神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 宮ノ前
  7. 伊丹駅
  8. ワコーレ伊丹宮ノ前ってどうなんですか?
匿名さん [更新日時] 2018-11-28 21:24:37

ワコーレ伊丹宮ノ前について有意義な情報を希望します。
ロケーションはいいですが、どうなんでしょうね。。。


所在地:兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目4番以下未定(住居表示実施地区)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅 徒歩6分、JR宝塚線「伊丹」駅 徒歩9分
間取り:3LDK・4LDK
面積:63.14㎡〜74.34㎡

売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-07 17:13:34

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ伊丹宮ノ前口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名

    ママ友が何組か購入されたみたいです。
    うちは自営だしローンが通らないから買えません。。。

    場所が最高ですね。図書館近いし阪急とJRどっちも近いし。
    ママ友は場所が良すぎるから間取りは二の次って言ってました。
    確かにここに住めるなら部屋の広さなんかどうでもいいわ~
    買えるんなら洗面所がどうたらで止めるなんてあり得ないわー
    うらやましすぎる。。。。
    いいなー宮ノ前に住みたい。

  2. 24 匿名

    部屋がどうたらって言ってる人はここは買えないかもね。
    売れてるマンションは細かい事言い出すと間に合いません。
    プラウドやジオがそうだった。
    ゆっくり考えたい人は悲しいかな売れ残りしか買えない

  3. 25 匿名

    ワコーレは安いイメージ。間取りが狭いからファミリーだったら窮屈かも。

  4. 26 匿名

    部屋が狭いのと建物に囲まれて開放感がないのが残念。
    便利だけど、欲しいと思うような憧れや羨ましさのあるマンションではないね。
    価格が安いから、どんな人にも買いやすいけどね。

  5. 27 匿名さん

    伊丹のマンションはどのマンションでも囲まれてる感ありますね〜
    伊丹はまだまだ建ちそうだし、
    窮屈じゃない場所さがすのが大変かもね。
    間取りはすまれる方が家族構成的に合えば、
    設備もいいので、検討すればいいかな。

  6. 28 匿名

    ここって囲まれてるかな~?
    周りは戸建て中心だし、(マンションもあるけど正面じゃない)
    駅近い割りに静かで囲まれ感ない稀な場所だと思うけど。
    まぁ、話題になればネガキャンはじまるのは仕方ない。
    売れてるみたいだし、妬みやっかみあるでしょう。
    欲しい人は自分で判断して購入するでしょう。

  7. 29 匿名さん

    いくつかモデルルーム見て来ましたが、あの洗面所の狭さにはびっくりしました。。
    間取りも全体的に狭いし、残念です。
    でもウェリスより好調なようで、完売も早そうですね。

  8. 30 匿名

    あの場所で広くなれば、そのぶん価格は高くなりますからね。
    狭い狭いと言ってる人達はここで広いのがあっても果たして買えるのかしら?
    予算は4000万以内だけど80平米欲しい~ウォークインクローゼット欲しい~とか言う人にはリバーマンションがありますよ。

  9. 31 匿名

    ワコーレもリバーもしょぼい。価格が安いから価格重視の層が買うんじゃない?

  10. 32 匿名

    ウェリスさんお疲れ様です。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 33 不動産業者さん

    郷町界隈で資産価値の高いマンションは、

    ジオ2
    ジオ1
    フジヤマフラッツ
    プラウド

    ですが、
    ここは、それに次ぐ立地なので、
    伊丹で、5本の指に入ることになでしょう。

  13. 34 契約済みさん

    リバーも見て、こちらにしましたが、はっきり言って物は全然違いますよ。
    こちらの物件も目の肥えた方からすると、「しょぼい」のかもしれませんが、
    少なくとも何物件も見学した私達夫婦は価格の割に設備は充実していて、
    外観や造りは非常にこだわられたマンションだと惚れ込みました。
    価格重視の方はリバーを買われるでしょうけど、
    私は子育て環境重視で決めました。価格も高くないけど決して安くはないです。
    お友達の中でも話題のマンションです。皆に「良い場所だねー!」って
    言っていただいて鼻高々です。
    入居はずいぶん先ですがオプション等楽しみながら待ちたいと思います。

  14. 35 匿名

    人気の高いマンションは、産業道路より東側に多く
    あるんですよね~
    ここはいいマンションなんですが水路とか
    あるのが気になってて……
    親とかに相談すると後々、もめる事になるって
    本当かな~

