名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:14:24
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 4551 マンション検討中さん

    デベが一旦買い上げて再版してるだけでは
    良くあるケース

  2. 4552 マンション検討中さん

    プ◯サンスも幼稚園と裁判してたな

  3. 4553 マンション検討中さん

    ノリタケはしらんがプライド錦は老夫婦結構いたなあ

  4. 4554 マンコミュファンさん

    やはり久屋大通直結タワマン、高岳直結タワマンでないと厳しい

  5. 4555 匿名さん

    名古屋は主要駅から徒歩10-15分にイオンモール/イオンタウンが鎮座しているから、商圏が奪われて駅前が発展しない。
    金山→イオンモール熱田、大曽根→イオンモール名古屋ドーム前、千種→イオンタウン千種、新瑞橋→イオンモール新瑞橋、八事→イオン八事
    最後の砦の名駅でさえイオンノリタケ作ってしまったから希望は絶たれた。
    車好きが多い県民性だから仕方ないけど、駅前の高層化と集約が進むと期待したけど
    駐車場が作れないから厳しい。。
    どんだけイオン作るんだよw
    ノリタケの広大な土地は別の用途にしてほしかったけど、ささしまが失敗したからイオンになったんだろうな。。

  6. 4556 匿名さん

    マイナスイオン

  7. 4557 匿名さん

    >>4555 匿名さん
    イオンは周辺の商圏食い尽くすから近隣店舗は壊滅状態になりますよね
    かといって、シャレオツな再開発するとささしまの二の舞になるのは同意
    ノリタケはイオン以外は難しかったんでしょう
    大曽根のOZMALL, 金山のアスナル金山と主要駅が残念な状態なのはどうにかしてほしいですね

  8. 4558 匿名さん

    >>4557 匿名さん
    イオンばっかりでつまんない町になっちゃいましたね。

  9. 4559 マンション検討中さん

    イ○○が完全に壊したよな。どこも同じ店。
    東京は、アトレやルミネがあって便利だよ。

  10. 4560 eマンションさん

    >>4547 匿名さん
    ECP使ってるの?
    ノリタケ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    ローレルコート赤池
  12. 4561 検討板ユーザーさん

    >>4559 マンション検討中さん
    アトレやルミネも「どこも同じ店」では?

  13. 4562 匿名さん

    いや、名古屋は大きな田舎だから車で行けるイオンモールばっかなのが正解なんだよ
    駅前に商業で成立してるのは名駅栄だけだから、タワマン建てる必要性がゼロ。
    ノリタケはイオンモールと板マン+自走式駐車場が正解なんだよ
    丸の内に駐車場もないマンション乱立させてるのはマーケット読む力がとことんないデベの失策

  14. 4563 匿名さん

    ハブ駅にイオンモールが鎮座していて、駅前がしょぼいことになってる
    ノリタケイオンによって主要駅は完全にイオンが支配した、ここまでイオンに支配された街はないよな
    外周部をららぽーととプライムツリーが頑張ってるけど、イオンが市内主要地下鉄の商圏をごっそり支配している
    ルミネ・ルクア・アトレみたいな駅近商業が育たない、JRがリニアに投資してるせいで不動産が弱いのが原因

  15. 4564 匿名さん

    逆にいうと金山、大曽根、千種みたいなハブ駅の商業が伸びるためには、
    わざわざそこに乗り換え以外で降りる価値があるレベルの商業施設が必要
    でも名駅・栄でさえも厳しい昨今、高級な商業の誘致なんて無理ゲー。しかもすでにハブ駅にイオンモール/タウンがあるし、車所有率の高さから駐車場が多い/安いそっちに商圏取られてしまう

  16. 4565 匿名さん

    名古屋論
    マンション論
    はともかく

    俺論、我が家論もよろしく

  17. 4566 マンション検討中さん

    名古屋のマンション
    自走式じゃなくて機械式やタワーで付与率70%とかもっと多くやってるとこ最近も多いけど大丈夫かきになるね
    コロナ前から名古屋ですら公共交通機関の利用者増えてたのに
    高齢化もあるけどさ

