名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:14:24
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 3772 販売関係者さん 2022/10/05 12:21:41

    >>3765 匿名さん
    あなたは日本エスコンの人ですよね?
    同業者としてバレバレの自社宣伝が笑える。

  2. 3773 匿名さん 2022/10/05 19:53:31

    既出だったらごめんなさい。
    名古屋大学付近で看板見つけました。

    1. 既出だったらごめんなさい。名古屋大学付近...
  3. 3774 評判気になるさん 2022/10/06 09:15:24

    上前津駅の3番出口の目の前で、清水総合開発がマンションを計画しているそうです。分譲か賃貸はわかりません。
    交差点を渡った北側では、地所レジの計画が着工を待っています。

  4. 3775 匿名さん 2022/10/06 09:26:54

    >>3772 販売関係者さん
    この程度の宣伝したところでメリットないやろ(笑)

  5. 3776 検討板ユーザーさん 2022/10/06 11:48:24


    >>3771 マンション比較中さん
    フランテ近くのプラウドとはどこでしょうか?無知ですみません。

  6. 3777 マンション検討中さん 2022/10/06 12:58:55

    >>3776 検討板ユーザーさん
    もしかしてですけど、フラリエの間違いだったり?

  7. 3778 eマンションさん 2022/10/07 09:54:02

    御園座の南側に比較的大きな整地された空地があったけどマンションなのかな。御園座の隣なんて最高の立地。

  8. 3779 マンコミュファンさん 2022/10/07 11:06:59

    >>3778 eマンションさん

    山口銀行の跡地ですよね?
    名古屋ビルディングが取得しているのでマンションではないでしょう。

  9. 3780 マンコミュファンさん 2022/10/07 11:07:34

    >>3778 eマンションさん
    当面は駐車場で、いずれビルになるとのこと。
    マンションの可能性は、現時点では無いかと。

  10. 3781 デベにお勤めさん 2022/10/08 04:33:35

    日本エスコン、中部地域では無名に近いですがレジェイド系はなかなかクオリティも高いですよ。
    特にグラン系になるとね。

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 3782 マンション検討中さん 2022/10/09 01:08:37

    >>3781 デベにお勤めさん
    その無名なのが問題。中古で売る時に価格を落としても、なかなか売れないので困る。投資物件にしても、入居者が入りにくいし賃貸価格も落とさないといけないじゃないですか?悲しいけど不動産も結局ブランドなんですよ。特に名古屋の人はブランド大好き。

  13. 3783 マンション検討中さん 2022/10/09 03:58:34

    >>3782 マンション検討中さん
    ブランドを気にして買う人はレジェイドを知らないわけないと思いますが。
    それに本当に名古屋の人がブランド好きなら財閥系がもっと幅を利かせているだろうし、大手が参入と撤退を繰り返すはずがないと思います。

  14. 3784 通りがかりさん 2022/10/09 15:18:47

    名古屋の人はブランド好きというのはそうだと思うけど、名古屋におけるイメージ戦略が上手くいった"ブランド"が好きってことじゃないのかな。
    全国的に見た時にそのデベがどうとかって話じゃなくて「名古屋のあの物件良い雰囲気よね」と名古屋の人が思えるかで判断してるイメージある。偏見だけど。
    そういう意味で言うとプラウド(野村とは呼ばない)なんかはイメージ戦略上手くいったよねって思う。

  15. 3785 名無しさん 2022/10/09 21:43:25

    >>3784 通りがかりさん

    名古屋人が大好きな、栄のど真ん中
    中日ビルにモデルルームを誂えたから
    余計に知名度と高級感がUPしただろうね

  16. 3786 マンション検討中さん 2022/10/11 04:34:41

    >>3783 マンション検討中さん
    ブランドを気にするからこそレジェンドは有得ないですよ。大手マンションディベロッパー7社なら気にします。東京建物が名古屋に来たら嬉しいけど、日本エスコン?どうでもいいわ。

  17. 3787 eマンションさん 2022/10/11 04:45:10

    >>3786 マンション検討中さん
    東建
    名古屋に来たじゃん。

  18. 3788 周辺住民さん 2022/10/11 04:49:41

    ありがとうございます!見落としてました!!

