名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:14:24
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 3901 マンション掲示板さん

    ハイム、近鉄の名古屋栄も入れておこうか。

  2. 3902 マンション検討中さん

    御園座は良しとしても、プラウド納屋橋はちょっと高すぎる印象だけどね。

  3. 3903 マンション比較中さん

    昭和区 瑞穂区 以外住む気なし。

    中村区中区なんて嫌です

  4. 3904 野比のび太

    >>3888 マンコミュファンさん
    私も大須は化ける可能性が有ると思ってます。所有者居住用とは別ですが、投資する価値は有りますよ。

  5. 3906 野比のび太

    >>3903 マンション比較中さん
    その気持ちわかります。
    仕事で借金の取り立てをしていて、痛感。

  6. 3907 匿名さん

    >>3902 マンション検討中さん
    納屋橋は隣のテラッセが地味に便利なのと、名駅まで歩ける距離なのが強い
    伏見丸の内の弱点は買い物利便性の悪さだから、そこをカバーできてる時点で人気が出て当然。
    錦はタチヤじゃなく普通のスーパーならよかったのに、、、

  7. 3908 検討板ユーザーさん

    プラ名古屋伏見も、御園座も納屋橋も今みたいに伏見界隈が高騰する前だったから分譲割れしないんじゃん。今の相場の丸の内、伏見物件はそりゃ割れるよね。

    その流れが今の大須で起きそうな気配はありそうだ、大手が2棟も控えてるし中小も大須上前津に作りまくってる。大抵野村が絡むと価格釣り上げてくるから、上前津も高くなりそうだ。
    実際グラメも割安の部屋は投資マネーが入ったらしいしな。

  8. 3909 マンション掲示板さん

    >>3908 検討板ユーザーさん
    それ、未来を断じている物言いだけど、大丈夫?
    今の相場の物件はいくらがいくらになるの?
    どうして?
    って答えられる?
    答えられる言い方だけど、
    おそらく答えられないよね?君

  9. 3910 評判気になるさん

    >>3908 検討板ユーザーさん

    御園座は当時の感覚では、えっ!と言う程、飛び抜けて高くて、例外的な存在でした。だから、普通の板マンですら、こんなに高くなるなんて、誰も思ってなかったはず。

  10. 3911 マンション検討中さん

    名古屋のマンションで資産性は厳しい

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 3912 匿名さん

    噴飯先生は相変わらずズレてますね

  13. 3913 匿名さん

    伏見周辺で御園座クラスのランドマーク性あるマンションは今後も御園座は安泰
    納屋橋がなぜか高いのに売れるのは商業一帯開発なのが大きいね、伏見ではあの規模の商業でもなかなか建てられないから希少性高い

  14. 3914 検討板ユーザーさん

    >>3913 匿名さん

    納屋橋は造り込みがいい。
    エントランスからラウンジも、最近できた錦より上では?外観と外廊下がやや残念。

  15. 3915 匿名さん

    リーマンショック前のツインタワー構想が頓挫したのは
    残念だったけど、せめてもう少し御園座並みの高さがあれば
    迫力も出てランドマーク性も高まっただろうにね…

  16. 3916 匿名さん

    名駅方面はプレートが沈み込んでる側となるので震災の時には甚大な被害が出そうで手を出す考えに至らんかった

  17. 3917 匿名さん

    >>3916 匿名さん
    確かに。太平洋側には手は出せんね。

  18. 3918 匿名さん

    >>3917
    太平洋側というか、名古屋市内でもプレートは入り組んでるので、買うなら中区以東側になるかな。
    太平洋側NGはちょっと壮大すぎるかと

  19. 3919 匿名さん

    名古屋にこれ以上タワマン要らない

  20. 3920 口コミ知りたいさん

    堀川より西は避けたい

  21. 3921 匿名さん

    東区より西は避けたい

  22. 3922 匿名さん

    横浜より西は避けたい

  23. 3923 マンション検討中さん

    久屋大通、高岳に増えて欲しい

  24. 3924 口コミ知りたいさん

    >>3921 匿名さん
    東区でも北の方は避けたい
    台地からおりないエリアがいい

  25. 3925 マンション検討中さん

    東区でいいのは泉1、泉2まで。泉3はいまいち、葵は論外。交通不便でもいいなら撞木町や主税町もいいけど不便。
    葵に住むくらいならもっと東の千種区に住むな。

  26. 3926 マンション掲示板さん

    泉3よりは葵1かな~
    もっと東の千種区はそれこそ不便

  27. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    グランドメゾン名古屋駅
  28. 3927 マンション比較中さん

    千種区に住むぐらいなら昭和区瑞穂区が良い。
    昭和区瑞穂区であってもより東側の地域ね。
    具体的に言うと地下鉄桜通線が縦に通ってるじゃん?
    駅名だと御器所~桜山~新瑞橋のライン。あれよりも東側ってことね。
    居住者の民度も東に行くほどレベル高くなるし、ハザードマップ的にも
    水害の恐れがほぼ0%に近い、高台だからね。

  29. 3928 匿名さん

    BS-TBS でタワマン反対運動の報道
    https://tver.jp/episodes/epot0bc9uv

    既出ですが。

  30. 3929 マンション検討中さん

    御器所桜山の地下鉄桜通線の半径500mではないだろうか。そこがベスト。

  31. 3930 マンション掲示板さん

    御器所桜山とか千種区の東の方なら多少駅遠くても戸建てにするわ

  32. 3931 匿名さん

    葵は、確かにその道のツウしか住まん気がする。

    ただし、全国区で見るとアドレスの威力は絶大で、
    社名に三菱住友三井が付いているのに等しいように感じる。

  33. 3932 ご近所さん

    >>3931 匿名さん
    新栄や葵は昔の**問題のイメージが有って、ごめん。

  34. 3933 マンション検討中さん

    >>3932 ご近所さん
    それ中区のほうでは?

