広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ観音参番館 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 西区
  8. ヴェルディ観音参番館

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-07-14 00:42:00

ヴェルディ観音参番館 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

ヴェルディ観音参番館 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ観音参番館口コミ掲示板・評判

  1. 2 やった。

    一番のりぃ(^−^)あと一年るんるん。

  2. 3 匿名

    中古マンションを探していたのですが、なかなか良い物件が無くて、ヴェルディ参番館が広くて安くて・・・管理費なども安くて、中古マンションよりも良いような気がしてます。
    今週日曜日モデルルーム見学に行ってみようと・・・。

  3. 4 匿名さん

    ヴェルディさんって広くて安いですよね。
    ただあの屋根の緑色が個人的にイマイチだったり(^^;

  4. 5 匿名さん

    価格と広さは魅力だね。
    でも学校がすぐ側にあるし、周りの道路があまりにも狭いのがどうかな!
    観音って思ったより交通の便が良くないと思いませんか?
    一度モデルルームに行ってみようかな!

  5. 6 やった。

    どのマンションもすべてがいいのはなかなかないですよね。
    ここのマンションで気に入ったのは
    平地・価格・広さ・目の前が学校・前面平地駐車場かな。
    目の前が学校だと基本的に高い建物は立たないし
    前面平地駐車場だた管理費が少しでも安く駐車場の抽選もそんなに気にならないし。

    とりあえず気にいって決めました。
    ぜひモデルルームに行ってみてください!!

  6. 7 匿名さん

    確かにここのマンションは安いですね。あれないくらい。逆になんでこんなに安いんですかね?
    実際この近くに昔住んでいたんだけど、暴走族も多かったんで、引越しちゃいました。
    今は中区中心で色々検討してるですけど、一応ここも検討地域なんで、どなたかご意見下さい。
    ただマンションが建つ近隣周辺が昔からあまり良い噂を聞かないものなんで、きになってしまいますね・・・。

  7. 8 匿名さん

    施工する会社は決まってるんですか??
    ヴェルディは、決まっていないまま販売するって聞きましたよ
    未定のままで・・・
    それによっては考えるかもしれない重要なことなんですが

  8. 9 やった。

    う〜ん、なぜ安いのかは良く分かりません。
    ただ他のモデルルームをみて気がついた事はイロイロな設備が付いていた事ですね。
    例えばペアガラス・床暖房・ミストサウナ?とか・・・。
    そういった物が標準で付いてた気がします。
    必要な物は別途オプションで追加する形になると思います。
    治安はあの辺りは昔はあまり良くないと聞いていましたね、確かに。
    住んだことがないので今はどのような状態か分からないけど住めば都と思ってます。
    実際、暴走族は府中の方でも出没するしね。
    後はマンションが建つ辺りを見たとき空港通りを挟んで差があるかなと感じました。
    少しでもいい環境になってればと願ってます。
    施工会社はもう決まってましたよ!
    東亜建設工業でした。モデルルームの所にパンフレットがおいてあります。
    ところで、誰かこのマンションに決めたって方っていないのですかね・・・(;;)。

  9. 10 匿名

    安いのには安い理由がありました。地元の人にきくとわかりますよ。

  10. 11 匿名

    えっなになに?

  11. 12 匿名

    マンションの価格は地価できまると思うが、何かの理由で地価が下落
    しているにかな?
    昔は周りがネギ畑だったところだよね!
    暴走族が出没しないところは、水の上だけだもんね?

  12. 13 ルル

    地価が安いときにかったのでしょうね。
    あと観音4丁目って安いみたいですよ。一軒家でも500万くらい相場より安いから。
    買った人は実際場所見たらなんかわかるんじゃない?

  13. 14 KEN

    確かにあの辺は、かなり美しい町並みじゃないよね。。。(地元の人は嫌がる土地よね)
    でも、他県からきた者としては、
    まぁ、何年か経ったら綺麗に成るんじゃないのかね???
    位にしか思わないけどね。
    最近は何処に住んでも物騒だし、あんまり周りの環境ってより、どれだけ自分が気をつけるか!でしょ。と思い購入したよん!