  19. 3789 周辺住民さん 2022/10/11 04:52:56

    >>3788 周辺住民さん
    今は新築を名古屋ではやってないんですね。
    残念。
    https://brillia.com/?iad=tatemono

  20. 3790 匿名さん 2022/10/11 09:07:21

    >>3671 eマンションさん

    テナントの営業は来年3月で終了するらしいです。

  21. 3791 匿名さん 2022/10/11 14:44:36

    伏見のラーメン大の東側にAOI CROSS TOWER MANSION GALLERYなるものが建設中でしたが、葵一丁目の小川交差点横に建設中のマンションでしょうか?

  22. 3792 名無しさん 2022/10/11 16:00:08

    >>3791 匿名さん

    おそらくそうでしょうね。
    売主の顔ぶれが同じですからね。

  23. 3793 匿名さん 2022/10/12 06:56:56

    名古屋も話題になるマンションはそろそろ打ち止めか
    都心部も今建ててるくらいで落ち着いてきたし
    タワマンとかヴィンテージ感出てきて高くなってきそう

  24. 3794 マンション検討中さん 2022/10/12 21:20:15

    >>3793 匿名さん
    名古屋のような比較的土地の価格が安く、将来的に人口の増加が見込めない、なのに大地震が控えているようなところで、タワーマンションを買う人が理解できないですね。おまけに名古屋でタワーの大規模修繕が出来る会社がどのくらいありますか?東京でタワーの大規模修繕は20階建以下の倍かかるのに、そんな状況の名古屋なら工事費は業者の言いなりですよ。素人が工事内訳を見て価格交渉出来ますか?
    タワマンは固定資産税が見直しになった時点で終わってますよ。
    タワマンを売る業者の方のご意見だと思いますが、タワマンを売る人はタワマンに住んでいるんですかね?
    軽量コンクリートは音駄々洩れ、ヒビ割れだらけで、災害時にはエレベーターもライフラインも止まるのが長期化。
    不動産知識が多い人ほど買わないのでは?

  25. 3795 口コミ知りたいさん 2022/10/12 21:54:39

    >>3794 マンション検討中さん
    眺めが良い

  26. 3796 検討板ユーザーさん 2022/10/12 22:19:46

    >>3794 マンション検討中さん
    将来的に人口増加するのは東京23区の一部の区だけじゃないか。
    結局は賃貸が最強ってこと?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ブリリア名駅二丁目
  28. 3797 口コミ知りたいさん 2022/10/12 22:33:05

    >>3794 マンション検討中さん
    固定資産税がどの程度上がるか理解してる?
    40階の住居で、固定資産税都市計画税の改正前の年額が80万だったとして、改正後にあてはめるといくらになるのか。

  29. 3798 口コミ知りたいさん 2022/10/12 23:14:25

    >>3797 口コミ知りたいさん
    そんな損得勘定する人はタワマンに住まないでしょ。
    自己満足や承認欲求やその他プライスレスな価値観で成り立っているのだから。
    夜お酒飲みながら大都市の夜景を静かに眺める、その価値が改正後の固定資産税額を
    上回る人もいる。それぞれです。

  30. 3799 通りがかりさん 2022/10/12 23:24:16

    >>3798 口コミ知りたいさん
    損得勘定を無視しないよ。タワマンの上層階を購入する大きな理由の一つだからね。

    金額が算出できない。
    その金額をはじめて理解して回答に困った。
    どちらかだね
    いずれにせよ相続含めて、いかに持っていかれないかを考える必要のない人だね。君は。

  31. 3800 通りがかりさん 2022/10/13 03:37:30

    そんなちまちまと金数える必要のある奴はタワマン買わないだろ

  32. 3801 評判気になるさん 2022/10/13 04:25:07

    >>3800 通りがかりさん
    億単位の損得をちまちまと、
    と言える身分になってみたいな。

  33. 3802 匿名さん 2022/10/13 04:26:07

    結局賃貸が最強ってこと?

  34. 3803 マンション検討中さん 2022/10/13 08:41:20

    >>3799 通りがかりさん
    タワマンの上層階を誰が買ってるか?知らない人の意見ですよ。
    東京も名古屋も同じ。
    タワマンの走りから今のタワマンまで、登記簿見てみたら?