  18. 4567 匿名さん

    >>4566 マンション検討中さん
    コロナ始まった2020年に名古屋市営地下鉄は利用者数激減していて、2021年も戻っていません。
    http://www.maruhachi-kotsu.com/subline/501data-performance.html

    最も利用者数の多かった東山線ですら今年の秋から減らしています。
    公共交通機関の利用は減っていて、テレワークの普及で定期も減っています。

    コロナ禍による利用客減少等で…名古屋市営地下鉄・東山線の運行本数 1日あたり50本減へ 9/17から
    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220704_19922

  19. 4568 マンション検討中さん

    ノリタケは暴落確定なので、話題にしなくていいと思う。知ってる人は知ってる。

  20. 4569 匿名さん

    >ルミネ・ルクア・アトレみたいな駅近商業が育たない、JRがリニアに投資してるせいで不動産が弱いのが原因

    名古屋の皆さんにご説明致しますと、アトレはJRの駅の商業施設です。
    大都会品川駅のアトレの売上は星ヶ丘三越の約1/3の規模です。
    (画像は品川駅)

    1. 名古屋の皆さんにご説明致しますと、アトレ...
  21. 4570 匿名さん

    >>4568 マンション検討中さん
    2020年の発売当初から誰も聞いてないのにノリタケスレでアンチが騒いでるけどいつ暴落するの?www
    買えなくてそんなに悔しかったのか?www
    もうノリタケの価格の話なんて誰もしてないぞ、病気だから病院いきなww

  22. 4571 匿名さん

    >>4569 匿名さん
    急に星ヶ丘が出てきてどうしたん?
    イオンモールが近くにある大曽根、千種、金山で成り立ってないって話してるのに
    文脈読める?品川にアトレしかないと思ってるの?
    色々頭大丈夫?

  23. 4572 匿名さん

    >>4566 マンション検討中さん

    名古屋で車維持できない家庭はマンション買えない、
    むしろローン通ったからって買っても生活苦しいだけってところですね。

    転勤族で名古屋には車が無いってことならまだ分からんでもないけど
    名古屋永住でマンション買って車が維持できないってのは何かが間違ってるわね。

    車持ってない族が激怒してくるから避難しとくけど。

  24. 4573 匿名さん

    >>4571 匿名さん

    話は1本じゃなくて複数同時進行してる。

    >急に星ヶ丘が出てきてどうしたん?

    名古屋の人には星ヶ丘三越の規模感の方が分かりやすいから。

    >品川にアトレしかないと思ってるの?

    ガキじゃあるまいしw

  25. 4574 匿名さん

    >ルミネ・ルクア・アトレみたいな駅近商業が育たない

    これだけだと、育たない駅近商業施設ってのが
    コンビニレベルなのかドラッグストアレベルなのかバロー・マックスバリュレベルなのかイオンモールレベルなのか分かりにくいから一つの例として星ヶ丘三越を出した。

    JR高島屋の何分の1というと一番大きいもので対抗して押さえつける感が出ても嫌だしもっと小さい星ヶ丘三越レベルの1/3という方が名古屋の人には伝わりやすいと思ったから出した。

  26. 4575 匿名さん

    1/3いや1/2の方が近いか

  27. [PR] 周辺の物件
    ファミリアーレ庄内緑地
    NAGOYA the TOWER
  28. 4576 匿名さん

    >>4557 匿名さん
    >>4558 匿名さん
    >>4559 マンション検討中さん

    ここ20年、日本全国の悩みでもあるね。

  29. 4577 匿名さん

    イオン・マックスバリュ使ってるクチだからなあw

  30. 4578 匿名さん

    駅は電車乗るために行くとこであって買い物するところではないというのでいい。なんだかんだで人が集まりすぎるとろくなことはない。

  31. 4579 匿名さん

    >>4578 匿名さん
    同感ですね。
    ついでに言えば、自宅は目立たなくてもいいし、金を産まなくてもいい。
    普通に暮らせれば充分。

  32. 4580 匿名さん

    ただ、駐車場は平置きしか経験ないのでそのほうがいい。

  33. 4581 マンコミュファンさん

    >>4579 匿名さん
    バンベール千種の購入者様お疲れ様です!