  14. 15 ルル

    KENさんはじめまして。購入されたんですか?すごい!! 不動産の会社資本金少ないのに。
    つぶれたらどうするのですか??思い切りいいですね。 私も広さと価格でかなり気持ちが揺れています。
    ただ、なんというか。思い切れなくて。 子供がいるといろいろ考えちゃいます。この先費用かかるからね。

  15. 16 KENの妻

    はじめまして、ルルさん。マンションは買ってしまえば権利はこちらにあるので
    不動産がどうなろうと気にすることはないですよ!!耐震偽装があってもどうせ不動産屋は何もしないしね。。。
    それより賃貸でお金を捨てるより形に残せる方がいいのでは・・・。
    うちの旦那の会社の人でヴェルディを購入し住んでる人がいるけど特に何も不都合は
    今のところないみたいですよ♪

  16. 17 KENだんな

    そうそう早く購入して、”35年の会”に参加or設立しよぉ!
    (うちは35年ローンなんよ。。。)

  17. 18 フーン

    みなさん買ったんだ!
    すごいねぇ・・

  18. 19 匿名さん

  19. 20 KEN妻

    初めまして”オカプさん”。おめでとうございます。仲間が出来てとてもうれしいです。
    これからイロイロとお話、相談をさせてくださいね♪
    私達も色々モデルルーム見て申し込んだ時はスッキリしました。と、同時にワクワク
    してドキドキもしちゃいました。
    ところでオプションとかつけましたか?これから色を決めたり間取りを決めたりとで
    楽しみがザクザクと出てきますね。
    私達は先々週に決めてきました。来年の入居楽しみですね!!

  20. 21 オカプ

    はじめまして♪KEN妻さん。
    今月に入って、毎週のようにモデルルームに行ってるので、会ってるかもしれないですねぇ〜。
    1歳になる娘は、モデルルームのベッドが大好きで、毎週、発狂してます(笑)
    (パンフレットの裏のイラストの家族も大好き)
    私は、下の方の階なので、間取り変更の締め切り期限早くて、先週末、間取り変更・色・キッチン高さ・・・決まってます。
    色とか、考えると分からなくなって、悩むのが嫌なので・・・ほとんどモデルルームと同じ標準です。
    (キッチンの床だけオプションでタイルにしました)
    ペアガラスは悩んだんだけど、フローレンスを購入した知り合いも、ペアガラスじゃないと話していたので、ペアガラスは止めたんですよ。
    あと、美味しい水が出るヤツ・・・。(あれも贅沢なので止めときました)
    さっき、区役所に行って主人の印鑑証明もらってきたところです。
    今は、住宅ローンをどこで組むか?検討中。

  21. 22 KEN妻

    ”オカプさん”
    ほんとですね、会ってるかもしれないですね(笑)。私達も色や間取りで何度か通い、帰ってはああでもない〜、こうでもない〜っとほぼ毎日悩んでたし。
    色などはやはりモデルルームの色が多くなってしまいましたね。なかなか想像ができなくて・・。
    頑張ったのはペアガラスをつけたことかな。美味しい水も気になったけど蛇口にも普通についてるみたいだったのでそれ以上はいっかと思い止めました。
    これから当分はモデルルームに行くことはないのかなと、ちょっと寂しいですが色々決まったのでほっとしてます。後はお互い住宅ローンですよね・・・(><)
    主人が色々と考えてくれてるのですが今、住宅ローンを組む事が出来ないのでちょっと不安です。
    この先当分は金利も下がらないだろうし、今の金利が続けばと願ってます。

  22. 23 オカプ

    美味しい水、普通についてるんですねぇ〜。それは、嬉しいっ♪
    ばたばたと購入したので、ちゃんとパンフレット見れてないところがあるんだな〜。
    食洗機がついてるのも、先週、知ったぐらいですから。
    住宅ローンについては、主人はさっぱりなので、私が頑張ってますッ。
    インターネットでローンのシュミレーションして利息の計算をしたり・・・。
    銀行に住宅ローンの相談に行ったり、勉強になってます。


  23. 24 KEN妻

    本当に気に入ったんですね、このマンション(笑)。私達もですが(^^)美味しい水というか浄水器が蛇口についてるんです。モデルルームの所にパンフレットがあったのでもし行く機会があれば見てみてください!!カートリッジの交換は自分達で購入してしないといけないだろうし。
    住宅ローン、スゴイですね!私がさっぱりなので主人が頑張ってくれてます。説明もしてくれて少しは私も解ってきたかな?って所です。銀行には直接行って相談とかしてるのですか?行って相談すると目からうろこみたいな事も聞けたりするんですかね。