  35. 3804 口コミ知りたいさん 2022/10/13 09:02:09

    >>3803 マンション検討中さん
    主語が無くてわかりづらい…。
    誰が知らない人で、誰が登記簿見るべきか補足お願い。

  36. 3805 マンション比較中さん 2022/10/13 09:58:41

    名古屋市で一番の高級スーパーはどこかご存じですか。
    答えは「サポーレ瑞穂店」です。グーグルで検索してみてね。
    口コミ読めばどれだけ品質が高く顧客から愛されているか分かりますから。

  37. 3806 評判気になるさん 2022/10/13 10:07:11

    >>3794 マンション検討中さん
    板マンがコスパ最強なのは確かだけど
    タワマンは浪漫だからな
    板マンはミニバンのよーなもん、ワクワク感ゼロ。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ファミリアーレ庄内緑地
  39. 3807 入居予定さん 2022/10/13 12:05:33

    名古屋のスーパーはデパート地下でしょ。思うほど高くなく交通便利。最強ですね。

  40. 3808 通りがかりさん 2022/10/13 12:12:50

    >>3794 マンション検討中さん
    >将来的に人口の増加が見込めない

    う~ん、どうだろうね
    少なくも首都圏・九州圏の次くらいにはまだまだ人口維持や
    社会増が見込める地域だと思うけどな
    もちろん今後の当地域の製造業次第なところもあるだろうし
    もしかしたらリニアが三大都市圏の人口動向に多大な影響を及ぼす
    可能性も十分にあると思う

  41. 3809 マンコミュファンさん 2022/10/13 12:13:00

    >>3806 評判気になるさん
    必要カロリーを摂取するには袋麺コスパ最高。
    ってやつか。

  42. 3810 マンション検討中さん 2022/10/13 12:15:28

    >>3805 マンション比較中さん
    スーパーのチェックはチーズ売り場で判断しています。
    一般ウケしない+賞味期限が有る嗜好品をどれだけ置けれるか?
    サポ―レ瑞穂店のチーズ売り場の広さとチーズの種類の豊富さを見た時に、『勝ち組ご愛用店舗』だと思いました。

  43. 3811 マンション検討中さん 2022/10/13 12:22:33

    >>3808 通りがかりさん
    無理ですよ。
    少子高齢化社会で、地方は空き家問題が更に深刻化。
    タワーマンションの狭くて維持費がかかり震災にも弱い、軽量コンクリートで防音も悪い。
    高い所の景色も最初は楽しいけど、直ぐに飽きます。

  44. 3812 名無しさん 2022/10/13 12:31:35

    >>3811 マンション検討中さん
    貴方のご高説と現状の乖離をどう整合させる?

  45. 3813 通りがかりさん 2022/10/13 14:29:53

    >>3811 マンション検討中さん
    この方の発言にいちいちツッコミを入れるとするなら、

    「少子高齢化社会で、地方は空き家問題が更に深刻化」→人口減少社会だからこそ住居は集約化いわゆるコンパクトシティ化されていくもの

    「タワーマンションの狭くて」→主語が大きすぎる。一戸建てや団地マンション、もちろんタワマンにも狭い部屋と広い部屋はある。そんなのはピンキリ。

    「維持費がかかり震災にも弱い、軽量コンクリートで防音も悪い」→これも部屋の広さと同じく、タワマンに限定される話ではない。

    「高い所の景色も最初は楽しいけど、直ぐに飽きる」→この方の主観的な感想でしかない。

  46. 3814 名無しさん 2022/10/13 14:53:09

    これから名古屋の人口は増えると思いますよ。
    将来的に東京まで40分になれば、生活や価値観がかなり変わるんじゃないかな。まあリニアが開通すればですが。
    徐々に名古屋もマンションの価格は上がってきているので、投資でも実需でも買うなら早い方がいいのでは。

  47. 3815 マンション比較中さん 2022/10/13 22:34:22

    名古屋で住みたい区
    昭和区
    瑞穂区
    千種区
    中区

         以上

  48. 3816 マンション検討中さん 2022/10/13 23:01:44

    >>3813 通りがかりさん
    コンパクトシティ計画だと、そのエリアは既に十分な土地が無いですよ。
    タワーマンションの部屋数に比例した駐車場も必要。
    売る側はタワーマンションの優位性を主張したいのは解りますが、タワーマンションはせいぜい投資物件であり、オーナー居住用での購入は危険です。
    投資物件となるとその費用回収は投資者の考え方次第ですが、オーナー居住用物件より短いです。
    投資として短期間運用を目的にタワーマンションを購入するなら否定しません。

    余談ですが、インフルエンサーが『タワーマンションは買う物ではない。』と公言していて、今までインフルエンサーに興味は無かったのですが、『まともなこと言ってるじゃん。』と思いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ジオ八事春山
  50. 3817 マンション検討中さん 2022/10/13 23:10:09

