横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 矢向駅
  8. 【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part4
住民さん [更新日時] 2014-11-27 18:55:44

なぜか「part3」が閉鎖されてしまいましたので、住民板として「part4」を作成します。

住民さんの皆さん協力的で気持ちがよいですね。

意見交換して参りましょう!



こちらは過去スレです。
クレストシティ アクアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-07 16:14:01

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティ アクアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 379 住民さんA

    当然ゴクレが払います。空き部屋がありすぎて、北側の物件販売できませんね。

  2. 381 マンション住民さん

    ガーデンの西側の建設中の建物はコンビニ!?
    もしコンビニなら、買い物環境が最強になるなぁー

  3. 382 マンション住民さん

    >381さん
    私はまいばすけっとがいいな~!

  4. 383 入居済み住民さん

    >382さん
    自分は100円ショップがいいなー

  5. 384 匿名

    まいばすけっと、小倉4-12-35にありませんか。

  6. 385 マンション住民さん

    ホームズが閉まる、21時から10時をコンビニがカバーできるなーと、
    贅沢すぎかもしれませんが、。

  7. 387 マンション住民さん

    ウチは室内の配管カバーは標準工事に込みでしたので費用はかかりませんでしたが、ベランダ側の室外の配管カバー2台分と共用廊下側は隠蔽配管?とかで合計7万位取られましたよ。今考えるとボッタクリかな。

  8. 388 マンション住民さん

    386さん

    うちはエアコン取り付ける当日に室内カバーの取り付けに別途費用12000円かかると言われた記憶があるのですが
    それとはまた別の話ですかね。。。

    当時はケチって室内カバーを着けなかったけど今になってカバーがあった方が見た目も良かったなと後悔してます。
    室内カバーの後付けは5万くらいかかるみたいであきらめました。

    話がそれてしまってたらスルーしてください。

  9. 389 マンション住民さん

    387さん

    うちもベランダ側1台と共用廊下側2台で標準工事費とは別に6万掛かりました。特に室内のカバーが数十センチの長さでも1メートル単位の計算で1台につき約1万、それと共用廊下側の配管工事が特殊な工事とかで約2万ぐらい掛かりました。
    取り付け当日の見積りだったのでボッタクリかな?とも思いましたが、新居だし感じの悪い業者さんではなかったので、そのままお願いしました。
    ちなみに室内カバーは、ホームセンターとかで見ると材料自体は安いんですけどね…。

  10. 391 匿名さん

    結局、グランドエントランス前の工事はコンビニなんですかね?
    誰かご存知の方いますか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 392 入居済みさん

    ファミリーマート??
    形はコンビニぽいですよね

  13. 393 入居済み

    コンビニですよ!
    コンシェルジュさんに確認しました。

  14. 394 入居済みさん

    わぁー!うれしい(^^)
    でもコンシェルジェさんはよく知ってましたね(笑)
    サミットのお弁当やデザートに飽きてきていたので嬉しいかも。
    セブンがいいなぁ…。

  15. 395 働くママさん

    みなさん、TESメンテナンスサービス契約されますか??
    年間約1万円。色々調べてみたのですが、『10年使っても壊れなかった』『床暖・給湯システムだと壊れる確率も高くなる』『1回でも壊れれば元が取れる』等々…様々な意見、感想があり迷っています。

  16. 396 匿名

    購入当初はここまで時間がかかるとは思いませんでしたが、完売するまで気が重いですね。
    未入居物件が存在している限り中古で売るのは困難でしょうし、価格もかなり安くなってしまうと思います。
    転勤や金利上昇等の環境変化がないことを祈るのみです。

  17. 397 住民

    我が家でもTESメンテナンスサービスを契約するか迷っています。
    10年で約10万円… どのくらい故障するのか、またいくらぐらいかかるものなのか、壊れてみないとわからないとは思いますが、修理で10万もかかるのだろうか?と悩んでしまいます…

  18. 398 住民ママさん

    うちはTESのメンテナンス、入る予定です。
    年額1万ですが、月払いにして保険として加入します。

    何もなければそれまでですが安心料、何かあってからの修理費用を考えると・・・。

    浴室乾燥機と床暖房は良く使うので、メンテナンスも含め高くないと判断しました。

  19. 399 匿名さん

    TESメンテナンスに加入しなくても
    火災保険の「電気的・機械的事故特約」をつけてればなんとかなりませんか?