  24. 25 オカプ

    観音参番館は、価格の安さと広さと無料駐車場と・・・。安いからと飛びつくのもどうかと思いましたが(笑)
    中古マンションを見ていたので、あまり販売価格が変わらなくて主人が食いつきました。
    住宅ローンは、変動と固定の違いくらいしか知らなかったので、利息をどれくらい払う事になるんだろう?と思って、銀行の住宅センターで聞いたら、返済計画みないなのを打ち出してくれましたよぉ〜。(これはローンシュミレーションで出来ます)
    諸費用の内訳で分からない事を聞いたり、繰り上げ返済の手数料について聞いたり・・・。
    どうやって利息分を少なく出来るだろう?って考えてます。
    あとは、住宅ローンの控除について、ちょっと分からない所があって・・・。

  25. 26 KEN妻

    確かに・・(笑)でも他のモデルルームを見て参番館をみるとかなり広く感じて気に入っちゃいましたよ(^^)後は立地場所を見に行ってガックシしてしまうような場所など安いだけではいえないものもあります。ま、何はともあれせっかく気に入り大きな買い物をしたのでこれから先は楽しまないと♪
    それに付いてくるのが住宅ローン(;。;)ホント、気をつけて見比べないと細かい部分が少しずつ違いますよね。繰上げ返済の手数料がかかる所とかからない所があったりと・・・。
    控除も色々あるみたいだし。こちらから聞かないとワザワザ教えてくれないし。いい情報が入れば教えますね、検討してみてください。

  26. 27 オカプ

    繰上げ返済がかからないところって何処ですか?
    教えてくださいィ〜。
    昨日、ふらっと、JAに寄ったら、キャンペーン金利が変動金利3年固定0.95だったので話を聞いたら、半年先実行じゃないと使えないと言われて帰ってきたんだけど・・・。
    JAは諸費用が安かったような気がしました。
    昨日、フローレンスマンションの掲示板を見たら、凄く酷い事が書き込みされてて、削除されてる書込みいっぱいで、あの掲示板を先に見てたら、マンション購入を考えてしまう感じでしたよぉ〜。

  27. 28 匿名さん

    >27さんへ
    繰上返済手数料がかからないところといえば、新生銀行とか、ソニー銀行で変動金利で借りた場合とか、フラット35で100万円以上繰上返済する場合は手数料無料です。JAってJA広島市のことだと思うんですが、キャンペーン期間が9月末までですが、例年ならキャンペーン続行になるのではないでしょうか。ただし、JAの諸費用は高いと重います。一番条件が良くても35年借入の場合保証料として100万円当り26,735円かかりますから他の銀行と比べても割高だと思います。JA広島市のホームページに詳しく書いてありますよ。ただ、金利が上昇傾向にある今、全額を3年固定で借りるというのはちょっと怖い気はします。通常は長期固定のローンとミックスして借りるとか。それに3年後には基準金利の-0.4%の優遇なので運良く今と基準金利が変わらないとしても3年後に金利がいくらになっているかは確認されたほうがよろしいかと思います。そういう私もどの住宅ローンを選ぶか考え中です。

  28. 29 御礼

    オカプ・KEN妻さん ご購入ありがとうございました。
    今後ともお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
    皆様方のマンション生活が素晴らしく、且つご満足戴けますようお祈り申し上げます。

  29. 30 オカプ

    >28さんへ、
    ありがとうございます。
    JAで借り入れプランを打ち出してもらった時、どうしても分からない所があったので、保障料の事、なるほどぉ〜デス。
    銀行の住宅センターに相談すると、勉強になる事も多いけど、こっちがスッキリ出来る返答をもらえる事が少なくて・・・。私の質問が分かりにくいのか(笑)
    「もっと借り入れ出来るから金額を増やしたら?」とか
    「借り入れ期間を延ばして、住宅ローン控除をもらうのも手かと・・・」と言われたり、金額を増やしても期間を延ばしても利息が増えるぢゃん・・・と思ったんだけど。
    保障料も安くて、手数料も無料で、金利も安くて・・・、自分が動いて探そうと思うと大変ですね。
    昨日、新聞広告見たんだけど、ヴェルディ五日市中央のワイドスパンって良いですねぇ〜♪

  30. 31 KEN旦那

    我々も住宅ローンなんて組むの初めてだから、ネットで色々勉強しましたよ。
    ここのHPがすごく分かりやすかったですよ。
    http://housemaker.jp/mondai/kinri.html
    うちはメイン(80%)が35年固定で借りて、20%は短期固定(3か5年)位ので借りる予定ですね。