    >>3814 名無しさん
    ノリタケの三菱の物件がそのとおりリニア開通を目的に東京の法人が買いあさりましたよね。
    リニアを見込んで不動産価格が高騰しているのも理解できます。
    しかしながら、今までの『名古屋飛ばし』『名古屋ダサい』といった名古屋のイメージを即払拭して名古屋の人口が増えるか?といえば、十分な根拠が無いです。
    現在のの本経済動向からこれから4年は新築物件は割高が続くと思いますが、その後=マンション購入後は不透明です。

  51. 3818 マンション検討中さん 2022/10/13 23:13:38

    >>3813 通りがかりさん
    差し支えなければ、
    タワーマンションの上層階を所有して長期に渡り実際住んでいる個人資産家例をお教えください。

  52. 3819 匿名さん 2022/10/13 23:23:27

    >>3816 マンション検討中さん
    仰っていることが支離滅裂だよ。

    住居が住むことを目的にしている以上、住むないし住んでもらうことで投資が成立する。
    投資に向いているということは得られる対価大きいことを意味するんだけど。
    それは誰かが住むことで得られる対価だよね?
    誰も住まないで投資が成立するんだっけ?


    貴方がお考えの短期運用のロールモデル。
    お聞かせいただきたいわ。

  53. 3820 マンション検討中さん 2022/10/14 00:19:25

    >>3806 評判気になるさん
    その板マンに所有者自身が住み、投資物件のタワマンに賃貸者を住まわせる。
    投資の費用回収年数設定はとても短いのが現状ですよね?
    そもそもタワマンの寿命が短いのですから。

  54. 3821 マンション検討中さん 2022/10/14 00:24:02

    >>3819 匿名さん
    理由は簡単、タワーの寿命は短いからですよ。
    投資の区分所有者がどのくらいでその部屋を手放しているか?
    最上階はどのくらいか?
    調べたことありますか?
    答えは自分で調べてください。
    私は何事も自分で調査して、自分の意見を書いています。

  55. 3822 マンション検討中さん 2022/10/14 00:26:18

    >>3819 匿名さん
    ご自身はタワー居住?売るだけ?

  56. 3823 マンション検討中さん 2022/10/14 00:27:55

    >>3812 名無しさん
    答えは簡単。東京の状況で出てますよ。

  57. 3824 マンコミュファンさん 2022/10/14 00:31:48

    >>3823 マンション検討中さん
    具体的にどうぞ。
    意味分かんない。
    東京のどの状況が貴方の主張の裏付けになるの?

  58. 3825 eマンションさん 2022/10/14 00:37:11

    >>3821 マンション検討中さん
    続きを知らないでしょう。それ。
    手放して得た資金の投下先。


    僕の場合、調査も何も自身や家族を含む行動や経験で話してるだけだから。

  59. 3826 通りがかりさん 2022/10/14 00:39:55

    >>3822 マンション検討中さん
    自らの住まい1戸。
    それ以外に3戸。
    うち2戸は知人に貸してる。

    これ以上は教えません。
    身バレは避けたいので。

  60. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    シエリア代官町
  61. 3827 匿名さん 2022/10/14 01:53:36

    東京・文京区で女子校の隣にタワマンができることに反対されてますね

  62. 3828 評判気になるさん 2022/10/14 02:43:18
  63. 3829 マンション検討中さん 2022/10/14 03:45:20

    それぞれの価値観があるんですからしょうもなく答えがないことで揉めてないで有意義な情報交換の場にしましょうよ。

  64. 3830 マンション掲示板さん 2022/10/14 04:25:20

    >>3829 マンション検討中さん
    金銭の損得だから、答えあるよ。
    好き嫌いなら価値観だけど。


  65. 3831 匿名さん 2022/10/14 05:54:38

    >>3828 評判気になるさん
    嫌なものは嫌だ!と言っているのだろう

  66. 3832 マンション比較中さん 2022/10/15 08:45:21

    西友御器所店(名古屋市昭和区塩付通3丁目1)
    2022年11月30日で一旦閉店

    ⇒4年後に同敷地内に新築マンション建設で1・2階のテナントで再開とのことです

  67. 3833 匿名さん 2022/10/15 10:06:53

    多分ここでウダウダおっしゃられている方々は居住に億以下しか払えない人たちでしょうね。
    居住だろうが投資だろうが自身が良いと思えば買います。
    ただそれだけ。

