住民さん
[更新日時] 2014-11-27 18:55:44
なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
こちらは過去スレです。
クレストシティ アクアグランデの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩8分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分 南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸(うち管理室、ゲストスイート、ライブラリー、ヒーリングルーム、シアタールーム、パーティールーム、キッズルーム、フィットネスアリーナ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月14日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティ アクアグランデ口コミ掲示板・評判
-
821
主婦さん
マンション内での交流はありますか?
同じ年齢で集まっているなど(主に未就学児)はやはり仲良しグループのみでしょうか?
現在、今年2歳になる男の子が居ます。
引っ越してきてまだ約束して遊べるお友達がいません。
噂では、同じ年代の男の子グループ・女の子グループで少人数ではなく集まっていると聞いたのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
821さん
住民ではないのですが、憧れのマンションなのでたまに見させていただいています。
思わず、うちも二歳になった男の子がいるので書き込みしたくなりました。私も近所に遊ばせられるお友達がまだいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
働くママ
うちも二歳になったばかりの男の子がいます!
二歳の男の子グループで集まってる、と私も聞いて、一回お誘いいただいたのですが、都合が悪く参加できず……
働いてるので週末しか無理ですが、私もまたいつか参加したいと思ってます♪
いつどこで集いがあるのかわかりませんが……^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
マンション住民さん
同じ歳での交流があると本当に助かりますよね。
特に家庭保育中だと、こんな時どうしたらいいの?や自分の育児相談としても、子供同士の遊びも本当に大切だと思います。
また、これから幼稚園情報などママネットワークは本当に頼りになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
マンション住民さん
こういう集まりは自由だが、通路を塞ぐ人たち、大声で話す人たちにならないようにしてくださいね。
そして、住民専用のところに住んでいない人が書き込みをしないでもらいたいですね。しかも、書き込みをする内容か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
すみません。
以後、気をつけます。
気分を害して申し訳ございませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
住人
>>826さん
害のあるスレでもないし、問題ないと思いますよ
逆に気分を害されたでしょう、申し訳ありません
この掲示板は何かと荒れやすいのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンション住民さん
この匿名って名で書き込みをしてる人、住民っぽく書き込みをしてることもあるよね。同じ人かは分からないけど、住民っぽく書き込みをしてる時にも2歳の子がいるって言ってたよね。夏祭りができたらいいとかふざけたことを言ったり、なんなんだろう。日中は子供と二人きりでさみしさを紛らわすために色々書き込みをしているようにしか思えてこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
主婦さん
やはり噂で聞いていた2歳児男の子の会があるのですね!
今年2歳になるお子さんが多いとは聞いていたので、お声をかけて頂けることを期待して(笑)キッズルームに通います。
ソワソワしている母親を見かけたら、声をかけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
マンション住民
>>No.829
言葉使いが悪すぎですね。
同じマンションの住民だと思うとぞっとします。
もう少し相手を敬う気持ちを持って発言して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
入居済みさん
そうですかね?別に言葉づかい悪くはないと思いますよ。ごく普通に話すようなことではないですか?そんなんでぞっとしていたら、生きていけないですよね。
住民専用のサイトに、住民ではないのに(時に住民のふりをしている?)平気で書き込みをしてしまう人の方がある意味怖いしぞっとします。ここのマンションのことを何となく知っているんですよ。
まあ、このサイトは誰もが見れるから仕方ないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
マンション住民さん
電力一括購入の導入同意書の紙がきましたね。
反対もむなしく、導入の方向になって残念です。いくら考えてもメリットが分かりませんし。
今さらどうこう言っても仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
マンション住民さん
>833
同意しなければ導入されないと思っていました。
導入するには全員の同意が必要ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
マンション住民さん
増税分の費用負担は現状のままでは何の解決策もないまま、赤字経営です。
年に一回の停電なら良いのでは…と思い始めました
突然の停電ではないだろうし、今以上の共益費負担になったら正直しんどい。
10%になった際には、更に赤字は増えるだろうし仕方ないかな。
全戸了解は絶対に無理だろうから、実現はしないと思うけどね。
833さんは、増税分の補填はどの様な解決策があるとお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
マンション住民さん
【度々出ている話題かも知れませんが。】
共用部に自転車やベビーカーを置いてるお宅、何となりませんか?
共用部に物を置くことはそもそも禁止ですし、それを了承して入居しているはずだと思うんですが。
置いているお宅は、玄関に入りきらないとか、自己中な理由以外に、何かどうしようもない理由があるんでしょうか?
もしも災害時に、車椅子や足の悪い方がこれで動けなくなったら、、とか考えないのかな。。
もちろんきちんとルールを守ってるお宅が多いとは思いますが、一部の自分のことしか考えられないお宅があるのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
マンション住民さん
皆さん、なぜ電力一括購入反対なのでしょうか。
一年に一度の停電のことですか?
説明を聞いても悪いように聞こえず、こちらの皆さんの意見も見ておりますがそれほどデメリットを感じません。
よろしければ反対の理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
マンション住民さん
例えば、電気代滞納者がいる場合はその他居住者で負担となります。
現時点では対した影響には感じないですが、例えばNHKのように不祥事などで信頼失墜し納付拒否する家が続出したらどうなるのでしょうか…。
設備償却するまでは解約も難しい(膨大な解約金発生)でしょうし。
NHKのように自業自得なのだから利用者は知らぬ顔で通るのでしょうか。
導入事例が少ないので、リスクが見えにくい=賛成しかねている。人が多いような印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
マンション住民さん
>838さん
ありがとうございます。
そういう考え方もあるのだとよくわかりました。
電気代が安くなること自体は賛成しかないので、導入事例が増えてリスクが減っていくといいですね。
二年後には個人宅にも導入していくと聞きました。
個人的にはせっかくこのような大規模マンションに住んでいるので、このようなシステムの恩恵をいち早く受けれればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
マンション住民さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件