  20. 400 マンション住民さん

    うちは火災保険の特約に10年保証があるので入りません。

  21. 401 マンション住民さん

    特約付けてますが、点検しないのは不安なので我が家は加入しようかと思ってます。

  22. 402 働くママさん

    みなさん、ありがとうございました!!実家で丁度、給湯器が壊れ、修理に7万かかったと聞き、加入することにしました。
    床暖房使ったり、小さな子供もいるので、夏も毎日お風呂。実家よりもはるかに使用量が多いので安心の為に…。保険に含まれていましたが、点検料として入ります!!ありがとうございました!!

  23. 403 契約者

    契約したぜ!
    近々入居するぜ!
    よろしくお願い致します。

  24. 404 入居済み住民

    よろしくお願いしま~す(^^)

  25. 405 入居予定さん

    我が家も契約いたしました。皆様よろしくお願い致します!

  26. 406 契約済みさん

    エントランス前はファミマみたいですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 407 入居前さん

    となりにショッピングモール。
    目の前にコンビニ。

    ますます便利になりますね~!

  29. 408 入居済み住民

    今日また引っ越しされて来た方がいましたね。

  30. 409 入居済みさん

    前のコンビニはファミマなんですね!
    スタッフ募集の看板もありましたし、早く出来るといいですね。
    コンビニが微妙に遠かったし嬉しいです。
    個人的には百均が出来ると尚嬉しいです(笑)

  31. 410 契約済みさん

    私も増税前に入居しまーす。
    近場に子連れで入れるおすすめの飲食店があれば教えて下さい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  32. 411 住民

    目の前、ファミマなんですね!
    主人とファミマかセブンがいいねと話していたところでした。
    たしかに、あとは100均できてくれたらいいですよね。
    クロスガーデンにはありますが、歩くにはちょっと遠いです…

  33. 412 住民

    ファミマは今月末にオープンですね
    FamilyMart店舗検索|ファミマップ http://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&ra...

  34. 413 住民ママさん

    こんばんは!
    引っ越して間もないのでどなたか教えてください。
    産婦人科をさがしているのですが、分娩までしているおすすめ出来る産婦人科をご存知ではないですか?
    お知り合いから聞いたとかでも構いませんので…。
    インターネットで鶴見区川崎市幸区で検索したのですが、上手くヒットしませんでした。
    宜しくお願いします!

  35. 415 匿名

    ↑書くのこっちじゃない。

  36. 418 働くママさん

    住民ママさん
    私は矢向レディースクリニックに通っています。分娩予約は東部病院にしています。矢向レディースクリニックは先生もスタッフの方もみなさんとても優しく素敵な病院です!!マンションの妊婦さんも通っている方多いですよ!!通院も分娩も同じ病院となると、鶴見駅近くの浅川さんでしょうか??子育てサイト、ウィメンズパーク等で調べると出てきますよ!!
    同級生になりますね!!気付かずお友達になっていそうですね(笑)

  37. 419 住民じゃないけど

    414さん、品のないゴクレマンションとかいいながらわざわざ足を運んでるあたりはよっぽどの暇人??
    見に行ってはみたものの買えないので悔し紛れに住民板書き込んだとか? 虚しすぎ…

    うちも週末に見に行ってきました。
    共有施設と隣りのスーパー、ホームセンターにひかれて検討中です。
    川崎まで無料シャトルとかでてたらいいのになぁ

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 420 マンション住民さん

    私も最近引越してきた妊婦です。
    近所のお友達ができたらいいなあと思っています。
    みなさんマンション内のママ友はどうやって知り合っているのでしょうか?