  68. 3834 マンション検討中さん 2022/10/15 11:29:22

    グランドメゾン久屋大通みたいなデザインのマンションもうでないのかな

  69. 3835 名無しさん 2022/10/15 13:12:14

    >>3833 匿名さん
    本当にそう思います。

  70. 3836 匿名さん 2022/10/15 13:50:43

    理屈っぽいと女性に嫌われますよ
    おじいちゃん。

  71. 3837 マンション検討中さん 2022/10/15 15:02:27

    >>3833 匿名さん
    億出して低層マンションです。

  72. 3838 匿名さん 2022/10/16 09:08:41

    葵クロスタワー 20階

  73. 3839 買い替え検討中さん 2022/10/16 09:41:49

    マンションからマンションの住み替えを検討しています。
    今のマンションは20年前に購入していおり、その頃は竣工前に完売も多かったので、逆に竣工後も1年以上売れ残っている現在の状況に驚いています。
    確かに以前よりも大型物件も多く分譲数も相当有るからとは思いますが、理由をお教えくださいませ。

  74. 3840 匿名さん 2022/10/16 12:58:36

    供給過多。パークハウス名古屋みたいな人気物件は抽選、即完売。

  75. 3841 匿名さん 2022/10/16 13:00:02

    すみふの調整販売。

  76. 3842 買い替え検討中さん 2022/10/17 00:24:39

    >>3840 匿名さん
    3839 買い替え検討中さん  です。
    供給過多の場合、売れ残りを作らないために『㎡を小さくして手が出しやすい価格にする。』『管理費や修繕積立金等を安く設定(分譲後は管理組合で自主的値上げ)』『ペット可、宅配ボックスを集合型から各住戸前に設置型へ』といったあの手この手で他物件との差別化が取られていますが、それも似たり寄ったりになり、現在の1年経って新古物件になる物件も出てくる状況です。
    この供給過多になった物件を上手に買う方法は有りますか???

  77. 3843 買い替え検討中さん 2022/10/17 00:27:24

    >>3841 匿名さん
    3839 買い替え検討中さん  です。
    すみふの調整販売も調整期間が長過ぎて、正直、後から出てきた他社の物件の方が新鮮に見えて付属設備等も最新ですみふの物件が陳腐に見えてしまい、すみふファンだったのに二の足を踏む状況です。
    すみふの調整販売品の上手な購入方法は有りますか?

  78. 3844 匿名さん 2022/10/17 10:24:17

    売れ残った実物を実際見て検討できるのはよいが

  79. 3845 マンション検討中さん 2022/10/17 12:41:35

    西友御器所とかタワマン需要ありそうですよね。
    御器所で40階建見てみたい。

  80. 3846 通りがかりさん 2022/10/17 12:45:40

    >>3845 マンション検討中さん

    タワマンにするなら下は西友以外がいい

  81. 3847 マンション検討中さん 2022/10/17 17:18:02

    高岳駅近くの河村電気産業のシンワ第三ビルが解体中ですが
    跡地になにが出来るかご存じの方いらっしゃいますか?
    駐車場も含めますと大型高層マンションがたちそうな敷地と立地です

  82. 3848 匿名さん 2022/10/19 00:56:22

    BS-TBS 噂の!東京マガジン
    10月23日13:00

    タワマン問題が取り上げられます。

  83. 3849 マンション比較中さん 2022/10/19 01:00:47

    どうせ女子御三家の桜蔭学園タワマン問題でしょ。
    そりゃ文教地区にタワマン建てたら住民は怒るよ。
    せっかくパチンコ屋や公衆浴場の無い穏やかで上品な街並みを作り上げて
    来たのに台無しにされるんだからさぁ。

  84. 3850 口コミ知りたいさん 2022/10/19 09:05:58
  85. 3851 口コミ知りたいさん 2022/10/19 09:10:26

    https://gentosha-go.com/articles/-/44958
    ひろゆき氏も「タワマンを買うなんてありえない」と断言。

  86. 3852 匿名さん 2022/10/19 11:05:42

    >>3849 マンション比較中さん
    > どうせ女子御三家の桜蔭学園タワマン問題でしょ。
    > そりゃ文教地区にタワマン建てたら住民は怒るよ。

    「噂の!東京マガジン」のツィート


  87. 3853 マンション比較中さん 2022/10/19 11:30:33

    >>3852 匿名さん
    全然違った(;´Д`)

