広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー宇品フェアパーク 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 南区
  8. アーバンビュー宇品フェアパーク

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2010-10-15 00:50:17

アーバンビュー宇品フェアパーク のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アーバンビュー宇品フェアパーク でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンビュー宇品フェアパーク口コミ掲示板・評判

  1. 441 入居済み住民さん

    引越しの金額なんて、荷物の量や引越し日、季節、トラックの空き状況などによって算出されるわけですから、人に聞いたところで全く参考にならないと思いますよ。
    見積もりとってもらえばいいだけの話です。

  2. 442 入居済み住民さん

    1階の店舗がまた1つ決まったらしいですね。私が聞いた話では、デイケアセンターらしいです。
    別の住人の方からは、お店ではないと聞いていたので、信憑性はあるかと思います。
    そういえば、歯医者さんの営業が始まりましたね。あのセンスのかけらもない看板はいかがなものかと思いますが。
    規定では「外観の雰囲気を損ねないこと」とあったと思いますが、あんなのはOKなのでしょうか?
    まだ、空き店舗はあるみたいですが、くれぐれもあの歯医者さんみたいな、外観を損ねるような店舗は入店して欲しくないですね。
    せっかくのデザインのいいマンションなんですから、今後、住民として何らかの意見を言っていけたらと思います。
    アーバン側ももう少し考えていただきたいものです。テナントが見つからず、条件を強く押しつけられないのでしょうかね。

    実際に住んでみて、すごく気に入ってるのですが、あの店舗がとても心配です。
    今後、住民として何らかの意見を言っていきたいですね。
    「外観の雰囲気を損ねないこと」が守られない場合、将来的に手放す際の金額にも影響してくることでしょうし。

  3. 443 匿名さん

    >「外観の雰囲気を損ねないこと」が守られない場合、
    >将来的に手放す際の金額にも影響してくることでしょうし。

    嫌悪施設でもないのだから関係ないでしょ。
    それよりも店舗が入らないことのほうが問題だと思いますよ。
    結局、魅力のない物件という判断になりそうで…

  4. 444 入居済み住民さん

    確かに、折角のオシャレなマンションなんですし、外観に気を遣って頂きたいというのには同感です。
    アーバンもちゃんと考えて欲しいものですね。

  5. 445 入居済み住民さん

    うーん。複雑ですね。もっとこのマンションに見合うお店が入って欲しかったですね。歯医者はともかくとして我々が頻繁にデイケアを利用するわけではないのですから残念ですね。
    あとあのファミリーマートは商品がすくなすぎ。行っても楽しくないです。もっと商品を増やしてほしいですね。店はすごく広いですけど店には何もないって感じです。店員も対応がよくないです。若い男の店員なんて最悪。もう少し言葉遣いと礼儀を教えた方がいいんじゃないかと言うくらいです。

  6. 446 入居済み住民

    昨日、なんとなく下を見たら、ベランダの柵に座布団?干している方が…
    うちは高層階なので、一つ下でも落ちたら大変!!
    で、夜にもう一度見るとまだ干してあるのです。
    まず、柵に布団類など干してはならないのは、説明を受けているはずてすし常識的に考えても危ないです。
    また外観をそこねるし…その方がこれを読んでくださって注意してくださればよいのですが。

  7. 447 入居済み住民さん

    この掲示板を読むも何もモラルの問題ですよ!!!その人に直接言ってもらうしかないです。それが気まずいようだったら管理人に何号室か言ってなおしてもらうしかないですよ。私もこないだ駐車場で事故になりそうになりました。それは逆走です。結構逆走して入ってくる車が多いですよ。その車を見ていたら子供まで乗っているじゃないですか。親失格ですよ。

  8. 448 入居済み住民さん

    ファミマ横の正面の店舗用地も工事が始まったようですね。
    昨日から、工事業者と思われる方が出入りしているようです。
    他の方の書き込みにもありましたが、デイケアセンターが入るのであれば本当に残念ですね。
    インテリア雑貨屋や花屋、カフェなどが入る事を期待していたのですが。
    若い入居者がほとんどのマンションですし、老人向け施設というのは、どうかと思います。
    入居者のみなさんは、ベランダに布団を干さないことや、手摺りより高い物を置かないなど、外観の維持に
    気を遣っているというのに、肝心のアーバンがそういった外観に対する意識が低いようでは話になりません。
    これから、新しくタワー型のマンションも隣に建設中ですし、外観にそぐわない店舗が入居しているようでは
    そちらのマンションの購入検討者の方も心配になるのではないかと思います。

