東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ東府中II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 若松町
  7. 東府中駅
  8. ミオカステーロ東府中II
ご近所さん [更新日時] 2013-07-28 10:43:01

近所に住む者ですが、ミオカステーロ東府中IIがどんな物件なのか気になっています。
情報をお願いします!

売主:株式会社グリーンウッド
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス 所在地:東京都府中市若松町2-2-10他(地番)
交通:京王線「東府中」駅より徒歩5分
間取り:2LDK~3LDK
面積:60.22m2(1戸)~89.36m2(1戸)

【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-07 11:47:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロ東府中 II口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん 2013/01/17 14:02:59

    2月も準特急だか特急は早朝に数本だけでしょ

  2. 24 契約済みさん 2013/01/18 14:31:04

    まぁ、いろいろ言われる方は購入されないと思うので。。
    好き勝手な事・ネガティブな事いいますよ!

    通勤の話だって、新宿方面行く人は東府中でも全く問題無いですよ!
    府中駅に行きたいんだったら、自転車で10分ぐらいです。

    そんなに毎日買い物しますか?ユニクロとか無印とか、伊勢丹とかスタバとか。。
    たまになら、自転車で10分で1000万円安い東府中の方が良いですね。

    サミットが近くにある、徒歩で4分それだけで充分ですよ。それに病院も近いし。

    その点がわかってる人なら、すぐ契約されてて、こちらのスレの存在自体知らないかもですね。

    購入された方、仲良くしてください

  3. 25 サラリーマンさん 2013/01/20 04:55:50

    駅前の雰囲気はけっこう良かったかなという感想です。いかにも東府中に住んでいる人達で形成されている環境という感じで、日中に外部からたくさん人が押し寄せて周辺が騒がしいというのが苦手な僕にはほんと良かったですよ。

    あとチェックしたのは駅内の書店の商品陳列。どんな書籍が前面に並んでいるかで街の人達のカラーが少しだけでもわかるかなと思いまして。

    教養系が多かったです、いい意味でインテリカラーもあるのだろうと期待してます。いろんなお店を利用するにしても品のある客層のほうが心地はいいですから。

  4. 26 物件比較中さん 2013/01/22 05:44:34

    小学校、中学校が程よい距離にあるのがいいですね。
    道のりは安全なのでしょうか?
    ただ、スーパーが何店舗かあったらもっと良かったですね。

  5. 27 匿名 2013/01/24 11:55:17

    この物件の近くに、東府中駅前のサミットとは別のサミットがありますね。結構広いので、週末はそちらで買う感じになるのではないでしょうか。
    甲州街道をはさんでサンドラッグもありますしね。
    立地は結構良いのではないでしょうか。

  6. 28 匿名さん 2013/01/26 11:32:53

    駅前のサミットしか利用したことがなかったのですが
    駅前は23時までやってるのに対して西側の府中若松店だと0時までやってるんですね~。
    規模も違うみたいだし、思ったより使い分けが出来そうな感じです。

    普段東府中を使ってて街の雰囲気なども気に入ってます。
    通勤がよりしやすくなるこちらも検討してるのですが決め手が少なく悩んでます。
    皆さんは何を重視して購入されたのでしょうか?もしよければ教えて下さい。

  7. 29 匿名 2013/01/28 10:57:45

    毎日寒いので暖房のことは気になっています。エアコンは使わずホットカーペットのみのこたつと電気ファンヒーターを使用しています。ガス暖と他の暖房の比較がHPに出ていました。メリットも多いようですね。

  8. 30 購入検討中さん 2013/01/30 06:10:48

    >>28

    いまだ検討段階の立場ですがコチラにしたい理由は府中市街も行けるという条件で価格も抑えられていることです。
    ミオカステーロというブランドのデザイン性も個人的には好きなのですけど。

    私の足で試したところ府中駅へは歩いても15分で着きました、適度です。

    それで最初は府中駅から15分ほど離れた天神町など検討していましたが、それだと完全にどこの駅からも遠い条件に。
    やはりどこかの駅は近いほうが資産価値的にも良いのではと考えた次第です。

  9. 31 匿名 2013/01/30 12:40:26

    府中の森公園も近いのはプラス評価ですよね。

    東府中駅前に自動車学校がありますが、将来的に大型スーパーブラスマンションとかにならないですかね??