  88. 3854 マンション比較中さん 2022/10/19 11:31:28

    と思ったら合ってた

  89. 3855 マンション検討中さん 2022/10/19 13:59:03

    御器所や桜山にタワマンあったら需要ありそうですよね。名古屋もそれくらいポテンシャルあると思うけど。

  90. 3856 口コミ知りたいさん 2022/10/19 22:11:30

    (納品PDF用)本番_概要3.indd (city.nagoya.jp)
    名古屋市のコンパクトシティ計画なら御器所も有りかと思うけど、そこにタワー建てちゃって、住んじゃったら、そりゃ陸の孤島でしょう?
    通勤用にしても中途半端な位置なんだよね。
    御器所に会社がある人ならいいかもしれないけど、トヨタ王国の愛知県に御器所のニーズは無いです。

  91. 3857 マンション比較中さん 2022/10/19 22:21:15

    知り合いのトヨタ自動車社員の人は御器所から豊田市のトヨタ本社まで通ってましたよ。通勤圏内です。

  92. 3858 匿名さん 2022/10/19 23:19:51

    >>3857 マンション比較中さん
    そりゃ1人くらいはいるだろ
    ハイブリッドワークの時代に何言ってんだ

  93. 3859 口コミ知りたいさん 2022/10/19 23:21:41

    >>3856 口コミ知りたいさん

    トヨタだけが愛知のすべてではないです。
    それを言ったら名駅や栄もニーズがないことになりますよね?

  94. 3860 周辺住民さん 2022/10/20 00:39:48

    なぜ度々東京の話題が出てくるんだ?

  95. 3861 匿名さん 2022/10/20 00:45:28

    >>3860 周辺住民さん
    東京の話というかタワマンの話でしょ
    名古屋にも転用できる話もあるかもしれないし

  96. 3862 マンコミュファンさん 2022/10/20 01:06:22

    >>3859 口コミ知りたいさん
    トヨタだけが愛知のすべてではない、には同感です。でも、名駅のミッドランドスクエアの半分以上はトヨタのフロアだし、豊田通商もすぐ隣だし、栄の旧トヨタ自販ビルは、トヨタホームの本社ですよ。ニーズありありです。

  97. 3863 匿名さん 2022/10/20 01:32:11

    >>3861 匿名さん
    タワマンもう要らない。東京のことが他人事でないというのも同感。

  98. 3864 eマンションさん 2022/10/20 02:18:40

    >>3863 匿名さん

    新築買って修繕積立金が上がる前に売れば問題ない。築古中古は買ってはいけない。

  99. 3865 匿名さん 2022/10/20 02:47:47

    >>3864 eマンションさん
    そのトヨタがリモート推してて、関連の名駅伏見のオフィスは縮小傾向。
    伏見丸の内等の職住近接需要が激減してるんすわ、
    タワマン買ったやつらも涙目。


    トヨタ自動車 リモートワークで居住地制限なく勤務可能に
    https://telework.blog123.jp/archives/2021/08/237961.php

  100. 3866 口コミ知りたいさん 2022/10/20 11:33:18

    >>3865 匿名さん
    同感!投資で買った人達は売りに転じてるもん。

  101. 3867 管理担当 2022/10/20 11:37:24

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  102. 3868 口コミ知りたいさん 2022/10/20 11:38:54

    >>3862 マンコミュファンさん
    名駅はともかく御器所にタワーは要らん、要らん。

  103. 3869 周辺住民さん 2022/10/21 02:27:20

    都落ちして全国に巣食う東京人がここにいるという感じか

  104. 3870 匿名さん 2022/10/21 04:39:53

    >>3852 >>3854 マンション比較中さん
    名古屋では学校を日影にするマンションを建設したデベロッパーに
    損害賠償を命じる判決が出たことがありますよ。

  105. 3871 マンション検討中さん 2022/10/21 06:33:25

    御器所も十分タワマン需要あると思いますが。
    今池、御器所、桜山、新瑞橋

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-01-08 13:15:33
      名古屋の皆様にお聞きします、マンション選びで最も重視するポイントは?
      1. イオンモールやららぽーと等の商業施設が近い
        7.4%
      2. 駅が近い
        68.5%
      3. 駐車場の付帯率が高い、自走式
        13%
      4. 地盤がよく災害が少ない
        11.1%
      54票 
    [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ローレルコート赤池

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ瑞穂公園
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    スポンサードリンク
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ西春

    愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

    3,400万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    62.01m²~75.21m²

    総戸数 36戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    [PR] 愛知県の物件

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