  15. 36 不動産業者さん

    確かに、人気のマンションは産業道路より東に多いですが、
    2丁目より北にあるのが、それ以上重要条件です。

    もっとシンプルに言えば、酒蔵通り付近、宮ノ前付近のブランドイメージ
    が物件につくかどうかで、人気が決まります。

  16. 37 匿名

    産業道路より東のウェリスは売れ残り大苦戦ですよね~
    西台のワコーレもあっという間に完売。
    あれ?東西関係ないみたいですね(笑)

  17. 38 物件比較中さん

    ブランドだけ見たら、ワコーレよりウェリスが上ですが、駅近と言っても、いかんせん線路横で、マンション隣接地域なんで、
    厳しいでしょう。

    ここは、場所は良いですが、和田興産というのがネックです。

    場所、売主共にブランドであるプラウド、ジオがやっぱり良かったな。その分、値段も高いけど。

  18. 39 匿名さん

    ブランド重視もいいでしょうね。
    対外的、心の平穏の為にもこれからのマンション探し頑張ってください。

    まぁ、立地と価格と構造・設備・仕様、そして事業主・施工・管理の
    総合点が高いマンションに住みたいものです。

    そういう意味ではここは伊丹の中でも平均点以上はいってると思います。
    おっしゃる通り和田興産は地場のデベさんなのでブランド力は劣りますが。

  19. 40 契約者

    ジオやプラウドはこれくらいの
    規模のマンション建てないよね。
    儲からないもん。
    私は和田興産ワコーレファンですよ。
    他のデベより建物へのこだわりを感じる。価格も適正。
    お客を金蔓と思ってない感じが好きです。
    決して阪急や野村がそうだと言ってる訳ではないですよ。

    非のうち所のない物件だと思いますよ。
    実際すごく売れてるしね。

  20. 41 親同居さん

    NTT都市開発が売主なら、安心ですよね。
    なんてったって、日本一のNTTグループなので。
    地場産業とは比較になりません。

  21. 43 マンコミュファンさん

    現在伊丹で分譲中のマンションは、ブランド価値順に、

    グランドメゾン
    ウェリス
    ワコーレ
    リバー

    とあるが、どれも即日完売とは行かず、ドングリの背比べ。
    結局、安い順に売れてますね〜。


  22. 44 購入経験者さん

    伊丹の場合、産業道路より西は伊丹小学校区、東は有岡小学校区、
    どちらに人気があるかは自明のこと。

    また、伊丹の場合は、東に、北に行くほど、航空機の航路に近くなって、騒音に悩まされる。
    JR西側のブランドマンションも航空機とバスの騒音・排ガスに悩まされていますよ)

    伊丹在住20年の経験から言えば、
    阪急伊丹駅より西側で、かつ南側が理想だと思うよ。





  23. 45 ご近所さん


    分かりにくい表現ですね。
    つまり現状の選択肢では、南側で、かつ大きな道に面していないウェリスが1番っていう意味ですか?

  24. 46 匿名

    阪急より西なんて人気ないよ。
    有岡小も伊丹小も同じようなもんだし。中学校区が同じになるしね。

  25. 47 匿名さん

    阪急より西てことは、現在分譲中のマンションでは、
    グランドメゾン池尻だけです。 
    確かに、積水ブランドで、イオンが近くて便利そうですが、、、

    JR西側のブランドマンションのコメントは負け惜しみにしか聞こえませんね。

  26. 51 匿名

    古い書き込み引っ張ってきて必死のネガティブ開始ですか。
    しかも事実かどうかも怪しい内容のもので。
    ここの競合もきびしいんだね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ブランズ都島
  28. 52 匿名さん

    マンコミの書込み事実なのに、削除されるような内容かな?
    まあ、客観的事実にめを背けないことですね。

  29. 53 匿名さん

    リバー見てきましたが、ここより仕様が良かったな。

    リバーとワコーレの一騎打ちですな。

  30. 56 匿名

    リバーとワコーレって立地が違い過ぎるから一騎討ちにはならんやろ。
    価格的にはどっちも安いけど。

  31. 57 住まいに詳しい人

    ここは、施工会社がなあ〜
    ノバックって聞いたこと無いけど。。。
    管理会社も外部やし…

    マンションは、施工や管理も重要ですよ。

    ジオやプラウドなんかだったら、資本金100億円以上のゼネコンでしっかりしたもんつくるし、管理も野村リビングサポートでやるから、売って終わりにならない。この辺りは、将来の売却価格に効いてくるからなあ。