    私の両親が利用しているデイケアセンターでは、利用者が作った工作作品や、職員の手作りの手書きポスター
    などがたくさん掲出されています。みなさんはそんな店舗があのマンションに似合うと思われますか?
    もしかしたら、アーバンの関係者もこの掲示板をみているかもしれません。
    皆さんも声を挙げることで、アーバンにも自覚をもってもらえるかもしれません。
    是非、感想を書き込んでください。

    私は、外観を損ねるような店舗の入居には絶対に反対です!!!!!!!!!!!!!

  9. 449 通りすがり

    アーバンビュー宇品フェアパークが宣伝されてました。
    http://www.model-room.com/

    印象は良かったんですが、個人的に間取りが今ひとつ……と感じました。
    特にLDが使いにくそうな気が……。

  10. 450 匿氏

    アーバンビュー宇品フェアパークが宣伝 見ました^^
    やっぱ いいですね!他とは違いますね!カッコイイ!!
    わかってはいたけど!

  11. 451 入居済み住民さん

    見ました、見ました。サイコー。あとお店さえ・・・・。おしゃれになればいいのにな・・・

  12. 452 入居済み住民さん

    デイケアセンターは絶対に勘弁して欲しいですね。
    数千万もする物件のローンをデイケアセンターの収入で支払っていけるのか疑問です。
    首が回らなくなってすぐ退去じゃ困ります。

    店舗の決定は、住民の大半の賛成が必要とかならないでしょうか?

    このままだと、このマンションを契約する際、
    1階店舗は、「カフェやコンビニ」と言っていた営業さんたちは
    大嘘を言っていたということになってしまうのではないでしょうか?

    スタバ、ドトール、マリオカモ〜ン!

  13. 453 入居済み住民さん

    反対してもアーバンの一存で決まってしまうのでしょうか?かなりショックなんですけど・・・。

  14. 454 匿氏

    全くです!住民の意見は重要でしょ!!!!!!

    デイケアセンターハンターイ!

    カフェ♪ カフェ♪ カフェ♪
    もしくは美容院!
    クリーニング屋も、有りかなぁ!?
    なんにしても、おしゃれなほうが絶対いいです!!!

  15. 455 スミス

    デイケアセンターって!

    わけわからんですね。若い世帯のマンションで?
    マイナスイメージでしかないですね。
    どうせなら22Fですればいいに!

    私も反対です!

  16. 456 入居済み住民さん

    私も、マンションの購入の際に担当者から「オシャレなカフェや美容院などが入居予定です。マンションのイメージにそぐわないような店舗が入ることはありません」と言われたので、安心していました。
    まさか、アーバンが ここまで適当だとは思いませんでした。
    裏側で開院した歯科医院にしても、マンションのイメージには合わないと思います。
    これって詐欺ではないのでしょうか?
    先日、アーバンの女性に聞いた際に「(ファミマ横の)テナントが決定しましたが、まだ何が入るかは言えません」と言われました。
    住人に言えないのもおかしい話だと思いますが、言えないなら責任をもってマンションのイメージに合ったテナントにするべきではないのでしょうか?
    もしくは、あらかじめ住民に対して何らかの説明があってもいいと思います。
    私も448さんのように外観を損ねるような店舗の入居には絶対に反対です!!!

  17. 460 入居済み住民さん

    アーバン的には管理組合が設立される前に、テナント勝手に決めちまえって感じですかね。

  18. 461 入居済み住民さん

    No.460さんの言う通りですね。
    管理組合が設立される前に、テナントを決めておけば、色々と注文を付けれれる心配もないですしね。
    せっかく、住みやすい良いマンションで気に入ってるんですが、アーバンの無責任すぎるテナント決定だけは許せません。
    当初、「オシャレなカフェや美容院などが入居予定です。マンションのイメージにそぐわないような店舗が入ることはありません」
    と言っていたんですから、その通りにして欲しいです。
    詐欺行為は絶対にやめてくださいね!

