なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
こちらは過去スレです。
クレストシティ アクアグランデの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。
住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。
意見交換して参りましょう!
[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01
確かトイレの手洗いカウンターは、角部屋のみ設置されていたと認識してますが、、、違ってましたっけ?
中庭で子供を遅くまで遊ばせている家ってうるさくてかなり迷惑だと思う。窓を開けていると、ガンガン声が聞こえてきますからね。自分が子供だった頃、そんな遅くまで遊んでいましたか?少なくともうちは違いました。17時には、暗くなる前に家に帰りましょうって有線が流れていたし。
まぁ、遅くまで子供を遊ばせている家って、自分がそういう環境で育っている親なんでしょうが、集合住宅なんだから、常識ある行動をして、周りのことも考えていただきたい。
遅くって何時ですか?
電力一括購入って1人でも反対の方がいたら成立しないと聞いていたのですが、
総会速報がでは、反対がいるにもかかわらず承認となっていますがなぜなんでしょうか?
少なくとも私は絶対反対なのですが。。。
一括受電の為の規約変更については、私も反対票を投じたのですが、結果を見て残念でした。
やはり共用部の電気代ばかりが強調されてしまうのでしょうね。
なんだか最初の条件と違って納得いかないのでサインしなくていんですかね。
毎年1回計画停電のようなことがマンションで実施されるなんて
到底許容できないです。
冷凍庫の中身が解けとけになっちゃいますよ!
電気が止まる イコール 水道(トイレも使えない)、ガス エレベーターも止まりますよね 低層階や共働きで昼間いない家は良いけど、家に毎日居るようになっら年一回といえども二時間も停電は困るよね。
一度導入したら、業者側の問題が無ければ二度と止められないシステムですね
導入は反対です。
総会で74部屋の空ていると言っていましたが、議決権は売り主のゴールドクエストさんが持っているの?
生活者でも
なんとかならないのでしょうか...
◆「電力一括購入サービス」は、デメリットが多い!?◆
http://denryoku-service.seesaa.net/article/297957424.html
18時過ぎです。自分の感覚では、その時間はもう迷惑かなと。自分の考えが全て正しいわけでもありませんが。
大規模マンション、色んな人がいます。夜勤前で寝てる人、テスト前で勉強している子供、たまの休みを静かに過ごしたいと思っている人。子供の騒ぎ声を快く思えないときもあります。中庭で遊ばせるなとはいいませんが、中庭で子供を遊ばせている親に、そう感じている人もいることを分かってもらえるとありがたい。
↑↑
503番さんへ。
議会速報はまだ見ていませんが、議案書には導入承認後に全入居者が東京電力との契約をNTTとの契約に変更させることが必要とありますので、そこで契約変更しなければ導入はないっとことなんじゃないでしょうか?
総会行けなかったのですが、残り74戸って…
最近空室が減ったと感じていたのにまだまだなんですね。
毎日快適に過ごしています。
いいマンションなのにな~
値段も安いし!
値引きしないから駄目なのでは!?
No514さん
なるほど。それではサインしたくなければそれも有りだということですね。
では、私はサインしないことにします。
No.509さん
総会でデメリットについて聞かれていた方でしょうか。
リンクを見ましたが、総会で担当者が言っていた事以上のことは何もかかれてないですね。
東電の割引サービスや追加機能なんかは契約相手が変わるのでなくなることは当然ですよね。
リンク先は上記と、法定点検時の停電についていろんな方向から「あたかも大量にデメリットが存在する」ように見せてるだけです。
実際のデメリットは下記の3点で、①以外は総会時にちゃんと説明されていました。
①契約相手が変わるので東電と契約していたオプション契約は無効。
→これは、今はまだ電気一括購入自体始まったばかりで整備はされていませんが、NTT-Fから類似サービスが出ることを願うしかありません。NTTが割引サービスのプロであることを考えると早い段階で導入される予感はします。
②停電が増える。
→法定点検の回数が増えるため。しかし、多くの方に影響の出ない春・秋の日中帯にやってもらえば問題はないでしょう。
どうしても停電がいやなのであれば無停電装置(UPS)というものも、ヨドバシなんかで買えますので導入を検討してみたらいかがでしょうか。
③NTT-Fの中間機器が増えることで故障可能性が増える。
→過去の故障実績が0件だと担当の方が言っていたので、現実的に考えて冗長化構成が組まれていると考えてまず間違いないでしょう。冗長化とは、線を2重にして片方が壊れても、もう片方でサービスが継続できるようにするなどの技術です。
ここからは、私見なので読み飛ばしていただいても問題ありませんが
東京電力のクソっぷりはここ数年で周知の事実だと思います。競争相手がいない中、殿様商売の文化が深く根付いてしまっているんでしょう。
これだけ大きな事件を起しておきながら、逃げる・ごまかす・言い訳をする そんなことしかしていない東京電力よりは
民営化してもこれだけ長い間、一流企業でい続けられるNTTグループのほうが100倍マシだと思いますがいかがでしょう。
長文失礼しました。
売れ残りはあくまで「鍵の引渡しが済んでいない戸数」と総会では言ってましたね。
現在、契約交渉中(仮押さえ中)の家等についてはゴクレ社員じゃないとわからないかと思います。
それでも1割程度、2割売れてればいいほうだと思いますが