  31. 32 オカプ

    お昼に、釜八にうどんを食べに行ったついでに、南観音方面を散策してきました。
    今日は天気も良いから、いろいろ発見できて楽しかったですよぉ〜
    思っていたよりもずっと、主人の会社に近い事が分かって、今、バイク通勤なんだけど、バイクを売って自転車に変えようか・・・と話しています。
    バイクを売ったら、デジカメ一眼を買えるとか・・・考えてるみたいです(笑)
    あと、買物するスーパーも、少し車で走れば、リアルやスパークもあるし、なかなか楽しそうだなと。
    今まで、車で通ってしか見なかったけど、ベビーカー押してマンション前の中学校を1周してみたけど、歩いてみたら、道もそんなに狭く感じなかったデス♪

  32. 33 オカプ

    KEN旦那さんへ、
    いま「ハウスメーカー.JP」見ました。
    難しい内容なのに、ざっとですが・・・スラスラ読んじゃいました。
    興味が無かったら読めないですよねぇ〜
    うちの主人は、住宅ローンについて勉強する気が無くて、私にまかせてしまっているので、多分、読めないだろうなぁ〜
    ローン地獄のしくみ←なるほど!!って感じです。そらぁ〜そうなりますよね(笑)

  33. 34 匿名さん

    観音でマンションを検討したいのですが、福○町あたりから流れてくる異臭(実際には何の臭いなのでしょう)はするのでしょうか?もしご近所にお住まいのかたいらっしゃれば教えてください。入居後にもしあれば我が家にとって死活問題です・・・

  34. 35 匿名さん

    あの臭いは、川沿いにある「と畜(とさつ=食用を目的に獣畜を殺すこと)場」の臭いです。
    観音まで来るのですかね。風に乗って。

  35. 36 匿名

    近所にトサツ場があるのですか? 知らなかった。
    以前、東京品川に住んでいましたが、やはり近所にトサツ場があり風向きによっては耐え難い
    臭いで苦労しました。
    トサツ場までの距離はどれくらいあるのでしょうか?
    建築現場を見に行った時には臭いはしなかったと思いますが風向きによっては臭うのかなぁ・・

  36. 37 匿名

    知り合いにあのあたりに住んでいる方がいてきいてみました。
    通常あまりにおわないそうです。 ただ、湿気が多い日は風向きで臭うことがあるそうです。
    ただ、雨の日に洗濯しなかったら気にならないでしょうね。とさつ場は、ほとんど移転しているので今よりひどくなることはないだろうけど、何十年も土地ににおいがついているので匂いがなくなるのは時間がかかるでしょうね。別の人が観音高校のへんはにおいしないと言ってましたよ。   

  37. 38 KEN妻

    周辺の散策をしたんですね♪私達も最寄のスーパーは見に行ってみました。ピュアクックがいい感じでした。イズミはちょっと寂しい感じで残念でした。後は休日に近くに河があるので散歩などしたいと思ってます。そうそう、マリーナホップの近く?にデオデオのリフォーム?のお店が出来たみたいですよね!インテリアとか勉強がてら今度、見に行こうと思ってます。どのような部屋にするか考えないと♪(まだ早いかな(笑))

  38. 39 オカプ

    うちの主人が「あそこのイズミは店じまいセールをしているよ」と言っていました。
    ピュアクック←良い感じだったですね♪
    KEN妻さんとこは、キッチンカウンター下の棚って、オプション付けましたかぁ?

  39. 40 KEN妻

    あらあら、そうでしたか、店じまい・・。イズミ事態は嫌いではないだが。ま、でももっと活気のあるお店が出来ればうれしいんだけどな!あの周りでちょっと大き目のスーパーが出来ることを祈るか(笑)
    キッチンカウンターの下に棚はつけました!!今の予定では食器棚として使うことに決めた?感じです。まだまだ変更とかしてしまうんだろうけど(><)

  40. 41 オカプ

    あぁ〜、キッチンカウンター下の棚・・・やっぱり付けますよねぇ〜、
    うち付けなかったんだけど、食器棚に使うのにちょうど良いなぁ〜と思って・・・。
    他の人はどうしてるんだろぉ?と思って、聞いてみました。
    うぅ〜んどうしよぉ〜〜

