺がw

  76. 6371 匿名さん

    グランクレア桜山
    完売おめでとうございます!

    1. グランクレア桜山完売おめでとうございます...
  77. 6372 通りがかりさん

    >>6371 匿名さん
    なんだこれ

  78. 6373 マンション検討中さん
  79. 6374 マンション検討中さん

    >>6301 匿名さん
    調べてみたけど、まじやな。35年後の2060年って生産年齢人口が今の半分程度になるんだな

  80. 6375 マンション検討中さん

    >>6150 匿名さん
    タワマン節税への対策がいよいよ表に出てきましたね!

  81. 6376 マンション検討中さん

    ハイブランドマンションやタワマンは相続税対策で買う人がいたからこその強気の値段だった。今後の価格と売れ行きは見もの。

  82. 6377 匿名さん

    >>6375
    >>6376

    でもこの前も住宅ローン控除逆ザヤ問題の時にウルトラCで期間延長してきた様に
    あの手この手で長期優良住宅だ、低炭素だ、ZEH・省エネだetcと減税認めさせてきた業界の事、建設系ロビー活動もエグいから、飲む代わりにお土産を何か捻り出してくるんじゃないかと踏んでる。

  83. 6378 マンション検討中さん

    うちは10年後くらいに子どもが自立した時点で売却して、そのあとは賃貸に住もうかと思ってる。
    30年後に9000万人割り込んだあとの日本ってどんなのか想像もつかない。今見たいにバンバンタワマン建ててるけど、一体どうなるのか心配だわ。以外と移民受け入れて人口増えまくってるかもしれないけど。

  84. 6379 匿名さん

    一社三井

    1. 一社三井
  85. 6380 匿名さん

    一社三井2

    1. 一社三井2
  86. 6381 口コミ知りたいさん
  87. 6382 名無しさん

    池下のよし川跡地のザライオンズって、もうアンダーで販売されてたりするんですかねぇ~?
    ここの物件なんてとても買えやしない一般庶民ですが、ミーハー的に興味あります。

  88. 6383 名無しさん

    池下のよし川跡地のザライオンズって、もうアンダーで販売されてたりするんですかねぇ~?
    ここの物件なんてとても買えやしない一般庶民ですが、ミーハー的に興味あります。

  89. 6384 評判気になるさん

    葵クロスタワーのスレに価格表が出てたけど、坪単価ではシティタワー葵の1-2割高そうで、供給過多と言われてる中でも新築は値上げしていくんだね

  90. 6385 匿名さん

    物価高騰してるからしょうがない

  91. 6386 匿名さん

    戸建てが総崩れやからな。グループ系本体はマンションが稼ぎ頭だし、最高益更新を目指すには乗せられるだけマンション価格に乗せるしかない。

    2022年度大手ハウスメーカー・ランキング、総販売戸数首位は大和ハウス=戸建ては全社が前年割れ
    https://www.housenews.jp/research/24498

  92. 6387 名無しさん

    >>6384 評判気になるさん

    立地いいしまあ葵クロスタワーとしては妥当な価格設定なんだろうけど、、

  93. 6388 マンション検討中さん

    インフレ真っ最中だから早売りする必要もないけど未入居中古増えてきたな

  94. 6389 口コミ知りたいさん

    (仮称)愛知県名古屋市千種区春岡一丁目

    千種区春岡一丁目304番
    地上15階 延べ4,477.90㎡
    建築主:三井不動産レジデンシャル
    施工者:未定
    2023年9月中旬頃着工予定

  95. 6390 口コミ知りたいさん

    (仮称)千種区内山二丁目計画

    千種区内山二丁目1604番
    地上19階 延べ9,371.16㎡
    建築主:近鉄不動産
    施工者:未定
    2023年11月初旬頃着工予定

  96. 6391 マンション検討中さん

    >>6390 口コミ知りたいさん

    ローレルタワー藤が丘より少し大きいか

  97. 6392 匿名さん

    >>6389 口コミ知りたいさん
    一社三井と同時スタートじゃん。
    しかも高さもほぼ変わらない。建材価格を節約ってコト!?

  98. 6393 匿名さん

    >>6390 口コミ知りたいさん
    最寄りは今池?

  99. 6394 通りがかりさん

    >>6393 匿名さん

    昔、千種病院があったところですね。
    今池が最寄りですよ。

  100. 6395 名無しさん

    >>6387 名無しさん

    あそこらへん住環境いいですよね。
    バランス的に栄徒歩圏内では最高クラスだと思う。

  101. 6396 匿名さん

    >>6395 名無しさん

    エリア的にはたしかに。ただ大通に挟まれてるから一本中に入ってるシティタワーのほうが静かではあるね。

  102. 6397 名無しさん

    >>6391 マンション検討中さん

    ローレルタワー今池ですかね?

  103. 6398 匿名さん

    覚王山バーの隣の三井

    1. 覚王山バーの隣の三井
  104. 6399 マンション掲示板さん

    小川の交差点付近の新築築浅マンション率えぐいな

  105. 6400 匿名さん

    >>6399 マンション掲示板さん
    葵クロスタワーの斜向い(北西)のスミフスペースとか

    1. 葵クロスタワーの斜向い(北西)のスミフス...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
MMキャンバス南大高

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
ブリリア名駅二丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アルバックスタワー刈谷プレミア
スポンサードリンク
MMキャンバス南大高

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