名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:14:24
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
ライオンズ一宮グランフォート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 1818 匿名さん

    久屋大通から高岳あたり、建設ラッシュですね。
    それ程需要があるんでしょうかね。

  2. 1819 匿名

    1812ではないですが、オープンハウスが伝馬町駅を南北に挟む形で2件同時に計画してます。
    それのこと?

  3. 1820 通りがかりさん

    大江駅近くに、プレサンス?

  4. 1821 マンコミュファンさん

    以前、話題になってた
    フットワークの跡地かな?

  5. 1822 マンコミュファンさん

    もう一つプレサンスね、
    経済紙に載ってたよ
    瑞穂区、地下鉄堀田近辺
    エルモの土地買収
    ファミリー向け分譲予定

    地元のデベロッパもその勢いに
    戦々恐々だと

  6. 1823 通りがかりさん

    既出かもしれませんが、本山駅近くにマストスクエアの計画が出てました。バンベール本山四谷通も駅寄りです。徒歩3分くらいになるのかな。完成はかなり先ですね。

    1. 既出かもしれませんが、本山駅近くにマスト...
  7. 1824 検討板ユーザーさん

    泉のグランドメゾン はどこかわかりますか?プラウドタワーよりよい立地なのかな。

  8. 1825 マンション検討中さん

    >>1824 検討板ユーザーさん
    もうHPできてます

    http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/hisaya/?utm_source=yahoo&utm_medi...

  9. 1826 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 1827 通りがかりさん

    泉のグランドメゾン、60平米台からとはさすが。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    リジェ南山
  12. 1828 マンション検討中さん

    >>1776 匿名さん
    計画が判明しました。

    野村不動産「(仮称)一社二丁目Ⅱ計画」
    14階建て 延べ3687㎡
    6月中旬着工予定

  13. 1829 匿名さん

    ノリタケの計画はどうなったんでしょうか

  14. 1830 匿名さん

    19階建の分譲マンションとオフィス併設の複合型商業施設(イオンモール)になるみたいですね。

  15. 1831 通りがかりさん

    ノリタケは、三菱地所の400戸越えのマンションみたいですね。メガ団地みたいなのかな。

  16. 1832 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  17. 1833 匿名さん

    メガ団地:10階31m185戸×(3-5棟)+コノミヤ
    則竹マン:19階59m300戸+イオンモール
    シティタワー葵:20階60m354戸+スーパーなし
    錦2丁目7番:30階111m402戸+スーパー有

    メガ団地もシティタワー葵も、牛々詰め

  18. 1834 マンコミュファンさん

    シティタワー葵は高いのにギュウギュウですね。
    注目は当面、錦だけでしょうかね。

  19. 1835 通りがかりさん

    泉1丁目にまた積水のグランドメゾン今度は17階建てができるみたいですね。ここは57メートルくらいだったと思います。建設地の囲いに会員募集とか出てましたよ。

  20. 1836 通りがかりさん

    既出でしたね。グランドメゾン。スミマセンでした。

  21. 1837 星ヶ丘セレブ

    星ヶ丘三越のタワマン建て替え話で盛り上がっているみたいですが、本当でしょうか?
    私は、近くない将来あると思います

  22. 1838 匿名さん

    >>1837 星ヶ丘セレブさん
    結構ハードル高そうだぞ、と。

    まず、高度制限がかかっていそうだから、
    そこをどうするか?

    次に、名古屋三越が星ヶ丘の土地をどうするか?
    売っ払うなら名古屋三越の業況が芳しくないか、地域が衰退しているかのいずれか。
    ないしは両方だよね。
    いずれにも該当しなければ、一般借地権で商業施設と併設されるのかな?
    あとは借地を是とするか?
    微妙じゃない?

  23. 1839 購入経験者さん

    一社駅徒歩4分のところに野村で建築計画の看板。
    高くなりそうだけど楽しみです。

  24. 1840 匿名さん

    >>1838 匿名さん

    高さ制限は開放空間を設ければ緩和されるはずですよ。

    星ヶ丘三越の土地は地主から借りてたと思います。

  25. 1841 マンション評論家

    >>1839
    プラウド一社とプラウド亀の井アベニューの時は、値付け間違えて大失敗でしたね。
    当時は、一社より亀の井が人気で、一社は大幅値引でやっと売り切った過去があります。
    最終的な売値の坪単価は、亀の井のほうが高かった。
    この地域はファミリーが多いので、駅近よりも重視するものがあるのです。