  19. 462 周辺住民さん

    コンビニはOKで歯医者やデイケアはNGってどうよ。高級スーパーでも入るってのなら別だけど、コンビニと歯医者、デイケアってどれも大差ないじゃん。美容院、クリーニング屋にしても然り。普通の街の風景でしょ。

    だいたいファミマは向かいのフタバ図書とともに夏場はガキのたまり場になりそうね。ファミマが入ってる時点で大したことない建物だと思うけど。

    住民としておしゃれな店が入った方がいいってのはわかるけど、別に高級マンションでもなんでもないんだからその地域・建物の実力なりの店舗が入るのは仕方ないんじゃないの?どうしてもいやなら自分が出店するか、誘致するかしたら?

  20. 463 匿名さん

    No.462=アーバン従業員

  21. 464 匿名さん

    No.462本音が出てしまいましたね。

  22. 465 無関係者ですが。

    第三者がこの掲示板を見れば、No.462の意見は当然だと思いますよ?

  23. 466 契約済みさん

    ただ今、ローン本申込結果待ちの身の者です
    棟内モデルルームを見ていたのは、私です
    この板を参考にして、決めちゃいました
    ついでに地元民です、

    台風の時は浸かります、多分
    (ナーガ保育園あたりまで、魚が泳いでましたから)
    停電します、多分
    (塩害対策が施されてるから、大丈夫かな、私の家は1週間停電でした)
    地盤沈下もあるかもしれません
    (地元民でも、出島には用が無いので行かないから、未確認)
    高級マンションではありませんね、確かに
    南道路の開通により交通量は増えますよね、多分
    渋滞するかも、間違いなく
    でも、紙屋町まで歩いて25分ぐらいですよね
    風が強いです、海風、山風どちらも
    上層階で南北向きだったら、
    夏は、クーラー要りません
    冬は、寒いです
    でも、ここは、東西向き
    夏、東向きは夜明けとともに30℃を越える暑さ
    西向きは夕方くそ暑い、なぎになったら最悪
    20年前ぐらいは、宇品に住んでいますと言えなかった
    (いろんな意味で、突っ込むな、ここは)
    でも、今は違います

    共有施設がたくさんあって、イメージも良い
    でもでも、一番の理由は宇品だから、
    値段はそこそこに安い
    (今建設中、もしくはこれからの物は高すぎる、土地が広島県所有だから安いと聞きました)
    人それぞれ価値観は違うし、ここに決めた理由も違う

    私は、宇品、亀山南、八幡東、新宮苑、亀山、庚午北、戸坂と転居してますが、
    結局、宇品が好きみたい。(ローンが通ればの話だが)

    住むからには、みんなで良いマンションにしたいですね

    ほんとにデイケアですか、第2か3か知りませんが、
    老人ホーム、高齢者向け住宅を作ると聞いてはいましたが、
    車で送り迎えするんですかね、そうなると狭い駐車場が大混乱ですね
    歩道やエスカレーターがある入り口付近に、車を止めるんでしょうね、多分
    手付け返ってきますかね・・・・。
    リハビリセンターみたいにカッコヨイものならいいけど
    確かに高級マンションじゃあないんだけど、
    イメージで売ってるマンションだから、
    スーパー撤退するんですよね、あの背の高い所
    商業系に弱いのかな

    ずっと書込み我慢してたから、長くなってしまいました、すいません
    反論されても、突っ込まれても、困りますのでよろしくお願いします

  24. 467 匿名さん

    同じアーバンのマンションでも中区のグランドタワーとはレベルが違うんだからオシャレなテナントって無理があるんじゃないかな?ファミリーで庶民派な物件が使い勝手がいいんじゃないの?
    ミクニカフェが出来ても日常利用できないでしょ?ローンが大変で。

  25. 468 匿名さん

    住人が一定額の年間売上を保証すればオシャレな店も入るんじゃない?
    まあ、無理だと思うけど。

    自分たちは利用しないけどオシャレな店に入って欲しいというのは虫が良すぎるよ。

    グランドタワーの高級スーパーも撤退するぐらいだから
    宇品じゃ難しいと思うよ。

  26. 469 入居済み住民さん

    468さん、反論させてくださいね。
    入居住民からの意見としては、「自分たちは利用しないけど」、ではなく
    自分たち(若い世代の人間)も日常的に利用できるお店を作って欲しいんです。