  40. 421 住民ママさん

    418さん
    ありがとうございます(^^)
    矢向レディースクリニックはネットで検索できました!
    評判が良いので気になったのですが分娩はされてないんですね(>。<)
    東部病院は気付かなかったので、検索してみます(^^)

    420さん
    みなさん子どもができるとキッズルームによく行かれてますね!
    特に0歳のときは、お外遊びも出来ないので平日のお昼は賑わっていますよ。
    これからも宜しくお願いします(^_-)

  41. 422 住民ママさん

    横浜市は0歳の赤ちゃんとママの為の赤ちゃん会を開催しています。
    江ヶ崎は鶴見ホーム?公園のところのホームです
    大抵そこでマンションママがたくさんいるので仲良くなりますよ。

  42. 423 契約済みさん

    住民ママさん
    溝ノ口に帝京大学付属病院の産婦人科があります。
    大学病院なので豪華な個人病院とは違いますが、分娩も受けてますよ^o^

  43. 424 住民ママさん

    私は関東労災病院で出産しました。
    全部屋個室だし、キレイなのでよかったですよ。

    バスでマンション前のバス停から10分ちょっとで行けるのも便利です。

  44. 425 マンション住民さん

    420です。
    情報頂いた方ありがとうございます!
    これからもよろしくお願いします。

  45. 426 住民ママさん

    413です!
    分娩もしている産婦人科は結構あるんですね!
    ほんとに参考になりました(^^)
    みなさん、ありがとうございます(^_^)v

  46. 427 匿名さん

    目の前のファミリーマート、1月31日にオーブン。
    オープニングセールを狙おう。

  47. 428 匿名

    昨日、2組ぐらい引越し来てましたね。
    ウェルカムです。
    しかし、雪で大変でしたね。

  48. 429 マンション住民さん

    引っ越ししてくる割には販売戸数が全く減りませんね。今後修繕積立金の方は大丈夫なんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス
  50. 430 匿名

    未入居住戸に関しての修繕積立金は、
    確か売主が負担だったと思います。
    どこかに記載されていたかと。
    現状は回収できているはずです。
    が、最初の修繕費用は、回収できていません。

  51. 431 マンション住民さん

    そろそろ管理会社競合させて管理委託費削減するんじゃないんでしょうか?

  52. 432 マンション住民さん

    消費税増税で修繕費も跳ね上がりしますから今のままではまず足りないでしょうね。未入居がある分雑費収入が入りませんから。

  53. 433 匿名さん

    ゴクレの系列会社から賃貸がでましたね。あんな値段で借り手がいるのでしょうか?

  54. 434 匿名

    ここは分譲賃貸とはいえ、相場的には15万が精一杯。
    今後、老朽化に伴って賃料が下がる中、固定資産税と管理費を支払い修繕積立金が上がることを考えると賃貸では全く収支が成り立たない。
    早く完売してもらわないと、新築が残っているのでいい値段で売れないし貸しても収支的にローンが返せない地獄に陥るのが怖い。
    数年後金利や収入等環境が変わったら本当にヤバイことになるのではと心配です。

  55. 435 マンション住民さん

    15万円が精一杯??
    同じ矢向のミレナリーで昨年75㎡が19万円弱で借り手がついていますが。
    ここよりも古いにも関わらずですよ。
    駐車場も付いているし、15万円ってことはないでしょうに。

  56. 436 マンション住民さん

    ミレナリーも2戸賃貸募集してますね。

  57. 437 匿名さん

    ここは駐車場がついてるし、駅徒歩8分と駅近物件となるので、賃貸相場的には23万ぐらいが妥当でしょうね。

  58. 439 匿名さん

    大規模マンションの詳細はまだ先の話しなんですかね?

  59. 440 匿名

    ゴクレ住宅販売のホームページに当マンションの中古物件がない!
    売れたのかなー?!