  26. 1842 匿名さん

    >>1841 マンション評論家さん

    その辺は学区の熱狂が異常かも。
    小学校に近くであることと、神丘中が良いんだってね。

    良い大学に入る為の高校の方が重要だとは思うのですが、ましてや公立中学なんて、、すごいなーって思います。

    それより、名駅?則武付近で先取りしている新築予定は三菱地所だけなんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ルネ瑞穂公園
  28. 1843 匿名さん

    >>1840 匿名さん
    元々借地なんですか!
    ありがとうございます。

    高度制限は精々1段階ゆるくなるくらいかと。
    少なくとも環境アセスが必要になる100m超は無理だと思います。
    そこまで土地の高度利用(効率的)する必然性がありませんので。
    容積率も流石に400%のようなレベルまで緩和はされないでしょうから、星三の床面積をかなり減らさないと高さの問題だけでなく、マンションの床面積も確保が難しいと思いますよ。
    今の星三でどの程度容積率を使っているのか知りませんが。

  29. 1844 マンション検討中さん

    西区城西一丁目
    城西一丁目南交差点から東へ20mほどの国道22号沿い
    JR西日本プロパティーズ
    14階建て 39戸
    10月初旬着工予定

  30. 1845 マンション検討中さん

    積水ハウス
    「(仮称)グランドメゾン本山Ⅱ」
    千種区本山町3-11
    4階建て 全10戸の高級物件
    7月中旬着工予定

  31. 1846 口コミ知りたいさん

    現三越敷地の南側約1/3が近隣商業地域で絶対高45m地区だからネックだけど、残りの北側東山通沿いは
    商業地域で高度地区制限もなく容積率400%地区だよ。
    南は駐車場にでもして北側だけなら不可能ではなさそうじゃない?
    あと公開空地で緩和されるのは容積率であって、高度地区は関係ないはず。

  32. 1847 通りがかりさん

    つか、そもそも三越が星ヶ丘店リニューアルするとか言ってるの?

  33. 1848 匿名さん

    >>1846 口コミ知りたいさん
    資料見る限り高度制限がかかっている面積の方が大きいけど。
    公開空地と高度制限の緩和は別の話だよ。
    それはそれ、これはこれ。

    まぁ、ぶっちゃけ言えば無理だわ。

  34. 1849 マンコミュファンさん

    長谷工の名駅南、何か情報はありませんか?

  35. 1850 マンション検討中さん

    野村のプラウドタワー栄大丈夫か?三井のパークコート渋谷とホームページすごく被ってるが笑
    叩かれるぞありゃ笑

  36. 1851 匿名

    阪急阪神不動産が名古屋進出
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44839460V10C19A5L91000/

  37. 1852 坪単価比較中さん

    しばらく名古屋はマンションはでないのですかね?
    タワー以外が気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 1853 マンション検討中さん

    土地が高止まりしてるし、都心か、よっぽど立地の良い郊外しか売れないんでしょうね

  40. 1854 マンション検討中

    よっぽど立地が良い郊外とは具体的にどこですか?

  41. 1855 通りがかりさん

    武蔵小杉とか?

  42. 1856 マンション検討中さん

    名古屋は50階クラスタワマン出ないの??

  43. 1857 マンコミュファンさん

    名駅南の長谷工案件でしょうか?

  44. 1858 マンション検討中さん

    それだけですか

  45. 1859 マンコミュファンさん

    50階になると、まず用池の広さ。次に、相当の戸数を捌けるだけの需要がある場所になるので、他はなかやか思い当たりません。

  46. 1860 マンコミュファンさん

    上記、誤字です。用池、ではなく、用地。

  47. 1861 購入経験者さん

    各フロア2邸の50階なら100戸ですからすぐ売れますね。
    用地もそれほど大きくなくていいし。
    イメージとしては、東山スカイタワーがマンションだったら・・・
    って感じです。

  48. 1862 マンション掲示板さん

    広島最高層のシティタワー広島が52階建てで戸数は513戸。
    それでもちゃんと売れてますから、三大都市圏の名古屋であれば売れると思います。
    伏見や千種、金山、大曽根なら需要ありそうですがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  50. 1863 マンション比較中さん

    用池って、どんな変換したらそうなるの?