  41. 42 匿名さん

    ニッセンとかベルメゾンなどの通販でカウンター下収納の種類結構ありますよ

  42. 43 KEN妻

    オプションでつけるかどうか悩んでた時、通販のカタログとか色々見てはいたのですが、ピッタリはまるのは作らないと無いかと思いつける事にしました。
    探す手間をはぶいたともいえるかも(笑)
    食器棚って考えはいい感じだったみたいで良かった。どうかなぁってちょっと考えたりもしたんだけど・・。まだまだどの様に使うか考え中なのが現状かもしれません。またそれが楽しいのですが(^^)

  43. 44 残念

    掲示板を見て興味が沸き、先日MRを見に行きました。
    価格、広さともに満足できるもので検討しようと思いましたが、営業員の投げ遣りな接客態度
    とマンションの管理体制に疑問があり嫌気がさしました。
    なぜ「人を見て」接客するのか残念でたまりません。
    営業員さん、あなた達は会社の看板を背負って営業していることを忘れないでください。
    残念です・・・・・

  44. 45 オカプ

    他のヴェルディマンションの掲示板って、ほとんど書き込み無くて、書き込みが続いているのって、ここだけなんですよぉ♪
    他の掲示板に書き込みがあったのを見たけど「トータテのマンション販売部は対応が良い」と・・・。
    私は、以前、トータテで嫌な思いをしているので、ヴェルディの販売がトータテだったからモデルルーム見に行くの止めようかと思ったくらい。
    でも、モデルルームに行ってみたら、対応が良かったのにビックリでしたよ。
    トータテなのに感じが良いィ〜!って(笑)
    頼りない人も居るかもしれないけど、質問すると一生懸命調べてくれたり、とても誠意を感じたので、担当を替えてもらおうかとも思ったけど(私達を接客してくれた営業の人は新人なのか?ちょっと頼りなかった)まあいっか・・・。とそのままです。
    初めて行った時は、何を聞いたら良いのか分からなくて、営業の人と、机をはさんで会話も無くて・・・。
    「これじゃあ駄目だ!」と、一度家に帰って、パンフレットをしっかり読んで勉強した後、その日のうちにもう一回、モデルルームへ行って、いっぱい質問しましたよぉ〜。

  45. 46 とくめい

    まだ残っていますか?
    ほとんど売れているのかな!

  46. 47 匿名さん

  47. 48 匿名さん

  48. 49 KEN妻

    今日はマリーナホップのデオデオを見に行ってきました!リフォーム中心であまり勉強になりませんでした。せっかく近くまで来たのでオカプさんと同じようにマンションの周辺を散策しました。天気もよく工事も着々とすすんでる感じで。思ったより静かでビックリでしたよ。観音小学校の運動会のせいかもしれないけど・・。脚立を持ったお父さんとかいて張り切ってるなぁ〜と感心しました。
    あぁ〜、早く住みたいなぁ♪

  49. 50 オカプ

    おはようございますっ♪KEN妻さん。
    私も昨日、娘の靴を探しに・・・マリーナポップ行ったんですよ。
    デオデオリフォーム館も気になったけど、セガの方へ駐車したので、デオデオまで歩くのが面倒で帰ってしまいました・・・。
    またまた釜八でうどんを食べたので、食べ終わって、観音中学校をぐるっと回って、予定地を見ました。
    工事も着々と進んでいるし、ほんとに静かで日当たりも良いし、いいですよね。
    ホームシアターに興味があるので、今日は主人と一緒に、マリーナポップのデオデオまで行ってきま〜すッ♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ観音参番館

広島県広島市西区南観音4-817-1(地番)

3LDK+S・4LDK

90.64平米-115.84平米

未定/総戸数 44戸

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

2,898万円~4,768万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.30平米~76.50平米

総戸数 87戸

オーヴィジョン新山口スクエアガーデン

山口県山口市小郡令和三丁目

3,090万円~5,030万円

2LDK~4LDK

63.03平米~86.91平米

総戸数 65戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,780万円

2LDK

68.83平米

総戸数 52戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

2,990万円~1億980万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

3,580万円・3,880万円

3LDK

73.69平米

総戸数 48戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

3,290万円~5,280万円

3LDK・4LDK

69.56平米~86.22平米

総戸数 82戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

4,798万円・6,298万円

3LDK

68.28平米・81.01平米

総戸数 44戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