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 441 住民さんA

    販売戸数が減らないで価格を上げて益々売れませんね。値引き分をあらかじめ価格に上乗せしているんでしょうけど。北側建設中の200戸も大変な事になりそうですね。

  62. 442 マンション住民さん

    定期的にネガティブなレスがつくんですが、どんな人が書いているんでしょうね。
    ネガティブなレスを続ける意図が分からん。
    買わないのなら、とっとと他のマンションを探せば良いだけで、
    粘着質的にここの掲示板に投稿する意味は無さそうだし、、、

    半径100メートルの話をさせてもらうと、ジワジワとは埋まってきているようです。
    消費税増税前の駆け込み需要かな。

  63. 443 匿名さん

    管理費削減しないの?管理会社見直しで!!

  64. 445 入居済みさん

    夜間に上階の部屋の方の足音が煩くて悩んでます。

    踵を突くようなドンドンといった音が響いてきます。
    子供ではなく大人の方の足音だと思います。

    コンシェルズさんに相談したら、
    「原則として当事者同士で解決して下さい。近隣の全ての部屋にチラシ(名指しは無し)を入れておきます。」
    との回答でした。

    チラシから数日は足音は止んだのですが、また煩くなってきており困っています。
    一度直接部屋に伺ったのですが、居留守を使われ、応対してもらえませんでした。
    (窓が開いていたり、電気が点いていたので、留守では無いと思います。
    ちなみに入居は私の方が後だったので、入居時にもご挨拶に伺ったのですが、その時も何度伺っても出て頂けませんでした。)

    同じような悩みの方を抱えていらっしゃる方がいたら、何かアドバイスを頂けないでしょうか。。

  65. 446 匿名

    うちも上うるさいですよ。ドン、とかドスンとか言う音ですかね。
    突きたくなりますね(笑)

  66. 447 住民ママさん

    >445さん

    直接お部屋に行かれたのでしょうか?

    もしそうなら、一度ご面倒でもエントランスから部屋番号を押して伺う旨伝えた方が良いかもしれませんよ?

    今のご時世、オートロックと言えども入ろうと思えばなんとでも住人以外入って来れますし、直接自宅のチャイムが鳴っても出ない方はいると思います。

  67. 448 匿名

    いきなりピンポンもちょっと気がひけるので、まず手紙を書いてみてはいかがでしょう。

  68. 449 マンション住民さん

    サウス中階でしょうか?我が家もドンドンと跳び跳ねる音が…

  69. 450 マンション住民さん

    うちも上階の足音気になります。
    春休みに入ったのか、昼間もエンドレスです。
    お互い様かなと思って今のところ我慢していますが…

  70. 451 住民さんA

    我が家は上階のご家族が静かな方のようで、特に物音はしません。
    以前住んでいたところはお子さんのドタバタに悩まされましたが、
    購入時は上階のライフスタイルまでは確認できませんからねぇ。

  71. 452 マンション住民さん

    ドンドンは真上のお部屋とは限らないかもしれませんよ。
    11階に住んでますがたまにドンドンとどこからか音がします。
    下の階が入居されてからなので下からなのかなと思ってます。
    ある程度の音は集合住宅を選んだ時点で仕方ない事だと思ってます。きっとお互い様ですから。

  72. 453 マンション住民さん

    我が家の上階は未入居なのですが、
    子供が走り回るような音や恐らく大人の方のドスドスとした歩くような音…
    色々聞こえますよ。

    前者さんの仰る通り真夜中や早朝でなければ、
    お互い様ということである程度は仕方ないかなと思っています。

    あまり、一連の騒音を上階の方と決めつけない方がいいかもしれませんね。

  73. 454 匿名さん

    新築マンション探しを手伝ってくれる、某カウンターを訪れたときの話しですが、担当してくださった方に、ゴールドクレストのマンションってどうですか?と聞いたところ、ゴールドクレストさんから他社に買い換えになったお客様から、壁と床が薄いと伺ったことは何度かあります。その分、他社さんと比べて値段が安いので、皆さん音に関しては妥協といいますか、割り切って買っているのではないでしょうか、とおっしゃっていました。