  51. 1864 マンション検討中さん

    名古屋悲しいですね。

  52. 1865 マンコミュファンさん

    当初、住友は葵を本当の超高層タワーにするつもりでしたが、名古屋の市場と立地を精査した結果、今のコの字型20階に変更した、というようなことを言っていましたよ。野村を見ても、30階超えというのは、ハードルが高いことを証明していますよね。そんな中で、40階超えを池下と御園座で連発した積水の高層タワーは、英断だったと思います。どちらも、資産価値として、頭一つ抜け出ていますからね。

  53. 1866 通りがかりさん

    規制があるにしろ、次の中日ビルでさえ、30階程度だもんね
    名古屋は目立つことや先進的なことはしない風土と割り切るといいかも
    あとは、ださいことろも

  54. 1867 ただの通りすがり

    えっと・・・マンションに求める要件や基準の中で、高さ・階数ってそんなに大事かな?
    この板を利用しているのは高層マンションの売買益をねらう投資家ばかりなの??
    名古屋に愛着を持ち、個々の価値観や生活に則した居住用物件探しの人も相当数いると思うのですが…。

    膨大な過去の物件情報や蓄積されたノウハウを基に、高度なマーケティングやシュミレーションを行い、
    用地ごとの法規制や近隣との調和、地権者の意向や自社のブランディング等々、多くのことを検討しながら、
    如何に他社との差別化を図り自社のブランディングを進め、建設費を大きく超える最大利益を狙うのか…
    デべロッパー内部にはこの板に参加するユーザーよりもはるかに専門的な知識をもった人が大勢いて、
    そんな専門家集団が多くの時間やコストを使いながら、多くのことを考えてマンション建設を計画します。
    (販売・収支計画の面では成否があるとしても)そこに絶対的正解などなく、階数が特別重要事項でもなく。
    デべの個性・企業理念・営利活動方針は多様であって当然。 むしろ、多様であるべき。

    流行に乗った高層タワマンを欲しがるのは別に勝手だし、いいんですけど・・・
    名古屋に愛着を持ち、家族が幸せに暮らすためのマイホーム探しの情報収集をする利用者もいるこの板に、
    自分が求めるような50階を超えるような高層物件?理想のタワマンが出てこない??
    そのことを理由・根拠に、『名古屋は保守的・ださい』と放り込んでくるって・・・。
    都会や高級住宅地に住んでる人の特権で、ロクに知りもしない地域やそこの住人をディスるのもアリ???
    地方の庶民が夢見るマイホーム計画に水を差すその発言センスの方がダサく見えるのは私だけでしょうか?

    個々の主観や個人的意見が聞けるのも、このような掲示板のいいところではありますが・・・
    いろんな人が利用する場所ですから、みんなでマナーを守って、もっと有益な情報交換をしたいものです。

    長文・乱文にて大変失礼いたしました。どうかお許しください。

  55. 1868 マンション検討中さん

    まーおちつけよ

  56. 1869 マンション検討中さん

    一番厄介な人出てきた

  57. 1870 ただの通りすがり

    不快に感じさせてしまったならすみません。
    厄介なことを言っていることは自覚しつつも、独善的な物言いにちょっと感情的になってしまいました。
    場を荒らす意図はないのでスルーして下さって結構です。

  58. 1871 マンコミュファンさん

    それぞれ人によってマンション購入の目的も異なりますからね。
    投資したい人からすれば50階タワマンなど、シンボリックでランドマークとなるようなマンションが今後も値下がりしにくいと考えるでしょう。

    ファミリーからすれば郊外の大規模新築マンションが同世代も多く、安心。駐車場もあったほうが良いけど、将来も見据えて駅近が良い。

    独身貴族や若い単身世帯は便利な都心か近郊の賃貸マンションと、それぞれ人によって幸せも違うのでは。

  59. 1872 マンコミュファンさん

    私の関心は、伏見通と三蔵通の交差点の南西、元タイムズ駐車場の跡、セキスイハイム2棟目のタワーです。少し南で販売中のタワーザファーストと、どう差別化して、いつ概要が発表されるのか楽しみです。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ天竜川駅前
    ローレルコート久屋大通公園
  61. 1873 匿名さん

    タワーザセカンド、40階越え?

  62. 1874 マンション検討中さん

    さすがに50階タワー見たいよね...
    東京行く度に思います。

  63. 1875 マンション検討中さん

    今日日そういうの流行らないと思うよ
    20階~30階が一番バランスいいでしょ

  64. 1876 マンション検討中さん

    セキスイハイム東海の第二弾

    (仮称)中区丸の内三丁目計画
    伊勢町通と上中通の交差点南西の角地
    西川産業名古屋支店跡
    地上14階 延べ4518㎡
    9月1日着工予定

  65. 1877 マンション検討中さん

    同じく丸の内三丁目
    桜通り沿いの朝日丸の内ビルが来年5月までの工期で解体中
    施主は京阪電鉄不動産名鉄不動産・セキスイハイム東海JV
    今後の計画に期待

  66. 1878 マンコミュファンさん

    セキスイハイムが丸の内3丁目にマンションを2棟ですか?片や栄1丁目でも2棟目です。驚きの固め打ちですね。栄は30階オーバーと駅からの距離で、納屋橋を超える評価となるのでしょうか?

