京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プリオーレ京都烏丸五条ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 五条駅
  8. プリオーレ京都烏丸五条ってどうでしょうか?
主婦さん [更新日時] 2013-08-18 22:17:02

プリオーレ京都烏丸五条ってどうでしょうか?
まだホームページにあまり情報がないので、ご存知の方は情報をお願いします!

所在地:京都市下京区室町通松原下る元両替町255番他
交通:京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅徒歩4分、阪急京都線「烏丸」駅徒歩7分
面積:26.87㎡~72.01㎡
売主:株式会社大林工務店
施工会社:株式会社日建
管理会社:日本ハウズィング株式会社

[スレ作成日時]2012-09-07 11:40:39

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリオーレ京都烏丸五条口コミ掲示板・評判

  1. 111 匿名さん

    まあふつうは買いませんなあ 無理に作ったマンションてのはやっぱり売れないですねえ
    お金が腐るほどあって好事家ってのはあまりいませんからね

  2. 112 匿名さん

    予定よりもかなり順調に売れています。
    烏丸沿線の上・中・下で一番安く、阪急も徒歩圏内と言うことが売れている要因になります。
    間取も大事ですが、やっぱり利便性と価格でしょう。

  3. 113 匿名さん


    京都市のマンションは、相対的に高い。

    京都市のマンションは、地元民に売りにくい。

    京都市のマンションは、おかしなネーミングが多い。

    京都市のマンションは、大規模なものが少ない。

    京都市のマンションは、東京資本が多い。

    (なぜか、大阪の企業はあまり京都にやってこない)

  4. 114 匿名さん

    確かに(笑)
    大阪のタワーマンションとか見ると羨ましいです

  5. 115 匿名さん

    相対的に高いのは確かかな。
    全国で東京の次に高いから。

    地元民に売りにくいは?だけど、普通の人がど真ん中になかなか買えない価格という意味ではそうかも。

    ネーミングが変?そりゃ好き嫌いの問題。

    大規模、高層がないのは仕方ない。それが京都ブランドと納得するしかない。

    東京資本は多くない。これまでは京都ローカルの業者しか土地を取得できないことが多かった。

  6. 116 匿名さん

    榊敦司という人のマンションレポート買いました 高かったけど
    概ねここで語られていることと同じでした 

  7. 117 匿名さん

    販売戸数8戸になってますけどもしかして全てのプラン残ってるんじゃあないですか
    どれも完売御礼になってないし

  8. 118 購入検討中さん

    めっちゃ悩んでます。。
    悩んでる間に気になってる部屋が埋まったらショック大きいのかなぁ。。

  9. 119 匿名さん

    これからこの手のマンションはいくらでも出てきますよ 大規模なら焦ってもいいと思うけど

  10. 120 購入経験者さん

    掲示板みたいな信用性の薄いとこでごちゃごちゃ言っている
    暇があるんでしたら見に行ったらいいんじゃないですか。
    弱者の集まりですからね、基本掲示板は。

  11. 121 匿名さん

    買う気がないのに行ってもお互い時間のむだでしょ

  12. 122 匿名さん

    このマンションで悩むような部屋ありました?
    具体的にどの間取りで、マンション全体も含めてどんな魅力があるのか教えてほしいです。
    正直自分としては選ぶポイントが一つも見当たらなかったです。

  13. 123 匿名さん

    もうすぐ入居可能なはずですが、まだ数戸残っているようですね。
    先着5名には、100万円相当のプレゼントがもらえるようなことが書かれています。
    全部で28戸とは少し小規模な物件ですね。

  14. 124 匿名さん

    あと8戸のみのようですよ。
    3LDKでも4,440万円であれば、割とお買い得かもしれませんね。

  15. 125 匿名さん

    昔の街並みを残した中に
    こうして新しいマンションが建つというのもいいのかもね。
    価格は高すぎるわけではないので案外買いやすいのかも。
    ただ設備など何かコレが他よりも良いと感じるものがほしいかなって思いますね。

  16. 126 匿名さん

    124はここの営業かな?

    28戸しかないマンションで、今月完成なのに8戸残ってる状況を、8戸のみ、なんて表現します?

    値段、立地はともかく、小規模、EV2台、素人が適当に描いたような間取り、絶対買ったら駄目な物件でしょ。
    特に間取りは京都で今売りに出てるマンション全部比較しても一番酷いくらいじゃないですかね。

  17. 127 匿名さん

    確かに!!

  18. 128 匿名さん

    販売戸数が8戸ですから9戸以上残っている可能性もありますね

  19. 129 匿名さん

    残り戸数4戸に、なってない?
    残り8戸って、なに情報?(笑)

  20. 130 匿名さん

    は?思いっきりHPに8戸って書いてあるやろ。

    ついこの前先着5戸、100万値引きのビラも配ってたしな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
THE RESOCIA 下鴨

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