  74. 455 匿名さん

    ここは何度か前を車で通ったことがあり、いいかなと思って掲示板を覗きました。

    音が気になるんですね…住民の方のご意見なら間違いないと思うので断念します。

    皆様貴重なご意見ありがとうございました。

  75. 456 住民S

    442番の方が記載されてますが、住人の方はネガティブに考えず、
    自分達が確信を持って購入したマンションなのですから、もっと自信を持ちましょう。
    音はたしかに気になる問題ですね。私は建築業に勤めており、どうしても気になり
    図面を拝見させていただきましたが、建物のスラブ厚や壁厚は、
    一般的なマンションと変わらない普通の厚さです。いたって普通の建物です。
    気にされている方がいらっしゃいましたら、ご安心ください。
    お互いの「音を抑える」意識と、「集合住宅特有の問題」への理解は双方に必要だと思います。
    あまりに大きな音については、アクアグランデに限らず管理会社では対応できないので、
    管理組合から文章注意など、出すようお願いしても良いのではないかなと思います。
    警告する基準など、それはそれで大変な話し合いになるかもしれませんが・・・。
    快適に暮らしていくのに必要な事であれば、面倒と思わず全住人で協力して行きたいですね。
    問題となるべきことは、住人で話し合い、決め、管理会社さんにアドバイスや手助けをしてもらうのが、
    マンションを快適にしていくコツだと思っております。

    タクシーの運転手さんが仰ってましたが、ここのマンションは住みたいっていう人が多いそうですよ。
    矢向駅から徒歩で通えて、新川崎も川崎もバスで行ける、目の前はコンビニで、
    スーパーとホームセンターが併設。学校も近くにあって、マンション設備は十分。
    あとは住民の方の、「ここは買ってよかった」「一生住めるね」の書き込みがあれば、不動産業が目をつけ、
    川崎の地価上昇に併せてマンションの資産価値が上がっていくのではないか、と思います。

    長々と申し訳ありません。
    書き込みが随分と寂しい方向に向かっていたので、たまらず私も参加させて頂きました。
    御見苦しい点があると思いますがお許しください。

  76. 459 匿名さん

    >457は、分譲前からここを巡回しているネガです。まだいたのかよ…

  77. 460 匿名さん

    分譲直後、の誤りでした。

  78. 461 匿名さん

    クレストのスレをみると、ほとんどが音トラブルで盛り上がってる。塚越の火事が起きたガンダムマンションといい、どうしてこの辺の大型マンションって魅力がないんだろう。空き部屋が埋まらないゴーストクレスト。ゴールドクレストではないけどシンカも終わってるな。三井のパークホームズフォレストコートは住人の質がいいかな。

  79. 462 検討中

    >>461
    三井ってここ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
    マナーとか、入居時から荒れてるような気がします。

  80. 463 匿名さん

    センターフォレストではなく、フォレストコートの方

  81. 464 マンション住民さん

    感じ悪い人ってどこにでもいるんですね。
    今日エレベーターでそう思いました。

  82. 465 マンション住民さん

    大規模マンションで沢山の人がいるだけに、
    気持ち良い対応の方とそうでない方が
    混在していますね。

    ローカリズムがそこまで強くないのが
    適度な距離感保てて、心地良い感じ

  83. 466 マンション住民さん

    隣の方の包丁使うトントンって音が夕方に必ず響いています。
    まな板の下にタオルをひくとかしてほしいです。
    窓開けてないのに料理の匂いも漂ってきます。
    いろいろ筒抜けな感じは仕方ないんでしょうが、
    少し残念です。

  84. 467 住民A

    まな板トントンは生活音だから仕方ないんじゃないの
    うちは廊下に面した部屋が隣のニコ中のおかげでヤニ臭くなったよ
    換気口閉めても空気ダダ漏れ

  85. 468 入居済み住民

    電力一括購入サービスの話が来てますね。
    今度説明会があるみたいですし。
    皆さんどうお考えでしょうか?