  67. 1879 匿名さん

    >>1875 マンション検討中さん
    郊外の駅前ならね

  68. 1880 マンション検討中さん

    30階オーバーのソースあります?

  69. 1881 マンコミュファンさん

    タワーザファーストより駅近ですから、価格は当然高くなりますよね。幸い土地はこちらの方が広いのと、同じ栄1丁目にある外廊下の納屋橋より上を行く物件となって欲しいという期待値から、30階超え内廊下と予想してます。

  70. 1882 坪単価比較中さん

    予想かーい

  71. 1883 匿名さん

    ノリタケ本社工場跡地(三菱地所×矢作)は19階建、高さ58.07m、2023年1月完成予定なんですね。
    タワマンとは言えず、そして天井高にも期待はできなさそうですね。。

  72. 1884 マンション検討中さん

    なんとかならないんですかね。
    もっとタワマン、もっと都会になりたいですね。

  73. 1885 マンコミュファンさん

    ノリタケ情報はどこから?もっとください。戸数は?

  74. 1886 マンコミュファンさん

    >>1885
    19階建が4棟、462戸の予定らしいからメガ団地みたいな感じになるのでは?

  75. 1887 匿名さん

    >>1885 マンコミュファンさん

    プレスリリースより
    https://www.noritake.co.jp/upload/news_images/20a6c39ed73cddbb3eb72c4d...

  76. 1888 マンコミュファンさん

    1886と1887さん、情報ありがとうございます。板状南向き4棟でしょうか。池下のセントラルガーデンの様ならよいですね。でも、土地はそこまで広くなさそうですが。

  77. 1889 匿名さん

    メガ団地は5棟で920戸(1棟180戸ちょい)でしたっけ

    こちらは4棟で総戸数が462戸(1棟115戸)

    EV2基ならバランスは良さそうですね

  78. 1890 口コミ知りたいさん

    タワマンがいいわけでないけど、福岡にも大きく離されてるね
    https://www.re-port.net/article/news/0000058766/

  79. 1891 マンション検討中さん

    本当にありがとう今の名古屋は高層マンションばかりですね。この先もこうした状況が続くのでしょうか?2、3年後はまた、いわゆる普通のマンション(低層等)が出て来るのでしょうか?

  80. 1892 匿名さん

    ノリタケは免震構造や嵩上げをしてくれると良いですよね。
    地震や水害のリスクのある場所なので、利便性が良くても気になります。

  81. 1893 マンション掲示板さん

    東山線本山から星ヶ丘あたり駅近大型開発の予定ないですか?

  82. 1894 匿名

    日進ですが、赤池駅近くにプラウド

    位置:赤池小東側の現駐車場
    階数:地上9階  延べ面積:7,259.16㎡
    事業者:野村不動産  施工者:矢作建設工業
    工事期間:2019年10月1日~2021年3月31日

  83. 1895 検討板ユーザーさん

    商業施設も近いし、売れそうですね

  84. 1896 マンション検討中さん

    スレタイ通り、名古屋市内の話にしましせんか。再開発、大規模、タワー、駅直とか、何か新しい情報はないですか?

  85. 1897 マンション検討中さん

    >>1896 マンション検討中さん
    赤池なんてほとんど名古屋と変わらないし、プラウドというメジャーブランドだから投稿したんですよ。
    やたら大規模にこだわっておられますが、あなたの欲しい情報だけがスレの目的ではないと思いますので。

  86. 1898 マンション掲示板さん

    自分の欲しい情報だけクレクレおじさん、盛り上がる話題を提供してみては?

  87. 1899 匿名さん

    >>1896 マンション検討中さん

    赤池や長久手なんかは隣接してるし、良いのでは?