  34. 4582 マンション検討中さん

    間違いなく自走式のほうがいいが
    都心部の商業施設だと駐車場問題がなあ
    近くのマックスバリュですら10台も停められない

  35. 4583 検討板ユーザーさん

    サカエチカで割となんとかなるでしょ
    はやく久屋大通駅直結タワマンできてほしい
    土地集めてるのかな
    入口四隅の土地持て余してる
    老朽化ビルも多いし

  36. 4584 マンコミュファンさん

    わざわざ車出したり電車に乗って買い物に行く感覚が理解できない。それなら初めから郊外に住めばいいんじゃないかな。
    名駅近くや中区なら徒歩圏内に大体あるけど、車道、千種付近は何もなくて一番中途半端な感じ。

  37. 4585 匿名さん

    駐車場は週に1回乗るか乗らないかなので平置きはセキュリティ上嫌。
    地下ならまぁいいけど。
    完全に隠れるフラットパレットのタワーPが理想。
    このように人によって様々だし一概に言えないよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  39. 4586 検討板ユーザーさん

    >>4584 マンコミュファンさん

    普段は徒歩生活の人ですか?

  40. 4587 検討板ユーザーさん

    >>4585 匿名さん

    理想じゃなくて今はどうしてるの?自転車移動?

  41. 4588 マンション検討中さん

    ビルドインガレージのもあるよ
    最上階に優先付与

  42. 4589 マンション検討中さん

    やはり久屋大通駅直結タワマンクラスが出ないとだめだね

  43. 4590 匿名さん

    >名駅近くや中区なら徒歩圏内に大体あるけど

    名駅や中区に住んでどこで仕事するのってのはあるわな。
    リーマンが会社のそばに住んで、上司部下・社員・取引先が大勢いる辺りをうろちょろするのか
    名駅に住むけど名駅に会社もなく知り合いもいなくて気楽なのか、ってのでだいぶ変わるね。

  44. 4591 マンション検討中さん

    >>4585 匿名さん
    それもうカーシェアでいいだろ
    週一回乗るかならないかのやつが駐車場にあれこれ言うなよ
    料理週一のらやつが俺はキッチンはIHがいいけどーて言ってるよーなもん、全く当てにならんわ

  45. 4592 評判気になるさん

    >>4572 匿名さん
    金持ってる奴らに限定すると車所有率は200%超えそう
    2台以上持ってるのが普通
    都心にマンション買うくらいならなおさら
    そうでないやつは戸建で車所有だな


  46. 4593 検討板ユーザーさん

    >>4573 匿名さん
    確かにそうですよね笑笑

  47. 4594 検討板ユーザーさん

    オープンハウスのマンションって最近そこらじゅうに建ててますがどうなんでしょうか?

  48. 4595 検討板ユーザーさん

    最終的にはマンションの方がお金持ちの割合は多い感じがする一軒家でも破格の豪邸は除いてだけど名古屋the towerの最上階ペントハウスは4億5,000万するし

  49. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 4596 マンコミュファンさん

    最近は今池のタワマン阪急不動産が気になります。

  51. 4597 マンション検討中さん

    >>4594 検討板ユーザーさん
    ブランド力はないので中古だと売れないため短期売却向きではないですが、実需で10年20年住むならいいと思いますよ

  52. 4598 匿名さん

    >>4594 検討板ユーザーさん

    住む分には問題ないと思いますよ。正直、細かい仕様なんて分かんない人が大半でしょうし、今より落ちるって人は買わないでしょうし。

  53. 4599 検討板ユーザーさん

    >>4598 匿名さん

    そうなんですか?オープンレジデンシア名古屋ドームはまあまあ力入れてるみたいな話しは聞きますがやっぱり積水、野村、には敵わないですよね?

    ただオプションでオープンレジデンシア名古屋ドームは壁厚くしたり間取り変えたり内装変えたり出来るみたいです

  54. 4600 検討板ユーザーさん

    >>4597 マンション検討中さん

    中古だと売れないんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウドタワー名駅南
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