  86. 469 マンション住民さん

    コレって結局仲介料でゴクレが儲けるだけなんだよね。一括購入して解約したら解約料大変な事になるぜ。これは住人全員の同意が必要になると思うけど反対だな。

  87. 470 マンション住民さん

    クレストグランディオでも同じ話があったそうです。住人反対で否決されたそうですよ。そのかわり、管理会社見直しでゴクレ含め数社で競合させゴクレが年間で1000万管理委託費を値下げし管理費削減に成功したそうです。

  88. 471 入居済み住民

    年1回停電があるなんて論外だと思います。
    私も反対です。

    電力一括購入より太陽光発電の導入など別方面の費用削減を考えた方が良いですよね。
    あれだけスペースのある屋上を使わないのは勿体無いですし。

  89. 472 マンション住民さん

    たしかに年1回の停電はどうかな?と思いますのでどのくらい管理費に影響してくるかによるかなと思ってます。
    これから他社でも競合が出てくるのかなとも思うと、慌ててNTTにしなくてもいいのかなとも…
    とりあえず説明会参加してみます。

  90. 473 マンション住民さん

    説明会は両日とも都合が合わず参加できませんが、一括購入には反対です。

    とりあえず初めは費用削減になったとしても、10年間は保障できません・・・って
    何もメリットが見られませんでした

    太陽光も設置代・メンテナンスetc.考えると決して得にはならないと思います

  91. 474 マンション住民さん

    467さん
    たしかにたまに階段使うと共用廊下がすごく臭い階がありますね。
    でも家の中で吸ってる分には文句いえませんね…
    ベランダで吸ってもらうのとどちらがいいのか…
    うちは隣のうちが吸わないようなのでよかったですが、あの勢いで廊下が臭ってるということは隣の住民の方の部屋が臭くなるのもうなずけます。
    うちもたまに外からたばこの臭いが…
    我慢するしかないのでしょうね…


  92. 475 マンション住民さん

    最近、人が増えてきて空き部屋の寂しさが減ってきた反面、エレベータのボタンを通常のものと車椅子用のもの両方を押す人が増えてきたように感じる。
    通常のボタンを押せば早く到着できるほうが来てくれるにもかかわらず、車椅子用のボタンも押して鏡付のほうも呼ぶ。
    これをされると無人の階で留まる上に、その時に誰も乗っていないと車椅子用のボタンが押されているため長時間あきっぱなしになり、いつまでたってもエレベータが来ない。

    朝なんかは非常にイライラするので止めてもらいたい。

  93. 476 マンション住民さん

    >475さん
    私も同じことで不快な思いです。
    更に下に行くのに 上のボタンも全て4つとも押されてる方もいます。
    先日下ボタンを押して下からエレベータが上がって来るのを待ってると
    1つ下の階で停まった後に自分の階まで上がってき 人が乗ってるので降りるのかなと待ってると降りずに「下に行きます」と言われました。
    当然その方が下ボタンもその方がその階で押されてるので 誰も居ない階に停まり
    その方は 閉まるボタンを連打していました。

    皆さん ボタンは1つにしましょうね。

  94. 477 住民ママさん

    エレベーターのボタンは、小さい子供が押しているケースが多いです。

    下のボタンしか届かない、又は親が先に押してしまって駄々をこねた子供に下のボタンを押させる・・・

    せこい事を言いますが、エレベーターを動かすのも電気代がかかります。

    この電気代は皆の管理費から出ているので、無駄にボタンを押したり2台もエレベーターを呼ぶ行為は(特に朝)止めて欲しいですね。

    1階のビデオでは、誰が乗っているか全部見えています。

  95. 478 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