    名古屋市タワマンのスレでも立てたら良いのに。
    どうせ他都市に比べて超高層のマンションが少ないとか話したいんでしょ。

  88. 1900 マンション掲示板さん

    アホ過ぎるw
    スレタイに名古屋って書いてあるのに意味はわからないガイジかな?
    名古屋に隣接してるからいい?
    愛知県の地図見て名古屋に隣接してる場合見て来いw

    名古屋と赤池は変わらない…???
    中区東区と港区緑区でも全然違うのに隣接してるだけで名古屋扱いw

  89. 1901 通りがかりさん

    私も日進尾張旭あたりまでは名古屋で良いと思いますよ。
    名古屋通勤圏は名古屋。

    確かに名古屋はタワマンが少ないし、あなたの言いたいこともわかりますが。

  90. 1902 マンション検討中さん

    >>1900 マンション掲示板さん
    名古屋とは市内のみならず、広義では岐阜や三重を含める場合まであります。
    あなたこそ中京圏の実情を知らないガイジでしょ。

    そこまで言うなら1899さんの言うとおり、自分でスレを立てればよい。

  91. 1903 匿名さん

    >>1902 マンション検討中さん
    それ、逆だと思う。
    中京圏の。というスレ名で貴方達がスレ立てすべき。

  92. 1904 匿名さん

    名古屋市交通局の駅である赤池や藤ヶ丘から徒歩圏なら「名古屋のマンション」でも別に違和感ないよ。
    余所者だから分からないかもしれないけど。
    タワマンや駅直の再開発について語り尽くしたいなら、スレを立てなさい。

  93. 1905 匿名さん

    どっちの言い分も分かるけど、隣接市の北名古屋市東海市は名古屋圏かなー。

    ただ、一宮市愛西市瀬戸市も名古屋圏とは言わない。

    名古屋市郊外、尾張の物件という扱いでも良いけど、どっちでも良いかな。

  94. 1906 匿名さん

    >>1904 匿名さん
    その人の言い方はともかく、君のような方がスレ立てしてね。
    ?なら。などという枕詞がつくと自体が、ある種の言い訳なんで。

  95. 1907 匿名さん

    >>1906 匿名さん

    タワマンや駅直結に拘ってないのでスレは立てません。
    そんな物件の数も少ないから、立てる訳ないでしょ。

  96. 1908 匿名さん

    >>1907 匿名さん
    いや、名古屋周辺の。で立てたら?
    と言っているの。

  97. 1909 匿名さん

    (仮称)プレサンスロジェ黄金通
    中村区黄金通5-31
    15階 7月15日着工予定

  98. 1910 匿名さん

    (仮称)オープンレジデンシア熱田区神宮三丁目計画
    熱田区神宮3-902
    15階 7月1日着工予定

    (仮称)オープンレジデンシア熱田区伝馬一丁目新築工事
    熱田区伝馬1-809
    9階 7月1日着工予定

  99. 1911 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  100. 1912 検討板ユーザーさん

    スレタイ
    名古屋のマンション建設予定地
    と書いてあるんだし、なんで周辺まで勝手に入れてるのか意味不明
    だったら、名古屋と周辺のマンション建設予定地って話あいたい奴が別スレ建てるのが普通。
    近いんだし、隣接してるし…って言ったらキリがない

  101. 1913 マンション掲示板さん

    日進のマンションも名古屋のマンション?

  102. 1914 匿名

    立地が名古屋市内か否かより、自分から情報提供せずにひたすらクレクレ言う人とか、独り言みたいで何を言いたいかわからない投稿の方がこのスレにふさわしくないと思う。
    あと、プラウドタワー八事みたいに具体性がなくて信用が疑わしい投稿も。

  103. 1915 匿名さん

    >>1908 匿名さん

    少し名古屋市から外れた物件を書き込んだぐらいで目くじら立てるなって事。
    言い出した人は器が小さいなあ。

    赤池なら植田~平針の物件の比較対象でしょ。
    底辺乞食とか知性の無さが出てしまってるよ。

  104. 1916 匿名さん

    >>1915 匿名さん
    そういうのいいんだわ。
    名古屋って肩書きが必要なんですって声高に叫んでるのと同じだから。
    俺自身どっちでも良いとは考えているけど、
    ホント理解しているのか測りかねたから、首を突っ込んだ。

    能書きはいらんから、名古屋周辺でってスレ立てて、楽しく議論して。
    頼むから。

  105. 1917 通りがかりさん

    >>1905 匿名さん
    一宮も瀬戸も名古屋通勤圏
    一宮なんかは10分ほどで名駅に着きますし、瀬戸もかなりの人数が名古屋まで通勤通学で流れてるはずです。
    愛西は微妙ですが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
ファミリアーレ庄内緑地
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目

[PR] 周辺の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

[PR] 愛知県の物件

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