    リバーは、自分とこで建設するからまだいい。
    施工、管理まで含めたトータルでは、リバーの方が上かな。

    やっぱり、施工か管理のいずれかは自社で責任持ってやってくれないと心配。

  32. 58 匿名さん

    しっかりしたもんとかいってるけど、資本金100億のある会社使っても
    座屈マンションとか床が沈むマンションとかつくってるじゃん。
    資本金が100億ある会社使っても、コストダウン仕様とか言われてるじゃん。

    施工も管理も重要ね〜。それはそうだけどここが極端に悪いみたいに書くのは、あなたがただのネガしたい人だからでしょ。

    あと管理会社を持ってるのは、食い扶持稼ぎの側面もあることを忘れずに。
    イニシアの管理会社だけを、大和ハウスが買収したのが好い例です。

    っていうか、そんな資本金100億の会社ばっかりに仕事集中したら、経済も雇用も回らないよ。
    名前が通ってなくたって、きちんと仕事する会社だってあるよ。

    君がどんないい会社にお勤めなのかはしらないけど。

  33. 59 匿名さん

    住まいに詳しくてネームバリューが好きなあなたにこれを贈るよ。

    第19回 ネームバリューに騙されるな!
    http://kanto.m-douyo.jp/mailmagazine/archives/325.html

    しっかり読んでもっと住まいに詳しくなってね。

  34. 60 買い換え検討中

    しっかり読んでって!(^^)
    書込みで判断してるようですが、自分の目で確かめてみないと。

    一度、引渡し後のワコーレの物件見てみたら?
    安い理由が良くわかるよ。

    やはり、資産価値の高い物件は、管理、施工がしっかりしていたり、
    2重床、2重天井等、構造も良く考えられてますよ。中古で売る時に全然違うよう。

    まあ、書込みの情報を鵜呑みにしてるほうが、幸せかもね。♪( ´θ`)ノ

  35. 61 匿名さん

    引渡し後のワコーレがどうこういわれてますが、どの物件を見られたんですか?具体例出してもらえますか?

    二重床、二重天井とか持ち出しでしてますが、阪神間でその仕様の物件どれくらいありますか?

    具体例を上げてネガしてください。

  36. 62 住まいに詳しい人

    確かに、リバーやタケツーなんかは、ネームバリューなくても良いモノづくりしますね。

  37. 63 検討中の奥さま

    No.58さん

    やっぱり、大手だとスケールメリットを活かして、ちゃんとコストダウンしてるんですね。
    家電でも、同じ品質、同じモノが大手量販店なら、スケールメリットにより、
    安く提供されますもんね。
    顧客から見れば、それが適正価格です。

    じゃあ、大手じゃなかったら何で勝負するのでしょうか。
    コストダウンがしっかり出来ず、少々価格に跳ね返るのは
    仕方ないんでしょうが、価格に反映されないサービスが良いのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 64 匿名さん

    一つ、質問ですが、ここは直天井、直床でしたっけ?
    色々調べたら二重天井は将来性においてかなりメリットあるみたいです。
    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/26930/

  40. 65 買いたいけど買えない人

    プチ戸建てに住んでますが、やっぱりマンションが管理もしやすく、憧れます(^^;;
    修繕も管理会社が計画的にしてくれますもんね。
    買い換えたくても、ローンが消えないし、追い金もないので、夢のまた夢(T . T)
    戸建ては自分で管理しなきゃだめだから大変だし、15年経つけど、全く修繕出来てないです(T . T)
    管理は大事だなとつくづく思います。
    マンションの場合、途中で管理会社は変えれるのか知りませんが、買ってからの事も、しっかり考えて下さいね。
    私は後悔ばかりです(T . T)

  41. 67 申込予定さん

    ここってまだ売れてない部屋あるのかな?それとも完売してしまったかな?やっぱりここが良いと思っています。

  42. 68 匿名さん

    場所は素敵ですね、広さがちょっと足りない気がします。
    駅前だと仕方ないのかな。

  43. 70 匿名さん

    狭いのと、駐車場が少ないのがネックだね。半分以上の人は駐車場がない状態になるのか・・・

  44. 71 物件比較中さん

    いろいろ見てきたけど、マンションで駅から遠いのは問題外として、ここは駅から近いけど少し奥まった場所にあるから住みやすそうです。いろいろこのマンションのこと言われてるけど、結局は人それぞれです。建物なんかそんなに変わらないし。億ションは別だけど。住宅性能表示制度付き(全体の8%)の検査受ける位やからそれ程悪くないと思います。部屋が確かに狭いけど、この立地条件でこの値段なら許せるのではないでしょうか。

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

5299万円~1億199万円

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