    だから、老人しか用の無いデイケアセンターは全く不必要ってことをみんな言いたいんです。

    それに、他の方もおっしゃっているように契約の際アーバン側は
    カフェや、美容院、花屋みたいにおしゃれな雰囲気の店舗になると言っていたのですから、
    デイケアセンターを作る=大嘘、詐欺 という酷い事になってしまうのです。

    当事者しか知らない事情もありますので、部外者の方は推測でものを言わないようにお願いします。

  27. 470 462ですが・・・

    わたしゃ、アーバンの従業員じゃありませんよ。ちょっと近くに住んでるだけの者です。463・464の人、つまんないことを書きこまない。

    契約の際にアーバンが「おしゃれな雰囲気の店舗を入れる」って言ってたとしても、あの出島の埋め立て地の環境を考えるとちょっとムリそうなことは、ある程度予想ができるんじゃないでしょうか?私ならおしゃれな店舗をいれると言われた時点で「ほんまかいな」と疑ってしまいますが・・・

    デオデオ・トイザラス・フレスタ、フタバ、パチンコ屋、サンデーサン、半田屋、山水の回転寿司、コーナン、ドンキー、アミーゴ・・・、日常的に利用できる店は並んでますがどれもおしゃれじゃないですね。わたしゃ、あの通りはそういう通りだと思ってます。BMWは高級車メーカーですが、店舗がおしゃれとは思いません。大芝のあたりの54号線沿いには高級車ディーラーが並んでますが、だからといってあそこがおしゃれな通りではないですね。

    だから、宇品フェアパークにもおそらくはその土地・建物にあったテナントが入ることでしょう。何が入るのか知りませんがクリーニング屋ならおしゃれではありませんが日常的に利用できて便利かもしれませんね。

    それでも望み薄とはいえ、アーバンが努力して住民が希望するようなおしゃれなテナントが入るといいですね。

  28. 471 青い車

    うーん、みなさん色々とテナントについては、気にしているみたいですね。
    たしかに、どうせ入るならデイケアよりカフェのほうがいいなーと思いますね。
    テナントも気になるけど、管理組合の方はどうなってるのでしょうか。
    だいたいのマンションは、1年に一度、春に総会が開かれるらしいですが、ここ
    は春に入居が始まったから、来年の春までないんでしょうかね。
    自分たちのマンションを、自分たちの意見で良くしていくためにも、はやく管理
    組合を立ち上げるべきではないかと思います。
    しかし、管理組合ってどうやってつくるんでしょうかね?

  29. 472 匿名さん

    確かに、おしゃれなカフェや雑貨屋花屋なんかが出来て
    それ相応なお値段設定だったとしたら、みなさんそれでも利用されますか?
    高いだの、センスが合わないだのとあれこれ言って
    結局住民の利用はあまりないかも。

    少なくとも、余裕綽々で購入される方はあまりおられませんよね・・・。
    少なくともうちはそうです。(汗)

  30. 473 入居済み住民さん

    管理組合は来月総会があるみたいですよ〜
    詳細は全く不明ですが、コンシェルジュの方がおっしゃってました。

  31. 474 入居済み住民さん

    契約の際アーバン側は、カフェや美容院、花屋みたいなおしゃれな雰囲気の店舗になると言っていた以上、それを守るべきなのではないでしょうか?
    購入を検討する際にそれを信じ、期待していたのは私たち家族だけではないはずです。
    現状、既に入居しているテナントはそれらの約束を守っているとは言いにくいと思います。
    せめて、これから入居する店舗に関して、約束を守って欲しいと考えるのは、契約上に見てもまっとうな権利だと思います。

    アーバンが約束を守り、これ以上詐欺まがいの行為をしないことを切に願います。

  32. 475 スミス

    >474
    全くです。私も入居時の説明で上記内容の説明を受けました。
    もし、全然違う結果なら詐欺だと思います。
    入居時の説明で担当者はそう言い切ってました。

  33. 476 匿氏

    愛煙家の方に質問です!
    平気で部屋でたばこ吸ってる方、いましたら教えて!
    やっぱり壁、キバミますか?まだ解らないですか?
    換気扇の下ですか?

    よくベランダで吸って下の階に落ちていると聞きますが正直多少はしょうがないんじゃないですか?
    風が強いわけですし、みなさんなるべくの事はしてますよね!?もちろん!
    しかしここはマイホーム!!

  34. 477 入居済み住民さん

    No.474さん・スミスさんに同感です。
    私たちも購入を検討している際に担当者より、テナントはマンションのイメージに沿ったおしゃれな店舗を誘致します、と説明を受けました。
    また、グランドタワーの高級スーパーやバウハウス芝浦のドッグカフェなどを例に挙げ、マンションのイメージに沿い、かつオシャレな店舗になりますと言い切っておられました。
    私たちが購入を決定したのは、マンションが完成する前でした。
    それなのに実際に入居した店舗といえば・・・
    正直、騙された気分です。
    「アーバンが約束を守り、これ以上詐欺まがいの行為をしないことを切に願います。」本当にその通りですね。

  35. 478 匿名さん

    デイケア、自分のマンション内で親が利用することを考えると安心できるから良いと思うのですが。。。

  36. 479 入居済み住民さん

    匿氏さん、ベランダで吸っていて、吸殻なり灰が下の階に落ちるということは絶対にあってはならないことです。うちにも、以前ベランダに吸殻やお菓子の包み紙が落ちてきました。ちなみにうちは、上層階角部屋です。よって犯人は数件に絞られている状況です。落ちてきた吸殻を管理組合に提出しました。
    総会の時にきっと議題に出るのではないでしょうか?

    吸いかけのタバコが風で飛んで下の階の洗濯物に当たって火がついて火事になる
    このマンションのベランダの作りならそういうことが起きる可能性は大です。
    実際うちに落ちてきた時は、干していた布団のすぐ横に落ちていました。

    換気扇の下ならいいかと言われれば、やめてくださいとしか言いようがありません。
    お食事時に窓を開けると、換気扇から出た他のおうちのご飯の匂いがばっちりしてきます。
    ということは、タバコの煙も同じなのです。

    安心、安全、健康にみんなが暮らしていくためには、
    ベランダ、及びフロントテラスでの喫煙は禁止にしたほうがいいんじゃないかと思います。
    喫煙は、締め切った自分の部屋で空気清浄機とか集煙機を使って吸うようにすれば
    だ〜れも文句は言いませんよ。

    マイホームとはいっても、ここたくさんの(800人くらい?)人が暮らす集合住宅です。
    そこんところをよく考えて、喫煙してくださいね。

  37. 480 入居済み住民さん

    478さん デイケアを今すぐに利用するような年齢の人は、このマンションでは極々少数だと思ってください。大半は、小さな子どもがいる若い世代の人間だと思います。

    店舗も住居部分と同じく分譲だとアーバンは言ってましたが、
    まさかデイケアが入るとか言われている区画は賃貸にしたんじゃないでしょうね?

  38. 481 入居済み住民さん

    あー・・・・。最悪ですね。せっかく楽しみにしていたのに。デイケアは我々が使うことはありませんので凄く意味がありません。全くもって。我々が多少なり使うような施設が入らなければ意味がありません。1Fのお店も我々が便利に使えるように設計したのでしょうし、この1Fのお店も我々にとっては売りだったんでしょうから・・・。賃貸ならいいんですが分譲だとしたら永久的になくならないことになりますね。ホント嫌になってきました。総会のときに訴えましょう!!!これは本当にこのマンションを購入した人に対しては詐欺ですね。

  39. 482 匿名さん

    やれ業務用スーパーが安いだの、やれベランダのタイルはコーナンが安いだの、やれ引越しはあそこが格安・・・ってさんざん盛り上がっておいていざ自分のマンションのテナントとなるとオシャレを追求するんですか?詐欺だなんて大袈裟すぎます。

  40. 483 宇品住民

    オシャレなお店がなぜ入らないかって、そりゃお店側も出店するなら場所を選ぶんじゃないの?
    アーバンは詐欺まがい。これはそうかもしれませんが、「オシャレなお店が入る」って真に受ける方もおかしいのでは?

    オシャレなお店側からすればデイケアにケチつけたりネチネチ書き込むようなマンションには出店したくないでしょうね。
    誰でも見れる掲示板なんだから少しは考えるべきではないですか?

  41. 484 入居済み住民さん

    No.476匿氏さん

    マイホームとマンションは少し違うと思いますよ。
    下の階に多少の灰・吸殻が落ちるのはしょうがない?
    汚すならヨソのバルコニーではなく自分の部屋の壁にしてください。
    住民の誰もが愛煙家ではありません。私のような嫌煙家も多くいらっしゃるはずですから。

  42. 485 青い車

    私も愛煙家と言わないまでも、煙草をすう人間なんで、ご批判は身にしみますね・・・。
    主にベランダで吸ってますけど、隣の家の人も吸ってるので、まあよいかと思ってました。
    もちろん、下の階に灰等が落ちないよう、気をつけて吸ってます。
    ただ、ベランダでたばこをすってはいけないといわれると、ちょっときついですね。
    大なり小なり、自分が意識しないうちに、周りに迷惑をかけている状況というのは
    人間が生活している以上、0%にするのは不可能でしょうね。
    だからこそ、お互いに同じマンションに住まうもの同士、思いやりをもって生活して
    いければ、素敵ですよね。
    ちなみに、夏に向けて、窓のフィルム以外の有効な西日対策情報、あったら教えて
    ください。
    それと、今日と明日、黄砂が飛んでるみたいですよ。

  43. 486 入居済み住民さん

    お洒落かお洒落じゃないかというのは別にしてアーバンの説明がいかん!!そう思いません?過信しすぎたのもいけないと思いますが。お洒落でなくてはいいですが住民が利用できるお店がいいですね。皆さんもそう思いませんか?我々に住民にも言う権利くらいはあるでしょ?

  44. 490 契約済みさん

    あらためて、重要事項説明書と管理規約集をマジで読んでいます。

    ベランダは、共用部分ですよね
    タバコについては、禁止されていません、
    もちろん、吸って良いとも書いてありません
    布団干しは禁止されてました
    水に関しては、厳しい取り決めがありましたが、
    なぜか、タバコはありません??
    規則上では、エントランスや中庭、フロントテラスもOKみたい
    「騒音やペットで他人に迷惑をかけてはいけません」
    と言う、項目はありますが、タバコはOKみたい
    はあ?何、これ!

    もし、ローンがOKでたら、火災保険はフルサービスで契約します

    店舗の部分ですが
    分譲ですね
    業種の制限は、風俗営業と臭気、排煙、騒音、振動を発生する業種ですね
    となると、
    歯医者OK、コンビ二OK(だから別に24時間OKの規則がある)
    デイケアOKか?
    あ、でも看板について、位置、大きさ、形状、色彩、デザイン等、
    マンションの意匠を考慮せよとの規則があります
    歯医者の看板(私は、確認してないけど)はずせるかもよ

    私は、何が入るか聞かなかったけど、
    イメージに合う店舗とだけ、聞いたような気がします
    デイケア、病院施設付の老人ホーム、高齢者向け住宅は
    他のプロジェクトに作ると聞いていたんですけど
    それを作るための準備事務所ですかね、そう信じたいですけど
    実家の2軒となりにも、老人ホームが出来て親父が、
    反対運動をやってましたけど、建物が1階低くなりました

    早いうちに繰上げ完済して、売却か賃貸を検討する者にとっては
    資産価値が下がるような店舗でない事を祈ります

    確か、花火が見えるマンションと言って販売して、
    すぐに目の前に次のマンションを作って、
    花火を見えなくした業者が、裁判負けてましたね

    うそをついての契約は、無効になるのでは
    法律に疎いので、すいません
    広島市消費者センター(アクア8階)で聞いてみてね

    頼むから、突っ込むな、反論できんぞ

    宇品人は、いろんな意味で怖いから
    私も、宇品人です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
アーバンビュー宇品フェアパーク

広島県広島市南区宇品西5-11-1(地番)

4LDK

99.86平米

未定/総戸数 241戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

ヴェルディ新倉敷駅前

岡山県倉敷市新倉敷駅前三丁目

2,598万円~4,578万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.68平米~81.23平米

総戸数 58戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-4、他

3,620万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~84.44平米

総戸数 111戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

3,300万円

3LDK

77.35平米

総戸数 59戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,688万円~4,718万円

3LDK~4LDK

72.93平米~91.36平米

総戸数 70戸

アルファステイツ周陽II

山口県周南市周陽1丁目

2,780万円~3,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.28平米~82.93平米

総戸数 69戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