  10. 32 匿名さん 2013/02/01 00:35:55

    あの自動車学校本当に良い場所ですよね。狙ってるデべいそうです。
    それでも自動車学校は一定の需要があるので
    あと20年くらいは大丈夫じゃないかなあと思ってますがどうでしょうね。

    府中まで歩いて15分ですか。ウォーキングがてら出かけるには良い距離ですね。
    毎日だとちょっと辛いですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 33 サラリーマンさん 2013/02/02 23:27:59

    若松町ですか。
    住居情報が大量にある町だしやっぱり住むには快適なところなのかな。

    今日東府中に髪を切りに行くんですよ、QBハウス(1000円カット)が駅にありますよね(切れればいいという性分なので)。
    せっかくだから物件の場所も行って来ます。
    府中駅のほう住まいなんですけど今は賃貸、でも近くで分譲は高いです…涙。
    隣駅で買えるのならほとんど環境変わらないしいいかなと思い始めました。

  13. 34 匿名さん 2013/02/04 02:04:19

    キッチンに据え付けられたオリジナルの食器棚が良いですね。
    仕様の説明にはありませんが、モデルルームのフォトギャラリーを見ると
    調理台のリビング側にも食器や食料を収納する棚がついているようです。
    キッチンは出来る限りすっきりさせたいので、収納が多いと助かりますね。

  14. 35 購入検討中さん 2013/02/05 09:36:45

    もう二月ですしせっかくなら桜が咲くまで待ってから春の環境を見て決めたいという気持ちが生まれていますが、
    もともと31戸しかないのですよね、待っていたら無くなってしまうでしょうか。。

    府中の森公園の満開はとても綺麗だと伺っています、
    こちらの現地の近くですので家族で毎年見に行ってお花見をするイベントを楽しみの一つにしたいと思っていますので、
    どれほど綺麗なのかをまずは確認してからのほうがいいのですよね。

    これは賭けのようになってしまいますが春まで待ってみようと思います。
    その時まだ部屋があれば、きっと即決だと思います。

  15. 36 匿名さん 2013/02/05 11:51:16

    年に一時の桜のために待つとかw
    ほかの物件から足を運ぶという選択肢はないのだろうか?
    ライオンズやルサンクからでも行けるし、ルサンクに至っては桜通りや府中公園に近いよ

  16. 37 購入予定 2013/02/14 09:52:14

    購入を予定しています。学区域の学校の様子、教えてほしいです。よろしくお願いします。

  17. 38 主婦さん 2013/02/27 03:21:07

    >35さん

    隣の駅、府中駅から徒歩7分のマンションに住んでいます。ここに住んで12年です。
    うちには2人子供がいて、府中の森公園に毎年お花見に出かけます。
    満開の時期でも場所取りいらずです。
    芝生でお弁当を食べたり、子供たちは走りまわって遊んでいます。
    森公園には美術館、テニスコート、アスレチック、水遊び場などいろいろあって、
    楽しいところだと思います。
    でも、自分自身公園が大好き!という人でなければ、
    子供が小学校高学年くらいからは、行かなくなってくるかもしれません。
    うちは、上の子が4月から3年生です。
    今は家族でまとまって行動することが多いですが、だんだんそうではなくなっていくと思います。

    ちなみにですが、お花見に出かける程度なら、府中駅からでも近いですよ。
    天気が良ければ、遠足気分で歩くのも良し、坂がないので自転車は楽ちんです。

  18. 39 物件比較中さん 2013/02/28 04:42:50

    府中の森公園はここからなら更に近いですよね。

    でも38さんの言うとおり子どもが一緒に言ってくれるのは小さいうちだけかな(涙)

    私はたまーに一人で散歩してます、美術館には小さいですけどカフェもあるし、暖かくなってくるとあの広い公園でのんびりしたくなりますね。

    ジョギングでグルグル回っている方は多いですよ。
    趣味の方はマンションの近所で運動できるわけでいいと思います。

  19. 40 匿名さん 2013/03/19 00:14:56

    最終章というチラシ出てますね。残り4戸なのでしょうか。
    一度あきらめたのですが専用庭付きのプランがまだ残っているので再度考えています。
    庭付きって意外と人気ないのでしょうか、それとも日当たりが悪いんでしょうか。
    周辺環境も皆さんのレスを見ると良さげですね。
    うちはまだ子供が小さいので公園もあと10年位は利用することになりそうですし。

  20. 41 匿名さん 2013/03/21 10:03:55

    東府中駅がリニューアルされてからまだ間もなく、駅は大変綺麗になっていて使い心地が良かったです。

    駅の周辺はこれから何か情報はありますでしょうか。私が見た感じでは敷地あり、お店少なしと、開拓の余地がまだまだあるように見えました。ミオカステーロに住むにしても現時点では少し環境に物足りなさを感じています、たしかにサミットもあり飲食店もあり、コンビニもあり、困るわけではないのですがもう少し増えてくれると私は隣の府中まで足を延ばす必要すらなくなる便利な場所になるように思います。期待を込みでの検討です。

  21. 42 匿名さん 2013/04/03 07:24:42

    あと3戸になりましたね。
    広めの部屋が残っているようです。

    元々は17タイプの部屋があったようですが
    今はどの部屋が販売中なのでしょう?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミオカステーロ東府中 II]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    アージョ府中
    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