  35. 3934 マンション検討中さん

    >>3933 マンション検討中さん
    中区葵と東区葵の間には壁でもあるの?

  36. 3935 マンコミュファンさん

    >>3934 マンション検討中さん
    厳密には東区と中区の境目ではないけど、錦通りの北と南で雰囲気全然違うよ

  37. 3936 ご近所さん

    >>3933 マンション検討中さん
    おっしゃるとおりだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    モアグレース守山ステーションフロント
  39. 3937 通りがかりさん

    金山にタワマンがなかなか建たないのが不思議。関東や関西なら5棟以上余裕であってもおかしくない立地。
    土地の集約が上手くいかんのかな?
    オフィスビルなんかも家賃安くて交通網最強で需要あるだろうに。
    どう見ても伏見あたりより価値あるわ。

  40. 3938 検討板ユーザーさん

    >>3937 通りがかりさん
    大手が手を出さないのには理由があるよ。中小はそういうの関係なく出すけど。

  41. 3939 通りがかり

    >>3938 検討板ユーザーさん
    名古屋マニアだけどあの地に変な理由は一切ないよ。恐らく国の再開発地域の制度の指定待ちとかの可能性ならある。それと単純に土地がまとまらないってだけ。
    所有者からすれば勝手に値段が上がっていくとわかりきってる地域ほど、まとまりにくい。
    金山駅付近なら名駅から300メートル離れたとこより早く新幹線乗れたりするし、朝夕の渋滞もないからな。しかも名駅や栄と比べて家賃も安い。

  42. 3940 マンション比較中さん

    金山は駅前のラブホ街が悪さしてるんだと思うよ。印象的に。

  43. 3941 マンション掲示板さん

    >>3940 マンション比較中さん
    アスナルの北口側の中区側だと目立たないし全く問題ないと思うけどね。
    そんなこと言ってたら錦とか中心部も似たようなもんで。
    北口側の駅近ならイオン二つあって便利だしタワマン有れば即完売もんだろうね。

  44. 3942 匿名

    >>3941 マンション掲示板さん
    イオンと19号の間にできれば最高の立地なんだけど、マンション立つのは19号の西かもっと東だけだな。東側なんて怖くて住めないよ。
    古渡公園も公会堂なんか立て直さないでタワマンにすればいいのに。

  45. 3943 通りがかりさん

    新しい市民会館は高度利用しないと場所が場所だけにもったいないね。
    市民会館のホールの上にホテルとタワマンあってもいいと思う。
    大津通り側の下層部は商業施設も入れば良い。

  46. 3944 マンション検討中さん

    中区大須1-9-41 近鉄不動産がマンション建設に向けて既存建物を解体中。計画の詳細は不明。向かいには金光教の教会。

  47. 3945 ご近所さん

    >>3942 匿名さん
    何故、そんなにタワマンが好きなのか?判らないけど、名古屋の人口考えたらタワマン建てて売れるのは名駅から徒歩圏内、せいぜい栄まででしょ?リニアが通って東京が通勤距離圏内になっても、わざわざ乗り換えて金山、歩いて金山って無いでしょ?だからタワマン建てても売れないよ。

  48. 3946 通りがかりさん

    >>3927 マンション比較中さん

    山崎川周辺はデルタ地帯で地盤が緩く、水害のおそれありますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    プラセシオン赤池ヒルズ
  50. 3947 通りがかりさん

    >>3945 ご近所さん
    金山なら余裕で売れる。利便性圧倒的だし。
    名古屋は平野部広くて土地価格抑えれるから一戸建て需要強めだけど、都心部なら余裕で売れるよ。特に金山なんて名駅や栄ほど高くならないし実質手が届く利便性最強エリアだし。
    博多駅以上に利用者多い駅だからな。
    しかも金山の周りは大企業も多い。東邦ガスやニホンガイシのある新堀川方面は名古屋最大の企業集積地帯。

  51. 3948 名無しさん

    北区のMindo worst cityとか民度が最悪で住みにくそう

  52. 3949 マンション検討中さん

    いや、金山知らないでしょ。
    新幹線からドアドアアクセス、地下鉄より遥か便利。タワマン4.5棟あっても良いくらいだが、南は外人の雰囲気、西側はピンクや馬の雰囲気、東側はピンクの雰囲気、東別院側に建設するしかないだろな...。関東なら、良く言えば川崎、悪く言えば松戸柏みたいな場所だよな。
    大阪だと中津くらいのポジションニングでは。

  53. 3950 検討板ユーザーさん

    >>3949 マンション検討中さん
    関西だと十三でしょ、交通の要所なのに発展してないところも含めて

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
デュオヒルズ西春

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